検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 排卵検査薬についての質問です
いろいろなところで調べているのですがこちらでご意見を伺えたら幸いです。周期は34日から37日です。前月の生理は10月23日から28日までで、排卵検査薬を11月7日頃から使用を始めました。この時期検査結果は陰性だったのですが11日に仲良くし、その後線がうっすら出始め15日に濃い線がでたのでその夜にまた仲良くしました。本日もう1度検査したのですが線が確実に薄くなっています。おりものもみていたのですがいまいちよくわかりません。次回の生理の予定は1週間から10日後だと思うのですが、この場合妊娠の可能性はどうでしょうか?まとまりのない文章で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。
- 妊娠検査薬 はっきり陽性→薄~い薄い陽性
妊娠検査薬についてお聞きします。 現在高温期14日めです。 フライングの可能性もありと思いつつ、 3日前に検査しました。(検査薬は海外製で4日前からテスト可能と いうものです)その時、1分後に陽性反応が出ました。 そして、興奮しつつ翌朝もテストをしたら 陽性反応があるものの、とっても薄い線でちょっと離れた所からでは 見えません。 これは化学流産というものかと、諦めましたが 高温期14日目、日中は体温が37℃以上になりぼーっとするので 諦めきれず、今朝また検査しました。(今日は生理予定日です) 結果、やはり薄~~い線が出ています。(かなり薄くです.....) まだ妊娠の可能性はありますか? あるいは、化学流産の後の反応なのでしょうか? 明日から仕事でフライトに片道10時間かかる 海外に行きます。1週間ほどですが、病院に行けず、やや複雑な 心境です。 妊娠検査薬のこの様な結果は何を意味しているのでしょうか? おわかりの方、宜しくお願い致します!!
- 流産の可能性
こんにちは。何度かこの掲示板を利用させてもらっている27歳の主婦です。 去年の11月に結婚してそれから毎月排卵日をチェックし妊娠を待ちわびていたのですが、今回ようやく妊娠判定薬に陽性の線を確認する事ができました^^ まだ生理予定日から一週間しか遅れていないので、線も薄っすらなのですが・・。やったー!と思う反面、生理予定日の何日か前から今も続いてる生理前のような腰と下腹部の鈍い痛みに不安な毎日を過ごしています。 痛みは常にあるのではなく、時々思い出したように、と言う感じです。 あと気になるのがオシッコを少しでも我慢してると下腹部が張ってくるんです。出血は全くありません。 今の症状としては、37.3度くらいの微熱が2週間前から続いてる事、体がだるい、熱っぽい、胸のハリ(乳首痛はまだナシ)、起床時の軽い胸焼けといった感じです。 病院には来週の月曜日に行く予定ですが、どなたか同じような経験されて無事に出産までいかれた方、いらっしゃいましたらアドバイスでもなんでもいいので教えていただけませんか? 流産の可能性は大きいのでしょうか・・。 せっかく授かった命が消えてしまうのではないかと不安です・・。
- 胸が張るとき(痛いです)
他のカテゴリーで胸の張りのやわらげ方が見つからなかったので、 妊娠経験のある方のアドバイスを聞きたくて質問しました。(妊娠すると胸が張る、とよくきくので) そろそろ生理予定日なのですが、 この1週間ほど今までにないほど胸が張り、 乳首も痛いし、服があたっても何もしていなくても痛くて、胸が熱っぽいです。(全体的に痛いです) 実際やや体温は微熱状態です。(基礎体温は高温期です) 冷やす?暖める?どちらでしょう? 避妊はしていないけれど、積極的に排卵日頃にHはしていません。 ということで妊娠の可能性はゼロではないです。
- 着床出血でしょうか
30代後半、妊娠希望ですが、あきらめ気持ちも大きいのでのんびりしてる赤ちゃん待ちです。 生理周期は28か33のほぼどちらかで、33日以上になったことはないです。 ずっと基礎体温を付けてましたが、最近あまりにストレスになってて今月はやめてました。 生理が先月11/12から7日間あり、性交は11/22、23、27です。 12/1頃から胸のはりと生理がきそうな下腹部痛と腰痛があり、「今月は痛みが早いなあ」と思ってました。 12/8に日中にあまりに暑いので「風邪?」と思い検温、その後体調管理の為に基礎体温を復活しました。 (プチソフィアからのデータで最低体温36.15で平均36.2、最高体温37.02で平均36.60前後です) ずっと36.5前後の高温期が現在も続いてます。 花粉症予防の薬を飲むため、28日周期として12/10日にクリアブルーをして陰性でした。 その後も生理がこないため、「今月は33日周期だな」と思ってました。 でも最長予定日である12/15に、ペーパーで色がわかるかわからないかのうす茶色のべたっとしたおりものがありました。 ただ生理の前はいつもおりものがなくなって茶色の出血がシートにつくので、「?..おりものがまだあるんだ?」と不思議に思いました。 「まあ生理がくるんだろう」と思いナプキンをあててますが、おりものがでるばかりで色はあったりなかったりです。 ただ生理の時のように何かが出る感触が頻繁にあって、それなのに出血がないので「?」という感じです。 生理痛のような下腹部痛と腰痛は続いており、胸のはりだけは生理予定日近くになるとだんだんなくなり、今はかるーくあるのみです。 「あーなんか病気かな...」とずっと考えてましたが、ふと急に「もしかして着床出血って可能性は?」と思いました。 のんびり暮らしていて生活全般にストレスなどもないので... (^^;) そこで質問です。 1 もし着床出血の場合、検査薬をつかうタイミングは予定日一週間後で大丈夫でしょうか? 2 次回検査薬をつかって陰性の場合はもう妊娠の可能性はないでしょうか? 医者には来週の水曜日に行く予定です(それまでは入院中の姉の代わりに子供の面倒をみてて家をあけれません) いずれにせよ来週には病気か妊娠かホルモンバランスかはっきりするとは思ってますが、妊娠の可能性があると嬉しいなーと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- 口唇ヘルペスと妊娠の可能性
初めて質問させていただきます。 29歳女性会社員です。 一昨日あたりから口唇ヘルペスが右上下の口角に出始めました。 口唇ヘルペスにかかるのは初めてなので、何故突然発症したのか戸惑っております。 よくよく思い返せば、 ・3週間前に原因不明の水溶性下痢と発熱が2日間続いた(この2日間のみで、前後何の症状もなし)。 ・10日くらい前から身体がダルく、寝ても寝てもダルい。 ・ここ1週間、極度の肌荒れ。 ・1週間前に両手と腹部に湿疹(痛みあり) ・4日前(高温期7日目)におりものに少量の血が混じる。 ・2日前から風邪の症状(くしゃみ、悪寒)と、アレルギー症状(粘膜のかゆみ)。 と、普段あまり見られないような体調の変化がありましたが、3週間前の下痢と10日前からのダルさの間にはとりわけ体調は安定しており、また、体力もないほうなのでセーブしながら生活していたので、免疫力を落とすようなことはしていなかったと思います。 ダルさがみられるようになってからも、早く寝たり、ビタミンを摂ったり、身体を冷やさないようにしていたりと気をつけていたので、何故ここまで・・・と疑問に思っていたのですが、友人から「もしかしたら妊娠したのではないか?」と言われました。 生理周期は29~30日、仲良ししたのは7/22(低温期7日目)だけで、前回生理が7/15~4日間でした。 そこで皆さんに質問ですが、 (1)今の状況から妊娠の可能性と、それは口唇ヘルペスは関係あるのでしょうか? (2)もし妊娠していた場合、ヘルペスの治療はどのように進めていったらいいのでしょうか? 次回生理予定日まで1週間ほどあるため、ヘルペスの治療はもとより免疫力を上げるために漢方やサプリメントなどを飲もうか考えておりました。 妊娠の可能性がある場合は、この時期にどのように対処していったらいいのかを教えて頂きたいです。 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 性の悩み
- mina-mina0504
- 回答数2
- 妊娠検査の誤診ってありますか??
こんにちは。初めて質問します。 実は私はここ数カ月、不妊治療に励んでいて 黄体ホルモン剤を服用していたのですが、 先月9日に生理がきて、今月は予定日を過ぎても 生理がこないので、検査薬で検査してみたところ 非常に薄かったものの陽性反応が出ました。 高温期も10日近く続いているし、もしかして.... と思って病院へ行きました。 先生に“予定日過ぎても生理が来なかったので”と 言ったところ、“排卵日が2週間前くらいだから 生理はまだ来ないよ。でも妊娠の可能性はあるね” と言われて尿検査。結果“確かに妊娠してます”って 言われました。ただ、いろんなサイトでホルモン剤 の事調べてみたら、妊娠初期とほとんど同じような 症状が出たり、薬によっては検査薬も陽性になる 事がある....と書かれているので、今回の妊娠も もしかして薬の影響が出ただけで、妊娠は間違いなのでは....と思ってしまい、素直に喜べません。 先生にホルモン剤の事を聞けば良かったのですが、 なんだか頭が混乱してしまって聞くのを忘れて しまいました。ちなみに私は妊娠一ヶ月という 本当に初期の初期で、妊娠反応が丁度出始める時期 に診察にきたから良かったね。と言われました。 何か似た様な体験された方や、詳しい方が いらっしゃいましたら是非お返事ください!
- 妊娠検査薬をする時期について
現在大学二年生の者です。生理が来ないため質問させて頂きました。 二ヶ月前から一つ下で社会人の彼氏と付き合い始め、12月26日に彼と初めて性行為をしました。 彼はそれまで一度も性行為をしたことがなく、私も大学一年生の時にいた彼氏と数回しただけというお互い経験がほとんどありませんでした。 26日から4日までに3、4回性行為をしたのですが、お互い下手で彼氏が疲れてしまうため全て途中で中断しました。ちなみに全て挿入直前にゴムをつけてしました。 私は中1くらいに初潮を迎え今まで生理が早まったことはありますが遅れたり止まったりしたことはありませんでした。 去年の11月、12月は1日~6日くらいまで生理が来ており、いつも通りならば今月も同じくらいにくる予定でした。 しかし現在生理が来ておらず、もしかしたらということで妊娠検査薬を試そうかと考えております。 コンドームの避妊率が100%ではないことは承知しておりますが、彼がコンドームの中に出していないのでただの生理不順なのかな、とも考えています。 心当たりがあるとすれば、 ・ゴムをはめるとき彼が全て自分ではめていた。(はめ方はなんとなく分かると言っていましたが、間違っていた可能性もあったかもしれません。) ・彼が最初動いて途中で疲れて交代して私が動く、というパターンでしたのですが、途中交代するときに彼のモノが小さくなってしまい「やめようか?」と言ったのでが「大丈夫、 自分でたたせる」と言って自分でしていたのですが、三回目くらいで彼の方を見るとゴムをしたまましていました・・・。「破けちゃうかもしれない」と彼に言ってそれからは新しいゴムに付け替えたのですがすでに2回ほどそのまましていたことになります。 この二点です。 また、私の状態をまとめると、 ・今まで生理が遅れることはなく、今月も普段なら1日にくる予定でした。 ・最初の行為からちょうど一週間くらいです。 ・妊娠の症状について調べたのですが、熱っぽい(ただ検温は全くしておらず体が熱いというだけです。)、便秘気味(しかしこれは普段からそうです。)、胸がはる(生理前もはります。)、下腹部の痛み、体のだるさなどが当てはまっていましたが、どれも私の生理前の症状と同じなので判断が難しいです。 あと3日ほど待って生理が来なければ妊娠検査薬を試そうと考えております。 質問なのですが、だいたい生理予定日後どのくらいで検査するのがベストでしょうか? サイトには三週間、一週間などバラバラでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- mocomoco888
- 回答数1
- 妊娠の可能性について
妊娠の可能性について よろしくお願いしますm(uωu*)m 生理開始日 5月12日 6月8日 7月10日 普段は遅れる事はありませんが、体は正直で、精神的ストレスがあると上のように前後します。 17日 19日(心当たりの強い日) で仲良く。 曖昧ですが‥ 19日20日21日のいずれかで、排卵前に出るという卵白のようなおりもの確認。 それ以降、胸の張りと痛み。 30日31日に生理の終わりのような茶色っぽい出血を下着ではなく排尿後に確認。 31日以降これまで、下腹部のきゅ~っとした痛み。 2日、体がほてるような感じで熱を測ると37.2度。 3日、37.0度。下腹部の張り、吐き気というよりムカムカする感じ。 4日、朝は下がり36.6度。今はまた37.0度。 基礎体温はつけていませんが、今月生理が順調にくれば10日前後だと思います。 生理前に吐き気、微熱はありません。 胸の張りや痛みはありますが、今回はすごく早いです。 出血があった時とても怖くて、ネットで自分なりに調べました。 病気の可能性がある事もわかりましたが、着床出血かもしれない事もわかりました。 時期を調べるとちょうど着床した頃だと思います。 色々と調べ始めてからの微熱なので、想像妊娠なのでしょうか? どれも後付けみたいですが(^^;) 生理予定日まであと1週間程あります。 妊娠検査薬で検査してみようと思いますが、反応するかな‥ サイトによってもですが、早い時期に反応すると言う人としないと言う人がいますが‥ 調べれば早いんでしょうが、毎日生理予定日までは多分ソワソワしてしまい‥ 皆さんの意見が聞きたいのです。 どんな小さな事でもいいので、よろしくお願いします。
- 胎嚢と尿検査±について
妊娠4週1日だと胎嚢は見えないのでしょうか?尿検査の±とは? 前回の生理は4月14日から6日間で いつも24日周期です。 仲良し日は4月26日です。 今月の5月7日が生理予定日でしたが、 生理が遅れていたため市販の妊娠検査薬を使用したところ 陽性反応が出たので少し様子をみていました。 2日後に少量の薄いピンクの出血があったため 心配になり、5月12日に産婦人科へいきました。 尿検査と内診を受けたを受けたのですが 尿検査は±の状態だそうで 内診の子宮内エコーでも 4週1日のため、小さすぎてまだ何も見えないと 先生はおっしゃっていました・・・・・。 胎嚢がエコーで見えるようになったら エコー写真あげるからね!とのこと。 先生は明日から一週間基礎体温をきっちり測って もう一度一週間後に来てくださいとおっしゃっていました。 妊娠初期症状は特に何もなく 症状はあると言えば、4月末からずっと微熱の 36.7℃から37.2℃くらいの体温が2週間以上続いています。 病院に行った後も気になったので 何度か妊娠検査薬を使用してみたのですが 陽性反応が出ています。 胎嚢が見えないことや 産婦人科での尿検査が±であったことや 初期症状が微熱以外ないことなど いろいろ考えていると、もしかしたら 子宮外妊娠や流産なのではないか・・・と 良くないことばかり考えてしまいます。 同じような状態でも無事に妊娠された方や 同じ症状で何か経験のある方、 他にも何か少しでもご存知の方、 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。 尿検査で±ということは 可能性はないのでしょうか?以後、++に変わる可能性はあるのでしょうか? 妊娠4週1日だと胎嚢は見えないものなのでしょうか? 来週の5月20日の病院まで とても不安です。 どうぞよろしくお願いします。
- 5月27日前後にくる予定の生理が現在(6月26日)になってもきていませ
5月27日前後にくる予定の生理が現在(6月26日)になってもきていません。 市販の検査薬は6月10日と21日としましたが、【陰性】でした。 とても気になり、似たような質問の検索をしておりますが、 とても不安で自ら質問させて頂きました。 【子宮外妊娠】は【陽性】がでると他の質問の方々のを拝見すると書いてありました。 私は28歳ですが、妊娠・生理などの計算・妊娠反応などに疎く、さっぱり分かりません。 私は20歳の時から、うつ病に掛かり、 微熱・吐き気・食欲・気分のアップダウンなどがあり、 生理がこないとなると、どれが妊娠の可能性のある事なのかの判断がつきません。 18歳の時に生理予定が1週間程遅れたことがありますが、 今回のような丸々1ヶ月何も起こらないということは無く、 生理はいつも7日間きたりと正常な体質です。 あと、精神的に遅れることもあると聞きましたが、 ここ2ヶ月間、母が捕まったりなどの大変な騒ぎが続いており、 確かに精神的にはきてると思いますが、 似たような騒ぎは年に何回もあるものなので、 今更、精神的にきていて生理が遅れるなどということがあるのかなぁと思ったりもします。 病院へは諸事情により来月頭に行けるようになりますが、 とても不安で仕方がありません。 教えて頂けると、とてもありがたいです。宜しくお願い致します。
- 妊娠検査薬陽性後の生理、陽性のままです。
生理予定日から3日後に市販の妊娠検査薬で薄い陽性反応がありました。 その翌日、生理のような出血があり、出血から2日後の昨日、産婦人科を受診しました。 産婦人科の尿検査では、はっきり陽性(判定終了サインの前に陽性がでたとのこと)でした。 ただ、まだ妊娠4週ぐらいなので、超音波でも何も確認できず、 医師は、流産の可能性もあるし、出血していても妊娠継続する人もいるし、 今の段階ではなんとも言えない・・・とのことでした。 子宮からの出血には間違いないそうで・・・ 医師からは、今の状態では、安静にする必要もないから、普通に生活してください、 と言われ、一週間後に受診するように言われました。 今日は、出血から3日目です。 もし、化学流産なら普段の生理より長引く、とか出血量が多い、腹痛もあると聞きますが、 私の場合、3日目ですがなんとなく明日には終わりそうな量です。 (2日目の昨日は、普段の2日目くらいでしたが) なんとなく、今日、妊娠検査薬をしてみましたが、濃くも薄くもない陽性のままでした。 化学流産なら、陰性になる、と思っているのですが。 化学流産であるならば、それはそれで次の妊娠のために切り替えたいのですが、 もし、もし、妊娠継続の可能性があるならば、もちろんその可能性にかけたいのです。 なんだか、もやもやしたまま、週末を過ごしています。 このような状態で、化学流産だった、とか妊娠継続された、ということはありますか?
- 妊娠の可能性!!
こんにちは! 26歳、既婚、妊娠希望。 結婚して1年経ちます。 生理周期はだいだい27日です。 先月4月11日に生理が始まりました。生理周期からいくと5月8日くらいが生理予定日です。 私はキッチリ予定通りに生理がきます。が、今月はまだ来ません。 しかもいつも生理予定日の1週間前から胸が張るのですが、今月は生理予定日になってから張ってきました。だだ、排卵が遅れて生理が遅れているのかもしれないですよね? 昨日検査薬で調べたら陰性でした。が、トイレに行った時に、おりものはないんですが血がティッシュに付いていたので『あっ!生理来た!!』と思っていたらその後は全く出血してないんです。 基礎体温もずっと測っていますが、今月はいつもより高温なんです。 ひょっとしたら?と思っていますが、昨日の検査で陰性だったので、あまり期待したらいけないのかなぁ?と思っています。 いつになったら検査薬に反応しますかね? 妊娠の可能性はありますか? 生理が遅れることがないのですごく気になって相談させていただきました。 一応、先月の生理からの基礎体温を載せます。 宜しくお願いします。 4月11日 36,61 生理始 4月12日 36,63 4月13日 36,64 4月14日 36,49 (いつもの起床時間より2時間早い) 4月15日 36,63 4月16日 36,64 4月17日 36,60 4月18日 36,57生理終 4月19日 36,58 4月20日 36,51 4月21日 36,35 性交 4月22日 36,41 4月23日 36,57 4月24日 36,24 性交 4月25日 36,34 4月26日 36,44 4月27日 36,68 性交 4月28日 36,32 4月29日 36,77 4月30日 36,74 5月1日 36,83 5月2日 36,59 (いつもの起床時間より2時間早く起床) 5月3日 37,09 性交 5月4日 36,92 5月5日 36,93 5月6日 36,95 5月7日 37,00 5月8日 36,97生理予定日 5月9日 36,92不正出血?生理?検査薬陰性。 5月10日 36,95
- 妊娠か病気か不安です…
前回の生理が12/4にありました。 その後12/19に彼とゴムなしでエッチをしましたが、数回入れた程度で最後まではやっておりません。 過去に1度だけ2週間ほど遅れたことがあったのですが、基本数日のズレ程度できちんと生理は来ておりました。 ルナルナ曰く今回の生理予定日が1/8です。 しかし、今回1/19になっても生理がきません。 不安になり1/14、1/16、1/19(本日)に妊娠検査薬を使ったのですが3回全て陰性でした。 先々週からの症状として ・朝から晩まで一日中とても眠気がひどく、気づけば昼過ぎに起きたこともありました。 ・たまに腰痛あり(去年8月に腎盂炎を経験)(もとよりたまに腰痛持ち) ・1/19の夕方より時より下腹部が生理痛のような痛み ・普段熱を測っていないが本日1/19時点では微熱(37.1℃)…平熱が36.6℃ 彼との子供も希望しますが、病気だとしたら不安で…3回とも陰性なのが引っかかります。 妊娠の可能性はゼロでしょうか? また産婦人科にかかるべきか、生理がくるまで様子をみるべきか悩んでおります。
- 妊娠初期症状について教えてください。
こんにちわ。先月から赤ちゃんが欲しく頑張っています。妊娠は初めてなのでよくわかりません。先月の生理は9月9日で生理周期は31日前後です。9月26日か9月27日あたりにいつも排卵しているんで今回も排卵検査薬で調べたら25日、26日に濃い線が出ました。27日も一応薄い線が出ました。排卵日が大体わかってたので23日、25日、26日、27日、28日、29日と続けて仲良くしました。毎月、排卵期になると排卵痛のようなものがあります。今回排卵する前は胸の張り、腹痛など生理前の症状はありました。でもなぜか排卵し終わったあたりからまったく症状が消えてしまいました。今は胸の張り(走ったり押したりすると痛い)、左の足の付け根が鈍く痛い、横になると下腹部あたりにガスがたまったような痛みがある(座るとなおる)、下腹部がチクチクする、食べて時間がたつとお腹がすくのでまた食べたりを繰り返してます。体温は測っていませんでしたが10月1日から計り始め2日、3日、4日すべて37度ぴったしでした。楽しみで眠れないので、市販で売っている生理予定日1週間後から使える妊娠検査薬を10月1日、2日、4日と検査をしてしまいましたが陰性でした。ちなみに今月の生理予定日は10月10日です。まだ妊娠している可能性はあるんでしょうか?長々とごめんなさい。
- 産婦人科の受診のタイミングについて
はじめまして。 20代前半で妊娠はのぞんでいませ ん。 今月6日に生理予定日だったのです がまだ生理が来ません。 最後に性交をしたのが7日で、それ 以前も毎週末は行為がありました。 避 妊はコンドームを使いましたが、 相手の方が最近までコンドームの付 け方を知らなかったらしく正しく使 用できていたか不安です。 9日くらいから茶色いおりものがお りものシートで足りる位の量1週間 ほど続きました。 検査薬を購入して15日の朝使用して みましたが陰性でした。基礎体温は はかったことがなく、わかりません 。生理周期はほぼ30日でここ1年か わっていません。 この場合妊娠している可能性は高い でしょうか?また、婦人科を受診し ようと思っているのですが何日以降 に行けば確実でしょうか。 もっと気を付けようと反省していま す。わかる方がいらっしゃいました らどうか御回答よろしくお願いしま す。
- 締切済み
- 妊娠
- kusobusu_debu
- 回答数1
- 妊娠検査薬で陽性が出た後について。
生理予定日から使える妊娠検査薬で陽性が出たので、病院へ 行きたいのですが今までかかっていた産婦人科の病院へ とりあえず妊娠の確認で行き、その後自分が出産したい病院へ 転院すればよいのか、それとも最初から自分が出産したい 病院へ初診で行くかで悩んでいます。 転院は嫌な顔をされると聞いたこと、転院すると余計な出費 がかかりそうなことがあるのですが、とりあえずの初回の検診は 今までの掛かりつけの医院の方がいいかな、とも思いますし…。 また、基礎体温からすると現在おそらく排卵日から13日経っている ところです。 4日ほど前に着床出血と思われるものがありました。 来週末あたりに病院へ行こうかと思っていますが、その頃だと 「また1週間後に来て下さい」と言われる可能性が高そうなので 再来週末の方がいいかな、とも思います。 ただそれだと、検査薬を試してからすでに18日も経ってしまい 不安も少々あります。 通常の生理予定日1週間後に使うタイプだったとしても、これでは 検査してから1週間以上経ってからの検診になるので遅いかも? とも思いますが焦りすぎても…とも思い、優柔不断で迷っています。 アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#151971
- 回答数4
- 生理中だけど妊娠している
今日、腹痛で病院へ行きました。(腰骨?のななめへそ側下の痛みきりきりっていうくらいの痛みです) そこで今生理中のような出血があるのに妊娠しているといわれました。 これまでの様子というと生理の予定前に妊娠反応が出ていました。そして生理予定の二日前に微妙な出血がありました。おりものに血が少しまじる位の量です。 でも、その二日後生理予定日くらいから普通に生理が始まりました。生理痛と同じ痛みもあったため鎮痛剤を二分の一回分を二回に分けて飲みました。出血量も普通の一日目と二日目くらいで特別にいつもより重いとか量が多いということもなく普通の量でいつもと同じように減り始めました。 説明不足で先生もまさか妊娠とは思っていなくて生理中だけど内診とエコーをしてくださいました。そのときに見たのでは婦人科系の病気は見えないので外科か内科勧められました。しかし後になって検査薬の話をしたら先生も驚いてすぐに検査をして陽性がでて絶対妊娠はしている(もしくは昨日までしていた)と言われました。しかし袋も見えないし出血もあるから今の状況は子宮外妊娠なのか流産しているのかしようとしているのか分からないといわれました。できることは一週間後の検査と安静にすることだけだそうです。 子宮外妊娠も怖いし流産も辛いしどうしたらいいのでしょうか? 前回の生理は4月21日から7日間ゴールデンウィークの前後にHをしました。そして今回の予定が19日。多い出血が始まったのが17日です。今も出血はあります。子宮外妊娠も出血があると聞いたのですが先生はまだ早いと思うと言われました。 大学病院とかへ行った方がいいですか?それに赤ちゃんが子宮外じゃなかったとして助かる可能性は少しでもありますか? 長々とすみません。安静中の書き込みなのでお礼が遅くなるかもしれませんがどうかみなさんの声を聞かせてください。
- 妊娠の初期症状、しかし陰性
たくさんサイトなどを見たのですがいまいち理解できなかったのでどなたか教えていただきたいです。 最終生理は5/27-6/1、排卵日は6/3、生理予定日は6/18でした。 基礎体温は今まで測っていなかったためルナルナに入力して出てくる日にちです。 彼氏としたのは6/5,9,12で、12日は確実にコンドームをつけて避妊したのですが5日か9日はコンドームが見つからず、中出しはしませんでしたが生でしてしまいました。日にちがどちらから曖昧です。 生理が早くくることはあっても遅れることはなかったので6/19くらいにおかしいなとは思ったのですが、半年前くらいに多嚢胞性卵巣症候群と診断され生理がすごく不規則だったためそこまで気にしていませんでした。(前まで生理(不正出血?無排卵出血?)が多すぎるタイプでしたが、薬を飲んで少し整ったため4月から薬も飲まずに様子見でした) しかし、乳首がずっとたっていて下着などに当たると痛く生理もこず眠気や熱っぽさ、おりものが多いことなどから生理前でもいつもここまでないため調べてみたところ妊娠の初期症状だとわかりました。 不安だったため6/23に検査薬をつかったところ陰性でした。 しかし生理予定日から一週間も経っておらず結果が出なかった可能性もあるのかなと思いました。 家に体温計がなかったため昨日買ってきたところ、二日連続で37.2℃でした。平熱は36.5℃です。 今日で生理予定日からちょうど一週間となるためもう一度検査薬を試そうと思っています。 なるべく早く婦人科にも行こうと思っています。 そこで質問なのですが、検査薬が生理予定日5日目だと陰性で7日目以降だと陽性になることはあるのでしょうか? また、婦人科に行っても早すぎたためまだ意味がないということはあるのでしょうか? 予定では7/2に行くつもりですが、不安なのでなるべく早く行きたいとは思っています。はやく行って結果はわかるのでしょうか? あと、その際費用はいくらくらいかかるのでしょうか? いろいろ無知ですみません。 どなたか教えていただきたいですお願いします。