検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 久しぶりに再開したら別人だと言われる。これ病気?
数年ぶりに会った友達に、 「なんか落ち着き方間違えてる、喋りづらい、別人みたい、何があったの?大丈夫?、 昔みたいに楽しそうじゃない、」 などと、みんなに言われます。 そして私と話す時は、気を張らせた感じで、顔がすごくこわばっています。 これは、友達だけじゃなく店員や職場の人、家族全てがそうです。 こうなったのにはおそらく、職場のパワハラ、精神病の彼女、禁煙、借金、友達と遊べない(ストレスを発散させる場所がない)の5個のストレスが同時にきたからでしょう。 そして自分に変化がありました。 ・テンションが上がらない。 昔→マシンガントークでギャグセンスの高い明るい人だと言われていた ・何してもそんなに楽しいと思わない。 昔→何をしていても楽しかった。とくに人との会話が。 ・人と話すと、異常に赤面や発汗する。 昔→たまに赤面はあったが、発汗は全くなかった。 ・人と話すと、相手の表情がこわばる。 昔→昔はなかった ・常に頭がぼーっとしている感じがする 昔→たまにぼーっとすることはあった ・相手の会話がよく聞き取れない、はっきり聞こえても理解できない。 昔→こんなこと一度もなかった ・自分の話したいことが、話している途中でわからなくなる。 昔→これも全くなかった ・8時間の睡眠を取っても1日中眠たく、人がいる空間へいくとあくびがいっぱいでる。 昔→こんな症状なかった ・髪の毛が薄くなってきた 昔→もともとおでこは広い。 ・おしゃれや身だしなみがどうでもよく感じた。 昔→毎月、服や美容院などに数万使っていた。 ・女好きな性格だったのに、ほとんど興味が無くなった(性欲はかなりあります) 昔→女が好きで好きでたまらなかった ・大きな物音が怖い(地声の大きい人と話すのも怖い) 昔→パチンコ屋とかクラブとか大好き ・テンション高い人と話すのが苦手になった。 昔→逆にテンション高くないと話しづらかった ・顔が白く、目が薄っすら充血していて、顔色悪いと言われる。 昔→もともと色白だが、顔色悪いとは言われたこと無い ・笑い声も出そうと思ってもうまく出ない。(笑うことが嫌いになった) 昔→どんな小さなことでも腹筋が痛くなるほど笑った ・物凄い恥ずかしがり屋になった 昔→なにをしても恥ずかしいと思わなかった ・自分に全く自信がなくなった 昔→なにも成功したことがないのに自信だけはあった ・ストレスがピークの時は、たまに心臓がギシギシ痛んだ。 昔→炭酸ジュースを一気飲みした時だけ痛んだ ・頭痛もすごく頻繁に起こった。 昔→頭痛なんてなかった。 ・休みの日、16時間とか平気で寝ていた。 昔→普段は4時間くらいでよかった ・友達と遊びたくなく、一人がいいと思った。(昔は常に誰かそばにいた。) 昔→友達が近くにいないと嫌だった。 ・記憶力や、頭の回転がものすごく鈍くなった。 簡単な漢字や計算ができなくなっていた。 ・人にすこしいじられただけでも、本気でイラツイてしまう。 昔→倍にして笑いで返した。またはいじられることがない。 これらは一体病気なのでしょうか? ちなみに私は23歳の男です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yuto513jp
- 回答数3
- 長生きの是非について
今、テレビで96才の寝たきりのおじいさんを孫娘が殺して、自分も自殺未遂したが死ねず逮捕されたとの報道を見ました。詳しいことは不明ですが、おそらく介護疲れが関係してるのかと思います。 最近やたらこの種の事件が頻発していますよね。 私は50代で両親は80代ですが、母が13年前に脳出血で半身不随になり、以来7年くらい父と共に自宅で看ていました。その間、母は精神的にも支障をきたし、父が疲れ切ってしまって夜中に心臓が痛いとかで病院へ駆け込んだことも何度かありました。 幸い、限界になる前に近所に老人ホームができ入居し、いろいろあって今は少し遠い別の有料老人ホームに夫婦とも入り、母の精神状態も落ち着いてきて少しほっとしています。 拙宅のように、経済的にある程度余裕があり、いい施設が見つかって入居できた方は幸せな方なんでしょうね。特養ホームは安いので倍率高く数年待ちというし、有料ホームはぴんきりですが、それなりの所は数千万円ないと無理のようですし。親はかなり貯めていたのでその点は助かってますが。(自分たちで貯めたお金は自分のために使ってよと言ってます。) いろいろ書きましたが、本題は別のところにあります。 なぜ、最近はこんなにも異常に長生きするようになってしまったのでしょうか?(とくに日本) 数十年前は医療も未発達である程度の病を得たらそれでおしまいだったけど、今は口から食べられなくなっても胃瘻を作って1分1秒でも死を先延ばしさせる技術ができ、おかげで意識もないがとりあえず生かされてる人が激増してますね(もっとも、最近医療関係者の間でも見直しの機運が高まり、安易に胃瘻等をやらない方向へ向かってるようですが) 長寿はめでたいという昔ながらの考えもあるでしょうが、その結果家族が介護で家庭崩壊したり、最悪殺人者を生んでしまう現状は、そんな理想論をとてもじゃないが肯定できない気もします。 私の考えは、人は輪廻転生していて霊界が本来の棲家であり、現世は極端に言えば刑務所のようなもので、霊魂の修行のために定期的に霊界から送り出されてくると思ってます。 そうであれば、早く修行を終えてあの世へ帰るほうが幸せですが、神様の判断で早く帰る人と長期間この世にいさせられる(=修行させられる)人がいるのかと。 後者の人が増えた結果が現状なのかな、とも思いますがもちろん真相はわかりません(その場合、介護する方もされるほうも後者かな・・)。ただ、神様は無駄なことは決してしないようですのでいまの悲惨な状況も人類のために意味があるのかもと考えてます。 長文になって、すみません。皆さんはどう思いますか。医療や宗教関係の方のご意見も聞けたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- BEACHBOYS1970
- 回答数8
- 躁鬱と強迫観念の診断書
大学生です。 7年前から鬱病と診断され、病院を転々(下宿や、主治医との馬が合わないなど)としながら様々な薬による治療を続けて来ました。 数か月前に新しく行った病院で躁鬱病と診断されました。2型?という、躁状態があまり起こらないタイプらしく、私も言われて見れば、数ヶ月単位でひどい鬱状態に陥ることがあったなあと、この診断結果には納得していました。 症状の一つか、もともとの性格もありますが、とにかく怒りっぽく、些細なことで怒りのあまりに喉がつまり、喋ることが出来なくなり、手が震え顔が痙攣し、周囲にあるものを壊して、精神安定剤と睡眠導入剤をたくさん飲んで寝るという生活を繰り返しています。(処方された量では効かないからです)これでもなんとか大学には通っていますが、病気のことを理解してくれる人がいると期待してないので誰にも話していません。 常に全身が疲れ切った状態で、講義中に椅子に座っているのが辛く、心臓のあたりから背中にかけて鈍痛と、動悸が続きます。 また強迫観念もあり、これは昔からありましたが、最近になって突然酷くなりました。部屋が散らかっている方だったのですが、ある日突然、床に物が落ちているのが許ないようになり、また不要な物がクローゼットの中にあるのも許せず、大量に物を捨て、アルコール除菌スプレーを部屋中に何度も撒きました。 また、デザインを勉強しているのですが、まだ時間に余裕がある課題のことを、寝ている最中に突然思い出し飛び起き、脳が覚醒してしまい、朝まで作業を続けてそのまま学校へ行くという生活が続いています。 睡眠導入剤に関しては、効きが悪く、中途覚醒があり、一度起きてしまうと、あんなにも眠いのに寝られず、ここ2か月毎日2~3時間しか寝られていない状態です。よく通っていたスーパーにも、自転車で行くだけで疲労でまっすぐ歩けなくなります。部活もしていますが、動くほど意識が朦朧として、ほとんど練習になりません。 強迫観念の場合はカウンセリングを、と主治医に言われましたが、カウンセリングに関して全く信頼を持てないのでお金の無駄だと思うと出来ません。 とにかく、もう疲れました。本当に疲れました。早く死にたいです。自殺は昔、しようとしたことがありますが勇気がないので、早く何かの理由であっさり死なないかなあと思っています。もしこれが、死ぬような病気だったら、7年も経っていればとっくに死んでいるのに、とも思います。 こんな感じなのですが、とにかく学校にいると周囲の人間への怒りが抑えられず、殺意すら抱きます。みんな、疲れた~鬱や~とすぐに言います。みんな自分が一番鬱だと言いたいのです。一部は実際にそうかもしれません。だから私の話は誰も理解しません。ただの怒りっぽい短気な人間だと思われています。 診断書があれば、もしかしたら出席日数を、少し他の人より少なくても単位をもらえるのではないかと思い、経験や知識のある方にアドバイスをしていただきたいです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- mwgam5
- 回答数3
- 小姑が頻繁に来て困ってます(長文)
はじめまして。 私は1歳8ヵ月の障害児をもつ母です。 子供の障害の程度は、重度の脳性マヒのため寝たきりの状態で、将来歩くことはできないと医師から告げられています。まだ完全に首もすわっていなく、自分で寝返りもうてません。 心臓病とてんかんもあり、在宅酸素とモニターを24時間使用してます。食事は鼻腔栄養です。 いつ発作がおこるか分からないため、離れられない状況です。 家族構成は、祖父、祖母、旦那、私、子供の5人家族で、同居です。 祖父と旦那は仕事が忙しくほとんど家にいません。 私も介護の仕事をしていて、時間も不規則で夜勤もしています。 私が仕事の時は祖母が子供を見ていてくれるので、とてもありがたいです。 旦那には姉と妹がいます。 姉は結婚して子供2人いて東京に住んでいるため、盆と正月に帰省する程度です。 妹は家から車で10分程の隣町に嫁いでいて、9ヵ月の子供(健常児)がいて主婦をしてます。 妹夫婦は自分たちだけで一軒家に暮らしています。 私が仕事の日を狙って妹が子供を連れて家に頻繁に(週4、5日)来ては、祖母に子供を預けて昼寝をしていきます。 私からすれば、仕事もせず自由に暮らしてるのにわざわざ預けて昼寝をするなんて、甘えるのもいい加減にしろと思います。 食品はほとんど私が買っているのに冷蔵庫を勝手に開けて食べたり飲んだり…。 私が居ても断りの一言もありません。 それに対して祖母も何も注意しないし、むしろ食べさせたくてしょうがないといった感じです。私としてはとても考えられない行為です。 私が居間に一緒にいても、祖母と妹だけしか分からない会話をずっとしていて、私の居場所なんてありません。 それでも私ゎ「ここは自分の家だから」と思い、我慢して一緒にいます。 祖母と妹はお互い親離れ子離れできていなく、毎日電話しあっては2人で盛り上がっています。 口を開けば妹のことばかり…もううんざりです。 私の子供は障害児なので、妹の子供を見たり聞いたりするだけで、羨ましいし、なんで自分の子供だけ…と思ってしまいます。 私の目の前でわざわざ子供を遊ばせたりする無神経な態度にもう我慢の限界です。 正直妹を見たくもありません。 これって私の心が狭いだけでしょうか? 一度旦那に相談したら、妹に実家に来すぎだと注意してくれました。 しかし2ヵ月程経つとまた頻繁に来て、今でも続いています。 おそらく何度注意しても変わらなそうです。 私が仕事を辞めて家を出てアパートで暮らすことも考えましたが、金銭的な問題と、子供を保育所にあずけれないため、断念しました。障害児を預かってくれる施設はありますが、家から車で片道1時間かかるので、仕事を続けながらだと現実的ではありません。 直接妹に話そうとも思いましたが、これから先長い付き合いになるし、家も近いためあまり不仲にもなりたくなくて…。 同居しながら妹のことで悩まずに暮らせる方法はありますか? よろしくお願いします。 長文読んで下さりありがとうございました。乱筆失礼しました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- hiroyuki0329
- 回答数3
- 兄達と縁を切りたいのですが、200キロ以上の兄です
婚約を受けたいのですが、家族に問題がありどこに相談しにいっていいのか家族で喧嘩になっています。自分の家事ですみません。 家族構成 母:実の母・父親:籍はいれてないですが15年前から一緒に暮らし父親の代わりをしてくれています。 兄:13年働いていません。3年前までお嫁さんがいたのですが出て行きました。お嫁さんは障害者でありました。 最初の発端は、兄夫妻が働かず借金を600万以上作り家は自営でもあり毎月50万あげていた事が分かりました。それで心配の種でしたので、家族会議の上両親と兄夫妻に選ばせ一軒家を購入を私がしました。その時の条件は、兄が痩せる事。働く事。などを話し合った中で貯めていた貯金を使いました。 私は一年前まで、遠方で仕事をしていて年に3回は帰り電話は毎日かけていました。この事が、おばあちゃんの入院、介護、母親の手術など含め自営なので実家に帰ってきたら1年前の時間の差と実家の事実を見て聞いてしまい、言い争っても、もう今は話し合いにもなりません。 今は兄は毎夜ネットで笑っています。前奥さんにも再婚されているのにお金を送っています。前奥さんとネットゲームしています。帰ってきたら体重は200以上になっていました。今では、トイレ中寝るは、昼起きてきてはご飯食べながら寝るは。体重でトイレ、お風呂も割れて修理しないといけなくなり喧嘩になった所「馬鹿にするな」と言い、家の窓ガラスをコップなど投げつけて割っていったので一緒に住めないと私が家を出てきました。 (1)扶養にいれています。 (2)私名義の持家です。 (3)3年はお風呂に入ってないので臭いです。 (4)いろんな話をしても、母親は「長男として生まれてきた役目があるから」と訳分からない事言います。責任は私がとると言っていますが、何もしてくれません。生命保険料で、月5万内、30万は私に内緒で渡しています。 (5)父親はいつも怒っていますが母親がヒステリックです。 私の彼はお付合いして11年、婚約、結婚まで動き出してきてくれています。家の事も話はしていますが、自信なく。受け止めて頂いているのですが、今から先39歳の200キロ以上の心臓病持ちのニートの兄の面倒はもう見きれません。上に書いている内容で、「馬鹿にするな」の後「ママ~」で一緒にもう住めない話も親にはしています。自分の家庭の生活に成人の何も保障の無い兄を見ていくのに、崩れました。母親も話になりません。 法的に、今から私が逃れるすべはないんでしょうか?このまま、母親に話しても無駄と分かりましたので親子や縁切りをしたいです。どこに相談言っていいのかも分からず。結婚などする時に、何か無いのでしょうか?家は売っても別にもういいです。
- 締切済み
- その他(法律)
- shibainu1988
- 回答数3
- 彼女が真面目に働こうとしません その2
同じタイトルで質問していますが、補足事項が多すぎるので建て直しました。 彼女の方からアタックしてきて、僕が彼女と付き合う条件として 僕もそろそろいい年なので結婚を前提にと言う事で付き合って同棲しています。 そろそろ付き合いだして1年経つのですが、もともと職を転々と変えていたようですが 僕と付き合ってから既に今行ってる勤め先で5社目になります・・・ 元々心臓が弱いらしく体調も崩しがちではありますが、頻繁に仕事を休みます。 辞めてから次が見つかるまで1ヶ月の間があく事が2回 その間の面倒は当然僕が見ています。彼女に貯金はありません。 僕は正社員で働いていますが、結婚する為に貯金もしなければならないし 全面的に彼女を養ってあげられる程の稼ぎはありません。 けれども、一度「働かなくても良いから家に居て家の事をキチっとやってくれと」言いました。 そしてこう言われました。 「貴方1人に生活の全てを支えて貰って全てお金を出させるのは酷だし、 貴方が楽を出来て、もっと貯金出来るように私も一生懸命働いて頑張るね」と。 しかし今の職場で働きだして1ヶ月位ですが、またサボリグセが出てきたようで 「腰が痛くて動けないから今日はお休みする」と言い出しています。 多分また仕事イヤイヤ病が発病したんでしょう。 好きだからこそ何とかしてあげたいと言う気持ちはあるのですが やはり何度も何度も同じ事を繰り返し、全く進歩もないとなるとさすがに いい加減にして欲しくなってきました。 全ては僕が色々な面で甘やかしすぎたからだとは思います。 多分この事を強く言うと・・・ 「私みたいなダメな女と一緒に居ない方がいいから別れよう」 ほぼ間違いなくこう言ってくるでしょう。 別れを口にする事が彼女にとっての最終兵器である事も分かっています。 それを言うと僕がそれ以上言えなくなるのを分かっての事でしょう。 こうなった原因は僕がある時怒りすぎて追い詰めてしまってその時に 「今までこんなに怒られた事が無くて耐えられないから別れよう」と言われ 相手が悪いにも関わらず、別れたくないが為僕が折れる格好になったからです。 最初のスレでは「突き放せ」「同棲を解消して自立を促せ」と言う意見が多数でした。 同棲を解消したら実家に帰る事になりますが 元々親に金銭的にも物凄く甘やかされていたみたいなので自立するどころか余計酷くなりそうです。 簡単に突き放せない理由は好きだからです。 僕が彼女に依存しているのは間違いありません。 彼女が僕に依存しているのも間違いないです。 身の回りの事は完璧じゃないですが、働いているなりにやってくれています。 見た目も悪くはない彼女です。 正直別れるなどと言う事は念頭にありません。 色々な方の意見にあった自立がキーポイントだとは思うのですが、確かに今まで 金銭的な事では凄く甘やかしてきたとは思います。 どうすれば今の関係のまま、彼女が真面目に働いてくれるようになるでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- akillerman
- 回答数13
- 社内恋愛、6年間付き合った彼との結婚で迷ってます
7年前に同じ事務所の先輩と付き合う事になり、付き合いはじめました。 7年の間に喧嘩になったりで今までに3回別れては寄りが戻りといった状態です。 別れる原因は、私が信じている宗教がたまらなく嫌でというところと、守ってあげたい女の子がいいからなど、口喧嘩が原因で別れていました。 相手からいつも別れ話をだされては、私から寄りを戻そうと彼にお願いして今まで縁が繋がっていました。 結婚についても話をすると、その時々で私の嫌な部分を出して、「こんな状態だから結婚は今どうするかははっきり言えない」というのが常でした。こんな事をしていては時間の無駄だと思いつつも、私の破天荒な性格も受けとめてくれる所や気心もしれ普通の自分でいれるので、ダラダラと続けていました。 30代も半ばになり親にも心配をかけているので、今年中に何とか決めようと思い結婚する気がないなら別れる事を11月彼に伝えました。 しかし3年前に彼を引き留めた、私の”彼を好き”という気持ちが消えてしまっているのも事実で。。。 別れるのであれば、会社にも知れ渡っているので、会社を辞める覚悟もできています。 でももし結婚しようと言われたらどうしようと思う気持ちが少しありました。 実際結婚が決まってしまうと、相手の親の病気(心臓の病気とアルツハイマー)の事や、義兄夫婦(やんちゃな感じがのこっており、彼にも未だにお金をかりて返してないなど・・・)との人間関係や、すでに兄嫁と義母の姑関係があまり良くない所に参加しないといけない事、またここ1年前から彼自身も糖尿病初期症状と診断されている事や私のお腹や背中にお肉がついてきたので魅力を感じずセックスレスになってしまった事など(もうかれこれ4.5年前から)宗教以外にも問題が山住になっている事が目の前にあり、何とかなるかと思っていましたが急に不安でいっぱいになってしました。 彼は年々優しくはなってきています。今年に入ってご両親や彼兄夫婦とはほどほどのお付き合いしかできない事も伝えました。 他の異性に目を向ける隙も出てきているのですが、今彼と別れてしまってまた初めから相手を見つけて結婚できる自身もなく。 そんな中、クリスマスの日に私が寝ている間にコンビニで買ってきたようで「ゼクシィ買ってきたら一緒に見ようかとおもって」と机に本が置かれていました。まだプロポーズもされていなかったので”どうしよう”という気持ちが先に出てしまい、「そう。」とだけした返事ができませんでした。 このまま流れにまかせて結婚していいのか、もうどうしていいかわかりません。 私と彼の事はお互いで決める事だというのもすごくわかるのですが、ほんとに決めきれなくて。 結婚経験者の方や、相談好きの方がいらっしゃったらこんな私によいアドバイスをください。
- 愛犬の死
先日、17年生きたビーグルが亡くなりました。 餌を食べられなくなって、わずか4日目に旅立ってしまい、そのあっという間の死をいまだに受け入れず涙が止まりません。 屋外犬のため、17年間寒空の中、真夏の暑い日差しの中ずっと首輪でつないで飼っていたのが申し訳なくてたまりません。 私は大学から実家を出て暮らしており、今は実家の近くに嫁に行きましたが、老犬になってからは屋内で飼って欲しいと実家の両親に頼みましたが、もともと屋内での躾をしていないので、それは難しく、室内での慣れない世話を両親に押し付けることもするわけにはいかず、この猛暑の中、外で最期を迎えさせてしまいました。 私がたまたま実家に顔を出したところ、母親から昨日から餌を食べていないと聞いて… 1日様子を見ましたが、目に見えて弱っていたので、次の日病院に連れて行きました。 先生からは持病の心臓病からくる肺水腫と貧血、肝不全との診断で体力が回復しない限り、治療はないとのことでした。 病院からもらった流動食もたったの1日分。 先生は、何も言わなかったけど、 もう長くないと言われているようでした。 それからは、毎日実家に通いつめてスポイトで流動食を無理矢理食べさせてしまいました。 よほど味が嫌いなのか、体に合わないのか、水をガブガブ飲んで余計苦しそうで、ゼーハーと倒れていました。 黙って何も食べさせずその時を待つのか、強制給餌をすることで少しでも食べられるように回復するのを願うか。。 ものすごく悩みましたが、あんなに食い意地のあった犬で、餌を食べられない姿なんて見たことなかったので、きっと餌をまた食べてくれるはず!! そう信じて強制給餌をしてしまいました。 結果は、下痢をおこさせてしまい、余計な体力を使わせてしまい、苦しい思いをさせてしまいました。 夜は実家に二時間おきに様子を見に行っていましたが、弟が夜中に様子を見に行ったところ、目をあけて涙を流し亡くなっていました。 私が、様子を見に行って少しだけ餌を流し込み食べさせた直後に亡くなったのだと思います。 誰もいないところで1人で亡くなり。 目をあけてき少しだけ脱糞もしていて。。 きっと苦しかったのかもしれません。 体は温かかったけれど、亡くなった時の顔が今でも私の目に焼き付いて離れません。 私が最初から屋内犬として躾をして飼えば、快適な家の中で過ごせたのに。 寒い思い、暑い思いをしないで暮らせたのに。 強制給餌をしなければ、安らかに最期を迎えさせてあげられたかもしれない。 最期の最期まで強制給餌をしてしまった。 色々な後悔が残ってしまい、私の元で暮らした愛犬は幸せだったのか… ごめんなさい… という言葉がずっと頭の中を流れています。 もう一度愛犬にあって謝りたい。 もっともっと大事にしたい。 愛犬の死と向き合うことができません。 どうすれば、愛犬に償うことができますか? 火葬を終え、今は実家の裏の庭にお墓を作りました。 まだまだ償いが足りないです。。
- リュープリン 更年期障害
膠原病にて治療中の二十歳の学生です。今回はリュープリンの副作用の更年期障害について教えてほしいです。今年の八月からエンドキサンパルス療法を行っています。卵巣機能を守るためにリュープリンの注射を毎月一回行っています。八月は生理が普通に来て、生理一日目の時にリュープリンを注射しました。八月後半ぐらいから若干の倦怠感がありましたが、入院中でもありステロイドも飲んでいるため身体の筋力も低下しており、そのためかとずっと思っていました。九月になり生理は止まり、二回目のリュープリンを注射しました。九月の中ごろから今までにないぐらいの無気力と脱力感、食欲不振、不安感、孤独感に襲われ不眠、口渇が目立ってきました。何にもないのに涙が出てきたり、出かけるのが好きだったのにどこにも行きたくなく家に引きこもっていて、眠たいはずなのに目をつむると今まで考えなかったことや思わなかったことなど考えて眠れません。夜になると次の日学校頑張ろうって思うけれど、朝になるとほんとに憂鬱になります、が気力で学校に行って、授業を聞いていると不安感孤独感などなく昔のように頑張れています。でも、授業の集中が切れるといきなり気持ちがどん底に落ちて、また戻ります。一人暮らしの家に帰るとまた心臓をつかまれるように気持ちが沈んでしまうのでそれが怖くて学校に残ったりするようになりました。これは、更年期障害の症状なのでしょうか?私は生理が順調で、今までに生理が来なかったことがありません。ホルモンバランスの崩れが原因でしょうか?もともとの性格上、心配性で気にしすぎる性格もあるし、メンタルがとても弱い部分もあるので鬱病かと心配しています、。でも明らかに先月から自分がおかしくなったように感じているので、原因を探ってみるとやはり、リュープリンの副作用なのか、、、、ぜひ教えてください。私はずっと更年期障害というものがどのようなものなのか分かっておらず、ステロイドの薬剤性の鬱病だと思っていました。主治医に相談してみたら、私の体重的に症状が出るのは中等度であるから違うと言われました。(泣)でも、人格が変わったかのように気持ちが沈んでいるので本当にこわいです。 これではいけないと思い、信頼のある漢方の薬局に行ってみて漢方薬を頂いたところ、生理の兆候なのか織物がみられるようになり、またどこかに行きたい、バイトをしたいと思うようになったり、食欲や物欲など全く無くなっていたものが少し出てきて、イライラすることもなくなっていたのにイライラしたり、笑うことや口数も激減していたのが自分の中で増えたなって感じるようになりました。これって、ほんとに生理が関係しているのでしょうか?でも、時々沈んでしまうことがありますがそれは完全に生理が来ていないからなのかなとおもっています、。どうか、教えてください。お願いします!!
- 愛犬を亡くしました。
13歳7ヶ月の愛犬を 闘病生活の末亡くしました。 犬種はウェルシュコーギーペンブローク。 お転婆で甘えん坊な女の子です。 社会人四年目、 私情で仕事を辞めたときに 愛犬の心臓病が発覚しました。 それからは闘病生活。 わたしは仕事も辞めていましたので、 すべての時間を愛犬に費やしました。 しかし闘病中にDMを発症。さらに老齢も重なり、腎臓と肺も悪くしました。 闘病を始めてから約半年。 みんなに見守られながら息を引き取りました。 実はその日、 なんとなくわたしは愛犬の命のカウントダウンが始まっていることが分かってました。 腎臓を悪くしていたため尿がなかなか出ず、その日もいつものように朝一で病院へいき筋肉に注射を打ってもらいました。(おしっこを出やすくするため) その日はヨーグルトとアイスクリームを 少しだけ舐めてくれて おくすりもやや強引にですが飲んでくれました。 ただ酷い貧血で歯茎はみるみる内に白くなっていました。 午後の診療は夕方から。 診療が始まってすぐに病院に行くこともできました。 でもわたしは病院に行くことを選びませんでした。 理由は分かりませんが…それを選んだんです。 肺も悪くしていたので、 日が暮れてくると呼吸困難に陥り苦しんで 貧血でふらつく体を何度も起こそうとしました。 家族に、「今夜どうなるかわからない」と伝えました。 家族揃って愛犬を撫でました。 愛犬はわたしが抱きました。 足をバタバタさせて苦しんでいる愛犬。 もう楽になってもいいよ、と思いました。 頭を撫でながら、もうがんばったね。たくさんがんばったから、楽になっていいよ。って伝えました。 愛犬はわたしの目をじっと見つめて 深く息を吸い込むと息を引き取りました。 あの時、 夕方病院につれていけば 愛犬はもう少し生きられたのかもしれない。 足をジタバタさせて呼吸する愛犬は、 もしかしたらもっと生きたかったのかもしれない。 でもわたしがそうしなかったのは 愛犬がもう十分がんばったと思ったから。 毎日薬を飲んで、病院にもいって 自分が一番しんどいはずなのに 愛犬の苦しむ姿をみて涙するわたしを いつも気遣ってくれました。 一秒でも長く一緒にいたい気持ちは もちろんありました。 でもそれよりもなによりも、 愛犬がこれ以上苦しむのが 辛かったんです。 でもふと後から考えたら、 わたしの判断は間違いだったのかな… と思えて仕方がないです。 本当に全ての時間を愛犬に捧げました。 他の家族には申し訳ないですが、 わたしにしか見せない甘えん坊な姿。 たくさん独り占めしてきました。 愛犬はわたしに全てを委ねてくれていました。 だからこそ、あの時の判断が 本当に間違っていなかったのか。 自責の念にかられています。 今日火葬をしました。 腹水で体重が増えて重たかった体は 本当に軽くなってしまいました。 愛犬の匂いに包まれた部屋で、 愛犬の使っていたタオルを握りしめて。 辛いです。 同じような経験された方。 なにか言葉をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 犬
- senaminami
- 回答数3
- 不整脈について
不整脈について 今年20歳の学生です。 15歳くらいから心気症みたいな症状があり病気だったり重い病気なんじゃないかと心配してしまいます 私はたまに動悸がひどくなり、脈が跳んだりするときがあります。18歳の時に動悸が酷く脈が跳んだり、胸に違和感を感じてネットで調べると心室細動とか怖いものが出てきて心配になり病院に行きました。日曜日だったので救急外来で診てもらいましたが動悸も治ってしまいなんともありませんでした。それでも心配だったので後日ホルダー心電図をしてもらいました。結果期外収縮(良性な不整脈)と診断され、若いからということで薬の処方はありませんでした。 年間を通じて動悸が酷くなって心配にる時期が数回あり最近もその状況です。 つい最近動悸が酷くて心配になった状態で心電図をとりました。脈は早いだけでなにも悪いものはありませんと言われました。寝不足や生活習慣の乱れもありましたし、確かに心気症っぽいのもあるので自律神経とかで起こってるとかとも言われました。 ただ、今日芸能人の突然死で心室性不整脈というワードを見てまた心配になりました。 最近頻繁に医者に行ってるのでもう避けたいですが、心配です。私は小学校から高校まで野球をやってきてます。家計でも心臓に病気がある人はいません、祖父が糖尿病くらいです。 親父が少し血圧が低いのもあり私も少し低いです。過去1番低くて最高血圧101 最低血圧65 脈拍108でした。 先ほどの動悸が酷いときに心電図をとった時は最高血圧130ありました。 今は一人暮らしで自炊では毎日納豆食べたりブロッコリースプラウトを食べたり野菜ジュースを飲んだり健康にはかなり気を使っています。 医師には大丈夫ですといままで何回も言われてきましたが不整脈があるので心配です。 心室性不整脈になりやすい人はどういう方なのなも知りたいです。 私は常に血圧は100~120くらいで登校は自転車です 自炊では健康に気を使った野菜メインの食事です 期外収縮の不整脈や動悸が酷くなったりして稀に手足が痺れたり頭がクラクラすることがあります 若干心気症(心配しすぎてしまう)のがあります 動悸が酷くなったり心配になったときに安定剤を飲んでます 動悸や脈が跳んだりしてるようなときに安定剤を飲んで気を紛らわすようにしてるといつの間にか治っていたりするときがあります。 よく物事を考えすぎてしまったりそれでストレスを溜めたりしてしまうことがあります。 気分的に落ち込んでいたり萎えていたりしてるときに動悸が起こるときがあります 精神的な負担から不整脈が起こっていると思いますが 心室性不整脈など危険な不整脈のリスクはありますか? 長文になりました。回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- Monchi-chi1111
- 回答数6
- ひとりぽっちの娘が不憫で・・どう声を掛けてやれば
こんばんは 身内のパソコン借りて初めて投稿します、よろしくお願いします。 私は70歳過ぎてからパソコン覚えて上手く表現出来るか不安なのですが、皆様に教えて頂きたくかかせて頂きます。 私には娘がおります。 その子についてですが・・・今から20数年前に結婚し一人娘をもうけて幸せな生活を送っていました。 しかし、残念な事に婿殿が突然の事故で急死しました。 そして葬儀の最中に婿殿の両親から (二男だから本家の墓には入れられない) との事で突然の事で呆然としている娘に位牌・墓の守を押し付けました 私達は当然、今後再婚するであろう を前提に反対しましたが・・・ 娘は婿殿が大好きだと・・だから誰にも託さないと言い張り・・・ 結果新たに墓を購入し、立派な石碑を建て今日までキチンと守を続けています。 それから、今日まで再婚もせずです。 立ち直るには仕事だと・・仕事に没頭しながら一人娘を大学までやり育ててきました。 しかし、更なる不幸が娘を襲いました。 私にとっては孫ですが、一人娘が精神科のお世話になっておりました。 娘はその事を身内の誰にも打ち明けてはいませんでしたが・・ 昨年、残念な事に我が孫が自死をしてしまいました。。。 急死の報を聞き、急ぎ駆けつけたいのはやまやまでしたが、私も足が悪く歩けず・家内も心臓病で動けずでした。 他の娘から状況だけは知らせて貰っていましたが・・・ そして、今現在も娘とは会ってません。娘が私達に会ってしまったら自分が崩れる。。 もう、踏ん張れ切れない と会おうとしません。 ただ、電話で お父さんゴメンね ゴメンねとしか言いません。 何時でもいいから帰っておいで と言いましたが帰っては来ません。 昔から、気丈で仏心が深く泣き言は決して身内にも言いません。 先に婿殿の時に 私は娘に人生は学び だと・・この苦で何を学ぶかだよ と立ち直って欲しい為にあえてこの言葉を選んで教えました。 しかし、今回の事で娘に何を学べばいいのか? と聞かれ・・・ 父より先に逝くな””としか言えませんでした。。 今は二人の位牌を大事に 大事に抱え込んでいるとの事です。 私は家内ともまだ死別してませんし、わが子もまだ、健在です。つまり娘のような経験を身をもってしてない状況で、娘に芯からの言葉を教えてやれないんです。 気丈な分 壊れたらどうなるのか?・・・ 代わってやりたくとも、できないもどかしさ。。 娘は宗教・民俗学 を専攻したものですから中途半端な言葉は聞き入れません。余計な知恵かもですが・・ ただ、今は理性のあるふりしてます。 どうか、広い世間でこの様な娘にかける言葉をご存知の方 いらしたら この老人に教えて下さいませんか? 頑なに、身内からの心配を拒みます。。どうしたらよいものか・・ 長い文 読んで下さり有難う御座います。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kurimuto33
- 回答数11
- 不思議な現象
お世話になってます。最近不思議な事があり、みなさんもそんな体験があるのかお聞きしたく書き込みさせて頂きました。 約2週間まえ愛犬が他界しました。うちの子は癌という大病にかかってしまい2ヶ月の闘病の末に他界してしまったのですが、うちの子は最後の3日前から呼吸困難に陥ってしまいました。でも、最後まで生きる気力を失わなく(表情を見てる限りですが)頑張っていました。どんなに辛くても諦める事なく他界してしまいました。闘病生活の最後は気力よりも先に心臓が病に負けてしまった様です。霊園の人にもうちのワンコのお骨を見て「抗がん剤を投与してた子にしては骨が真っ白でキレイですね。本当に珍しいです。大抵の子は薬を投与すると骨に色がついたり殆どお骨は残らないんですよ。この子はしっかり薬を体内で吸収して頑張っていたんですね。」とお褒め(?)の言葉を貰った位です。我が子が抗がん剤の副作用と戦いながらも懸命に生きようとしていた事に本当に誇らしかったです。(←親ばかでしょうか?^^;)闘病中は一緒に戦いワンコの具合が少しでも悪ければ会社を休んで病院に行き・・・などと2心1体となって闘ってきました。我ながら「あの時こうしていれば~」という後悔は無いくらいです。・・・しいて言えば、副作用に苦しむ我が子を見てもっと楽に(抗がん剤の投与を続けずに)逝かせてあげた方が良かったのか・・・我が子の顔を見て「まだ生きたいの>_<」と、訴えかけられている様な気がして獣医さんが「あまりにも辛そうであれば安楽死という選択もある。。。」と言う言葉も聞かずに治療を続けた事が本当に正しかったのか。。。です。前置きが長くなってしまいましたが、ここ1週間位まえから夜になるとうちの子が生前過ごしていた家のお庭にいる様に思えるのです。はっきり姿が見えるわけではないのですが、犬小屋の前にうちの子の形をした白いモヤが居るのです。そして動きまでうちの子と同じなんです。昨日は思わず白いモヤを撫でてあげるとうちの子がよくやっていたしぐさ(撫でるとネコみたいに全身を私に押し当てて甘えてきます*^^*)をするんです!思わず「○○(←名前)元気だった?偉かったね、辛かったでしょ?良く頑張ったね。お母さん寂しいよ。○○に会いたかったょ。」等と話かけながら撫でました。私は絶対にうちの子だと思うのですが、みなさんそんな経験のある方いらっしゃるでしょうか?友人にこの話をしたら「人間と同じで49日まで天国とこの世の間に居るから会いに来ているのでは?」と。。。うちの子が会いに来てくれるのは本当に嬉しく、出来ればこのまま一緒に居たい・・・と思う反面、安らかに眠れていないのでは。。。と心配してしまいます。 長文になってしまいましたが、皆様の中で同じ経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 犬
- camdentown
- 回答数8
- 同じ人間の体なのに肉食が必要な人と肉食不要の人がいるのか
こんにちは。20代後半女性です。 昨年結婚し、自分で料理をするようになりました。 食生活で少し悩んでいますので、ご意見を お願いいたします。 私は全体的に細身(おなかだけは肉あり・・)、運動せず疲れやすい、 睡眠時間もとても長く必要。とても冷え性で、かつ夏は暑がり。 食事は米やパンは少な目、おかずを多く食べます。 米は箸休め程度。 夫は運動歴もあり、体はごつく、たまに風邪をひく以外は丈夫。 睡眠時間も短い。 食事は小さいときから肉が苦手。 今は大体好き嫌いなく、肉も出されると食べます。 仕事の都合で夜の食事時間は22時以降。 ご飯をよく食べ、塩辛いものがとても苦手で、 味付けが濃い目だと食べません。 はじめの数ヶ月、健康に良かれと思い、野菜中心のメニューにしていました。 (例えば夕食の餃子の具は野菜中心でつなぎの肉は40個の餃子で100グラム程度。副菜も野菜。 別の日は、魚の切り身一切れと後は野菜や味噌汁、納豆・・などなど。) しかし、仕事もきつくなったこともあり、私は1ヶ月程で、人から「やつれた」「疲れてる」と何度も言われ、急に5歳ほど老けて見られるようになりました。 また、一度友人宅で、すき焼きのいい牛肉をたくさん振舞われた次の日は体が軽く感じ驚きました。 一方、結婚からずっと同じ食事をしていた夫は、体調や外見の変化はありませんでした。 最近、私は仕事もやめ、気付いたのですが 私は肉を多く食べた次の日は、顔がふっくらして少し若返ります。 目の周りの落ち窪みやクマもマシになります。 友人に会う前の2日間、意識して肉ばかり食べたところ、 夫からも朝から「元気そう」と言われ、 自分でも鏡で見て差は歴然でした。 会った友人からも「元気そう。今日はかわいいやん。」と言われ 「私老けてない?」ときくと「どこが??」との返事でした。 このとき数日食べたのは、一日は焼肉、 二日目は主食として手羽先の煮物、副菜として鶏レバーとこんにゃくの炒め煮、などで 肉の含有量も以前は「肉はだし程度」でしたが今回は「肉主体」でした。 そうして私は肉をたくさん食べれば若返るんだという発見をして、 これから肉を増やそうと思っています。 しかし、ここで気になるのが夫の体調です。 とあるホームページには「肉食は不要、百害あって一利なし」 「肉食により癌、高脂血症、心臓病が起こる」 「肉食をやめて体の調子がよくなった」などなど書かれています。 (http://saisyoku.com/index.html) 夫は小さい頃から肉嫌いだったこともあり 上述のように、私とは体調、体力に違いがあります。 参考URLの菜食主義の方や夫は、肉を私ほどは必要としない体ということなのでしょうか。 その場合、夫の食事が私と同じメニューでは、長期的に見て 寿命を縮めることになってしまうのでは・・と不安です。 肉を食べると若返るからといって 肉食を増やすのは安易でしょうか? 「いろんな食材をバランス良く摂取しなさい」とよく言われますが どの程度のたんぱく質摂取が、バランスが良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- donnamartin
- 回答数4
- 先週妻が浮気しました
妻に不信を感じたのは去年の年末です。それは、今まで、会社の飲み会など一度も行ったことのなかった妻が、忘年会で朝帰りをしたことに始まりました。 不信を感じると、不思議なことにいろいろなことが気になりだし、今までおしゃれなどまったくしなかった妻が、化粧品の数が増え、ストッキングや下着の数が増えだしたのです。挙句の果てに寝言で男のあだ名らしきものを言うようになりました。 不安が募った3月のある日、僕はたまらず妻を問い詰めました。 そしたらすんなり白状したのです。相手は会社の同僚で33歳の妻子もちでした。ただ、まだそのときは肉体関係はなく、キスまでだったようです。ただその白状した日の話は、もうすでにこころは相手の男に行っていることが良くわかる内容で、その日の翌週にディズニーシーに行った後、ホテルに行く約束をしているとまで話ました。 妻は36歳ですが、僕しか付き合ったことがなく、出来ちゃった婚である14年の結婚生活をすべて子育てに費やしてきた人です。だからこそ36歳になって、このまま女性として終わるのが絶えがたかったとのことでした。 この話を聞いてからの一週間、僕はありとあらゆる方法で妻を思いとどませるよう努力したつもりでしたが、あえなく24日の当日を向かえ、今まで僕が見たことのないおしゃれをして、出かけて行きました。 でも、このときはまだ、子供たちのことを考えたらできなかったという答えを期待していました。 しかし、妻が帰ってきたのは朝の5時過ぎで、しかも相手の男に家のすぐそばまで送られてきました。 僕の期待は完全に裏切られ、岩槻のホテルで3回もセックスをして、フェラチオまでしたとの告白をうけました。僕は気が狂いました。その後妻の目の前で、かばんを確認したところ、派手なパンティーが染み付きで出てきました。もう最悪です。つまり妻は不倫をしたことを簡単に悪気もなく僕に話したのです。 この先どうして良いかわからなくなりました。ただ、妻がこのようになったのは僕に原因がないわけではありません。僕も8年ほど前、軽い気持ちの浮気がとんでもない不倫に発展しまいました。それは、相手に子供が出来てしまい。中絶の末相手が心臓病を起こし心臓弁の手術を余儀なくなり僕は責任を感じ家族を捨ててその子の面倒を一生見ようと決めたことがありました。ただ、僕が愛していたのは妻一人で離婚にはなかなか踏み切れず、結局その子は別の男が出来て僕の前から去っていきました。ずるいようですが僕は妻に許しを得て、家庭に戻ることが出来たのですが、妻に与えた心の傷は計り知れないもだったと思います。 妻の口から濃厚なセックス話を聞かされた後、僕も短気を起こして、相手の男への慰謝料も含め離婚の話をしました。しかし妻は、相手に迷惑をかけたくないとのことで、明日別れ話をすると言って再び翌25日にまた、男の所へ出かけていきました。別れ話をするのならとしぶしぶ私も了解し送り出したのですが、夕方戻ってくるかと思いきや8時を過ぎても戻ってこないので、たまらず近所を捜索してしまいました。でも見つかるわけわなく、あきらめて戻ろうと家に向かったところ、妻を送るその男と遭遇してしまいました。妻はあわてて私たち別れることになったといっていましたが、車の中で男と楽しそうに話すそぶりの妻にそんな気がないのは十分理解できました。実際のところその日もセックスをしてきたようです。 その後、妻と今後どうするのか話し合いました。でも相変わらず、妻の言葉からは、相手の男を守るために、僕と別れないと言わんばかりでした。子供はどうすると聞いても私は、今まで十分育ててきたとわけのわからない事を言っています。 それから数日、妻は平気な顔をして子供たちと接しています。しかも、会社も辞めずに、近々行われる会社の花見にも行くといっています。 妻はもう別れたからといいますがとてもそうは思えません。このまま勇気を出して、相手の男と妻に慰謝料を請求して離婚したほうが良いのでしょうか?でも私自身こんな妻ですが失うことに恐れを感じています。特に子供たちの事を考えるとどうしていいかわかりません。妻は相手の男とは別れたので、下の男の子が小学校を卒業するあと1年間は会社を辞めないといっています。でもこれはほとぼりが冷めて、子供がもう少し大人になったら慰謝料を請求されないように離婚するといっているようにも聞こえます。妻の言葉を信じてやり直したほうが良いのか、このまま慰謝料を請求して離婚したほうが良いのか迷っております。 僕たちは、共働きで住宅ローンを返済しておりますので、離婚となれば、すべてを失って、生活する事が難しい状況です。どうすればいいか非常に悩んでいます。。
- 締切済み
- 恋愛相談
- spike-hiko
- 回答数10
- 心筋梗塞 ステント治療はとても危険 !! パート8
心筋梗塞 ステント治療は、とても危険。!! パート8 これって事故?事件? て話に発展して行く可能性が、有るかもしれない話だという事をご理解下さい。 2017年10月4日3ケ月いっぺんの定期診察に行って来ました。血の採血検査 心電図 先生の診察です。7月5日の自分と今日の自分比べてどうですか? (先生)良くなってるな~ 先生に、患者として 自分の体の事なので素朴な質問をいくつかぶつけてみました。どの回答も心臓の先生 その病院のリーダー的先生が、品位のかけらもない回答ばっかりでガッカリしました。細かくその時の話の流れを記載するととんでもないことになるので、記載しませんが。 でも、自分が通院してる病院は、国に関係していて、ドクターとしては、トップクラスの方だと思っております。なぜ?その先生が、今の自分を見て煮詰まらないのか?と考えると西洋医学の考えが間違っているから?そこで 自分ながらネットの中だけですが、勉強してみました。 間違え考え方の疎通がありました。冠動脈は 心筋の為に栄養と酸素を運ぶものと有りますが、自分の頭の中は、こうです。各冠動脈は 各それぞれの臓器 器官にリンパにて連動していて、生命体の リモコン センサーの役割をし、何かストレス 異変を感じると指令出して各臓器に負担をかけ病気 死につながると思っております。 自分は水道屋です。配管の水漏れルートを探す時に、バルブを 開けたり閉めたり こんな確実な方法は、無いのです。皆さんで言うと、お湯の蛇口ひねるとお湯が出て、水の蛇口ひねると水がでる。その感性と同じものが、この磁石治療を使って自分の体で一つずつ確認出来てると言うことです。 2016年12月19日AM2:00ごろ自分は忘れもしません呼吸困難になり、死の極致まで体験してしまった自分。あの時寝てもダメ 横になってもダメ この前TVでドカベンさんの家族の特集を拝見させて頂きました。死んでた姿勢を見た時あの時の俺と同じじゃないか ゾォ~ットしました。自分なりに分析してみると普段から呼吸が苦しい方は、中央冠動脈に入ってると思われます。後方の脳の中の何らかの症状 真っすぐ立てない 首筋横付近のツッパリ感 ロレツ 両腕の違和感 内蔵腸全体的苦しがってゴロゴロと暴れだす 食道の激痛 ステントの中のサビ状態は、中央から大きく分けて4段階分かれていると思います。(1)水分に煙幕みたいに溶けてしまうサビ状態 (2)粘質をおびたサビ状態(3)硬く固まったサビ状態(4)ステントに焼付様にへばりつくおせんべ状硬さ位に固まったサビ状態 (1) (2)には比重軽い為なのか脳に何らかの症状有り 手のゆびの爪に金属中毒特有の星点が、全体的出てくる。(3) (4)は、大汗をかえたときに6日ぐらいに腕関節付近に黒い粒々状の粒が 沢山出て来る(一時的な一瞬です) 腕が重くなり出てきたらとても楽になる。それより今自分が使ってる物を説明してきますネ ❶百均ショップで 2枚百円の銀色の強力磁石 ステント長さ+3cm感覚ぐらいで+磁石の個数 ➋暇な時及び布団中で目をつぶり瞑想しながら調査用のその磁石を10枚ぐらい重ねた物➌テーピングスポーツ用4cm巾➍市販されてる トクホン湿布薬(これには大変助けられました)➎頭痛はかなり酷い時だけにしてくださいね。アスピリン系の物 タイレノールAだったかな~?➏第一三共胃腸薬 顆粒です。左冠動脈の流れを説明します。心臓の左側熱くなり圧迫感→➋→左側顎の中へ何か流れてくる→顎下リンパ腺が腫れてくる→それと同時に奥側左側顎 歯茎 歯 痛みが増してくる→3日ぐらいで耐えられなくなる→➎を呑み痛み個所に➍一週間ぐらい顔面に貼り→6日ぐらいに奥歯左側下側の歯と歯茎のすき間から歯茎が腫れてジァリジァリした物が出て来てどんどん痛みが楽になる(思春期に歯クソ?乳白色のペースト状の物が出て来て鏡見ながら掃除した経験は有りませんか?あの箇所です。)及び背中膵臓付近違和感有り4日ぐらいで楽になり→足首より下付近がとても暖かいものに包まれてそれに連想される写真見てしまって 糖尿病足首下の肉が壊死無くなつている患者さん写真見て今暖かく包まれている足首形のまま 肉が無くなってるのを見て自分は、ゾォ~とする 無酸素運動使う酸素だと思うが、階段登り時背中が苦しくなり、重い荷物を持った時も苦しくてなる。もう 記載枠が無いのでこのへんで 右冠動脈全く違うものです。今まで全て 主治医先生に一番で報告してるつもりです。今だに聞く耳持たず、これって皆さんどう思います。?自分の実験結果ですが参考にして頂いたらとても嬉しいです。見て頂いて有難うございます。また何かありましたら報告致します。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- tatuya2oo
- 回答数2
- これってかわっていますか・・・?
初めまして! 今年卒業したばかりの18歳です 家族構成は今は母親と自分だけです ずっと前から思っていたことなのですが、今書きます 母親との関係についてです 自分の考えは家母親が子供を育てていくと考えてます(ある程度な年齢までは?)家の家事を始め、間違ったことは叱ったり、時には相談相手になってくれたり・・・ ってのを自分は創造しています だけど自分の家庭は違います どう違うかというと母親と自分との立場の逆転です 簡単にまとめたら自分が母親的な立場です ですが昔は違いました 母親と父親と自分との3人家族でした 小学生の頃までは母親がものすごく怖く、父親が優しかった、という家庭でした 母親はすぐに叱り、かなりの暴力も受けました 虐待とかではないです だけど小学4年生の頃にその父親とは離婚 そして引越し、母親は新たに違う人と結婚 物心は軽くついていた頃だとは思うのですが 離婚した父親とはあまり思い出がありません というよりあまり覚えていません だから違う人との結婚もあまり気にはなりませんでした そうして中学生になり、何かしれかすと新しい父親に怒られるようになりました 自然と母親はそれを見ている立場になっていました 新しい父親は嘘にはうるさく、嘘をつくといつも叱られていました そうして中学校を卒業し、無事高校に入学 この時ぐらいから母親の状態は変わってきました 昔から睡眠薬がなければ寝れない、という状態でした それが積もりに積もったせいか、すぐ物忘れなどするようになりました 簡単に言えば軽い精神病です そのせいで母親と父親の関係もぎくしゃく 父親が母親に怒り、暴力を振るう場面を自分は見てきました すごく悲しく何度も止めに入っていました だがある日父親が心臓を弱め入院 すぐ退院するがかなり痩せて戻ってきました ある日父親が釣りに行くといい家を出ました だけど行った先は東京でした これが初めて父親に嘘をつかれた時でした 心臓が弱っているので飛行機なんか乗るのは禁止されていました そのせいでホテルで倒れているのを確認され 死んでいました・・・ これは高校2年生の頃の出来事です 父親は自分の中では一番の存在と言える存在でした 父親に教えてもらったことはたくさんあります けど悲しんでいるのは自分ではありません 母親も同じく悲しんでいました・・・ その姿を見て自分は決心しました 母親の面倒を見ていかなきゃいけないと そして父親の死から数ヶ月して母親もだいたい落ち着き 自分も落ち着き始めました それから母親との二人での生活 この頃の母親は1日の半日は寝ている生活です 昔からこんな感じでしたが 父親が死んでから注意されることがなくなったので・・・ こんなんじゃダメだと思い 自分が母親に注意する立場になりました そうです、父親が死んでから 自分と母親の立場が逆転したのです 自分は家の家事などは出来たので何かと手伝ってはいました だけど自分が創造する家庭は母親が家事、ということだったので 母親にやらせていました 母親は離婚する前までは料理などしていたのですが 再婚してからは父親が料理していたので たまにしか料理をしていなかった感じです ですが下手ではありません けど父親の料理のほうがおいしかった だから自分は母親にもおいしい料理を作ってほしいので まずくもないのにおいしくないと言ったり 何か間違ったりしれば自分が母親に対して怒り 母親も父親に怒られていたせいか反抗がまったくなくなり 次第に自分はその父親を見ていたせいか 口調もどんどん悪くなり たまに暴力も・・・ だけど母親の事は大事で、昔みたいにいい母親になってほしかったので 自分が怒るのも仕方ないことだと思っていました しまいには小さい間違いでも自分はすぐ母親に怒り・・・ なので毎日のように自分は母親に注意するようになりました 決して嫌いな訳ではないです 好きだからなんだと思います そうして一回一回注意するのも面倒くさくなり、 生活費の管理や、料理の買出しなどは すべて自分がやるようになりました それは高校3年生の頃でした そのような生活が続き今に至ります 今は母親も前よりは家の家事などは出来るようになりました だけど自分は何かあればすぐ注意します 長々とすみません 自分って求めすぎなのですかね? みなさんどう思いますか? こんな息子いないですよね・・・
- 英論の概要にあたる部分がちんぷんかんぷんです。
Introduction Vegetable oils are widely used in cooking and alimentary, as well as the cosmetic, pharmaceutical and chemical industries [1]. Due to the fact that the constituents of nontraditional vegetable oils have unique chemical properties, they are important and may augment other edible oil sources. Some species of the newer sources of edible oils are important because they can be used for both health benefits and the production of formulations and they contain phytochemicals with significant antioxidative properties [2]. Terebinth (Pistacia terebinthus) is used in eczema treatment, asthma and is known for its antibacterial and anti-inflammatory properties [3]. Hempseed (Cannabis sativa), in addition to its nutritional value, has demonstrated positive health benefits, including the lowering of cholesterol and high blood pressure [4]. Radish (Raphanus sativus) is not only a vegetable crop but also an important source of medicinal compounds. Radish is used by people suffering from various gastrointestinal, biliary, hepatic, urinary and respiratory disorders, and in cardiovascular diseases such as hypertension [5]. Stinging nettle (Urtica dioica L.) has been used in the diet and, as a pharmaceutical for a long time [6]. Laurel (Laurus nobilis) is an important plant for many industries. It is widely used in the food, cosmetic, and pharmaceutical industries [7]. On the other hand, oxidation is one of the most common causes of flavor quality deterioration for oils and oil products. Deterioration occurs through rancidity resulting from oxidation which takes place at the double bond sites in the triacyleglycerol molecules. Oxidation causes great economic loses to the food industry [8]. Protection against the oxidation reaction is provided by the tocopherols, phenolic compounds and carotenoids present in the vegetable oils [5]. The addition of antioxidants is method of increasing shelf life of oils and oils products. Synthetic antioxidants, such as butylated hydroxyanisole (BHA) and butylated hydroxytoluene (BHT), have a restricted use in foods as they are suspected as being carcinogenic [9]. Natural antioxidants are important for human health because of decreasing heart disease risks and possessing anticarcinogenic properties and also they are safer than synthetic antioxidants [10]. The aim of the present study is to determine the fatty acids, tocopherol isomers, some metal contents, the oxidative stability and the antioxidant capacity of selected seeds. These seeds are unconventional seeds and their importance is increased because of their chemical properties. Therefore, they may to be utilized for the food and medical industries due to their antioxidative properties and health benefits. なんですけど自分で訳したのはこんな感じです 植物油は、化粧品・製薬および化学工業と同様に料理において広く使用されています。 非伝統的な植物油の要素にユニークな化学的性質があるという事実により、それらは重要で、他の食用油出所を増大するかもしれません。 それらを健康上の利益および公式化の生産の両方に使用することができ、それらが、著しい反酸化の特性を備えたファイトケミカルを含んでいるので、食用油のより新しい源のある種は重要です。 テレビンノキ(pistacia terebinthus)は湿疹治療(喘息)の中で使用され、その抗菌性・賭金炎症性の特性で知られています。 麻の実(インドアサsativa)は、その栄養的価値に加えて、コレステロールと高血圧の低下を含む陽性の健康上の利益を実証しました。 ラディッシュ(Raphanus sativus)は、野菜作物だけでなくさらに医薬の合成物の重要な源です。 ラディッシュは、様々胃腸、胆汁、肝臓、尿・呼吸器疾患に、および高血圧症のような心疾患の中で苦しむ人々によって使用されます。 イラクサ(Urtica dioica L。)は食事の中で使用されました。 ローレル(ローラスnobilis)は多くの産業用の重要なプラントです。 それは、食品、化粧品および製薬産業の中で広く使用されます。 他方では、酸化は、油と油脂製品のための風味質悪化の最も一般的な原因のうちの1つです。 酸化はもたらします、大きな、経済、食品産業に失います。 酸化反応からの保護は、植物油の中にあるトコフェロール、フェノール化合物およびcarptenoidsによって提供されます。 酸化防止剤の追加は石油製品のシェルフライフを増加させる方法です。 ブチルヒドロキシアニソール(BHA)のような合成抗酸化剤は食糧に制限された用途を持っています、1つの、それらは発癌性のこととして疑われます。 天然酸化防止剤、減少する心臓病のために人間の健康にとって重要で、抗発癌性特性を所有していること、また、さらに、それらは合成のanitioxidantsより安全です。 現在の研究の目標は、脂肪酸、トコフェロール異性核、いくつかの金属含有量、酸化安定性および特定の種子のsntioxidantキャパシティーを決定することです。 これらの種子は慣例に従わない種子です。また、それらの重要はそれらの化学的性質のために増加されます。 したがって、それらは反酸化の特性および健康上の利益により食品と医療産業のために利用されるためにするかもしれません。 これが僕が訳したものです。 日本語になっていないので誰か協力してください。
- 締切済み
- 英語
- tokyodaihyo
- 回答数1
- 恋の病に惑わされています。話してどうなるものかわかりませんが胸の内に溜
恋の病に惑わされています。話してどうなるものかわかりませんが胸の内に溜めて置くと苦しいだけなのでどうか私の悩みを聞いてください。申し訳ありませんがかなり長文です。 私は高卒で就職し、将来性に不安を感じて退職をして去年より大学に通い勉強をしております。入学などにお金を使いましたが社会人時代の貯金をはたき、幸い祖父母が応援してくれて学生生活に苦はしておりません。 しかしそんな時に大学内の憩いの広場である女性に出会ってしまいました。彼女はとても可愛く、天真爛漫という言葉がピッタリな素直な女性でカタブツで暗く話すのが苦手で不器用で不細工で村田雄浩似の私には眩しい女性でした。そんな素敵な女性ですがすっごく幸運なことに、私が思い切って声をかけたら仲良くしてくれるようになりました。私は法学を学んでいて、彼女は商業を学んでいるので授業の関係であまり会えないのですが憩いの広場で出会うと何かと話をかけてきてくれます。それ以来、二週に1回、1時間ほどではありますが憩いの広場で会うと話をかけてきてくれます。 ある日お互いたまたま授業がなく、夕方から空が真っ暗になるほど話せたことがあります。彼女は2年前に別れた彼氏がDVをしたことで酷い目にあったこと、その前に好きだった彼も自分を捨て結婚してしまったことなど元彼の話をしてくれました。そして「○○とか、xxとか、そういう男性が好みかな。」と言われ私が「あー…僕はぜんぜん、そういうタイプじゃないなぁ」とぽつりと言ってみると「いや、別にそうじゃなくてもいいんだけどね」と言ってくれた時はもしかして…告白を誘ってくれているのかな?とかなり心臓がドキドキしました。「良い男の人いないかなー」と目の前でため息をつかれたこともあります。しかし急ぎすぎるのもよくないと思いその日は大学の出口で別れました。その日以来、恋の病におちてしまいました。しかし困ったことに話をかけた時はまだそこまででもなかったのですが、それ以来どんどん好きになってしまい、あまり会話が弾みません。。。彼女はいまでもいろいろ話をかけてきてくれるのですが私が緊張してしまうのです。別れた後で「ああ、なんてオレはつまんない男なんだ」と幻滅してしまうほどつまらない会話内容です。きっと彼女もつまらないと感じているでしょう。 ここで更に問題が起こりました。可愛いのでいつかこうなるんじゃないかなぁと思っていましたがイケメンのプレイボーイの友人が狙い始めてしまいました。実は彼女はかつてある芸能人が好きで仕方ないと言っていたのですがそれにかなり似ています。ちなみにその芸能人とは村田雄治さんでは全くなく、今人気のアイドルです。私とは仲の良い友人なので「まぁ…彼ならいいか…」と思おうとしても、やはり割り切れません。しかもまた違う友人がどうやら彼女に惚れているらしいのです。その友人もまた私とかなり仲の良い友人です。 そしてとうとう昨日、そのイケメンの友達と彼女と私で会話していたのですが絡みなのか甘えなのか知りませんが彼女が友達にかなりじゃれついていました。(私の前でです。)私は平常心を保つのが精一杯でみんなで会話してるときに「ああ…」だの「う、うん。」だの明らかな生返事しか出来ず、頭が真っ白になってしまいました。しかも二人はメールの交換も結構しているそうです。私はまだ一回もしていない…どころかアドレスも知りません。聞くタイミングを逃してしまって聞くに聞けません。 私は中学生の時にある女性をかなり愛しました。しかし別れて以来、もう恋とかつきあうとか結婚とかはいいかなとか思っていました。疲れてしまうので。しかし彼女は私にとっては天使のような存在です。あのような女性には全く会った事なく年甲斐もなくもう夢中になってしまいました。いままで女性に興味はほとんど無かったのでこういうのに抗体が出来てないんだと思います。 今ではもうレポートも手につきません。政治の授業も教授っぽい人に好まれていろいろ課題もこなしてきましたがその教授に「最近、あんまりよくないぞ」と言われだしてしまいました。理由は明らかに四六時中彼女のことを考えているからです。今では彼女を頭の中から消すためにキツイバイトをしようかなと既に応募も出しました。 嗚呼、一体どうしたらいいんでしょうか。ビールを一気飲みして寝ようと思いましたが酔わないし目もギンギンに冴えて寝れなくなってしまいここに相談をしようと決意しました。何方か良い方法がありましたら是非お知恵を拝借させてください。率直に言うと彼女はどうしたら振り向いてくれるのでしょうか。「いや、オレは勉学が一番!」とお坊様のように割り切れたらどんなに楽かと毎晩苦しんでいます。 どうか皆様、よろしくお願いします。
- どうしたら良いのでしょうか…。
愚痴っぽい事になってしまうかも知れませんが、ご協力お願い致します。 今日バイト先の上司に言われた一言一言で、とても憂鬱な気分なんです。 今日、バイト先に着き、仕事を開始早々に言われました。 「メールで休むって連絡は、受け付けない」 「風邪を引いてようが、必ず来て貰う」 「メールだと仮病かも知れないでしょ?」 確かにメールで休むって連絡した事はあります。 それは、心臓病や風邪での話です。 仮病で休んだ事など1度もありません!! 私は、幼少の頃からいじめなど度重なる過度なストレスを抱えて生活してきました。 それで、我慢し続けて来た結果…人間不信に陥り、人と接する事が過剰なまでに拒絶反応を起こすようになっていきました。 そんな生活をしてきた事が引き金となり、病気にまでなってしまったんです。 私の症状から医者が思い当たるとするなら、発作性上室性頻拍症かも知れないと…。 この症状は、人それぞれ違いはありますが、何の前触れもなく一分間に150~250くらいの異常な早さの頻脈になってしまう事です。 人によっては、数秒や数分で発作が治まる人もいるようですが、人によってはそれが数時間や数日続いてしまう事もあるそうです。 症状が重い場合、デスクワークですら困難になってしまいます。 発作が長引いてしまうと血圧低下なども起きるようです。 最近特に極度のストレスを抱えて、解消出来ない所為か、発作が頻繁に起こるようになっています。 逆流性食道炎にもなっていて今は、それぞれの症状を緩和する薬を常に服用していないといけません。 健康管理はちゃんとしなければいけないのも分かりますが、発作が頻繁に起きるようになっている状況下、それに発作が起きてしまうと私の場合ですが、ほぼ自立して立っていられなくなって、息苦しくなり、声を発する事さえも辛くなっているんです。 そんな状態では、動くのも大変なんです。 だから、そうなってしまっているので手に力が入らず、震える手でやっと打って送信したメールに対して…仮病かも知れないでしょ?って言葉は流石にカチンと頭に来ました。 そもそも発作が起きてなければ、メールはしません。 この間も…風邪で熱が39℃あって身体中ダルくて身動き取れない状況下で、仕事に支障が出ると思い、予め休みたいと打つのに時間がかなり掛かってやっとの思いでメールしたんです。 それで今日、言われた一言一言は、どんなに具合が悪かろうが、仕事場に来いと言っている事になります。 では、このような状況下の中無理して行ったとします。 その後…どうなると思いますか? どう考えても悪化しますよね? それで、仕事場に来たって仕事が出来る状況ではない。 いる意味ないですよね? それに、仕事場に行くのにも時間が掛かりますし…。 それに、症状が悪化したらどう責任を取るんでしょう? 発作は、命の危険が少ないタイプの不整脈だとしてもです。 長引けば長引く程に危険な状況下になります。 風邪も39℃ある状況で安静にしないで無理をしたら、命の危険にも繋がるんです。 こんな事を言う上司ってどう思いますか? 無理して来させて、症状を悪化させる危険性が十分にあり得る事を強制するってどう考えてもおかしいと思いますが…私の意見って間違っているでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- wishingcap
- 回答数16