政治

全34396件中19841~19860件表示
  • 民主党の、所得税の行方・・

    ○中学校卒業までの子ども一人あたり、   月額2万6000円(年額31万2000円)を支給します。 ○公立高校生のいる世帯に対し、   授業料相当額を助成し、実質的に授業料を無料とする。 ○私立高校生のいる世帯に対し、   年額12 万円(低所得世帯は24 万円)の助成を行う。 ○大学などの学生に、希望者全員が受けられる奨学金制度を創設する。 ○生活保護の母子加算を復活、父子家庭にも児童扶養手当を支給する。 ※「配偶者控除」「扶養控除」は「子ども手当」へ転換します。 (一般。高校生・大学生等を対象とする特定扶養控除、老人扶養控除は含まない) ※住民税(地方税)の配偶者控除、扶養控除は見直しの対象とせず現状のままとする。 (特定扶養控除は38万に+25万されて63万控除、住民税は45万) 今回の子供手当ての枠から漏れた高校生大学生の 特定扶養控除は残すということですよね。 そこで一つ分からないのですが、 63万全額なのか、+25万の部分のみ、なのかどっちなのでしょう・・・ 見直さないのですから、今まで通りと解釈していいのでしょうか。 公立高校VS私立高校 公立高校の授業料はせいぜい1万円位ですから、 私立高校の年12万の助成と概ね公平ですね。 では 小中学生VS高校大学生 どっちが手厚いのでしょう・・・

    • ベストアンサー
    • noname#104359
    • 政治
    • 回答数3
  • 比例???

    今回の衆議院選挙で小選挙区で落ちても比例で救われる? だったら小選挙区の定員を増やせばいいだけでは? そもそも「小選挙区」、「比例」に分ける意味って? また、党の幹部だったら「比例名簿」はいつも上位?当選確実では? 分からん!分からん!(未成年)

    • 締切済み
    • noname#117670
    • 政治
    • 回答数3
  • 総裁と党首

    先日の衆議院選挙の結果、自民党の議員の数が民主党より少なくなったのに、TVでも「自民党総裁」選びと、総裁という言葉をつかってます。確か総裁というのは。第1党の党首に与えられる名前だったように、学校で習った記憶があるのですが、・・・。もう第2党なのだから、党首でいいのでは。詳しい人教えてください。

  • 政策論点の分け方について

    報道でよく『年金・医療問題』といわれていますが 年金と医療は異なる論点なのになぜひとくくりにされているのでしょうか? 厚生労働省が年金と医療などを管理しているからかとはじめは思っていましたが だったら『年金・医療・雇用問題』などとなるような気がします。 よくわからなかったので教えてください。

  • 法案の起草者

    憲法72条を根拠で内閣の法案成立権が認められてますが,実際今日の国会の法案はどれだけが国会議員が起草しているのでしょうか・・・。ほとんどは内閣が考えてるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • permir
    • 政治
    • 回答数2
  • 法案のどれだけが国会議員が起案なのですか?

    憲法72条を根拠で内閣の法案成立権が認められてますが,実際今日の国会の法案はどれだけが国会議員が起草しているのでしょうか・・・

    • ベストアンサー
    • permir
    • 政治
    • 回答数1
  • 与党と野党はいつ区別される?

    こんにちは どうやら世間ではもう民主党が「与党」なようですが、 与党と野党の区別は何なのでしょうか? 衆議院で過半数とか? お教え下さい

  •  民主党はアメリカを怒らせてしまいましたか?

    そして、民主党いつかはアメリカに潰されるでしょうか? 私から言えば早く潰して欲しいです

  • 民主党が政権とったので

    ・教師がまず今以上にに楽になりますよねというより、教師がニートと同じくらいしか働かなくなりますよね? ・自治労が力をつけて公務員がストを起こすようになる ・中国、韓国、北朝鮮に蹂躙される 以上のことが起こりますよね?

  • 衆議院選挙 民主党が圧勝した立役者は誰ですか?

     今回の選挙で民主党が圧勝した立役者は誰ですか? 街頭演説の効果があったからですか? その理由は何ですか?

  • なぜ連立政権?

    民主党があれだけ圧勝したのに何故、連立政権とういかたちをとらないといけないのですか? 民主単独で政治をすればよいと思うのですが・・・

  • 選挙後のポスター

    選挙後のポスターについてお聞きします。 ある候補者を応援して、ポスターや広報板を貼っていました。 選挙後壁に貼り付けたポスターは撤去しましたが、 広報板に張ってあるポスターは撤去しなくてもよいと聞いたのですが本当に大丈夫なんでしょうか?

  • 国民の思いつきの投票に迎合してはまずいでしょうか?

    舛添氏が総裁選辞退申し上げたとのことですが、 昨日までマスコミは最有力として勝手に書いていました。 舛添氏の弁は、3内閣の閣僚として理解をえられる政策をできず責任を痛感しているというものでした。 ・なんか国民、マスコミが思い込んでいる境地と違う境地と思いましたが国民が選んだ民主党が官僚支配を断ち切ったあとは、はやばやと空中分解してくれることが、日本人のためと思いました。 これで正しいでしょうか?専門家、自称専門家のかた、どうでしょう。

  • 民主党幹部の本性

    鳩山、岡田、菅氏などの民主党幹部は、指示母体の反日勢力や党内左派に配慮して、またつまりは政権交代実現のためにそれらを利用して、売国ともとれる発言や政策を唱えているだけなのでしょうか? 沖縄ビジョン、外国人参政権、慰安婦賠償、日本は日本人だけのものではない発言、日の丸切り刻み事件、等々。 ちなみに私は冒頭で質問したことを信じて民主党に票を投じた者ですが。

    • ベストアンサー
    • noname#93169
    • 政治
    • 回答数8
  • 密約文書「米国が一方的に作成」 政府主張へ

    http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000972.html 同盟国である米国に対しても国民に対しても不誠実この上ないです。 国民のほとんどは密約も必要悪だったと認識できていると思うのですが、何故すぐばれる嘘をつくのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#118718
    • 政治
    • 回答数4
  • 今回のタイトルは誰が決めたのですか?

    4年前は 小泉元首相の「国民に聞いてみたい!!」からの          『郵政解散』 今回のタイトルは誰が決めたのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • zozzzz
    • 政治
    • 回答数1
  • 投票について

    投票する基準は支持政党や政策、人物はもちろんのことこれといった物がない場合はやはり異性の候補者に投票するのでしょうか? 私は今まで一度も女性の候補者に投票した事がありません。選挙区から立候補した女性の候補者がいないのです。でも一度女性の候補者に投票しないと気が済みません。どうすべきですか?国政でも地方選でも構いません。市議会でさえ候補者がいないのです。

    • ベストアンサー
    • ky1988
    • 政治
    • 回答数1
  • 母子加算は必要なのでしょうか?

    母子加算復活へ、民主が10月に予算案提出 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090901-OYT1T00111.htm?from=navr 生活保護費の母子加算は必要なのでしょうか? (メディアは 母子加算としか言わないですが・・・) 生活保護の母子家庭だけに加算される理由が分かりません 生活保護を受けている人は皆が苦しいのでは 無いのでしょうか 司法でも認められなかったはずですが  何故 生活保護費の母子加算を復活させるのでしょうか? さらに 子供手当てが支給されれば  主旨が違うということで 母子加算プラス子供手当てが支給されるような気がするのですが どうなるでしょうか? 子供手当てが支給されるなら母子加算は ますます必要無い気がします 民主党は 母子加算復活とマニフェストに書いていましたから 子供手当て支給の前に 生活保護費の母子加算復活をしないといけないのでしょうか? 民主党が 生活保護費の母子加算を復活させる理由は 何なのでしょうか?

  • 鳩山談話、あなたは許せますか?

    鳩山民主党代表は、次期総理候補であることはご存知だと思います。 その鳩山氏はじめ民主党の幹部のほとんどは、大変に(異常に?)中国韓国と親しいようです。 鳩山氏は、村山談話を尊重し、新内閣発足後「鳩山談話」を発表する意思があるようです。 鳩山談話とは、「過去の戦争で日本は悪いことをした(どんな?たとえしたとしても莫大な賠償さんざんしてきてもうすんだし)。これからもこの反省は変わらず、引き続き賠償する?」という旨のようです。 つまり、日本国民のためではなく、日本を敵視する人が多い国に、もう償う必要のない捏造された罪のために、私たちの税金が大量につぎ込まれるということです。 しかも相手は、日本を敵国とみなした教育を依然として行っているところです。 これが税金の無駄使いでなくて、何と言うのでしょうか? 私はこれを断固許せないし、鳩山談話なるものを日本の首相が引き続き行うことは、アジアの外交においてますます不平等さを強いることになり、日本人の税金を日本を嫌って内政干渉ばかりしている国に安易に流すこととなり、正気の沙汰と思えず、とても賛同できません。そんなことを今の時代にすれば、世界の恥さらしとなるでしょう。 皆さんはどう思いますか?

  • 鳩山氏の出馬場所について

    鳩山氏は、北海道出身ではないのになぜ北海道から出馬しているのでしょうか(それも室蘭あたり) 教えてください。