Mac

全54534件中19981~20000件表示
  • MacでWindows使用時の文字入力

    VMWAREでWindowsを使用しています。クレジットカード決済で、オンデマンドコンテンツを購入したいのですが、カード情報の入力で大文字も英数がどうしても入力できないのです。どうやっても小文字になってしまいます。ちなみに、Macはエイトックを使用、WindowsはXPです。 VMWAREは2,0,1にアップデートしたばかりです。 分かる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bosatukai
    • Mac
    • 回答数3
  • Mac OX Tiger(Version 10.4)がインストール出来ません

    Tigerのインストールについて質問させて頂きます。 現在、iMac G5 Mac OS Xバージョン10.3.9を使っており、iPod shuffleを使いたいのでバージョンを上げようとTigerをインストールしようとしたところ「インストール中にエラーが起きました、もう一度インストールしなおして下さい」とアラートが出て、何度やってもインストール出来ません。 メモリは256MB DDR SDRAM、空き容量も40GBはあるようなので大丈夫なはずなのですが・・・。 Tigerを使う以外でもバージョンを上げられる方法があれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • gyoroz
    • Mac
    • 回答数7
  • メール 送信側の文字化け(受信側ではなく)

    去年夏に購入したi-MACを使っています。(OSX 10.5.5) メールは内蔵のソフトを使っています。 送信ボタンを押した後、内容を確認しようとすると、 もう、すでに文字化けして内容が確認できない状態になります。 (送信先によって、文字化けしない送信先もあるのですが、 同じ送信先でも、場合により文字化けしてしまうこともあるので 釈然としません。。。。) 受信する時の文字化けならエンコードの問題なのかな、と漠然と 思うのですが 送信において、送った本体のメールが文字化けする理由がいまいち よくわかりません。 よい解決法をおしえてください。また、文字化けした送信内容を 元に戻す方法などもあれば、あわせてお願いします。

    • ベストアンサー
    • pantone
    • Mac
    • 回答数1
  • PowerBook G4 800Mのロジックボードのことで教えてください。

    PowerBook G4 800MのロジックボードとPowerBook G4 866MHzのロジックボードは共通して使えるでしょうか? 現在使っているPowerBook G4 800Mのグラフックが乱れるようになりユーティリティで調べたところグラフックチップが故障とのことでロジックボードを交換しようと思いますが中々見つからなくてPowerBook G4 866MHzのボードを見つけましたが合うかどうか分からないもので皆様に是非教えて頂きたいと思い投稿しました。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • spckmgi
    • Mac
    • 回答数2
  • WindowsXPと共有設定したい

    Macを購入して2ヶ月の者です。 私の環境はWindowsXPを有線LANで接続し、 ADSLルータに無線LANカード(親機)を挿入してMacノートを無線LANで接続しています。 Windows側はリモートアクセスのウィザード(だったと思います)から設定済みです。 Mac側の設定をしようとHP検索してみると、 Mac OS Xのアプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ディレクトリアクセス」を起動するように書いてあるHPばかりなのですが、 私のMacには「ディレクトリアクセス」のメニューがありません。 「ディレクトリ」と「ディレクトリユーティリティ」はあるのですが、「ディレクトリアクセス」と同じ画面ではありませんでした。 ワークグループ名等の設定はどのようにすれば良いのでしょうか? OSはMac OS X v10.5 Leopard です。 宜しくお願いします。

  • AirMacカードがほしい

    AirMacカード M7600J/Bがほしいのですが、 売っているお店をご存じないですか? もちろん中古で結構です。 オークションなんかを見たのですが、 もう無いようです。

  • MacのMサイズ

    VMサイズが45GBもあります。 これって普通なんでしょうか。 仮想メモリの事も色々と調べたのですが判断つきません。 また、空き領域よりVMサイズの方が大きいのですが、 仮想メモリとは空き領域に作られるものではないのでしょうか。 環境は、 MacOS 10.5 Core2Duo 2.16Ghz メインメモリ 4GB HDD 120GB 空き24GB 主なアプリケーション LogicSutudio(コンテンツも全て)約46GB Keynote Pages NeoOffice 変わった事といえばSafariが遅くなった位でしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • filoc
    • Mac
    • 回答数1
  • 〈Windows root〉¥system32¥hal.dllが存在しない(Bootcamp上)

    類似した質問が幾つかあったのですが、良く分からなかったので質問させてください。。。 現在、iMac(OS10.5)で、Bootcamp上でWindows環境を利用しています。ところが昨日起動してみると、 〈Windows root〉¥system32¥hal.dllが存在しないか見つかりません というメッセージが黒画面に表示されて起動出来なくなってしまいました。 どうすれば修復出来るのでしょうか?Mac環境は問題なく起動しており、Windowsボリュームもマウント出来ています。また、WindowsXPの起動ディスクもあります。 お暇がございましたら、お知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • acus
    • Mac
    • 回答数3
  • モニターの表示部分、デスクトップ右端、と下部が見えない状態です。

    PowerBook G4 667 1GB Mac OS 10.4 デスクトップが、モニターの表示部分の正常な位置に表示されません。 デスクトップ右端、と下部が見えない状態です。 解像度は1152×768ドットです いろいろな解像度を環境設定のディスプレイで選べるのですが、 どれを選んでも、右端、と下部が見えない状態です。 たとえば、実解像度が1152×768なのですが、本体のディスプレイを1280×854だと認識しているので、右と下が切れてしまっています。 外部モニターで、ミラーリングさせて全体を見ることはできるのですが、PowerBookG4自体のモニターでは、全ての領域をみることが出来なくなっています。 PRAMクリアーは、行いました。OSも、入れ直しました。 原因の引き金は、 モニターのヒンジ部分が、壊れてしまったので、 PowerBook G4 500 のモニター(解像度は同じ)を移植しました。 しばらく、正常に使っていたのですが、一度、別件で、 ロジックボードから、モニターへのコネクターを抜き差しした後の症状です。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • coctoe
    • Mac
    • 回答数3
  • 写真をスライドショーに編集してDVDメディアに書き込みたいが・・

    初めてちょっとききタイを利用するものですが、 写真をスライドショーに編集してDVDメディアに高画質にて書き込みたいんですが、iDVDやトーストでは画像が劣化して希望の映像にはならないんですが、モニター上で見える位の解像度でDVDに焼き付ける為のソフトなり良い方法があれば是非教えて頂きたいんですが、多くの方々にお聞きしたのですが、納得出来る解決策がなく困っております。 宜しくお願いいたします。

  • windows起動時のキーボードのバックライト

    boot campでvistaを入れているのですが、キーボードのバックライトの強さが起動するたびにmaxになります。別に毎回調整すればいいのですが、それも面倒くさいのでバックライトを作動させない方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • v_d
    • Mac
    • 回答数1
  • macにWinをインストールする方法

    macにWinをインストールする方法を教えてください。 インストールできるHPも教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • kana0122
    • Mac
    • 回答数5
  • macbook起動できません

    MACBOOKosXです。 起動音のあと?が点滅したので、InstallCDからディスクユーティリティでFirstAidしました。 「失敗しました。一つのHFS以外のボリュームを確認しました。一つのボリュームがエラーのため修復できませんでした。」というメッセージがでました。 インストールしようにもインストール先のHDDが表示じされないためどうにもできません。もう一度ディスクユーティリティを開いてみましたが、ディスク情報を収集中と歯車がまわったまま数時間たちます。 購入後一年半経つのでサポート期間を過ぎています。 どうか助けてください!

  • 海外での購入品の日本での保証について(ipod)

    初めて質問を投稿します。 海外(カタール、中東)で購入したipodの保証は日本で適用されるのでしょうか?ご存知の方、すみませんが2月初旬位までに返答・アドバイス等よろしくお願いします。 日本に帰国後購入すれば簡単なのでしょうが、残りの外貨の消化のために購入しようと考えています。(日本円に戻すとえらくレートが不利) ここ数日apple HPの「サポート」をみたり、ネットでキーワード「"海外で購入" 保証 ipod」等で検索しているのですが、apple HPでは見つからず、真偽の不明な (a) 販売店でシリアルNo.入りの「Invoice」を作成してもらえばok (b) 保証は購入した国のみで適用 の2つが見つかりました。 店頭で(a)について確認すれば済むのですが、多分帰国日に空港に向かう途中でしかお店には行けそうにありません。もし事前にNGと解れば他に外貨消化の方法等考える事も出来るので質問を投稿します。

    • ベストアンサー
    • kesa5
    • Mac
    • 回答数3
  • 【メモリ増設の要不要について】

    Macのメモリ増設について質問です。 現在使用しているMacに leopardへの移行、新規にイラストレーターやプリンタを 新しく導入しようと考えているのですが メモリの増設をしたほうが良いでしょうか? また、今有るデータ等は外付けHDDに移行した方が良いでしょうか? (手持ちは40GBのポータブルのものしかありません) HD152.55GB, 空きは127.62GB有ります。 OSX ver.10.4.11 デュアル 2Ghz PPCG5 1.5GB DDR SDRAM です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • mUrco
    • Mac
    • 回答数5
  • macでlinuxをUSB起動

    USBメモリにlinux(Fedora)を入れてあります。 macでlinuxをUSBメモリから起動することはできるのでしょうか。 できる場合には具体的な方法を教えていただけるとうれしいです。 使っているmacは2008年10月頃に発売した新型のアルミニウムボディのmacbook13インチです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • pikacha
    • Mac
    • 回答数1
  • Macの青色申告

    他のカテでも質問しておりますが、こちらでも再度質問させてください。 『Macの青色申告4』の経費按分設定についてです。 何も変更しなければ「水道光熱費」や「通信費」に対して%を設定するようになっていますが、 通信費のうち、例えば携帯代は80%、固定電話は50%というように 通信費の中で個別に%の設定をしたいのですが、 どうやって設定すればいいのかわかりません。 どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • noname#75458
    • Mac
    • 回答数2
  • 知らないコンピュータと共有してしまいました

    Finderの共有に突然知らないコンピュータが共有されていました 共有などしたこともなく、一戸建てで1台のiMac intel core 2 Duo OS10.5.6しか使っておりません。.Macの使用もありません プロバイダーはOCN Flet's光を使用 システム環境設定のファイアウォールでは すべてを受信許可になっています 共有ではBluetoothだけにチェックが入っています iTuneでは共有するライブラリを検索するにチェックが入っていました 共有されてしまったコンピューターに接続してしまったのですが 出てきたフォルダはドロップボックスのみでした。 中身が見れる訳でもありません いったいどうなっているのでしょうか 気持ちが悪いので削除をしたいのですが 何か良い方法がありましたら教えていただきたいのです よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • bootsy96
    • Mac
    • 回答数2
  • アプリケーションの復旧

    はじめまして!mac初心者です。 ◎iMac (intel) OS10.5.5 使用 大事なアプリケーション 「システム環境設定」「Safari」「Mail」「Time Machine」を ゴミ箱→消去してしまいました。。 (不要データを検索リストから消去していたら  履歴で残っていたアプリまで捨ててしまいました) 元に戻すにはどうすれば… 出来るだけ初期化は避けたいです。。 ◎質問1 「Mail」の起動アプリケーションは消えたけど  メールデータ自体はどこかに残ってる? ◎質問2  再インストールする場合これでOK?  Install Disc/オプションインストール/アプリ「Safari」+「Mail」  ※「アップグレード用」とあるが…元が消えてるのにいいの? ◎質問3  「システム環境」はどうすれば。  他のiMac(intel-OS10.5.6)のアプリフォルダ内の「システム環境」を  コピーして移すことは可能でしょうか?  「TimeMachine」も上に同じく。 システムに関して無知なのでどうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • mogmogco
    • Mac
    • 回答数2
  • MacBookでのコンピューターの動作状況を調べるには??

    MacBookを使用しております。メモリーの増設をしようと思うのですが、現在のメモリーの動作状況がわかりません。 どのように操作をしたら、現在のコンピュータの状態を知ることができるでしょうか?? ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#86719
    • Mac
    • 回答数3