政治

全34416件中19941~19960件表示
  • 日本共産党の議席伸び悩みの理由?

    第46回衆議院議員選挙では、日本共産党は獲得議席数が比例区の9のみでした。 http://senkyo.yahoo.co.jp/ http://www.jmiu-ibm.org/ 派遣切りだけでなく、日本IBMのように正社員も切られる今日の状況は、ロシア革命前夜に似ていますが、国会で議席が取れないとなると、革命勃発どころではないです。 なぜ、共産党がここまで人気がないのか? 説明をお願いしていいですか?

  • 古賀誠のような悪い政治家が当選するのはなぜ?

    「道路族のドン」と言われ、「古い自民党の悪の象徴」とまで言われるような最低の政治家が選挙で当選してしまうのはどうしてでしょうか? これほどの自民党逆風で、これほど国民に悪い政治家と認識されている人が選挙で国民に選ばれるのであれば、選挙制度自体に疑問を持ってしまいます。 古賀氏を悪く思っている人は意外に少ないのかとも考えましたが、まったくそうではありませんでした。 ほとんどの国民が古賀氏を最低と思っているようです。 (以下をご参照ください。) http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000405&s=0&p=1

    • ベストアンサー
    • CUTS
    • 政治
    • 回答数7
  • なぜ自民党だけ党首を総裁と呼ぶのですか。

    政党の党首(党代表)を「総裁」と呼ぶのは、自民党だけだと思うのですが、以前から「総裁」というたいそうな名称に、いささかの疑念を持っていました。なせ、自民党だけ「党首」とは呼ばず「総裁」というなのでしょうか?いわれなどがあるのでしょうか。また、今までの政党で、党の代表者が「党首」や「党代表」などといった以外の名称があった前例のある政党はあるのでしょうか?

  • どうして比例代表は毎回、選出方法が違うのですか?

    前々回の衆議院選挙は比例代表でも個人名が記入でき順位が低くても当選できたと記憶していますが前回の選挙はそれがなくなり政党名しか記入できなかったと思います。 それが今回の選挙では比例代表は各地区(北海道なら北海道地区のみ)の立候補者の政党名のみしか選べなかった(その地区から立候補していない政党は選べなかった)です。 どうして毎回、選出方法が変わるのでしょうか?

  • 相違点 小沢ガールズvs小泉チュルドレン

    今日のテレビ(東日本放送)小沢和ガールズとアナウンスしていたが この言葉はいつからどんな意味で使用しているのか教えてください。

  • 選挙について幾つか教えてください。

    衆議院選挙が終わりました。そこで質問です。 1、例えば国民新党で出馬なのに、民主党推薦とある。これはどういう事ですか?民主党は他の政党を推薦してないで自分の政党の候補者をしっかり押していれば良いのでは? 2、立候補はどこの地域から出てもいいのですか?刺客だからといって地元と全く関係性のない候補者が我が町やってきた。でも刺客が当選した。地元出身でお祭りや葬儀などにも来てくれて、ふれあいを大切にしていた「Aさん」が落選してかわいそうなのですが、これはどういったことなのでしょう? 3、知事選はなぜ無所属がほとんどなのですか?自民党推薦、とか言ってるなら自民党として知事選にでたらダメなのでしょうか? 4、即日開票のニュースで 1 山田太郎 45000票 2 鈴木次郎 30000票当確 3 井上三郎 10000票 とか画面で見ます。なぜその時点で差をつけて優位な山田(仮名)ではなく鈴木(仮名)が当確となるのですか?

  • 中村喜四郎さんはなぜ当選できたのでしょうか?

    http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/kaihyou/ya08.htm 中村喜四郎さんはダーティーなイメージがあったのですが、 民主の風が吹くなかで、自民党の公認も得ず、当選を果たしています。 どうして当選できたのでしょうか。 奇跡のようにおもえますが。

  • 第45回衆院選挙が終了しましたけど

    ついに日本の政治を決める第45回衆院選挙が終了しましたね!予想通り自民党が大敗して民主党が勝って政権交代といっていますがこれで日本がよくなるのか疑問があります。麻生首相がやめて鳩山代表が来月首相誕生とかいてありましたが本当に鳩山さんが首相になって大丈夫かなと自分自身ですごく不安になります、みなさんどう思いますか!あと選挙で当選した小泉元首相の息子の小泉進次郎とか小渕元首相の娘の小渕優子とか昔写真誌に山本モナとのキスシーンを撮られた細野豪志とかがいますけど大丈夫ですかね!この選挙で日本がよくなるかみなさんの意見を聞きたいと思います。

  • 民主党が政権をとりましたが、これからどう変化しますか?

    はじめまして。 2児の子供と夫婦4人家族で生活しています。 日本は今のままじゃいけないと思い、とりあえず民主党に入れました。 (うちの選挙区の民主党の議員さんは落選されたのですが、比例代表?で復活当選するらしいです。) とりあえず、一度やらせてみてうまくいけば儲けものでそのままやらせればいいし、 だめだったら次は民主党以外のところに入れます。 話がそれたのですが、これから日本はどう変化しますか? よくなってきたと実感できるにはどれくらい時間がかかりますか? 個人的には4年間は衆議院を解散させないらしいので、 4年間で日本を改革するのかなと思ってます。 ガソリン暫定税率の撤廃や高速無料化、こども手当てに期待してるのですが、 いつ頃導入されると予測されますか?

    • ベストアンサー
    • jetting
    • 政治
    • 回答数22
  • 自民党ではなく、日本自由民主党の詳細をご存知の方

    '70年代後半か、'80年代の頭に存在した政党のことでお聞きします。 日本自由民主党と称する政党がありました。 どんな政党で、その後どうなったのかが知りたいです。 インターネットで検索しても、自民党へ辿り着いてしまいます。 よろしくお願いします。

  • なぜ公明党は重複させなかったのでしょうか?

    公明党の太田代表、北側幹事長や冬柴前幹事長が落選しました。 確かに苦戦が伝えられていましたが、なおさら重複させなかったのが理解できません。 特に太田代表は代表というポジションでプリンスとまで言われていたと思いますし、選挙に強くないと。 強い決意と言えばそれまでですが、落ちてしまえばそれまでです。 学会の方で代表や幹事長を替えたかったのでしょうか? それとも当選できると思っていたのでしょうか? またもし重複していたら当選していたのでしょうか? ちなみに私は学会員でもなんでもありません。

    • ベストアンサー
    • s-4402
    • 政治
    • 回答数3
  • 民主、東北、北海道でも一人勝ち、農・漁業の有権者は

    北海道や東北地方でも民主党の一人勝ちですが、農・漁業の人たちは、輸入自由化を承知の上で、暮らしが今より、よくなると期待して、同党を選んだのでしょうか? 

  • 民主党はなぜ社民党と連立するのですか?

    民主党、圧勝しましたよね! 議席も過半数を楽に超えました。 それならば、なぜ社民党と連立する必要があるのでしょうか? 社民党は全然議席を獲得していないのに・・・。

  • 田中真紀子・辻本清美・小泉純一郎・神崎元代表・佐藤ゆかり・幸福・タイゾウは?

    (1)田中真紀子さんって参議院でしたっけ? 今回は出てない? (2)辻本清美さんは? 当選? (3)小泉純一郎さんってもう政治には出ないの? (4)公明党元代表の神埼さんは? (5)幸福実現党の議席数は?(教祖夫婦の当選は?) (6)佐藤ゆかりさんは? (7)元、フリーターの小泉チルドレンの、なんとかタイゾウ君は? 政界復帰は?

  • 比例と小選挙区の意味が分からない・・・ 投票方法は?

    比例の意味が分かりません・・・ 政党だけ○をすればいいんですか? 例えば、民主党の○○さんを支持してたら、どういうふうに投票したらいいんですか? 小選挙と比例を両方チェックするんですか? ちなみに29歳ですが、9年間選挙に行った事ないので次回参議院を考えています・・・ あと、そもそもなぜ今の方法になったのですか?

  • 初歩的な質問で申し訳ありません

    法律とは衆議院で提案し参議院で考え内閣が決めているのですか? 今 選挙をして自民党民主党と争っているようですが 自民党の中には 野党だとか与党とか がは分家としてというか?どこを応援する側になっているのか 全くわからないので 小学生に教えるようにわかりやすく誰か教えてください お願いします

  • どうして田原総一郎は、国民を洗脳しようとするのですか?

    ニュースキャスターの田原総一郎さんが、時折口にすることなのです。先程も、民主党の大勝利について番組冒頭、「民主党は勝ちすぎ。日本の国民は、過激に走りすぎる。皆が同じ方向へ走りすぎる。戦争だと言えば戦争。平和といえば平和。日本の国民は怖い。」と。 しかし、事実は違います。前回の郵政選挙だって、自民党だけで300議席と大勝しましたが、与党と野党の得票数の差は、たったの数%しかなかったのです。国民には、バランス感覚が十分にあるのであって、バランスが無いように見えるのは、選挙制度の仕組み上の話、その仕組みによる結果の話でしかないのです。事実ではない。一体、彼は、何のために、国民が猪突猛進であるかのように、国民を洗脳しようとしているのでしょうか? そもそも、戦後しばらく自民党政権は、アメリカの傀儡政権でしかなかった。そして、バブルが弾けた直後の1994年から導入された現在の選挙制度が、今まで自民党政権を有利に支えてきただけでしかない。彼は、国民自身が政治を変えたのだと、国民を洗脳したいのでしょうか? 現在の選挙制度であるがために、今回、激変が生じてしまったように見えることを、なぜ隠したいのでしょうか? バブルが弾けた時点で、選挙制度を変えなければ、共産党がキャスティングボートを握ることが確実だったのではないですか。もしかすると、 ○共産主義を禁忌するアメリカの意向の上に、今の日本の政治のレールが敷かれていると言うこと、 ○所詮、日本の民主主義とは、資本主義のための民主主義であるということ、 ○日本という国は、所詮、中国とアメリカという2つの大国の中で揺られているだけの自主性を持てない国でしかないこと、 を隠したいということですか? (私は共産主義者ではないし、共産主義は嫌いです。)

    • 締切済み
    • noname#109750
    • 政治
    • 回答数6
  • 日本は終わりましたね。。

    今、テレビをつけると、民主党が勝利したみたいですね。 該当アンケートも『とにかく政権交代』と連呼する若い主婦たちが映っていました。恐ろしいことです。。 民主の中には外国で反日活動をする議員も居て、鳩山議員なんて『日本は日本人の物だけではない』と言っている始末。日本は日本人の家なのに。。。 民主党は北朝鮮関係とも繋がっていたりしているのに、目先の『児童手当て』とか、ホント目先の利益を考えていますが、これから怒る『売国行為』の恐ろしさに、国民はまだ気づいてないのでしょうね。。。 恐らく、民主党が成立させようとしている法案が通れば、自民党復活は無理だとか。 日本は、破滅に向かって進み始めました。麻生氏の仕事振りは評価されずに。。 前置きが長くなりましたが、皆さんは、本当に政権交代で、未来が見えますか?? ちなみに、私は『無記入投票』をしました。

    • 締切済み
    • noname#106772
    • 政治
    • 回答数28
  • 何故裁判官のほうは盛り上がらないのでしょう?

    今日選挙に行ったら、小選挙区と比例区以外に最高裁判官?の選挙?もありました。 これはよくわからなかったのですが、何故こちらはニュースで盛り上がらないのでしょう。 というより、これは何だったのでしょう?? 政治に無知ですみません・・・

  • 投票用紙で無効になる書き方は?

    字が汚いとかは平気だと思うのですが、有効にならない書き方ってありますか? そういう基準がありましたら教えてください。 たとえば 純一郎を純一朗と書いても無効票ですよね?