検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- PS3の「ぼくの夏休み3」について
PS3の「ぼくの夏休み3」の虫相撲で、勇人がカナチョロという レベルキングのトカゲを出してくる条件を教えて下さい。 お願いします。
- 高校生の夏休み中のバイトについて。
高1の女です。 遅いかなと思うのですが8月中にバイトをしたいと考えています。 考えているのは、ファミレスです。 やりたい理由は、部活でバンドをやっているので楽器等を買う等したいからです。 質問したいのは、 1)an等で応募してその後の手順とは? 2)もし面接をして雇ってくれる事に決まったら、すぐ働く感じでしょうか? 3)他の質問で「親権者承諾書」というのを18歳未満は書かされるらしいですが、どういった内容なのでしょうか? 4)9月に入ってもバイトはしててもokなのですが、8月中だけ(短期)のバイトってあるでしょうか? 色々ですみません。よろしくおねがいします。
- 数学と英語を高2の夏休みくらいまでに。
僕は今高1です。色々な事情があり、本来いける高校よりもはるかに下のランク(神戸大がやっとのような高校)に入りました。当然の如く、進度や授業内容もすごく低いです。競争する相手もいない不利な環境のもとですが、東大、京大レベルの理系目指してます。幸い自分の高校にはちょっとした制度があり、質問をしやすい環境が整ってるので基本は独学で進め、学校は質問コーナーとして利用する程度の感覚でいます。ちなみに陸上部に入っており、平日は18時半ごろ帰宅でき、土曜は試合以外の日は午前中だけ。日曜は試合以外の日は休みです。 前置きが長くなりましたが本題です。 高校2年の夏休みから、最悪でも夏休みの終わりごろまでに数IIICを終わらせたいです。とりあえずニューアクションωで進める予定です。 これに関して何かアドバイスありませんか? キツイかどうか、進めるスピードに参考書が合ってるか、どんな容量ですればいいか、などなど・・。 また英語は数学ほど焦らないのですが、高2の夏休みか、冬までくらいには終わらせて、そのあとは演習的なことしたいです。英語のほうはまだ参考賞など決まってなく、具体的な策がつかめてません・・・。こちらも数学同様アドバイスお願いします。とりあえずZ会の解体英熟語は毎日やってます。 ちなみに、理系にもう1つ必要な理科の本格的な勉強は二年のおわりごろから3年くらいを目途にスタートしようと思います。1~2年の間は英語と数学を固めるので。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- dondon0309
- 回答数7
- 夏休みに2~3週間広島で暮すには?
8月に家族4人(子供2人は1・4才)で広島で2~3週間暮したいと考えているのですが・・広島へは2度しか行ったことがありません。。 ウィークリーマンションみたいな所で暮した方が無難だと思うのですが、全く知識もなく、どのようなサイトで探して良いのかも判りません。 アドバイスお願い致します。
- 夏休みの勉強中分からないことが・・・中一です
Are yuki's cat running in the room? の答えをyesとnoで答える問題なんですが。 Yes,he(she) is./No,he(she) isn't. Yes,it is./No,it isn't. のどちらにすべきか悩んでいます。 動物はit?になるのですか?
- 夏休みの宿題の自由題作文の題材を
私は中学3年生です。 夏休みの宿題で作文があるのですが、自由題が一番書きやすそうだったので、自由題作文にしました。 題材は、今、自分が習っている「バレエ」について書こうと思ったのですが、この題材では少し幼いでしょうか? 書こうと思っている内容は、「発表会に出演するので魅せる演技をしたい」や「なぜバレエを始めたのか」という事、注意された事、今までの習い事の発表会での失敗談などを中心に書いていきたいのですが…。 また、上に書いた事で「これは書かない方が良い」というのがあれば、それも教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
- オーストラリアに夏休み短期留学したいのですが。
現在14歳の中3です。 今年の夏休み期間中に、2~3週間の日程でオーストラリアに留学したいのですが、海外旅行経験もないので、分からないことだらけで、皆さんの色々なアドバイスをお聞きしたいのです。 留学斡旋会社を通して決めるつもりですが、たくさんの会社があり、何を決め手に選んでいいのか、金額的なことも保険や航空券の手配のことも、平均的なパターンがよくわかりません。 今、希望として持っているのは、冬でも暖かい都市(ケアンズなど) ホームステイ・アクティビティつきの語学学校ということです。 自分なりに動いていますが、未知の分野なので不安です。 どんな小さなことでも結構ですので、留学・オーストラリアの情報・良い学校の情報など教えてください。よろしくお願いします。
- 夏休み後半の旅行、安く短く近く行きたいです
夏休みのお盆が過ぎたあたりから4日間の予定で 海外旅行に出かけたいと思っているのですが タイトルの通り、安く短く近く行けるお勧めの 国を教えてください。 一応、候補としては台湾、タイあたりを考えているのですが・・。 ちなみに庶民派グルメや雑貨ショッピングを楽しみたいです。高い買い物をする予定は全くありません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tommy225
- 回答数3
- 夏休みに行けるお勧めの歌舞伎(中学生と)
中学生の子どもが歌舞伎を見てみたいと言っています。 出来れば夏休みに連れて行ってやりたいのですが、 今からでもチケットは取れるものでしょうか? どこで、何を見るのが適当かもわかりませんので お勧めがあれば教えて下さい。(大阪、京都、兵庫ぐらいで)
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- kero3k
- 回答数3
- 不動産会社が夏休み中での、退去の連絡
転勤の為、一ヵ月後(9月9日)に賃貸マンションを退去したいので、先ほど契約した不動産会社と 管理会社両方に電話しましたが、どちらも8月16日まで夏休みで、直接退去の連絡ができませんでした。 どちらにも留守電で、退去したい、とは入れておきましたが。 契約書には「一ヶ月の予告を以って本契約の解除を申し入れる事ができる」とあります。 この場合、一応留守電には入れたので、今日から一ヵ月後の退去としてもらえるのでしょうか?
- 締切済み
- 賃貸物件
- kaokaokaoko11
- 回答数2
- 今度の夏休みにサイパンに行ってきます。
8/9から5日間サイパンに男2人で旅行に出かけます。 そこで皆様にいくつか教えて頂きたい事があります。 ホテルはサイパングランドホテルです。このホテルぶっちゃけどうですか?? 現地には虫とかプ~ンとか飛んでいますか? 夜、遊びたいのですがバーやクラブみたいな所はありますか?? サイパンに行ったらここに行け的なスポットを教えて下さい。 あと始めての海外なのでこれを持っていったほうが便利みたいな物も教えて下さい。 とにかく皆様方が知っているサイパン&海外旅行の情報を教えて下さい!! 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tdr
- 回答数5
- 夏休みに遠距離の彼氏と会いたいです
彼氏と遠距離をしています。 遠距離は2年半、現在付き合って3年になります お互い学生で夏休みなので彼の住んでる場所へ行きたいなと思っていました。ですが、私も最終学年で受験生というのもあり今回の夏休みは我慢しようと思っていました。ですが、家族で彼の住んでる場所の近くまで旅行で車で行くとなり、元々彼に相談はしてたのですが、彼がすぐ帰ってくる予定だったため辞めました。ですが、彼が事情があって早く帰って来ないとなり、私は行く予定の前日に彼にもう一度相談してみようと思いました。すると、もう予定を入れてしまったと言われ、落ち込んでしまいました。 もうすぐ帰るから待っててねと言われたんですが、彼の家に行ってお泊まりしてご飯一緒に作って、、を私はしたいんです。 前日に話を急に持ちかけた私も悪いのですが、友達はいつでも会えますが、私は遠距離でなかなか会えない私を優先してよ!!とも思ってしまいました。 もう一度相談してみようかなと思ったんですが流石にしつこいですよね、、、 自己中で子供の考えなのはよくわかります。 でも学生最後かもしれない夏休みを無駄にしたくないです。 彼になんと相談すれば良いでしょうか
- 締切済み
- 恋愛相談
- Ponfuwaaaaa
- 回答数6
- 夏休みが終わりに近づき小中学生の丸投げ質問で憤怒
こんにちわ 夏休みも終わりに近づいたせいなのか宿題を片付けたい者たちがさまざまな質問をしてきます。 もちろん私はそのような質問など最初から無視しているのですが一見すると宿題、課題と分からない 聞き方をしてくる輩がいて憤りを感じて最近はイライラが収まりません。 下手に答えようものなら放置される事はもちろん、「分かりにくい」「関係ないことには答えるな」と言い返してくることもたびたびです。あからさまに嫌味を言われたことも多く私の心はズタズタです。 一体、どんな仕組みでこのような有様になってしまったのでしょうか?
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- poizom19
- 回答数8
- 学校の先生の夏休みは、どのくらいあるんですか?。
学校の先生の夏(冬)休みは、どのくらいあるんですか?。 それと、その期間に出勤している時は、どんな仕事をしているんですか?。 実は小さい時から、このこと知りたかったんです・。
- ベストアンサー
- その他(学校)
- noname#4437
- 回答数1
- 夏休みにクラブもバイトも勉強もするのは無理?
自分はいま、高校一年なのですが、夏休みにアルバイトをやってみようかな、と考えています。(郵便局でのバイトを考えています) ただ、自分は運動系のクラブに入っていて、夏休みも毎日午前中練習があるようです(当たり前ですが・・・)。 やっぱり、夏休みにバイト+クラブ+学校の勉強 とすべて両立するのは無理に近いことなのでしょうか? もしこのような経験のある方いらっしゃいましたら、ぜひ意見をお願いします。
- 締切済み
- 高校
- noname#23953
- 回答数4
- 年齢差のある3人子連れで夏休みの旅行先
7歳、3歳、0歳全て男児の母親です。 末っ子は産まれたてです。 夏休みに家族で出かけたいと思うのですが、一番下が生後数カ月の段階なので、どんな選択肢があるか、皆様の経験などをうかがいたいです。 一番上は遊びたい盛りなので、夏休み中おうちでまったり、は無理そうです・・ 出来れば上の二人と夫が遊べる場所があり、近くに私と末っ子が待ってられる場所がある、という感じだととてもうれしいです。 ちなみに家は23区内で、車でも電車でも出かけられます。末っ子のことを考えて、飛行機はやめておこうかなと思っています。日帰り、泊り、どちらでもよいです。 また、夫と子供二人だけで出かけて、私と末っ子は家に残ったら、という案は今回は無しとしていただけると助かります。 あいまいな質問で恐縮ですが、同じような家族構成で旅行等に行ったことがある方、ご経験、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kujitan
- 回答数5
- 夏休みに短期留学。どこの国のどんな学校がオススメ?
中2(13歳)の女子です。 今年の夏休みに英語圏の外国に留学したいと思っています。 期間は2週間ほどです。 最初は日本の留学会社で申し込もうかと思ったのですが、申込み手数料に10万円ほどかかります。自分で申し込めば0円なのに・・・私の母は英語が喋れるので自分で学校に申し込むことは可能なのですが、どんな国のどんな学校がオススメですか? また、お勧めのポイントを教えてください! できれば、安くて安心な寮に泊まる学校がいいです。 さらにわがままを言わせてもらうならアクティビティが豊富なところがいいです。 夏休みまであまり期間がないので回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- luckychoko
- 回答数3
- どうすればアニメのような楽しい夏休みが送れるか?
時かけのような青春時代を味わいたいのですがどのようにすればいいでしょうか? 自分は高校生ですが未だにまともな夏休みを送ったことがありません。 高校生の内に一度だけでもいいからアニメのような楽しい夏休みを送りたいです
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- takuya12421242
- 回答数2
- 夏休みの宿題で読書感想文が出されました。
夏休みの宿題で読書感想文が出されました。 中学生の読書感想文にお勧めの本があったら教えて下さい!! ジャンル、ストーリー等はどういうものでも構いません。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- hhasado
- 回答数8
- 学校の夏休み、ですが、短すぎる!!と思いませんか?
学校の夏休み、ですが、短すぎる!!と思いませんか? 今、まさに今、夏本番です! なぜ、出校しなければならないのでしょうか? 最低でも、9月末までは、夏休みにすべき、だと思いませんか? 今後、夏は長くなることはあっても、短くなることは有り得ません。(地球高温化) どうなのでしょうか?