中学校

全11223件中161~180件表示
  • 学校

    委員会についての相談です。 私は学級代表委員会に入っています。常時活動として学年集会の運営や、月目標などを行っています。その他にクラスへの着席や移動の声掛けを毎日していて、学級会がある時はテーマを決め、その進行をします。その他にはクラスを取りまとめるくらいです。 今日担任にあなたは学級代表としてクラスに何を還元しているの?と聞かれました。私には答えられませんでした。学級にはそれぞれ係がいるし私たち学級代表が何を➕αでやればいいのかがよく分かりません。自分で考えることも大事だと思ったのですが、考えれば考えるほど難しくなってしまいます。ほかの代表にも相談してみようとは思いますが、何をしたらいいのかアドバイスがある方がいたらお願いします。

  • なんか聞いて欲しいだけ

    今めっちゃむかついてるんですよ。 理科の時間で今電球とか電流とかそこら辺のことやってるんですけど、そこで班で回路図を作ろうーそこの導線の電流を測ろうーみたいなことやってるんですよ。で、私の班が男子3の女子2で男子3人で全部やってるんですよ。いや、私たちがサボってるわけじゃ無いんです。私たちも手伝いたいのにぜーんぶ自分たちでやるんですよ。本当に一緒にやりたいのにやれない状況。しかも実験の考察とかも班全員で考えて書くものなのに3人で全部やってるんですよ。一応聞いてるけど私たちが聞こえないような声で喋るんですよ。は?ってなりませんか!?で、考察何?って聞いたら自分で考えろ。は??授業の後にお前ら何もやってないだろ、って言ってきたりもしたんです。いやお前たちが全部やってるからやることがないんだよ!ってなりませんか?まじでムカつきます。それ以外の授業では普通に話せるのに理科になったらは?何急に?ってなるんですよ。 いやこれどー思いますか?ムカつきますよね?

  • 新幹部の選び方

    僕はある部活の副部長で次期幹部を選ばなければならないのですが、現部長と意見が割れています。次期部長は決定済みなのですが 僕は次期副部長に実力もあり、部活によく参加する、そして後輩と仲が良く、次期部長よりもしっかり者のAを推薦しているのですが、Aは現部長のことが大嫌いで現部長にのみ態度が悪いです。なので、現部長はAを絶対に幹部にしたくないそうです。しかし、もう一人の候補には幹部を断られましたし、あとはあまり実力がなく、後輩との関係も気づけていない半幽霊部員しかいません。 最終決定は現部長がするのでなんとか説得しなければなりません。どうすればいいですか? ちなみAが現部長を嫌いな理由は現部長がAを殴ったり、マウントを取ったり、文化祭の時報連相をしなかったからです。部員は皆現部長を嫌っていますが、Aはその中でも部長への憎悪が溢れ出てます。現部長に対してのみかなり口が悪いです。他の部員には後輩であっても丁寧な態度なのですが、、、

  • 基本的な生活習慣

    長文になります。 現在、中学生です。 私は中学生になってから、テスト勉強もあり、部活は入っていませんが塾の時間が遅くて、凄いではないですが、正直大変です。 そこで、色々な中学生・高校生のYoutuberをみていると、凄く肌艶々、起床時間、就寝時間もバッチリで朝ごはんもしっかり食べていて、部活と休日や放課後を上手く使っている感じがします。 私は朝ごはんを食べれない日はある、勉強ができない日もある、お菓子を食べすぎてしまう、一日の大体Youtubeを見ている日もあって、友達関係もグダグダでもう嫌です。 中学・高校生の皆さんは、上のようなこと、できてますか? 後、すぐに食べれて、腹持ちの良い朝ごはんを教えてほしいです! 長文失礼しました。

  • 先生と二人で話せるようになりたいな。

    先生と二人きりで話せる人は、どんな話をしていますか? 後、その先生は担任でもないけど、友達関係で困ってることがあるので相談してもいいと思いますか?最近その先生が私の友達のことで相談していました。でも、その友達は、先生のクラスの人なので相談乗ってくれてるだけでしょうか…? 一応、中1です!女子です‼その先生は男性です。

  • 本気で悩んでるので回答してくれると嬉しいです

    説明長くなります国語苦手なのでわかりにくいかもしれないです 私は今中2です。4月から仲良くしている友達がいるんですけど、仲良くなればなるほど生意気?になるんです。1ヶ月前まではパシられるぐらいで毎日笑っていたんです。でも最近は仲良くはしているんですけど、例えばリュックから「くしと髪ゴムとって」と言われて私は取るじゃないですか。そこまではいつもどうりなんですけど、人のリュックだからどこに何が入ってるのかもわからないから探していたらおそいなーとかだるとか嫌な雰囲気で言うんですよ。あと、今日の話なんですけど、5時になったら電話で起こしてほしい!って言うから5時に電話をかけたんですけど電話に出なくて5時10分ごろにインスタがオンライン中になっていたから起きたんだなーって思ったから電話はかけなかったんです。そして7時ぐらいになったらインスタで、いままで寝てました。なんで起こさなかったの。ってDMが来て、私は電話したよオンライン中だったから起きてるのかと思ったって送ったら、ゆるさないって言われたんです。流石に私はイラついたし、自分で起きろよって思いました。でもその仲良くしてる友達は面白い子でいいところもたくさんあって、前みたいに仲良くしたいんです。何かいい方法ないですか? 文章長くなってすみません。

  • 中二歴史の問題を教えて欲しいです

    太閤検地の検地帳に名前をかかれるかかれないかという問題です。5行以上かけと言われています。答えをおしえてください。

  • 先生

    僕は合唱で指揮者をやることになったんですけど、音楽の先生が教えてくれた指揮の振り方と担任の先生が教えてくれた指揮の振り方が違っています。 音楽の先生の方でやるとなんか担任の先生に言われそうだし、逆にすると言われそうだし。 やっぱり音楽の先生が教えてくれた方でやった方がいいんですかね。

  • 中3 通知表

    期末テストが平均点64で私は77でした。 授業態度もよく、提出物もきちんと出してます。 通知表で4取れるでしょうか?

  • 部活について

    ソフトテニス部であったことです。 一昨日の練習の片付けの時点で202球ありましたが、昨日の練習の準備の時点では200球しかありませんでした。 その間誰も学校に来ていないし倉庫も開けていないのに、数えたら2球なくなっていました。 今日の練習では練習中に割れた4球と謎に無くなった2球を引いて196球で始めました。でも練習終わりには198球ありました。どうしてだと思いますか? 倉庫の中に転がっていたわけではありません。 部員が盗んでいることはほぼないと思います。 推察で構わないので教えて頂きたいです🙇‍♀️ お願いします。

  • 不良はタバコの吸い殻を包んで流すのでしょうか?

    不良中学生や不良高校生は学校のトイレでタバコを吸ったとき、タバコの吸い殻が先生に見付からないように、吸い殻をトイレットペーパーに包んで水洗トイレに流すのでしょうか?

  • お小遣い、スマホのことどう思う?

    中1女子です。 できれば中学生、高校生、もしくは中学生高校生の子どもを持つ親の皆さんにお聞きしたいです。 私の家は他と比べれば厳しく、まだ自分だけのスマホを持っていません。(これは家のパソコンからです。)私の周り(クラスメイトや友達)は全員持っているので、自分だけ置いていかれている感がします。この前買いに行ったのですがキャンペーン対象のスマホが売り切れており買えませんでした。親には「次このスマホのキャンペーン出るまで無理かな」と言われました。買う気はあるのでしょうが、いつになるかわかりません…、不便だし、私だけこの情報を知らないなんてこともあるし、ゲームの話題にも着いていけません。 あと、私の家ではお小遣いがお手伝い制で、食器洗い一回百円、それ以外は五十円、となっており、それをホワイトボードに記録して、月の初めにまとめてもらう、という感じです。平均1500円で、少ない時は500円だけと言う時もあります。友達は月に3500円とか、6000円(これは多すぎな気はしますが)とかもらっています。友達はいつも誕生日に2000円とか3000円とかかけてくれるのに、私は500円程度のお返ししかできません。友達には申し訳ないと思うし、それ相応のお返しをするには何ヶ月もかかります。もらえるだけでありがたい、贅沢を言ってはいけないと思っているのに、どうしてもなんで自分だけ、と思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか…?

  • 嫌がらせ?

    中1女子です。 私のクラスには、陽キャが多いのですが、その女子グループに嫌がらせ?みたいなのをされてます。具体的には 体育の授業中、ランニングしていたら「あごめーん」「あごめん」「あっごめん」など誰でもわかるようなわざとらしさで何度もぶつかってくる。しかもこっちが邪魔だから軽く手で払ったら「いたっ、なんでそんなことするん?」と言う 合唱コンクールの練習中、チラチラとこっちを見てきて、練習が終わったら何か陰口を言っている(何言ってるかまではわからないが明らかに私の名前を言っている)(私は真面目にやってるし音痴ではない()) 体育の授業中など、事あるごとに「きょうのぱんt何色?」「〇〇(私の名前)エ口スww」などセクハラ発言を言ってくる(なおこれは私の友達にもしている) などです。私はこれをされてもう許せないので、最低限のこと以外は無視、何かされても何もしないと決めました。(関わりたくないので。)私が無視をしてあいつらがいじめだと判断して先生に言ったら私が悪いことになりますか?あと、無視する以外に解決法ありますか?皆さんはこれ、どう思いますか?

  • 中1地理について質問です。

    Ⅱの気候を答えるっていう問題で答えは温暖湿潤気候なんですけど、温暖湿潤気候って気温のところ夏は凹みませんか?夏上がるのは西岸海洋性気候だと思ったのですが、、 なぜ温暖湿潤気候になるのでしょうか?

  • 女子への体罰

    体罰が普通にあった昭和や平成10年代くらいは女子生徒への体罰ってあったのですか? 体罰は男子生徒に対してのイメージしかないので・・・ 経験談や目撃談あれば教えてください

  • 中ニ数学 教えて下さい

    画像の問題の解き方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 中ニ 数学 答えが合ってるか見て下さい

    中ニ息子の数学で、解答がなく合っているか見て欲しいです。 また間違えいたら正しい解答方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 相談室(別室)登校について

    中2女子、不登校です。あと少しで修学旅行があるのでその前に学校に1度行った方がいいよと周りの人から言われ、うーん…と思っていたら友達が「家凸るね!」っていってきて正直嫌でしたが、学校に行く機会が出来たので良かったなと思います。その日は別室登校をしたい(教室が怖い)のでそう言ったら納得してくれたようですが、ちょっと怖いです。朝に登校するので普通に登校する人もいます。その中で流されて教室に行くことになったりしそうで、、自分に自信がない、人の目が怖い、めんどくさい、学校に行く意味がわからないなどいろいろな行きたくない理由が重なってるので教室は苦痛です。事前に先生に連絡した方がいいとか、時間をずらすとか、した方がいいことはあるでしょうか、。文がめちゃくちゃですが、教えて頂きたいです🙇‍♀️

  • 中学生でも可愛く見える髪型

    中学生なのですが、校則にひっかからないけど可愛い髪型があれば教えてください

  • 下着の指定について

    うちの学校では下着の色の指定があるのですが、確認もしないのにその校則があるのは意味があるのでしょうか?