社会問題・時事

全158896件中81~100件表示
  • リニアモーターカー、車輪が故障したら?

    リニアモーターカーの実現に向けて、工事が始まっています。工事過程で環境問題など多くの問題を抱えていますが、今回はその話題ではなく、リニアモーターカーについてです。リニアモーターカーは高速走行中は浮上していますが、低速走行中はタイヤ走行となる仕組みですが、もしタイヤがパンクや故障した場合、どのような対応をとるのですか?

  • 報酬付き

    自公のパーティー券公開基準値額の議論は台本どおり?

    自民党裏金問題。自公がパーティー券の公開基準額について20万だの引き下げろだの10万だのとほざいていますが、これらのやりとりはどうせ台本ですよね? 自民「20万で」←腹の中では10万ぐらいにできればまぁ上出来と思っている? 公明「引き下げろ」←自民との仲良し維持のために全部公開にしろとは言えない、かといって国民からの人気取りも必要。間を取って引き下げなどという骨抜き発言? 自民「じゃあ10万で」←自公ともにwin-win?? という台本だったわけですよねどうせ??

  • 報酬付き

    自民党裏金問題。旧民主党政権時の民主党は?

    自民党裏金問題。民主党政権時の民主党は裏金は貰っていなかったですか? 自民も民主も嫌いですが、裏金問題以降、ひょっとしたら自民より民主のほうが多少マシかも?とさえ考えはじめています。

  • 報酬付き

    自民党裏金問題、10万だの20万だの。

    自民党裏金問題。パーティー券の公開基準額について、20万だ10万だと自公がほざいていますが、なぜ誰一人「金額に関わらず」とか、「そもそもパーティー禁止にしよう」とか言わないのですかね?ただの1人さえ! 自民「20万で」 公明「引き下げろ」 自民「じゃあ10万で」 これじゃ太平洋戦争前に鉄の取り合いをした日本海軍と日本陸軍のどんぶり勘定でテキトーな議論と変わらなくないですか?(いや、裏金という私利私欲でなく、祖国のために鉄の取り合いをするだけはるかにマシか?) 陸軍「陸軍としては最低でも◯トンの鉄が必要だ」 海軍「海軍としては最低でも鉄◯トンが必要だ」 陸軍「じゃあ陸軍は◯トンで手を打とう」

  • なんで外国人はカッコいいのでしょうか?

    アメリカのブリンケン国務長官、ウクライナでギター演奏に批判が集まっていますが、サムネを見て素直にカッコよってなったんですけども。 フォーエバーラブ歌ったりしゃもじとは大違いのカッコ良さです。 もう今後はカッコ良さだけで政治家を選んでください。

  • ワシントンの政治屋は、なんで腐っている?

    ワシントンの政治屋は、なんで腐っているんでしょうか?

  • 同族企業、世襲する理由は?

    なにか血のブランド信仰みたいなモノがあるのでしょうか? それとも、単に優秀だから選ばれただけ? 大成功している企業も沢山あるので別に批判ではありませんが、ただ不思議だなと。

  • トヨタ・ホンダ・日産の仕様共通化について

    車載のソフトウエアを3社で一部共通化して世界に立ち向かおうってやつですが。 こんなデカい会社が手を組むのは特に問題ないのでしょうか? 戦うならいっそ合体してしまえば?と思うのですが、それは流石に無理なのでしょうか? あと、あくまで企業優勢の考えでしかなく、スマホもそうでしたが後手後手で。挙句が不正とか。 もっと買う側がワクワクする事は出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jkb13
    • 経済
    • 回答数1
  • コーラ×お酒も危険ですか?

    エナジードリンク×お酒に注意喚起が出ました。 私は日常的にお酒を飲まないし関係ないと思っていましたが、お店で昔よく飲んだラムコークはどうなのでしょうか? それをマネてコーラに少量の香り付きのリキュールを入れる事もあります。 これらもカフェイン×アルコールですよね。

  • 岸田政権の好感度はどの程度?

    6月に衆議院の解散総選挙の岸田首相のままやる気だと思います。 勝ち目はあるのでしょうか? 内閣支持率は野党の支持率の2倍くらいはあるので、自民党が最多数当選だと思いますが。 自民党(今258議席)は単独過半数(全465議席の半分の233議席)位でしょうか?25議席減?  最近の自民党の連敗の選挙結果は立候補者が悪いという判断でしょう。 そもそも日本経済の悪化は、高齢化による生産性の低下で慢性的だと思います。 そして来年はトランプ大統領になり、世界はロシアに敗北しそうで世界はカオスですね。 この先は厳しそうな中で、今選挙!という作戦だと思いますが、どう思いますか? (もはや岸田さんが経済や外交を左右できる要素はほぼないと思うのですよね。やりきった、岸田さん。大敗すれば近いうちに再選挙という感じでは) やってやれないことは無いという感じでしょうか。

  • 異常な世に中

    日本の税金を納める全ての職業が、材料費の高騰、消費税、 あらゆる納税高額保険料、報酬低賃金等など、人員不足に より、縮小、合併、廃業を選択せざる時代。中間層や貧困 層の節約生活、それに比べて、一部の国家議員では、バブ ル時代そのままで税金を贅沢に使い、海外旅行へと旅立っ ている。質問です。未だ解決しない裏金と旧文通交通費、 国民はそれで許せるのだろうか?一例ですが、学生が集ま らない学校が閉鎖、キャベツが1玉1,000円、富裕層 には関係ないと思いますが、異常な世の中だと思います。

  • ウ国民はウ国の為に戦うべきか?

    ウクライナ戦争で、ウクライナ人はロシアと戦ってます。 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの為に戦え」と叫んでいます。  ウクライナ国民はウ国から脱出しようとして捕まったりしてます。 そして戦線の砲撃の中を乗越えて進んだ先にあるのは銃撃戦。 (受験戦争で勝ち上がった先にコネ優先の就職戦線が待っていた就職氷河期の方がまだマシかなと。) ウ国民はウクライナ政府を守るために戦う意味はあるのだろうかという疑問を持ちました。 ユーラシア大陸は無くなりません。 それでもウクライナ国民はロシアと戦えと言うのでしょうか?

  • 沖縄の基地問題、なぜ部外者が騒いでいるの?

    沖縄となるとヒートアップする輩にはウンザリしますが、良く言われるプロ市民というのを住んでみて実感した事は殆どなく、じゃあ仮に居るとして、県民投票を覆す程に住んでいるのでしょうか? また、そういう発言をする人に何度か絡んでみた事があるのですが、皆さん住んだ事は無いと。 なぜ住んだ事もないのに見てきた様に話せるのか、また、沖縄という遠くて無関係な場所になぜそんなにヒートアップするのか教えて下さい。

  • 報酬付き

    海外の子供、先生に原爆について教える

    こんにちは 自分は今海外の学校に通っていて一人の日本人として原爆について他の生徒の前で少しだけ発表するのですがどういう内容にしたらいいですか? 「考えているのは日本人はアメリカが悪いとは思っておらずただ核兵器が使われないことを願っている。」とかです。日本人だから伝えられるような内容がいいと思っております。 周りの生徒たちは13−15歳です。

  • ロシアとその仲間達について

    国全体且つ国民各々が侵攻される覚悟を持っているから、ロシアに限らず国家として他国へ侵攻する及び支持するのでしょうか?。 だとすれば政府(組織)は合法で個人が犯罪では不公平なので、規模は小さいが侵攻する又は支持する国では押し込み強盗殺人,器物損壊その他諸々は合法となりますか?。

  • 報酬付き

    なぜ達成できない?

    日本って何故国連で決めたSDGsの目標を全て達成できない理由は何ですか?

  • 土砂災害警戒区域イエローゾーン再検証の要請の制度は

    私が所有している田畑(休耕田)がありまして、今、売りに出しているのですが、ハザードマップの「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」になっています。 これは、10年くらい前に突如としてそうなったのですが、隣接する同じ「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」内の複数の土地には10年以上前から数件の住宅があり、住民はみんな、全く、何も心配していません。 そもそも、この「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」の中の危険とされる理由となっている山(高速道路の向こう側の山)と、私の田畑との間には、高速道路が通っており、高速道路の向こう側の山は低いので、その山から土砂が高速道路を介して流れてくることは全くといいほど考えられず、なぜ「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」になっているのか、理解に苦しみます。 このような「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」のために、私の田畑は、売価は安くなりなかなか売れない状況となっています。 このような「近所の人の誰に聞いても不合理だ」と言ってる「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」を、維持するか無くすべきかについて再検証して欲しい、と市役所などに要請する制度があるのかどうか?、お教えください。

  • 報酬付き

    なんで日本は韓国に甘いのか

    なんで日本は韓国に対してこんなに甘いんですか!自称慰安婦や自称徴用工など歴史捏造なのに謝罪したり韓国人が日本人として暮らせるようにしたりレーダー照射黙認したり全く信頼できない国なのにホワイト国にしたり!恩を仇で返す国に優しくするのは見ててイライラする!

  • 報酬付き

    難民移民

    受け入れ反対派て結局は先進国はダメだけど発生先と同等国とかなら受け入れさせて犯罪が起ころうが現地民と醜い争いが起ころうが問題ないセーフだなんすかね? 貧困国のチャドが善意でスーダン難民が受け入れてる事になってるけどスーダン側は定期的に報じるがチャド側は一切ない当たりそういう事なんだと思う。

  • 原発関係者しか泊めない!なんて事あるの?

    森卓さんがラジオで昔そんな事があったとぶっちゃけていましたが、そんな宿泊施設ってあるんですか? そこでは信じられない様な言葉の応酬があった様です笑 結局は泊める泊めないは自由ではありますが。