甲信越・北陸(観光・地域情報)

全5961件中41~60件表示
  • 小布施SAに匹敵するところ

    小布施SAだかPA高の果物売り場は、安くて美味しくて大評判です。 あれに匹敵するところは他に長野県の新幹線沿いでありませんか? 高速沿いだけにあるのは、ずるーい、という気がします。 よろしくお願いします。

  • 石川県金沢市から草津温泉へ車ルートについて

    来週末に石川県金沢市から草津温泉に行きます。スタッドレスタイヤですが、通行止めや酷道もあるとのことで、ルートを悩んでいます。行きか帰りに長野か群馬のりんごが買えればいいなぁと思っているくらいで、特に観光の予定はありません。安全で走りやすい道があれば教えてください。

  • スーパー ツルヤのおすすめ商品

    偶然ネットでみた、地元のスーパーが安いらしいので、行ってみたいです 30分しか時間ないので、さっと見て回りたいです。 ジャムとりんごジュースと、おやきを、チェックしようと、おもいますが特にこの味がおいしいとか、あれば教えてください。 他にもご当地のものでおすすめあれば、おしえてください😊

    • ベストアンサー
    • noname#259033
    • 長野県
    • 回答数1
  • ぶどうの品種

    ぶどう三姉妹のうち「ナガノパープル」と「クイーンルージュ」は長野県オリジナルの品種ですよね。 長野県は、同じくぶどうで有名な山梨県をライバル視して、ぶどうの品種改良に力を入れていたりするのでしょうか? 因みに、ぶどうの新品種が誕生するまでに、どのくらいの期間がかかるものなのですか? その品種によるとは思いますが、ざっくりと目安が分かれば教えてください。よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#261192
    • 長野県
    • 回答数1
  • 佐渡観光

    新潟県のあめやの桟橋は観光名所で有名ですか? 女子二人で行って浮きませんか??

  • 長野県中野市 江部交差点 30年前

    長野県中野市江部交差点近くに、牛角、サンタ、眼鏡屋があります。 30ぐらい前は、何の店舗が入ってましたか? 30年前に近くに住んでいたのですが思い出せません。 久々に近くに行ったら、牛角やサンタ、眼鏡屋に変わっていました。

  • 静岡から甲府へのルート

    富士川SAが富士山がきれいに見えてよさそうですが、そうすると富士ICでおりて、富士山のふもとを走って甲府南ICのあたりまでくるルートになるのですが、こちらのルートと 新清水JCからそのまま南アルプスICまでいくのとどっちかいいですか? 最初のルートだと富士山みえますか?走りにくそうなルートに見えますがどうでしょうか? 富士山を満喫したいです。

  • 長野南部の観光地について質問です。

    限りなく愛知に近い長野県で、どこか自然とかで見ごたえのある 観光地や穴場スポットを知りませんか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 山梨県でおすすめのお土産

    武田神社とか回る予定です。 お土産としてこれはおすすめとか、買っておいた方がいいもの 自分用ですが食べたほうがいいものがあればおしえてください。 好き嫌いはないです。激辛以外は大丈夫です。 ほぼ時間がないので、ちらっと寄ったり、高速道路のSAなどでみかけたらかいたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#259033
    • 山梨県
    • 回答数2
  • 甲府で富士山が見えるホテル

    部屋か大浴場かどちらでもいいです。 富士山がしっかりきれいに見えるホテルおしえてください。 1人1万くらい。 大浴場は必須です。

    • ベストアンサー
    • noname#259033
    • 山梨県
    • 回答数4
  • りんご三兄弟

    りんご三兄弟、こちらでお勧めされたので食べてみました。以下、個人の感想ですw 秋映は確かに黒っぽい見慣れない見た目で、知らなかったら他のリンゴに手が伸びそうですが、甘みも酸味も主張するりんごらしいりんご?という感じでした。 シナノスイートは甘みが強くて、酸味もありますが気にならない逆にいいアクセント程度の、全体としてすがすがしい感じ。 シナノゴールドは一番優しい感じですね。酸味はあまりなく、優しい甘さがリラックス。 で、本題はここからなのですが、この三兄弟はどういう根拠、理由で選ばれたのですか? ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#261192
    • 長野県
    • 回答数3
  • 長野駅近くの直売所

    JR長野駅近くに、果物の直売所はないでしょうか? 高速なら、小布施PAに安くておいしい果物がたくさん売っているのですが・・・。

  • スキーとスノボ

    長野県のスキー場では、スキーを滑っている人とスノボで滑っている人と、割合はどのような感じでしょうか? ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • ニートだけど手持ち無沙汰

    何かおすすめのやること教えてください

  • 川崎から山中湖 子連れ観光 ドライブ

    お世話になります。 今週末土、日に川崎から出発し、車で山中湖に行くことになりました。 山中湖のロッジに宿泊し、 土曜日 15:00以降はBBQ という事以外何も決まっていません。 翌日曜日は富士急ハイランドも考えているのですが、どこかお勧めはありますか? ブドウ狩り、スバルランド、おさかな公園は一応調べました。 あと、BBQの食材が購入できる大き目のスーパー等もあったら助かります。 宜しくお願いいたします。 どなたか教えてください。

  • お勧めのリンゴ

    飯綱町では色々な種類のリンゴが栽培されているそうですが、お勧めのリンゴを教えてください。 あまり酸っぱくないのが好みです。 ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#261192
    • 長野県
    • 回答数5
  • ユニークな温泉

    小諸市で「初恋りんご風呂」という温泉がありますが、その他にも何かユニークな温泉はあるでしょうか? またこれからの時期、そこは雪見風呂と洒落込めるかどうかも併せて教えていただけると嬉しいです ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 初恋りんご風呂

    小諸市には「初恋りんご風呂」というのがあるそうですが、リンゴの香りを目いっぱい楽しむには、どの時期、どの時間帯にお風呂に入れば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 彌彦神社

    NHKのブラタモリの「燕三条」で紹介されていた彌彦神社ですが、境内に競輪場があったということは、かけ事に関してもご利益がある神社なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#261192
    • 新潟県
    • 回答数1
  • 紅葉をめぐって

    今、懸命に旅行プランを立てています。 webを見ますとあっちにも行きたいここもいい・・・等で、なかなかまとまらず、相談させてもらうことにしました。 10月下旬に、「山梨~長野~軽井沢」方面の紅葉を見に行きたいと思っています。 ホテルは一応「甲府・白樺湖・志賀高原」をそれぞれ1泊ずつ取りました。 昇仙峡・横手山渋峠もいいな・・・とか、大峰高原の七色大カエデも・・・etc.でまとまりません。 ホテルは、キャンセルして取り直しは出来ます。 ここは行くべきや地元人だったらここに行く・・・と言うような感じで、3泊ほどでいいコースを教えてもらえたら非常にありがたいです。 どうかよろしくお願いします。