昆虫

全2005件中1~20件表示
  • 報酬付き

    蜂の巣を叩き落としたらいなくなりました、力尽きた?

    以前、住んでたアパートの庭の天井付近にアシナガバチが巣を作り始めていました、添付画像みたいな感じにです。 これはやばいと思い、長めの帽子と長袖長ズボンで防御しながら、棒で巣を叩き落としました。 すぐに室内に避難して窓ガラスを閉めましたね、これで一安心だと思いました。 ですが数日後に見ると、またも同じ場所に巣を再建し始めていました。そのためにもう一度同じ装備を来て、再び作りかけの巣を叩き落としました。 叩き落とした巣の中で、幼虫がうごめいているのが見えました。 その後はアシナガバチが巣を作ることはありませんでしたね。 でも思ったんですけど、あれってアシナガバチ達が二度も続けて巣を叩き落とされたから、寿命などもあって力尽きたんでしょうか? 叩き落とした巣のそばで、二匹ほどアシナガバチの成虫が息絶えていたもので・・・。 それとも、この場所はもう無理だと判断して、遠くに去っていったぽいですかね? どっちだったのかなって。 ハチの生態に興味ある人など、みなさんからのいろんなかいとうをまっていますね、想像の付く範囲でも構いません。

  • 報酬付き

    コバエ

    観覧ありがとうございます。 昨晩からコバエが突然大量発生しました。 家族で見つけ次第1匹ずつ潰していっているのですが、 昨晩は玄関、洗面所などに10~20匹は確認しましたが 今日はさっき2階の私の部屋にも1匹確認しました。 これ以上増やしたいくないのでまとめて駆除したいのですが、突然大量発生した原因、発生源がわからないので難しいです。 まとめて簡単に駆除できるオススメの方法があれば教えてください。

  • 浴槽にヒルみたいな虫

    写真は無いのですが、浴槽の蓋あるじゃないですか、そこに1cmぐらいの黒いうにょうにょしたのが2匹いたんです 細いのと太いのが 伸びたり丸まったりしていました ヒルではないかと思い検索したのですがあんなに長くなかったです 最近、家に蟻が出たりハエが出たりしています、築20年ぐらいの木造住宅です 近くには山があるのですが まだ原因が分かりません なんの虫か分かったら回答お願いします

    • ベストアンサー
    • ryo011
    • 昆虫
    • 回答数4
  • 報酬付き

    この虫はなんという名前の虫ですか?

    この虫はなんという名前の虫ですか?

  • 報酬付き

    これはGですか。

    これはGなのでしょうか。 大きさは5ミリくらいでした。 ネットで調べたところGならもっと触覚が長そうなのですが、どうでしょうか。 土曜日に家の中に1匹いて、この3日間は見ていません。 虫が本当に無理なのでおかしくなりそうです。 わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ごきぶりは死なないという人

    すぐ死にますよね 非力な虫ですから 繁殖力が強いの間違いでは?でもそのゴキブリがLGBTなら死んで終わりですね 虫にもLGBT存在しますか?テレビで見たことあります

  • 報酬付き

    ゴキブリを退治する動画をアップするには・・・。

    自宅にゴキブリが現れたとき、退治するのに時間がかかり、 人間がゴキブリの恐怖で騒ぎだす様子をYouTubeやSNSでアップし、 この動画を共有できると収益がもらえるでしょうか。 ゴキブリに詳しい人間は、ぜひ 回答して欲しいです。

  • ムカデが出ました!!

    調べると熱湯で即死とのこと でも家の中で熱湯をかけるのは現実的じゃないのでバケツに熱湯を用意してトング等で挟んで中にぽいっとしましょう みたいなのが多かったのですが 上からかけるだけでも大丈夫ですか? ゴミ箱の中に出たのとちょっとテンパってたのでゴミ箱だから熱湯ぶちまける心配はない!いける!と上からダバーっと これで死んでます?大丈夫ですか? びっくりして仮死とかないですか?気付いたらゴミ箱にいないとかないですか? 袋閉じて外に出したいけどゴミ箱だから大丈夫っつって200mlくらい熱湯ぶちこんでしまいどうしたものか笑

  • 家のワイヤーフェンスに虫の卵?

    今朝見たら、家の玄関近くのワイヤーフェンスに虫の卵らしきものが産みつけられていました。たいていの虫はかわいいと思っているので取ってしまうのもかわいそうで、、。初めて見る卵?なので、だれか何ものかわかる方おられたら教えてください。写真は横なってますが、縦についています。

    • ベストアンサー
    • kaznhi
    • 昆虫
    • 回答数3
  • 幼虫の種類について

    この幼虫は何の幼虫かわかりますか? 蛾だろうなぁ、とは思うのですが 蝶の幼虫ならケースに入れて 様子見ようかと. ..

  • この蜘蛛の名前

    突然どこからか出て来ました。体長3ミリ位。名前を教えてください。

  • 写真の虫の名前を教えてください

    Googleの画像検索をしたのですが、出てくるのはハチばかりで同じものが出てきません。 現在、庭に大量発生しており低空飛行で飛び回っています。大きさは1センチ程度で結構小さいです。危険なら虫かどうか分からず、駆除しないでいる状況です。写真はキンチョールジェットで一匹だけ駆除して撮影したものです。 虫の名前が分かる方がいれば、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 効果があるユスリカ対策

    ユスリカが大量発生してます。 建物の壁などに留まっています。 夜間は、壁一面になってて、さすがに多すぎます。 水たまりが出来てる所は見た感じは無いです。 フマキラーの吊るすタイプの虫よけを掛けてますが、効いてる感じがしません。 効果が有るユスリカ対策が有ったら教えて下さい。

  • ゴキブリにハーブ油をかけると

    タヒにますか? それとも、あれは寄せ付けないための液体であって、56すのはまた全く別物ですか?

  • これは何ゴキブリですか?

    おしりしか見えませんが、何ゴキブリかわかりますか?そもそもゴキブリでしょうか。長崎在住です。

  • この昆虫(たち)の名前をおしえてください できれば

    今日見つけて撮りました なかなかワルそうなルックスで気になってしまいました 光が強く不鮮明な写真ですが、この昆虫の名前など教えてください 喰われている小さなハチ?についても教えていただけると嬉しいです

  • ゴキブリの季節がやってきます!!

    フォルマHG オイルスプレー 油入れ 霧状 入れ物 これが、以前オススメしていただいたシロモノです 私、本当にゴキブリが苦手で、近付くのも怖いんです それで、遠目からピストルで狙い撃ちしたかったけれど、 どうでしょう?その製品でいけそうですか? 見たところ普通の駆除スプレーと変わらない気がします ゴキブリをとうしさせるスプレーも、かなり近づかないと無理ですよね それにあれは、羽に当たればはじいちゃってほぼほぼ無意味です 足に当てないと無理 ということは近づかないと無理 なので、 遠目からパッと狙い撃ち したいわけです・・ 前に言いましたがピストルの弾をゴキブリが最も苦手な液体で塗りたくりたかったのですが、いかがでしょうか

  • 蝉の幼虫は?

    蜻蛉の幼虫はヤゴ では 蝉の幼虫は何? 名前 判りますか? 知ってる方 教えてくれませんか?

  • 雨でウグイス繫殖しますか?

    つい今さっき、ホーホケキョホーホケキョ鳴いてます 今年初めて聞きました 今年はもう繫殖しないと思っていたので 雨が原因ですか? わりと木々の多い場所に住んでおります

  • 触角が長く這って飛ぶ小さい虫は刺しますか?

    ベランダの壁と床の角のところを虫がつらなって何匹かはっていました。怖かったので箒ではいたのですが、また戻ってくるようでしたので、よく見たら窓枠の内側の網戸が収まる凹んだ部分にクモの巣のようなものがあり、そこを掃除したら中からまた何匹が出てきました。 また、箒ではいて水で流そうとしたら飛んで戻ってきて網戸や洗濯物につきました。写真を撮ろうとしたのですが、頭をフリフリしていてぶれてうまく撮れませんでした。 子供がいるので、刺したり噛まれたりしたら嫌なので、どなたかわかる方教えてください。大きさは5ミリ位で細長く、色は黒っぽくて頭が黄色です。殺虫剤を使いたくないのでとりあえずミントウォーターを撒きましたがとても怖いです

    • ベストアンサー
    • sheggy
    • 昆虫
    • 回答数4