自分は、カーレースの事故ビデオなどが好きで いろいろ集めたいと思っています。 何か事故ビデオでお勧めなのはあるでしょうか。 今自分は、 ラリークラッシュというビデオしか持っていません。 他にお勧めなカーレースなどぞ事故
イニシャルDで主人公がコーナーに差しかかった時、 ・ブレーキを踏みながらかかとでアクセルを踏むシーン ・ギアを変えるシーン ・ハンドルを切るシーン など、連続して動作が行われていますが、 ドリフトするために実際にはどういう手順
(ゴメンなさい…)実は当時よく雑誌や 写真集で見た古いレース中(?)の写真でマシンがジャンプしている シーンを捉えたものが結構あった記憶があります。 しかも周りの緑の茂った感じ等から見てどうやら同じサーキットの
もうすぐF1ですね。今年は自由席での観戦なのですが、どこかよい場所はないでしょうか??S字付近、ヘアピン付近では観戦したことがあるのですが、スプーンなんてどうでしょうか??それかほかにいい場所はありますか??教えてください。 また、場
92年ごろフジのF1中継で、ウィナーひとりひとりに音楽をつけてゴールシーンを放送していました。 92年ベルギーでシューマッハが初勝利した際にながれた曲名、アーティスト、入手方法がわかればどなたか教えてください!
す! そこで質問なのですが、最後に二人が一緒にサウナに入っているシーンでサウナの上段に寝転んでいる人がサウナの温度をあげ、二人を驚かせる、というシーンがあったのですが、その人が誰なのか教えてください。 白人・金髪の男性でした。
WRCのビデオ見てるとたまにとんでもなくジャンプするシーンありますよね?そのときってスロットル開度はどうなってんでしょうか?当然走ってる時と同じじゃレブるわけですし着地時はスロットルオフだと強烈にエンジンブレーキかかるわ
ょうか、皆さんどう思います? ホンダファンの僕としては、最近好調なBARが早くフェラーリを抜いて行くシーンが見たいなぁと思うのですがまだ無理なのかなぁという気がします・・・。
中国GPでマッサがライコネンを交わしたシーン あれはどう見ても譲っていますよね。 普通ならライコネンの実力ならブロック出来るはず。 しかも、あっさり抜かれた割には、その後離される事なくついていってたし。
まもなく日本GP開催となりますが、 ホンダは、佐藤琢磨にスペシャルエンジンを供給するのでしょうか。 関連記事のURL、個人的見解、予想を聞かせて下さい。 アンケートの様な質問ですがご容赦下さい
関連する検索キーワードで質問を検索
絞り込んで質問を検索
質問の状態で絞り込む
カテゴリで絞り込む
困り度で絞り込む
ありがとう数で絞り込む