検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みに山登りを兼ねたドライブの計画で困ってます。
夏休みに山登りを兼ねたドライブの計画で困ってます。 横浜から3泊で東北・関東・北信地方のどこか、またがっても可、夫婦で中級の花畑のある山登りを兼ねたドライブを計画しています。 山登りは4-5時間ほどの中級の山を予定、登山口近辺まで車で行けるのが望ましい。夫婦で2000m級の中級山は、たまに登っています。温泉にも入りたいです。
- 何もしないで終わった大学生初の夏休みです。
何もしないで終わった大学生初の夏休みです。 もう学校がはじまろうとしていますが、今年の夏休み本当に何もしていません。 バイトもしてないし、資格の勉強もしてないし、車高にも言ってません。 家でぐーたら、と昼夜逆転生活をしただけです。 部活には入っていますが、活動が1回もなかったです。合宿ありましたが家庭の都合で行けませんでした。 部活に入ったのは、入りたい!と思ったわけではなく、入らないと友人できない、とかなんかそういうことを聞いて、なんとなく入ったんです。しかし別に嫌なとこではないので抜けるつもりもないです。 この部活はただ、京都の町を歩こう、くらいのとこで、俺にアドバンテージを与えてくれるかも分からないですし、部活メンバーともなんかイマイチ。孤立のオーラも感じています。 実質友人0ですね。 そのせいか夏休み、ほとんど思い出がないです。ぐーたら、と過ごしただけです。 隣の芝は青く見える、だけなのか、色々遊びまわる人が羨ましいです。 大学生なので今度は春休みが待っています。こちらも長いです。 自分はどんな風に過ごしていけばいいのでしょうか? また秋学期から友人などはできるのでしょうか? 愚痴が多くなってしまいすいませんが、何かアドバイス貰えると助かります。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sadbird
- 回答数7
- 嫁に「毎日夏休みだろ」と言っても良いのでしょうか?
嫁に「毎日夏休みだろ」と言っても良いのでしょうか? 嫁は4年前に仕事を辞め、育児(2歳児が一人)をしています。 平日、私の朝食を作ることはありません。 子供が食べ残した賞味期限切れのパンが私の朝食です。 嫁は子供と7時過ぎまで寝ています。 夕飯はあります。 食器は私が片付けます。 アイロンがけは自分がやります。 洗濯物は夜に帰宅してから私が干します。 嫁がやっていることは、子供の世話と掃除などです。 お風呂は私が掃除します。 子供のせいで疲れてるようなことを言うので、「子供が昼寝をする時に一緒に寝ればよいじゃないか」と言うと「子供のご飯作らなきゃいけない」とおかしなことを言います。 また、夜、早く寝ろというと自分の時間が無いと言います。 単に要領が悪いだけではないでしょうか? 大体ご飯作るのに何時間かかるのですか? 呆れてしまいます。 専業主婦の年収は・・・重労働・・・みたいなテレビ報道があったと思うのですが、生産性の悪い嫁は明らかに「毎日夏休み」です。 嫁に「毎日夏休みだろ」と言っても良いのでしょうか?
- 夏休みに失敗した人のこれからの高校受験勉強
夏休みを失敗した人のこれからの高校受験勉強について、 私の今の偏差値は64、でも行きたい高校は偏差値71、合格ラインは68です。 あと最低でも4はあげないといけないのに、私は夏休み を無駄に過ごしてしまいました。 悔やんでないでやろう、と決めたのですが、何から始めよう…と思い、みんなは勉強していたんだよなと焦っています。 夏休み前から、理科と社会は苦手だったのでワークを解いたりして勉強してきて、理科はもう1、2年の復習は終わりました。それから英語と数学も終わりました。 問題は社会、なんども年表など覚えたつもりなのに頭に入っていなくて、特に歴史ができません。また国語は、塾の夏期講習を4コマだけやり古文、漢字、説明文、物語の読解はやりました。でも4コマだとちょっとまだ不安です… 塾長があまり親身になって考えてくれる方ではなくて…やっぱり自力でやらないといけません。 理科など特に、基本は出来るのにいざ模試になると間違えが多く偏差値は55程度…社会もまだそのくらいです。 そこで、これから基本ができている教科はどのような勉強をしたらいいのか、 また夏休みを失敗した方で、その後頑張ってどのくらい偏差値が上がったのか教えていただけたら嬉しいです。一応、最近の塾のテストでの偏差値をのせておきます。 国語66、数学66、英語70、社会53、理科58 5科64 3科68 です。よろしくお願いします。
- お子さんが3人いる方。夏休みはどうですか?
2人の幼稚園児がいます。 毎日走り回っています・・・ 暑くて外に行きたくないしDVDばかり見せて罪悪感にかられてます。 仲良く遊んでたかと思えば取っ組み合いの喧嘩になってたりでかなり疲れます! そこで質問なのですが、2人でも毎日大変なのに3人以上お子さんがいらっしゃる方はどういうふうに夏休みを過ごされてるんでしょうか? 私もいずれ3人目を希望しているのですがあまり年が近いと大変かな、と考えてしまいます。 また、マンションに住んでいるため、庭でプールなんてできません。 公園も遠いです。 車の運転もできないため移動はバスと電車になるのでそれもまたきついです。 いい乗り切り方があれば教えてほしいです!
- 締切済み
- 育児
- noname#187780
- 回答数3
- 夏休みの帰省で格安航空券を手に入れるには・・?
娘が今年から幼稚園の為、夏休みに函館へ帰省しなくては なりません。 羽田・函館間で往復です。 ピーク期の為、割引等無い様なのですが少しでも安く 帰る方法は無いでしょうか? ちなみに大人1人と4歳児、0歳児です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- serori
- 回答数6
- 羽田空港駐車場の夏休み平日の混雑状況について
7月26日(火)に羽田空港駐車場のP1,P2を利用したいと思っています。 朝6時半に集合なので、6時には駐車場に入りたいと思っています。 予約しようとしたところ、出庫予定日の28日(木)に週末にかけて利用の人が多いのか 満車でした。 過去ログも見ましたが、数年前のもが多く、待ち時間が長くなるとか、また、駐車できるか等不安です。 去年あたりの混雑状況をご存知の方、夏休み期間の混雑予想に詳しい方などのアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- jsnow
- 回答数1
- 夏休みの高校受験勉強方法について(長文になります)
中三です 来年に高校受験の試験があります それに備えて夏休みから本格的に勉強を始めようと思い、まずは夏休みの勉強計画についてで質問があります 今のところ英語以外の教科は3年の内容がある程度わかるレベルなのですが、1,2年の頃ちゃんとこれらの教科を勉強していなくて3年になってから勉強しないとやばいと感じてちゃんとした勉強を始めたため1,2年の内容がまったくわかりません そのため英語以外の教科は1,2年の内容を夏休みの間にやることは確定しています ですが英語普段から趣味で勉強をしていて、今は中学校レベルのテストならとても簡単、といった調子で、去年の英語の過去問をやってみて簡単にできました ですので高校受験に関した勉強はやらない方式でいこうと思います しかし高校受験に関して英語の勉強はやらないにしても、夏休みまったく英語をやらないとなると2学期も初めには英文を読む力が落ちたりしそうなので最近読んでいる「英検準1級 長文読解問題120」、「英検1級 長文読解問題120」この二つの本で毎日少しはやろうと思う(軽く英文を読む程度)のですが、他の教科がまったくだめな状態で英語をやるとなると悪く影響がでそうな感じがします ですが英文を読む力を落とさないために少しはこの二つの本で英文を読んだほうがいいですかね? それとも他の教科のみに時間を使うべきですか? それと夏休みが終わったらどのような勉強をすればいいのですか? 質問が多いですがよろしければ回答お願いします
- 締切済み
- 高校受験
- noname#240281
- 回答数2
- 高校3年の夏休みは有意義に過ごせましたか ?
今私は高校3年なので、夏休みを有意義に過ごしたいです。 皆さんは高校最後の夏休みで、何か目標とかありましたか ? 参考になるお話を聞かせて下さい ! ! 学校の宿題もあるのでお礼が遅くなるかもしれません(笑) いつも遅くてごめんなさい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159336
- 回答数7
- 東京大学の夏休み前の試験の日程を教えてください。
私は大学生では、ありません。 学校の宿題で、東京大学の夏休み前の試験日程を参考にしたデータを作ることになりました。 東京大学の夏休み前の試験の日程を教えてください。 例年の状況で構いません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- gakuinn
- 回答数2
- 中3男子、帰宅部です。夏休みに運動したいのですが。
帰宅部で、勉強と遊ぶ以外はやることがとくになく、ちょっと運動してみようと思います。けれどいざやろうと思うと何をやればいいのだろう、と考えてしまいました。そこで質問です。初心者でもできるおすすめ運動はあるでしょうか?また、どのようなメニューで続ければよいでしょうか?教えてください。 あと、参考になるかわかりませんが今日4月にあった体力テストの結果が返ってきたので書きます。どこの能力が足りないのか教えてください。 握力 45kg 上体起こし 33回 長座体前屈 65cm 反復横跳び 60点 20mシャトルラン 115回 50m走 7.0秒 立ち幅跳び 210cm ハンドボール投げ 31m
- 締切済み
- 中学校
- AkiharuKihara
- 回答数3
- 夏休みの宿題で、古文の暗唱があります。 良い覚え方
夏休みの宿題で、古文の暗唱テストがあります。 (竹取物語、徒然草、平家物語の3つ) あと4日の間で覚えなければいけません!!! 簡単に覚えられる方法を、あれば教えてください!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- koichii01
- 回答数1
- カツオ君って、毎年夏休みの宿題で泣いていますか?
夏休みの宿題を大量に残したまま夏休み最終日になってしまい、あの手この手で家族を巻き込んでドタバタ、という印象が強いサザエさんのカツオ君ですが、彼は毎年8月最終日曜日には、夏休みの宿題で泣きが入っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#231633
- 回答数5
- 夏休みの宿題、やらないで学校に行ったらどうなった?
もう全国的に、小中高は夏休みに入ったのでしょうか・・・ 私ははるか昔の思い出ですが、夏休みには宿題が出ましたね、ドッサリと! 小心者の私はセッセとやって間に合わせましたが、皆さんはどうでしたか? 宿題をやらないで学校に行ったら、どうなりましたか? 何が待ち受けていましたか?
- 夏休みが長すぎてどう過ごせば良いかわかりません
特殊な業界に勤務して2年目パートの女です。 夏休みが異常に長く、どう過ごせばいいのか、どう過ごせば有意義なのか考えております。 ちなみに夏休み期間は8月はじめから9月半ばまでで、この間6日間だけ出勤をし、 あと決まってる予定は一週間ほど旅行に行くだけです。その他の予定はありません。 どうすればいいでしょうか。 ちなみに私のことを書きますと *友人は一人もいません。 *実家が暑い所です。 今住んでいる所より3,4度は気温が高い所で生命の危険を感じるのでなるべく帰省は避けたいです。 *車の運転はできません。 *同居家族は夫一人のみ。 夫は諸事情で働いてなく、お金が絶望的にありません。(旅行は夫の強い希望です) *趣味はゲームですが、面白いゲームが見つけられません。 情報交換出来る友人がいないというのもありますが…。その他は特に趣味らしいものはありません。 こんな感じですが、お金をかけずに楽しく快適にかつ有意義に過ごす方法などありましたら 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 季節の行事
- hibouyamete
- 回答数10
- 高校大学は青春できる最後の場所だし人生の夏休み
高校大学は青春できる最後の場所だし人生の夏休みなんですよね? じゃあ毒親育ちで大学まで行ったのに童貞で彼女もできず女友達も出来なかった俺は異常ですよね?人生損しましたよね。 それ考えたら立ち直れない。憂鬱。もう終わったわ。 学生生活で恋愛したかったのに。。 学生ニートから無職ニートに昇進です。 もう終わった。全て駄目になった。就活もやる気でない。今までの人生色々あったから。リア充して恋愛して遊んだ奴等と同じモチベーションでできるわけないから。 要領悪いしアトピーで毒親育ちで同級生のいじめや教師からの虐待で生まれてきてきたせいで。。結局全部駄目になった。最後の青春できる場所で人生の夏休みだったのに。バカにされただけ、笑われただけ、出逢いなんかない。結局見た目だから出逢いなんかあってもないようなもん。
- 高校生ですが夏休みの過ごし方が全くわかりません
現在高校2年なのですが、夏休みの予定が全くないです。 バイトはあるんですが、それ以外にすることが皆無なんです。 バイト以外は部屋に引きこもってネットばかり・・・ 友達も一人もいないし、彼女とかいる筈がないです・・・ 高校生で使える最後の夏休みなので有意義にすごしたいのですが、生憎貯金もまったくありませんし、親は超ケチなので一銭たりとも貸してくれません・・・ どうすればいいのでしょうか。一人旅とかもいいなと思ってるんですが、あまりお金のかからない方法で有意義に過ごしたいです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- fafafa4207
- 回答数6