Mac

全54534件中21~40件表示
  • Mac miniの機能に詳しいかた教えて下さい

    Mac Mini M2、バージョンはventura 13.5について、2つ質問があります。 ①Mac起動時にSpotifyやChorme、FireFox、Photoshopが自動で開くので開かないようにしたいです。 各アプリのほうで開かないように設定しても起動してしまうので困っております… ②長年Windowsを使っていたので、Cmd+スペース?でのひらがな⇔英字切替に慣れません。 Windowsのようにボタン1つで切替えるようにできないでしょうか? またはそのような機能がデフォルトであるキーボードがあれば教えていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • count0000
    • Mac
    • 回答数3
  • 外付けHDDから起動できますか?

    現在macmini m12020とモニターをつなげています。(os12.7.4) 以前はimac2009で外付けHDDをつなげて外付けHDDから起動してしようしていました(os10) macmini m12020とモニターの環境で以前使用していた外付けHDDから起動するにはどう接続したらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バーチャルボックスのUSB製品を使えるようにしたい

    mac mini2018でOSはSonomaを使用しています。 VirtualBOXにWindowsXP(32bit)を入れましたが、USBのマウス、キーボードは 使えるのですが、その他のUSBケーブルのDVDプレーヤーやUSBメモリが認識しません。 設定上では表示されていますが使えません。 拡張パック(Extension Pack)や Guest Additionsも入れて認識しています。 どうにかマウス、キーボード以外のUSB製品を使える方法・設定があれば教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。

  • マカフィーwebアドバイザー再インストールについて

    こんにちは。 私はGooglechromeを使っているのですが、不具合が起きてしまいました。 調べてみたところwebアドバイザーを再インストールすれば治るそうです。 そこで一度アンインストールし、不具合は解決したのですが今度はwebアドバイザーの再インストールの方法がわかりません。 私はmacを使っているので、再インストールをするためのexeファイルが開けません。macでも再インストールはできるのでしょうか? 出来るのでしたら方法も教えて頂きたいです。長文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • ocelot123
    • Mac
    • 回答数1
  • OBS Studio 30.1 起動しません。

    macOS Big Sur 11.7.10、iMac2017-5K-27インチ を使用中です。 OBS Studio 30.1 インストールしたら起動しません。 OBS-Studio-30.1.0-macOS-Intel.dmg を選択してダウンロードしてインストールしました。 https://github.com/obsproject/obs-studio/releases/tag/30.1.0

    • ベストアンサー
    • mac-1994
    • Mac
    • 回答数1
  • Parallers desktop 18

    intel OS で使用可能でしょうか?

  • VirtualBOXが非常に遅い(重い?)です

    mac mini2018を使っています。OSはSonomaです。 VirtualBOXにWindowsXP(64bit)を入れましたが、非常に遅い(重い?)です。 メインメモリは1500MB、ビデオメモリは18MBです。 何か、早く(軽く?)する方法・設定があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hidoidesu
    • Mac
    • 回答数2
  • macOSインストーラー削除できない

    macminiを使っています。 外付けSSDにOSを入れようと色々いじっていたら本体にダウンロードしてしまったmacOS Catalinaインストーラー削除できません・・・オプションボタンを使ったり、シフトボタンから立ち上げても削除できません。どうにか削除できないか何か方法があれば教えてもらえればと思っています。よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • hidoidesu
    • Mac
    • 回答数1
  • cs5が使えるiMac

    フォトショ、イラレのcs5を入れたいんですが 2017年ぐらいまでのiMacなら インストール可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dotinc168
    • Mac
    • 回答数1
  • Macで画面収録した動画ファイルが無くなった。

    QuickTimer Player にて、画面収録をしていたのですが、 右下にプレビューのような感じで出ていたので、 添付画像の「閉じる」をクリックした後、 撮った動画ファイルがどこを探しても見つかりません。 「閉じる」を確実にクリックしたのですが、 削除してしまったのでしょうか...

  • Mac miniで内部音声と一緒に画面収録をしたい

    Mac miniを使用しているのですが、 内蔵マイクがありません。 そのため、内部音声を入れて画面収録を するにはどうすれば良いのでしょうか? 調べてもMacbookやiMacの情報しか出てこず、質問させていただきました。 無知で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • アップル信者なのに毎日違う服を着る人

    スティーブ・ジョブズは毎日服を選ぶのに頭を使いたくないということで、毎日同じデザインの服を着ていたそうですが、現代のアップルユーザーは毎日違う服を着るのはなぜですか

  • Macのdtmの外部プラグインを外付けSSDに

    logicproでDTMをしています logicpro以外の外部プラグインを外付けSSDにインストールしたいのですが インストールしようとすると「このコンピュータの全てのユーザ用にインストール」と出て外付けSSDにインストールできず、mac本体にインストールするしかありません これではすぐにmacのストレージがいっぱいになってしまいます 童すればインストール先を外付けSSDにすることができますか?

  • アップルID変更したら紐づけは無効になるのですか?

    アップルIDの場合、一度IDを変更したら前のIDは無効となり、そのIDに紐付いていたもの、たとえば、iTunesの残高も消えてしまうのでしょうか? 困っています。 ①PCからID(仮にAとします)で「iPhonストア」に入り、iTunesギフトをチャージした。(ちなみに記録もあるのでTunesへチャージしたのは確実)。 ②当時使用していたiPhonから、ID(仮にB)でログインした。 ⑤次にこの状態でiPhonをPCにつなげ、iTunesアプリをアップデートした。 ⑥すると、「ストアが正しく表示されない」というエラーがでた。 ⑦一旦PC側でID「A」をログアウトした。 ⑧しかし、再度ログインしようとしたところ、パスワードが違うといわれた。 ⑨ID「B」は、あるプロバイダメールをアップルIDとして利用していたが、このときすでにこのプロバイダはとは約解除したため、メールでのリセットはできなかった。 ⑩ここからずっと、チャージしたはずのiTunesが使えない状態である。 当時から、サポセンに問い合わせしたところ、ID「A」はID「B」に変更されてたそうですが、最近の問い合わせでも変更前の「A」は存在してないそうです。。 ⑥「ストアが正しく表示されません」 というエラーがでたのは、私が変更したことを忘れたという可能性もあります。変更したため、その直後の再ログインも「無効」となったとも考えられますが・・・。 もしそうなら、iTunesの残高はアップル側に盗まれたということです。変更してしまったらIDが使えない=そのIDでもっていた財産没収という説明がないのですから。 ネット検索すると、iTunesの残高が消えたという相談が結構あります。 一般的にも、通常IDは「変更」できますが、紐づけしていた個人情報や財産も同時に消えるということはありません。そうしたいならIDを「削除」します。削除するとすべての属性、財産まで消えるのですから事業者まで連絡することを設けているところもあります。 しかしアップルIDの場合あまりにもずさんで、説明不足です。iTunesの残高は諦めるしかないのでしょうか?

    • 締切済み
    • frau
    • Mac
    • 回答数1
  • Macの通知音について質問です。

    標準メールアプリの通知をバッジのみにしているのですが 通知音が消せなくて困っています。 他のアプリには「通知音を鳴らす」の項目がありON/OFFできるみたいですが メールは音を消せないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • count0000
    • Mac
    • 回答数2
  • 至急、Macで最小化したウィンドウの開き方

    MacのGoogle Chromeで閲覧していたとき、 ウィンドウを最小化してしまったのですが添付画像のように なんかすごく小さく?細くなってしまいました。 DockのChromeアイコンを右クリックして表示しても どこに表示されているか分からず、閉じることもできず困ってます。 長年Windowsを使っていたMac初心者のため、 大きく表示する方法を教えてただけますと助かります。 何卒よろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • count0000
    • Mac
    • 回答数1
  • mac+VirtualBox

    macmini2018 (バージョンは13.2.1)+USB外付けSSDを使っています。現在、本体のHDでVirtualBoxを使ってWindowsXPを使っています。ここからが質問なんですが、本体ではなくUSB外付けSSD内にVirtualBoxを入れて(認識させて?)動かす事は可能でしょうか?mac本体の容量が少なくなってきたのでなんとかできないかなと思っています。MacやVirtualBoxに詳しい方がおりましたら、教えていただければと思っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hidoidesu
    • Mac
    • 回答数3
  • 外付SSD+Boot Camp+Windows

    macmini2018 (バージョンは13.2.1)を使っています。現在VirtualBoxを使ってWindowsXPを使っていますが、最近不安定になってきたので、どうしようかと考えていたら、外付けSSDを使ってBoot Camp+Windowsを動かせるらしいとのサイトを見つけました。ただ、パソコンに疎いこともあり、ほとんど設定方法が理解できません…実際に『外付けSSD(USBポート)を使ってBoot Camp+WindowsXP』を使うことはできるのでしょうか?また、設定など詳しく書いてあるサイトなどあるのでしょうか?MacやBoot Campに詳しい方がおりましたら、教えていただければと思っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hidoidesu
    • Mac
    • 回答数1
  • macをタイムマシン用でバックアップ SSDは

    macbookairを使用しています。(M1 512GB SSDストレージ) タイムマシンでバックアップをするため、USBメモリのような形のSSDを買おうと思います。 1TBのものでよいのでしょうか。

    • 締切済み
    • 0407
    • Mac
    • 回答数1
  • MacBook Air スペースキーがおかしい

    ※Ankiという暗記アプリを使うときに限る。 MacBook Airを使って3年ほど経ちます。 今日、MacBookを一週間ぶりに使ったのですが 今までは大丈夫だったスペースキーの変換がおかしくなりました。 具体的にどこがおかしいかというと、 ひらがなで打ち、変換をするときです。 スペースキーを押すと、打ちたい変換まで スペースキーを押すことができず、 一番最初の変換に強制変換されてしまうことです。 私が調べて行ったことは、 ①再起動 ②最新のものにアップデート 以上です。 いろんなサイトを読み漁りましたが、 機械系に疎く、意味が分かりませんでした。 拙い説明で申し訳ないのですが、 回答、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 1274dh385
    • Mac
    • 回答数1