人文・社会科学

全109957件中181~200件表示
  • これは非常識だからやめなさいって

    たくさんの人が言ってるのに 全く耳をかざすやり続ける人は 孤独になりますか?

  • 【歴史・日本史・陰陽道】陰陽師の安倍晴明の五芒星は

    【歴史・日本史・陰陽道】陰陽師の安倍晴明の五芒星は安倍晴明の家紋だったのでしょうか?

  • 老子の本について

    老子の本を読書していますが、意味がなんとな~くわかるかどうかです。 もっときちんと理解したいのですが、老子の色々な本を読むと理解が深まっていきますか? おすすめの本はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#261049
    • 文学・古典
    • 回答数1
  • 戦前の日本に詳しい方、よろしくお願いします。

    https://www.youtube.com/watch?v=xKau_8NRk94 0:25近辺での馬2頭の軍人 先頭が連隊長?2番目は? 1:00頃の軍人さん 銃に布を巻いているように見えますが何でしょうか? それぞれ映画や当時の報道映像から取られていると思うのですが、 わかる箇所がありましたら出典・内容などを教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 明治政府が頑張りすぎたから、日本では公務員が?

    明治政府が頑張りすぎたから、日本では公務員が強過ぎる社会が出来てしまったんでしょうか?

  • 水戸学についてお詳しい方どなたか

    ①水戸学は藩校で学習させられていたんでしょうか? ②尊皇思想が強かったそうですが、天皇を尊んでも所詮空論か思想ぐらいしかならないかと思いますが(実際にそれで飯が食えた人はいないような気が) ③水戸学では儒学(朱子学)よりも後期の方では国学(古事記、日本書紀、和歌等)を重んじており、そこに+天皇様万歳!的な思想を生徒達に学習させていたんですか?(学習内容は素読と筆記?) ④水戸学専門の先生達はいたんですか? ⑤水戸学関連の先生につかなくても独学か本を購入して勤王思想を高めても水戸学者とも呼べるのですか? 全てお答えしていかなくても充分ですのでどなたかご返答下さると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#261049
    • 歴史
    • 回答数1
  • 認知行動療法について

    私は強迫性障害です。 主に、物が思い通りの配置に無いと、どれだけやらなければいけない事があっても、 掃除をしなければ気が済みません。 最近は、周りの人にこだわりすぎと言われます。 しかし自分は、掃除をすることによって自我を保っているような状態です。 認知行動療法をしたいのですが、1人でもできるのでしょうか?

  • 日本人って戒律厳しいのが嫌なだけですよね

    日本人に宗教がいまいち根付かないのって、結局「宗教から生活に制限制約をつけられるのが嫌」ってだけですよね。 酒や肉を口にしちゃいけないとか、定期的に断食しなきゃいけないとか、妻となる人以外との性行為を制限されるとか。 だから何の制約を受ける事なく生活しても、軽く念仏唱えるだけで誰でも成仏できる、と説いた浄土宗が爆発的に普及したのでは?

  • MBTI教えてほしいです!

    タイトル通りです。 何回か診断をしたところ、ESFP,ENFP,ENTPが出ました。 私の性格、考え方書くのでどれに当てはまるか教えてほしいです。 好奇心旺盛 指示されるの嫌 リーダーやりたい 目立ちたがり 自分の意見は持ってはいるが、色んな意見にたしかにと思いがち 意見言うときは正確によりは簡潔に 箇条書き大好き 自意識過剰 話しかけやすいと言われやすい 割とモテる フットワークは軽い方 ノリ悪い人、反応薄い人無理 常識、礼儀がない人も無理 未読スルーしがち 初対面でも話せる、打ち解ける 負けず嫌い、見下されるのはほんとに無理 ねこみたいと言われがち(要は気分屋) 時間、期日にルーズ 騙されやすい、リアクション大きめ 八方美人なりがち 三日坊主になりがち 割とわかりやすいと言われる ノリはいい、多分陽キャ ぶっちゃけ弱肉強食はしょうがないと思う 精神的にーとかで休むのはどうかと思う 「されてあたりまえ」みたいな人は嫌い うつとか気持ちは分かるけど自己防衛能力ないんかって感じ 失敗してへこんでいるの見ても見合った努力したんですか?って思う(それで自信満々にしたって言われたら結果出てないしって思う) 鬱は私がなりかけたから気持ちはわかるけどって感じです 長文ですみません。 16personalityだと3種類、他のだとほぼESFPです

  • 清洲会議

    こんにちは。 織田信長の長男、信忠は本能寺の変において亡くなりますが、信長の後目を決める清洲会議にて、信長には次男も三男も居たのに何故長男の嫡男三法師に決まりましたか? 三法師はまだ幼く、戦力外というか…。 次男、信雄は長男と同母なので、そちらで良かったのではないかと思うのですが。 三男が譲れば、次男となり、秀吉の天下にはならなかった?

    • ベストアンサー
    • そら
    • 歴史
    • 回答数1
  • 幅広い読書をしようと考えています。

    私は和漢の書物を読んでいますが、仏教の本で法華経の現代語訳も読もうと考えています。 スッタニパーダ (中村元)は途中まで暗記して読みましたが感想としては日本での仏教の教えとは異なると感じ断念しました。 (他にも仏典の説話の本も読破しました。そちらはとても楽しかったです) 法華経からではレベルが高いですか?

    • ベストアンサー
    • noname#261049
    • 文学・古典
    • 回答数2
  • お局様を特別扱いする心理

    【心理学】「お局を優遇して、立場が弱い社長を犠牲にする」社長の心理 職場である問題が発生したとします。 (過失割合)「お局」対 「弱い社員」=6対4である事実を認識しているにも関わらず、『全部、お前(弱い社員)がわるいんだ‼️』と乱暴なジャッジを下す傾向がある社長がいます。 ☆この社長の心理、本音をわかりやすく分析していただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 経済学を学ぶにあたり必読の書を教えて下さい。

    当方、経済周りについてはまったく暗いです。 しかしながら、自らの教養を高める意味でも、また、経済という面における実生活の解像度を上げる為にも、経済学を学びたいと最近考えています。 そこで質問なのですが、上記の点を踏まえ、「これだけは読んでおけ!」という経済学初学者必携の書を数点教えて頂けないでしょうか。 どうしても独学になるので、なるべく取っつきやすい本、及び、その取っつきやすいものを手がかりにすれば理解できる、少し応用の利いた書籍をご教授下さいますれば幸いです。 何卒、よろしくお願いします。

  • 古事記を読んでいます。

    古事記を読んでいますが、訓読みが多すぎるため、何度も読み間違えたり、繰り返し同じ箇所を何度も読んでしまいます。 それと飽きます。(すごく眠くなる) 過去にビキナー本の古事記を1ヶ月かけて一週は読破した事がありますが、終わって『日本の古典ってこんなもんか』という感想しかありませんでした。和歌も特に何の興味もありませんでした。 私には古事記は難し過ぎるのでしょうか? 逆に中国文学や漢詩は1~3時間は夢中になってしまい、トイレにでも行かない限りは集中が途切れません。 (お恥ずかしい話し段々と目が本に密着してしまいます) ただ、中国古典も自己啓発の本(論語や孟子、荀子)は私には適応しなかったので多少暗記してそれきり読めなかったです。

    • ベストアンサー
    • noname#261049
    • 文学・古典
    • 回答数1
  • 新選組

    新選組もアイドル・グループや 音楽のバンドのように集団だから 魅力が増しているという 面はあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • o2b32
    • 歴史
    • 回答数7
  • 心理的にやりたく無いけど、客観的に価値がある時どう

    イート(食べる)イベントや、市民マラソン大会など、心理的には行きたくないけど、客観的には参加する価値がありそうな行事について。 行くか、行かないか、決めかねています。しかし、心理的には、そんな事にお金を使いたく無いし、行くのが面倒だし、家にあるもので充分だし、しかし、参加すれば貴重な体験が出来るかもしれない、主催者に貢献したり、イベントの成功に一役買って出る事が出来る。 普通なら、心理的、主観的な判断を優先するのでしょうが、気が乗らなくても参加してみれば案外良かったと思うかもしれません。 健全な判断を下すには、どうしたら良いですか?

  • 小学校3年生くらいの子が大体触れているような曲は

    現在、お子さんが小学生低学年である親御さんや、小学校に勤めているような教職員の方などにお聞きします。 今現在の小学校3年生やその前後くらいの大抵の子が触れている曲を探しています。大体の子が知っているような曲がいいのですが、例えば小学校で歌う合唱曲とか、今はどのようなものがありますか あるいはほとんどの子が知っているという知名度であれば、JPOP曲を挙げていただいても構いません。 大人でも知っているような曲だと尚望ましいのですが、無ければ小学生の間では王道のような曲で構いません。

  • クトゥルフ神話の

    神などの名前の由来を教えてください

  • 殺人

    歴史に詳しい方に質問です。歴代、歴史上の人物で最多数の殺人を指示、関わったり、責任があるなど、直接...etc 誰になりますか?独裁者や王族の誰かになると思うのですが。またその人数は?(大体でOK)

  • 中国と日本どちらが先に大陸が誕生したの?

    中国古典を中心に読み、古事記も読んでいてふと思った事がありまして、 Q.どちらが大陸として国家として現れたのが先なのですか? Q.天皇家が先という意見の方々もいますが、そうなると地上が無いと生きる事が出来ませんよね? やはり中国が先に誕生したのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#261049
    • 歴史
    • 回答数6