検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 関西電力の電気代について質問です。
ここ数年何も気にせず生活をしてたのですがふと先月今月の電気代を見ると両方15000円超の請求でビックリしました。 去年も1月、2月はもう少し安いですが10000円超えてます。 (1)なんか2011年の東日本大震災以降毎年値上げしてる様ですが、具体的に毎年何%上がってるか分かる方居ますか? 今年も4月から9%値上げとか・・・ ちなみに小さな三階建て一軒家。 契約は60A。 (2)暖房は主にリビングのみで5Kのエアコンを24℃設定で一日9時間運転。 それに加えて3畳用のホットカーペットを一日6時間。 平日はこんな感じで、土日は稼働時間が1.5~2倍って感じです。 待機電力はAV家電が多いので普通の家庭よりは多いと思います。 15000円位は妥当でしょうか? 以上二点回答宜しくお願いします。
- ホームレスなのかと聞くのは失礼?
空き缶を集めている人やボロボロの服で紙袋を携えている人など、およそホームレスと思われる人に聞くのは失礼でしょうか? というのも、雨風凌げる家が無ければ外で過ごす時間が長くて、寒い思いをしている時間も長いと思われます。 そこで大海の一滴にもならないかも知れませんが、そんな人達にマフラーを編んで差し上げようと思っています。 編み物は趣味としてやっているので、大した負担ではありません。 趣味とボランティアが結びつくのなら良い事かと思いました。 東日本大震災の時も手編みの被服の送付がOKと聞き、期限までマフラーを編めるだけ編んで送りました。 個人的に声を掛けるのは初めてなので、そこの注意点もあればお聞きしたいです。 ※ホームレスの人達にに否定的な方は回答をご遠慮願います。
- 「どくさいスイッチ」を押しつづけ,自滅する日本社会
現代日本社会において,いわゆる「スケープゴート」を探すことに躍起になること,そして,「スケープゴート」とされた(きめつけられた)人々を,社会から「抹殺」することは,日本社会にとっては,「社会的なメリット」があるのでしょうか? 参考までに: およそ10年前の,いわゆるイラク3人組事件,先日の,車椅子を使っている方の飲食店でのトラブル,そして,著名なジャーナリストの冒険にかんするトラブルなどの「出来事」について,その過程や顛末について考えたとき,現代の日本社会においては,人々は,「他人の不幸は蜜の味」のごとく,彼ら,彼女らの<過ち>を,まるで鬼の首をとったかのような<態度>で,激しく非難しました。単なる個人攻撃,あるいは,いわゆる有名税といった<範囲>を越え,このような傾向からうかがえることは,日本社会においては,「自我を持った存在」が「不在」であり,まるで,集団で襲いかかり,ひとつの獲物に喰らいつこうとする,「アリ」,あるいは,「ピラニア」のようなものが,「うじゃうじゃいる」と,思うときがあります。 いわゆるイラク3人組事件から,まもなく10年が経ちます。この10年間,日本社会においては,どのような「シンポ」あるいは「セイチョウ」,あるいは「カイゼン」がみられたのでしょうか? さらには,東日本大震災以後は,「口先」では,「絆」やら「生きろ」,「みんなで協力しよう」と,異口同音に叫んではいるものの,その「ホンネ」とは,「異質な存在」を「スケープゴート」のごとく扱い,彼ら,彼女らを社会から「抹殺」することであると,思うときがあります。すでに「悪循環」の状態に陥っていた日本社会で,東日本大震災が発生したことにより,その「悪循環」が,さらに「悪化した」と,思うときがあります。 さて,ドラえもんのひみつ道具のなかには,「どくさいスイッチ」というものがあります。現代の日本社会においては,先に挙げたとおり,人々は「異質な存在」を「スケープゴート」のごとく扱い,彼ら,彼女らを社会から「抹殺」することに「誠に熱心」になっています。それは,あたかも,不特定多数の,日本社会に生きる人々が,「どくさいスイッチ」を押しつづける行為のようでもあります。「どくさいスイッチ」というエピソードの顛末をひとつの「たとえ」にしたとき,これから,そう遠くはない先の日本社会においては,多くの人々が社会から「抹殺」され,それが日本社会を「自滅」,「壊滅」に導くのではないかと,思うときがあります。 「どくさいスイッチ」という「たとえ」のほかには,「デスノート」という「たとえ」も考えられることでしょう。非常に悲観的な考え方ではありますが,日本社会は,現代日本社会を生きる日本人(いわゆる,日本社会のマジョリティである,“純日本人”とされる人々)の手によって,「破壊」されると,思うときがあります。このことは,いわゆるヘイト・スピーチの問題にも関連しますが,日本をダメにしたのは,日本人(“純日本人”とされる人々)であり,それは,「ガイジンのせい」ではありません。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#181693
- 回答数3
- 津波想定地域に住んでいる人たちは・・
これから来るであろう大地震で津波が予想されている地域に用事で行った時に、建築中の家を見ました。 おかしくないでしょうか? 津波が来たら、その家は完全に流されてしまうはずです。 完全防波堤(この前の津波でその神話は無くなってしまいましたが)があるのならともかく、何でこんな愚行をするのでしょう? 被災後に近くの避難所で「食い物がないんだよ!」「義捐金が届いていない!」「早く仮設住宅を用意しろ!」って声高にわめくのでしょうか? 聞けば、関東の津波被災想定地域の地価は、最近値下がりしたとはいえ震災前の5~6%ダウンだそうです。 半額以下のタダみたいな値段になっているかと思ったら、まだそのぐらいの値段をキープしているとは驚きです。これって、少なからず需要があるという事ですよね。 そんな「確信犯」的な人たちのために、津波の後、寄付したり「絆の歌」を歌わなければならないのでしょうか?痛ましい悲劇の話を聞かなきゃいけないのでしょうか? この前の震災以前から、南海トラフ地震の津波想定地域(この想定もあてにはならないのは十分想定できますが)に住んでいる人たちは、「移りたくても移れない」経済的理由があると思います。 だったら、仮設住宅予定地とか、避難先確保とか、10日間は自力で生活できる用意とか、被災した直後の「世間になるべく迷惑をかけない」ように準備しておくべきなんじゃないのでしょうか? 東日本震災の時は、「津波が来るとは思わなかった」「想定外だった」でしたが、次は、そんな言い訳は通用しないはず。
- 民主党政権が台湾が反日になるよう企図しています
台湾は、大震災の際、世界最大規模の約200億円の義援金を寄せてくれました。しかし、民主党政権は、「台湾が反日になってくれますように」と言わんばかりに露骨に台湾をシカトしています。 去年は、多額の義援金をくれた台湾への「感謝広告」をせず、反日国家・中韓国に「感謝広告」をした事実があります(今年は、国内の反発を受け、台湾に感謝広告をしたようですが)。 親日地域が反日に転換することを企図・行動しているようにしか思えません。反日国(中韓)の思惑通りの行動を実践しています。 国益に反する行為をする民主党を皆さんはどう思いますか? 追悼式で台湾冷遇、指名献花から除外 首相が陳謝 2012.3.12 21:03 [野田首相] 政府が11日に主催した東日本大震災の一周年追悼式典で、台湾代表として出席した台北駐日経済文化代表処の羅坤燦(らこんさん)副代表が指名献花から外されるなど冷遇されたことが分かった。12日の参院予算委員会で世耕弘成氏(自民)が明らかにした。 野田佳彦首相は「台湾の皆さまに温かい支援をいただいた。その気持ちを傷つけるようなことがあったら本当に申し訳ない。深く反省したい」と陳謝した。藤村修官房長官は「十分にマネジメントできていなかったことについてはおわびしたい」と述べた。 世耕氏によると、政府は約160の国と国際機関の代表に会場1階に来賓席を用意したが、羅氏は「民間機関代表」と位置付け、2階の企業関係者などの一般席に案内。指名献花からも外し、羅氏は一般参加者と献花したという。 世耕氏は「台湾の友情に応えるべきではないか。一人の日本人として台湾の皆さまにおわびしたい」と政府の対応を強く批判した。 台湾は、大震災の際、世界最大規模の約200億円の義援金を寄せた。政府は昭和47年の日中国交正常化後、台湾を国として承認していないが、代表処は事実上の大使館にあたる。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120312/plc12031221040009-n1.htm
- 日本人の配偶者の永住権審査について
中国人女性と国際結婚している日本人の男性の方または詳しい方に質問したいと思います。 私は日本人男性です。 中国の女性と国際結婚して今年の5月で丸4年になります。 今現在は日本人の配偶者在留資格3年を取得しています。 去年の10月に永住権申請を入国管理局へ申請手続きを済ませました。 今年の1月14日の日に追加書類として奥さんの配偶者控除をしていない理由を理由書として提出して下さいとの内容でした。 私が妻と結婚したのが2010年の3月に中国で手続きをしました。 書類と理由書の証明不足の不備により日本に入国するまでに1年掛かかってしまいました。 2011年の3月に来日予定でしたが、東日本大震災があり自宅、勤め先が災害にあいバタバタしていましたので5月に来日を伸ばして貰いました。 仕事の量も震災前よりも少なくなり不安定な時期が長く続いていた為一時的に私の親の扶養に入れて貰っています。 普通は配偶者の私の扶養家族として入れなければならないのですが。 その辺りが不審に思われたのでしょう。 早い段階で入れたいと思っています。 審査中なのではと思いますが提出がなければ今ある書類で審査しますと言うことです。 こう言った内容の理由書の提出書類でいいんでしょうか。 私と同じような境遇の方がいましたらアドバイスを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 0573wtsgry55
- 回答数2
- 運がついていない男?
30代前半のが中国人です。よろしくお願いします。 日本に留学しに来て、大学院で産業経済について研究もしました。 卒業後、中国に進出する予定があったIT会社に入社しましたが、リーマンショックで、 プロジェクトは中止になりました。その間、ユーザID管理の仕事を3年間従事してきました。 2010年末に友人から中国向けのコンサルタント会社を起業したくて、コンサルタントの担当 として誘われ、会社に退職願いを提出しました。 しかし、2011年3月の東日本大震災で、また中止になりました。 その後、契約社員で1年間通訳の仕事をしてきましたが、契約終了で、仕事がなくなりました。 ハローワークで仕事を探しましたが、ビザの問題で、求人票に「中国」と関連があると 明記しない場合には紹介状を出してもらえませんでした。 また、人材紹介会社ではIT技術の経験がないと、紹介してもらえませんでした。 探し続けるしかないと思いますが、やっぱり運がついていない男だなぁ・・・ ちなみに、生活の基盤は全部日本にあるので、簡単に帰国することもできません。 人生の一番いい時期にバリバリ働きたくて、チャンスを与えてもらえるところがなくて、 どうすればいいでしょうか・・・
- 外人ってすぐ暴動起こすの?
東日本大震災で、世界中が日本人の取った行動に驚いたという内容を見ました。 天井や壁が完全に崩れ落ちるような災害の中でも、すべての規律が保たれていた。 無料で飲料を配布する自動販売機の所有者。 空腹にもかかわらず、食料配給の長い列に整然と並ぶ人々 ビルの中で足止めされた通勤客が階段で、通行の妨げにならないよう両脇に座り、中央に通路を確保。 これを見て海外では 「自然が引き起こした混乱に、秩序を保つことで挑んでいる」 「めったに遭遇することがない英雄的行為」 「とても感動的」「われわれも学ぶべきだ」 「日本人がこうした状況下で米国でのように略奪や暴動を起こさず、相互に助け合うことは全世界でも少ない独特の国民性であり、社会の強固さだ」 「ほかの国ならこうした状況下で簡単に起こり得る混乱や暴力、略奪などの報道がいまだに一件もない」 なんかこれを見て賞賛してくる世界中が信じられません。 並んだり、食料配ったりこんなことすら出来ないのが世界なんですか? そんな簡単に暴動を起こすのが世界なんですか? 外人を見る目が変わりそうです。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- micrografx
- 回答数9
- 東電フランスに支援要請「極めて危機的だ」
【原発問題】 東京電力、フランスに支援要請 仏産業相「極めて危機的だ」 【パリ時事】ベッソン仏産業担当相は28日のラジオで、東日本大震災に伴う東京電力福島 第1原発の事故を受け、東電から仏原子力庁と仏電力公社(EDF)、同国原子力大手アレバに 支援要請があったことを明らかにした。EDFとアレバはAFP通信に、要請の具体的内容は 明らかにできないとしている。 ベッソン氏は、現地で強い放射線が観測されたことを踏まえ、状況は「極めて危機的だ」と 懸念を表明。「現時点で正確な状況把握は困難だ」と述べた。 アレバとEDFは既に、福島第1原発の事故を受け、燃料の核分裂反応を抑えるホウ酸 約100トンのほか、防護服やマスクなどの支援物資を日本に送っている。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800925 知らない間にフランスに助けを求めてたんだね 要請の具体的内容は明らかにできないってなんか怖くないかな? いったいどういうことだと思う?
- 日本人逃げず仕事をしTVではお笑い番組明らかに異常
仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」 東日本大震災直後はモラルある日本を称賛する海外メディアが多かったが、福島第一原発事故以降、彼らからは日本人の反応に疑問の声が上がっている。 『ニューヨークタイムズ』紙は、「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の言葉を信用しているのか。 座して死を待つかのような日本人の対応はおかしい」という米国人記者の話を掲載。 フランスのテレビ番組では、日本在住フランス人が怒りをぶちまけた。「ニュースでは “何の心配もいらない、大丈夫だ”と繰り返している。 必要なインフォメーションは何もない。 バラエティー番組を見て笑い転げている場合か?」 また、日本滞在経験があり、いまはパリに住むフランス人女性はこういう。 「東京は福島からそう遠くないのに、サラリーマンは“まだ大丈夫”という意識で 働き続けている。我慢強いのかもしれないが、仕事は生きるためのものでしょう? 命を落としてまで働こうなんて誰も思わない。放射能の危険にさらされても逃げない なんて、欧米人の感覚からは信じられません」 http://www.news-postseven.com/archives/20110409_17076.html 既にチェルノブイリを超える原発事故と言われてるのに確かに危機感無いよね? なんで日本はこんななのかな? こんなだから政府がますますつけ込むんじゃないのかな?
- 科学
東日本大震災で、東京電力が有識者の意見を無視して対策を立ててこなかった事を、 東京電力が一番の悪者として責める錦の御旗のようになっていることを、ちょっとおかしいなと思ったのですが、 科学者が主張している事って、同じ現象についても正反対の考え方の人がいますよね。 大地震や大津波も、起きる起きないは分かれるんじゃありませんか。 一部の人が言ったからそれに沿って対策しないといけないのなら、 企業はどこまでも対策に追われ続けてしまいます。 どこに基準があって、いったい誰の意見に沿って、 対策しなくてはいけなかったんですか。 今回、大地震や大津波がくることを予想していた科学者の方々は、 科学者の学者界でどんな感じの人たちなんですかね。 ほんの一部の跳ねっ返りみたいな感じの人たちってことは無いですよね。 つまり科学の信頼性をどこまで信用していいのかって事です。 言うことが正反対の人たちがいる科学世界で、 どっちが正しいとかの判断を素人がどうやって判断するんですか。 もし、有識者と言われる人が、今回の10倍もの地震や津波がくるといったら、 それに合わせないといけないんでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- ワッキー=スメル ガーマン
- 回答数2
- 「米原子力専門家常駐」→枝野「官邸の中は勘弁して」
【政治】ルース米駐日大使「米国の原子力専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」→枝野「官邸の中に入るのは勘弁して」 ■原発危機に初動から後手の政府、いらだつ米 2011年3月11日、マグニチュード9・0の巨大地震と大津波が襲った東日本大震災が発生して11日で1か月を迎える。 原子力発電所事故を引き起こした複合危機は、日本国内だけでなく、国際的な問題にも発展している。 原発事故では危機管理対応の空白が浮かび上がり、米国の苛立(いらだ)ちを増幅させた。 大震災から一夜明け、東京電力福島第一原発の危機的状況が明らかになった3月12日午前9時前、 米太平洋軍のウィラード司令官は、折木良一統合幕僚長に電話し、情報開示を求めた。 「ワシントンから原発の情報提供を求めるよう言われた。フクシマは安全か?」 しかし、自衛隊にも詳しい情報はなく、折木は「専門家が情報分析中だ。結果が出れば提供する」と答えるしかなかった。 同日未明、1号機の格納容器圧力が異常上昇し、原子炉は危険な状態に陥っていた。 ウィラードが心配したように同日午後、1号機原子炉建屋は水素爆発し、白煙が上がった。国内外に衝撃が走った。 「米国の原子力の専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」 この日以降、ルース米駐日大使は枝野官房長官らに何度も電話をかけたが、枝野は「協力はありがたくお願いしたい。 ただ、官邸の中に入るのは勘弁してほしい」と条件もつけた。 (2011年4月10日03時14分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110410-OYT1T00101.htm?from=top 自分じゃ管理できないんだから米国にやってもらえばいいんじゃないのかな? さんざ深刻な被害を拡大させておいて今更なにを言ってるんだろ?
- 韓流のごり押に嫌悪感。日本社会に貢献したい
私は19歳の学生(女)です。 マスコミや民主党が反日だということも知っていますし、今の寒流のゴリ押しは故意的なものだということも知っています。 ですが個人的に寒流にとても嫌悪感を抱いています。自分は人種差別しているつもりはありませんし、右翼でもありません。 東日本大震災後、日本人は改めて日本の良さを認識し、日本の文化を大切にしていかなければならないのに、テレビは何処でも寒流で芸能人は皆韓国押し。ここは日本だろうと言いたくなります。 そんなに韓国が好きで日本が嫌なのかと思うととても悲しくなります。韓国を押すなら義援金を寄付してくれた台湾に触れて欲しいです。 また、母は某新聞でチャングンソクは日本で人気があると言っていたから人気は本物だろうと言っていましたし、私の友達も寒流が人気があるから大学で韓国語を専攻すると言っていたので ほとんどの人々はメディアに洗脳されているなと思いました。 自分は日本のために学び将来的には日本に貢献したいと思っています。 やはり日本はいい国ですし、私のヨーロッパ出身の親友も大好きだと言ってくれました。彼女は震災の時には泣いてくれて、感動した私はその時に日本を守りたいと強く思いました。 出来れば、偏向報道のないマスコミに就職して、真実を伝えたいです。 このまま日本が韓国色に染まるのは嫌です。私には海外体験がありますが、やはり日本のアイデンティティーを大切にすべきだと思うんです。 将来日本に貢献するために学生の私に出来ることは勉強のみでしょうか。 またどういった職業に就けば日本社会に貢献できますか。 語弊のある長い文章で失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#146752
- 回答数24
- 「もう限界家に帰していただけませんか」遺体捜索収容
【大震災】「もう限界。家に帰していただけませんか」 遺体の捜索・収容作業…自衛隊員らを襲う惨事ストレス、奇行に走るケースも 東日本大震災で被災地に派遣され、遺体の捜索・収容作業に当たっている自衛隊員や海上保安官、 警察官の「心のケア」が課題となり始めている。これまでに1万人近い遺体を収容するなど奮闘 してきたが、一方で凄惨(せいさん)な現場で受けた精神的ショック(惨事ストレス)から心的 外傷後ストレス障害(PTSD)のような症状を訴えたり、奇行に走るケースも出ており、各省庁 では惨事ストレス・ケアに乗り出した。 「もう限界です。家に帰していただけませんか」 西日本の部隊に所属する陸上自衛隊の30代の男性自衛官は、部下の切実な訴えに接するたび、 心に重圧がのしかかる。 震災直後に被災地入りし、数十人の部下と続けたテント暮らしはまもなく2カ月を迎える。主な 任務は沿岸部での遺体の捜索活動。これまでに数十人の遺体を収容、自治体などに引き渡した。 住宅のがれきの下では、全身に傷を負った親子とみられる若い女性と5~6歳ぐらいの女の子の 遺体を発見した。「もしこれが自分の妻と子供だったら…」。思わずつぶやいた同僚は、夜になると テントの中でうなされていた。 春を迎えて日中の気温が上昇し、日を追うごとに発見される遺体の損傷は進んでいる。交代もまま ならず、「精神的にまいってしまい、前線を離れる隊員が多くなった」。 ※一部抜粋 産経msnニュース 2011.5.4 22:55 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/dst11050422570040-n1.htm やっぱこれは菅がありえない10万人とか交代とか後方を考えない思いつき大量派遣したせいもあるのかな? 自衛隊とか海保って腐乱死体にも動じないような精神的訓練はしてないのかな? 貴様は人間では無いっ!殺人マシーンなのだっ!みたいなの必要だと思う?
- メディアの韓流ブームを捏造するブームは終わった!?
最近、ちらほらと日本のテレビ番組などに台湾の事が取り上げられるようになりましたよね。 先日もTBSの番組で、"日韓台エンタメ最高峰 決戦!アジアンエース 華麗なるステージSP"という番組がありました。 そして、先々日も日本と台湾のプロ野球選手による「東日本大震災復興支援ベースボールマッチsupported by KONAMI」が行われ、これらの番組は、共に、ゴールデンタイムに放送されました。 その一方でなんだか、韓流が減ってきているような気がします。 私は、多分、これから日本のメディアは台湾のドラマも放送し、台湾のタレント達を頻繁に番組などに登場させるようになるのではないかと思います。 やはりメディア側も、韓流ブームを捏造する為にヤラセやステマなどの行為をしていた事がばれたり、フジテレビ抗議デモなどで、そろそろ韓流ブームも潮時と思ったのではないでしょうか? もし、メディア側が韓流はもう潮時と思いブームを煽るのを止めたとしたら、韓流に批判的だったネチズン達のあちこちのサイトへの書き込みや、フジテレビ抗議デモなどは、メディアや広告代理店、番組スポンサー達に影響を与えたのでしょうか? みなさん、どう思いますか?
- 枝野 法的措置検討 ネットのデマ
枝野長官、法的措置検討 ネットのデマ「家族を海外に逃がした」で 枝野幸男官房長官が自身のメールマガジンなどで、東日本大震災後に家族を海外に逃したとの情報がインターネット上で流布されている問題で、枝野氏が「全て事実無根の極めて悪質なデマ」として法的措置も含め対応を検討していることが12日、明らかになった。 枝野氏は同日の記者会見で「検討しているのは民事ではない。やるなら刑事だ」と述べ、刑事告訴で対応する姿勢を強調した。ネット上では「地震の後、枝野は家族をシンガポールに逃した」、「枝野は『たまたま家族がシンガポールに旅行しているだけだ』と言い訳した」などの情報が流れている。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/plc11071218130018-n1.htm 政治家たる者が、この程度で一々刑事訴訟に発展させるって大人げがないと思いませんか?思いますか? これじゃ、まるで言論封殺。戦前、戦中に逆戻りの政治家、政党が現れたと思うのは私だけですか?
- 「原発の危険度は稼働、停止で変わらない」はホント?
このサイトを見ていると、時々「原発は稼働していても停止していても、危険度は変わらない」という回答を見ます。 わたしは原発の技術的側面について詳しくありませんが、東日本大震災のような緊急事態に際して稼働しているほうが停止しているよりも危険なのは、ほとんど自明のことだと思えます。 福島第一の事故でも、たしかに運転停止中だった4号機は信じられないほどの幸運に恵まれて最悪の事態を免れたのですから潜在的な危険度が高いことはわかりますが、これは先行する1号機から3号機(つまり運転中の原子炉)の危機がなければ充分対処できた類のトラブルだったのではないでしょうか。 ならば、危険性にはやはり明確な差分があると思うのですがいかがでしょう。 わたしの考えはしょせん素人の浅知恵でまちがっているのでしょうか。それとも、これは新たな「ネトウヨ」理論の一つであり、わたしはその瞬間を目撃しているのでしょうか。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- sync-mag
- 回答数11
- 自己PR
就活中の大学生3年生です。自己PRの文章について悩んでいます。 2年生の頃より飲食店でアルバイトをしていて、そこで知り合った同い年の社員が東日本大震災で家を失い、進学を諦め就職をした。という話を聞き、自身の生活など、考えさせられることがり、また社員の仕事の忙しさから日に日にやつれていく彼を見かねて遊びに連れ出し、学祭などに連れて行った結果、好きだった服飾の仕事をしたいと考え、専門学校に通うためにお金を貯め、今年入学を目指す彼に負けないような大人になりたい。 というようなことを書きたいのですが、良い書き出しが思いつかず、また学生時代に打ち込んだことに、アルバイトで新人スタッフの早期離職減少に努めたことについて書いてしまったので、アルバイトから離れて他のことを書いたほうがいいか悩んでいます。 どんなことでもいいのでアドバイスお願いいたします。
- 浦和のjapanese onlyは糾弾されるのに
浦和レッズがサポーターの「日本人以外お断り」(japanese only)という差別的表現によって、無観客試合という制裁を受けることになりました。 しかし、日本中に広まっている「女性専用」(women onlyあるいはladies only)が、差別として制裁を受けたケースは聞いたことがありません。 どうしてでしょうか? 「女性専用」は、痴漢対策と言われている女性専用車両ばかりではありません。 痴漢など関係あるまいと思われる図書館の女性専用席、自動車教習所の女性専用休憩室、予備校の女性専用自習室、ライブの女性席など、どんどん増えています。東日本大震災の避難所にまで、女性専用ルームが設置された例もあります。 私が現在特に問題視しているのは図書館の女性専用席です。税金で運営されている公共施設が露骨に男性差別をするなんて許せません。私は実際に図書館とその管轄の区役所に度々抗議しています。詳しくは私の過去の質問をお読み頂けたら嬉しく思います。 男性であることは、外国人であることと同じく生まれつきのものです。本人の責任ではない生まれつきの性別によって扱いに差をつけられることは、人種差別と同じではないでしょうか。 なのに、どうしてjapanese onlyは大問題になって、women only、ladies onlyは容認されるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 毛利
- 回答数9
- [ニュース]教えてください!
こんばんは。 中2女子です。 今はテスト期間中で明日は社会 (他の教科も有)があります。 社会のテストでは、毎回数問 時事問題が出題されるのですが… 何が出るかあまりわかりません。 ちなみに前回は、 ・内閣不信任案 ・ウィリアム王子の国 ・テロ組織アルカイダ最高指導者 ・東日本大震災についての感想 の全4問が出題されました。 今回は、野田さん関連が 出るかなぁと考えています。 私の力試しのテストだから 私自身の力でやらなきゃいけない 事は痛感していますが、 パソコンで調べても時事問題に 出題されるようなニュースを 取り上げているページが 見つかりません。 毎日のニュースを取り上げている ページは見ましたが、 7月1日から最近までのニュースは (1日で数十件)時間ロスに なってしまうと思い 投稿させていただきました。 キーワードだけでもヒントを くだされば、後は自分で そのニュースについては 調べるつもりでいます。 どうか皆様の力をお貸し下さい。