ソフトウェア

全297082件中161~180件表示
  • Excel:締め日を変えた勤務表

    OS:Windows11 Office: 2021 Excelで勤務管理表を作ろうと思います 勤務の締め日が、毎月"15"日と、毎月"月末"、があるとします このときN5セルをリストで切り替えます 切り替えて表示されるのは 15 "月末" B9列以降に、日付を変えて入れたいのですが、G3の月(表示は5ですが、2024/05/01など日付を入れている)を認識させ、23行目と24行目あたりの、月またぎを繋いだ、日付をB9よりタテ方向下向きに入れたいと思います。 この図の場合、5月の給料の締めが2種類(15日、月末)があるため、N5セルが15の場合は、B9が16(4/16)から始まり、B23-24は、月末が30日で終わるので、B24は1から始まります 30 1 2 6月の15日締めの場合は、5月末は31なので 30 31 1 2 のようになります。 N5が"月末"の場合は、その月のすべての日付の数字を入れます (5月なら1~31) このようにしたい場合は、B9セル以下に、どのような計算式をB9以下に入れたらよいでしょうか? 【回答上のご注意】 回答は、解答(答え)を求めています 昭和的な「あとは自分で考えろ」的なものは求めていません わからなければ答えない自由があなたにはあります 不明点があれば説明いたします

  • Wordの漢字変換が出来なくなりました。

    Office2000を使っています。 Wordの漢字変換が、突然できなくなりました。 平仮名でタイプした後、通常は変換範囲を指定する下線が表示され、候補の中から任意の漢字、あるいは仮名等を選択・決定するまでまで表示されているはずなのですが、タイプ後に一瞬表示された後、すぐに消えてしまい、タイプした平仮名がそのまま選択・決定されてしまいます。 なお、Excelでは問題なく変換できます。 どなたか、解決法をご存じないでしょうか。

  • AdLockのライセンス認証ができない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 AdLock マルチデバイス(9台)無期限版 ダウンロード版 ▼パソコンのOS Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど 付与されたライセンスキーを入力しても、 「キーの有効期限が切れました」 と表示されます。 相談しようにも連絡先が見つかりません。 どゆことだろ??? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • VBAで読めないファイル名(文字列)

    ネットから入手したファイル名がVBAで読めずエラーが出ることがあります。 読めない文字列は、OS(Windows)のファイル名としては認識はされていて開くことは出来ます。 ファイルEditorで表示される認識されない文字列の例 : https://www.youtube.com/watch?v=LDE7x1SPYmE&list=PLs2VObp8WiuYOLmN8TMGILWptsJaeiSaU&index=17 テキストEditorでコピペすると J̲e̲thro T̲ull - H̲e̲avy H̲o̲rses そもそもJ_はどんな文字なのでしょうか ? 最終的には、普通に読めるような型式にコンバートしたい。

  • お持ちの製品一覧などで画面が表示されない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== 超ホーダイなど ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows 10を使用 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 以前から徐々におかしくなっていったのですが、ここ1年ほどずっと「お持ちの製品一覧」ページに行きたくても、画像のようにURLが文字化けして画面が真っ白になってしまい確認すらできない状態です。 さらに超ホーダイの会員権を購入しようとしましたが、決済時に必ず画面の文字が文字化けし「当サイトで扱えない文字が含まれています」と表示され、製品の購入すらもできなくなりました。 このような現象が起こるのは他の登録しているサイトではほぼほぼなく、このソースネクストのサイトだけで起こっています。 ソースネクスト自身に問い合わせしようとしても、問い合わせ自体ができなくなっているという不親切さで非常に困っております。 パソコンに詳しい方・原因が分かる方、手ほどきお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 日数計算

    Excelで基準日を超過した日数計算(土日祝日除く)をしたいです。 NETWORKDAYSで超過の日数はできたのですが、基準日を過ぎた場合の判定を組み込むのが分かりません。どなたかわかる方教えてください。 開始遅延、終了遅延となった場合、基準日と比べて日数を算出したいです。 EXCEL2019、WIN11

  • ffftpで消せないフォルダ

    ffftpでサーバーのファイルを一括削除したんですが、2個のフォルダだけ消せません。おそらく消えてるんですが、画面上には残ってるだけの気がしますが定かではありません。どうやったら消せますか?

  • 縦列で数字が重複していたら色分けしてセルを塗り潰す

    このカテゴリーのエクセルの達人の方々に質問です。 どなたか回答して頂ける方がおみえでしたらよろしくお願いします。 (ちゃんとした回答ではなく、文句やクレーム等を混ぜた記載はご遠慮ください。  また、私の質問が気に入らない場合は無視して頂ければ結構です。) 【質問】 添付図のとおり、A列~Y列の5行のセルがあります。 セルの中には数字がランダムに入っています。 A列から縦5つの数字を見たとき、 数字が重複しているならそのセルを塗り潰して、 Y列までそれを繰り返す。 最初に見つけた重複数字は「黄色」、 2つめに見つけた重複数字は「青色」に分けて塗潰す方法が知りたいです。 【注意事項】   ・A列からY列に入る数字は毎回異なります。   ・重複数字が無い列も存在します。   ・VBAで実現する方法~、と書きましたが、    同様のことが他の方法でも実現できればそれを教えて下さい。   ・使用するエクセルは2021です。 以上、よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    ワードが開かない

    WindowsXPでワード2003のファイル開くと添付画像が表示されます。 正しく文章表示するにはどうすればいいでしょうか?

  • 「パラメーターが間違っています。」とエラーが出る

    以下のVBAコードで「パラメーターが間違っています。」とエラーが出る原因は何でしょうか? Dim Img As Object Set Img = CreateObject("WIA.ImageFile") Img.LoadFile file.Path   <----- ここでエラー ローカルウインドウでは、file.Pathは問題なくstringの値が表示されています。 このマクロは、エラーが出ない場合もあり、 今回、たまたまエラーが出て処理が出来ずに悩んでいます。 なお、「Microsoft Windows Image Acquisition Library 2.0」を参照設定済みです 情報不足であれば追加で上げますので回答をお願いします。

  • ソフトの乗り換えができない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) ===ご記入ください=== B’s Recorder GOLDシリーズなど多数 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== WIN11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコンが壊れ、買い替えたのですが旧パソコンからネットにつなぐことができないため、新しいパソコンでは前パソコンの登録解除ができません。新しいパソコンでこれまで使っていたソフトを使用することはできないのでしょうか。方法等あればご教授願いたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • スーパーセキュリティでの質問

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(ZERO スーパーセキュリティ/3台) ▼パソコンのOS Windows11Home ▼お困りごとの詳細、エラーなど 確実に安全とわかっているミュージシャンのサイトがブロックされてしまい、再度アクセスを試みても繋がらない。 この場合はどのようにしてアクセスすれば良いのか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 以下の場合、MSOfficeのどれでしょう?

    顧客の個人情報を写真つきで作成する場合です Wordの表機能でしょうか? 紙に写真が載ってるのを入れたいのですが、その場合どうすればいいですか? プリンターでスキャン? ど素人質問ですいません、よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    NovaBACKUP 3台用 ダウンロード版

    NovaBACKUP 3台用 ダウンロード版/23年12月購入をWindows10にインストールしてます。2台目にWindows11にインストールする場合、ダウンロードするADKファイルとPEアドオンファイルはWindows10と同じファイルで良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • AccessVBAでCSVファイルへ接続する方法

    AccessVBAでCSVファイルへ接続したいのですが 64ビットパソコンの場合は「Provider」は何を設定すればいいのか分からず 困っています。 私の持っているテキストでは32ビットパソコンの場合は 次のコードで接続できます。 このコードのProviderだけ64ビットのものに変更すればいいと思うのですが、いかがでしょうか。 -------------------------------------------------------------------------- Dim CN As ADODB.Connection Dim RS As ADODB.Recordset Dim MyPath As String MyPath = CurrentProject.Path & "\" Set CN = New ADODB.Connection CN.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _      ”Data Source=" & MyPath & ";" & _ "Extended Properties='Text;HDR=NO'" Set RS = CN.Execute("SELECT * FROM test.csv") ------------------------------------------------------------------------------ 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Microsoftワードの使い方

    ワードで日本語の文章を編集しているときに何かのきっかけで、半角スペースが挿入されることがあります。そのスペースの左上の方には幽霊のように〇のマークが小さく付されています。普通に削除できるのですが目立たないので存在を見過ごすことがあります。多分、10年くらい前から同じようなことが起こっていました。  これが何であるか思いつく方はおられないでしょうか。通常のスペースは残してこの半角スペースのみを削除できればありがたいのですが。

  • video-downloaderのインストール方法

    https://snapcraft.io/video-downloader のQ4osにインストールしたいのですが?

  • 報酬付き

    wordpressでテーブル表内への画像貼り付にて

    お世話になります wordpressにて表内に画像を貼り付けたいのですが 画像のサイズにより枠の大きさが変わるのですが 1.テーブルの枠を固定すること出来ますか? 2.貼り付ける画像を同じサイズに固定することは可能でしょうか? お詳しい方アドバスお願いします。

  • 報酬付き

    筆まめVer19

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・筆まめ Ver.19 ===ご記入ください=== PC入れ替えに伴い、19から最新版にバージョンアップは可能でしょうか? ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== 7→11に変更予定 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 報酬付き

    筆まめ29

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめ29 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 以前に購入した筆まめ29を新しいタブレットにインストールしたいのですが、ダウンロードしてもファイルが壊れていますという表示が出て展開できません。もう29は使えないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。