検索結果

生理予定日1週間 妊娠 可能性

全5516件中1421~1440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 妊娠検査薬陽性なのに出血…化学的流産でしょうか?

    似たようなケースの質問が多いですが、どうしても心配になったので質問します。 子作りを開始して、4ヶ月ほど経ちました。 生理周期はだいたい26~29日で、基礎体温も上下が激しいものの大まかに見て低温期と高温期がわかるので、特に異常はないと思います。 前回の生理開始日は5月20日で、それより一ヶ月経っても生理がこなかったので、6月21日に「Pチェック」という妊娠検査薬で確認したところ、うっすらですが陽性反応がでました。 そして、生理開始予定日からちょうど一週間経過した今朝(24日)、もう一度同じ妊娠検査薬で確認したら、21日と大体同じくらいの濃さ(つまり今回もうっすら)で陽性反応が出ました。 ですが、そのとき、トイレットペーパーが真っ赤になるくらい出血していることに気づきました。 そして朝一番に産婦人科に駆け込み、検査をしてもらいましたが、尿検査の反応は陰性、超音波検査(膣内に機械を入れて子宮の中をみてもらいました)では、子宮の中はまったく空っぽでした。 医者に、妊娠検査薬が古いものか聞かれましたが、大手ドラッグストアでつい昨日買ったもので、使用期限は2012年だったことを伝えました。(21日に使ったものも数ヶ月前に買ったもので、使用期限は2011年まで) その後お医者には、「絶対に妊娠していないとはいいきれない。今後一週間経っても生理がこなければまた来てほしい。生理が来れば来なくていい」と言われました。 その場ではショックというか放心状態で何も聞けませんでした。 最近の妊娠検査薬は感度がいいと聞くので、うっすらでも反応したのなら妊娠したのかなと思いますが、病院で尿検査しても陰性だったし、どっちだったのか自分ではわかりません。 ひょっとして、子宮外妊娠や流産の可能性もあるかな、と思いましたが、その可能性があれば医者も何か言うだろうと思います。(聞かないと教えてくれないのかもしれませんが) このまま出血が続くようだったら、あきらめるしかないんだろうと覚悟はしています。 なお、出血は生理の1日目や2日目のようなどろっとした赤黒い血です。痛みはさほどありませんが、疲れていたのかショックだったのか、午前中はずっと寝ていました。 似たような質問を沢山読みましたが、「化学的流産」のケースが多いみたいですね。私もその可能性があるでしょうか? だとしたら、妊娠することは出来たとわかって、少しほっとしますが・・・。 気が動転しているので、わかりにくいところがあったらすみません。

  • 妊娠検査薬、陰性なのですが、、、

    こんにちは。 妊娠の可能性についてお伺いしたいです。 最終月経日:3/5 (周期は26~34日です) 最終行為日:3/20 → 避妊していましたが、途中避妊具が外れておりました。。(最後まではしていません) アプリでの排卵予定日は3/19~3/21ごろ、 次の生理予定日は3/31~本日4/4の間です。 3/27に、生理痛のような痛みとともに 不正出血が同日に2回ありました。 そこから茶色いおりものにかわりましたので 少し早めの生理かな?と思いましたが生理は来ず、 27日を境に、微熱が37度(高い時は37.4度)ほど 続いている毎日です。 生理前にここまで熱が高くなることはなかったのと、 生理が来そうで来ない、嫌な腹痛が1週間続く、 また吐き気もなんとなくするような、、 まさか、3/27の不正出血は、、、着床出血?と不安になり。 そんな状態でしたので、 4/2の夕方、チェックワンファストにて 検査しましたところ、真っ白な陰性。 もどかしさで、昨日4/3にはクリアブルーにて フライング検査しましたがそれも真っ白。 膣内射精はしておりませんでしたが 排卵日付近の行為にて、 避妊具が取れていたというハプニングだったので 妊娠の可能性は否定できないと思っています。 現時点で、陰性ということは ほぼ陰性で間違い無いのでしょうか。 そうしたらこの高すぎる微熱は一体、、 ということになるのですが。。 色々と調べてみましたがとても心配です。 どなたか教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#242741
    • 回答数3
  • 流産の可能性ありますか?

    最後の生理は3月20日です。 4月終わりに、薬局の検査薬で妊娠発覚しました。 5月10日に産婦人科に行ったときは、 赤ちゃんがまだ1mmなので、予定日はだしてもらえませんでした。 2週間後の今日! 産婦人科に検診にいきました。 赤ちゃんは、若干大きくなっているみたいですが、 成長が、少し遅いし、心臓音の確認もできないので、 また来週来て下さい!って先生に言われました。 これって流産の可能性高いってことなんでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 妊娠週数の数え方、予定日と合いません

    6月11日に8w3d、予定日は1月18日と言われました。 受精日を2wめと数えると思うので、この週数から逆算すると受精日が4月21日と出ました。 ですがその月の生理は13~18日だったので、21日に排卵してるとは考えにくいと思うのですが・・・あり得ますか? ちなみに3月の生理は8日。不順気味で、29~35と周期が安定せず、4月の最終は37日でした。 基礎体温をつけていて、26日に体温が下がったし生理後の日数からも当てはまるので、26日近辺が排卵日だと思っていたので混乱しています。 それとは別にネットで、予定日から266日引いた数が受精日とも載っていて、それで計算すると4月27日となり、思っていた排卵日に近くなったのですが、その日を2wとし言われた週数と比較すると1週間程遅れるのであれ??と思いました。 サイズから予定日を出すとは聞きますが、生理のある日から1週と数える事になっているのが疑問だし、受精日と出来るだけ正確な予定日が知りたいなと思うので不安です。 21日あたりでの妊娠って可能性もあるって事なのでしょうか? アドバイスしてくださいm(__)m

  • 妊娠かどうか・・・?

    妊娠を希望している29歳の主婦です。 5月末頃が排卵日で、その前後に主人と仲良くしました。 その後3週間高温期が続き、微熱・胸のはり・頻尿など妊娠かな?というような兆候が続いています。 生理予定日を6日過ぎた20日(日)に市販の妊娠検査薬を使いました。 1分もたたずに陽性のラインが出ましたが、あまり濃い色ではありませんでした。 ただ、説明書には「薄くても濃くても陽性のラインがでれば妊娠の可能性がある」と書いてありましたので 翌日である今日21日(月)に朝一番で再テストしました。 尿が判定窓にしみこんでいる段階で、しっかりくっきりした陽性のラインが出ました。 妊娠の可能性が高いなぁ、と嬉しかったのですが、 1時間後には出たままの濃い陽性反応ですが、 2時間後、何気なく検査薬を見たら、 くっきり出ていた陽性のラインが後かたもなく消えているんです!! 病院で検査を、と考えていますが、 時期があまり早いと、超音波で確認できない・・・と聞いたことがあります。           これって、陰性ととらえるべきでしょうか?

  • 受精日などについて

    いつの性行為で妊娠したのか教えて頂きたいです。 生理不順で周期わバラバラです。 病院に通院し薬でこさせていました。 最後の生理は、去年の9/26から六日間です。 (ちなみに10/17から9日間生理とはいえませんが、不正出血あり。) 生理を起こすため11/16から薬を飲みはじめ、 11/25~28までに生理がくる予定だったのですが、来なくて12/4にチェックワンで検査をしたところ、陽性がクッキリとでたので、近くにある産婦人科で見て貰ったところ、胎嚢確認しGS15.9で5w1d±2wといわれました。 その後通院している病院にいくと、6w1dぐらいかもといわれ、胎芽の心拍も確認。 9w目の胎児の大きさで、予定日が8/2で、排卵日が11/9ぐらいだろうといわれました。 性行為が、11月14、22、28の三日間です。 可能性が高いのは、11/14なのですが、もし受精日が11/28なら、一週間で胎嚢がそこまで成長することがあるのでしょうか? 読みづらくて、すみません。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • apshake
    • 回答数1
  • 乳房の張りと痛み。何科に行けば良いでしょうか?

    妊娠の可能性は無い、 31歳です。 今まで生理1週間前と排卵後に胸の張りと痛みが ありました。 たまに生理終わったのに張ってい ることもあり ました。 しかしここ2ヶ月くらい、時期関係なく常に胸が 張り 湿布無しではいられない程背中も痛いです。(肩 胛骨周辺) 普段生理予定日は安定していますが、前回は生理 予定日10日前から多少出血があり、 じわじわと出血して3日目にして通常の生理時の 出血がありました。 現在生理10週間前くらいですが、 今月に入ってから常に 両方の乳房の張り、痛み、乳房の発熱、しこり( グミのような堅さ、乳房下部、外部) はじめはホルモンのバランスが崩れたのかな? と思っていたのですが余りにも症状が重いので、 病院に行きたいのですが、 この場合、乳腺外科と婦人科、どちらに行けば良 いのでしょうか? 因みに乳ガン検診は来週予約しています。 区のセンターでやっているのですが、 初めて行きます。 このような相談は対応してくれるのでしょうか… 。 背中と乳房が痛すぎて、目が覚めてしまい十分な 睡眠がとれません(:_;)

  • 妊娠検査薬で陰性ーやはり妊娠してない?

    こういう質問が多いのに、またかと思われる方もいるかと思いますが、どなたか教えて下さい。 基礎体温をつけていますが、今、高温期です。 1/26から高温期に入りました。 今日で13日目です。 それから推測するに、生理予定日は、2/9かなと思ってます(前回は1/3~)。生理周期は30~35日くらいです。 妊娠の兆候など何もなかったのですが、 性交を1/23と1/26にしておるので、かなり期待していました。 それで、今日の朝一の尿で妊娠検査薬を試してみまいた。 チェックワンというので、生理1週間からわかるものです。 こちらで色々勉強させてもらって、もし妊娠してたら薄く線が出るのではと思ってました。 でも、結果は陰性・・・。 やはり妊娠の可能性はないですよね・・? 以前、流産したときに、時間がたってから(半日とか)陽性になったことがありましたので、今回も可能性があれば時間がたってから陽性にならないかと思ってしまい、まだ捨てずにおいてます。 検査濃度が、50とかいう数値になると陽性になるとのことだったと思うのですが、それに達してないと、絶対に陽性にならないものでしょうか??? よろしくお願いしますm(__)m

  • 不妊治療中の生理日変更について

    先月無排卵月経で不正出血があり(初めてのことです)ホルモン検査を受けFSHの値が高い(10.代)卵胞は生理14日目で8mmで発育が遅いと言われました。 治療として、妊娠希望のためソフィアA1錠1日1回を2週間飲み、生理5日目からセキソビット2錠を1日3回を5日間飲むことになりました。生理14日目ごろに来院するよう言われています。 今日2/12から飲み始めると2/25に飲み終わり、以前ソフィアを飲んだ時は内服終了後3日目で生理が来ていますので2/28~生理ということになります。3/4・5に温泉旅行の予定があるので生理5日目(いつも6日間は出血がある)とぶつかる計算。結婚記念日の旅行なのでできればぶつけたくないのです。 解決策として、ソフィアAを12日目くらいで飲み終わり、早めに生理を起こしてしまう方法とソフィアAを飲み始める日を後にずらして生理を遅らせる方法があると思います。 もしこのまま卵胞が育ち排卵・受精する可能性があるなら、後者をとってもいいのかな…とも思いますができるだけ早く子作りトライしたいという気持ちもありこのまま可能性がなければ前者の方法で早く次の周期を目指すのがいいのかな?とも思います。しかし前者の方法では2日早く飲み終わって平気か?という問題があります。 質問したいことを整理しますと、 このまま様子を見て排卵した場合の卵子はやはり未熟で今周期の妊娠の可能性は低いのか? また、ソフィアAを12日程度で飲み終わっても差し支えないのか? この状況から生理を早めるのと遅らせるのはどちらがいいのか? 知識がおありの方いましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 現在お付き合いしている彼女と外食をしてるときです。

    現在お付き合いしている彼女と外食をしてるときです。 彼女がトイレにたち、戻ってくるとなり、おりものに血が少しでてるっぽいと言われました。 生理かなって言われましたが、予定日は1週間先らしいです。 一応生理不順はないらしく、予定日に大体きていたらしいです。 前にも一度だけそのようなことがあったらしいです。 数年前に元彼と、同じような現象があったらしく、おりものに血が少し混じっていて、 その後予定日に生理が来なく病院で検査したら妊娠していることが発覚。 結局は流産したらしいですが・・・(5週くらいに入ってる?)。 現在、性交渉する際は、避妊具を着用してますから(100%避妊できはしませんが)、 たぶん妊娠ではないとい思いますし、その日はかなり登山などかなり運動したので、 もしかしたら生理が早まったのではないかと思いますが・・・どうでしょうか? 生理は続いているらしく、ただ出血は少なめ?ただ、予定より早いし、その分少ないのでは?と、 男ですから安易な発想でしかないですが・・・ 性交渉の経験者なら発病する可能性がある子宮頸がんもあるのかって 気にはしてました。一応、検査してみるように促してます。 蛇足ですが、自分としては彼女が妊娠流産の経験があったのが少し動揺してしまいます。 もちろん、今の彼女とは仲良くしてます。 こういった過去のプライベートなことには、突っ込まないことにしてますが、 少し気になりました。時間が経てば、気にならないようになると思ってますから・・・ このようなことを気にするのは、男として器が小さいでしょうか?

  • 妊娠生理?ただの生理?流産?教えて下さいm(__)m

    こんばんは、初めて投稿させて頂きました。 私は1歳3ヵ月の娘を持つママです。 実は、今生理?の真っ只中なのですが、 毎回の生理と違っておかしい為、 これが生理なのか分からなくて教えて頂きたく投稿しました。 娘を産んでから1年以上ずっと39or40日周期で生理が来ていまして、 今月は26or27日から生理予定だったのですが、 18日に生理がきたんです。 ですが、生理?って感じの少量の出血、 ほとんど茶色っぽい血しか出なかったんです。 そして、翌日は全く出血なしに・・・。 この時点では、出血の時期&血の様子で妊娠生理かと思ったのですが、 その翌日からどうも様子がおかしくて・・・。 その翌日の20日になったら一気に血がドバドバ出だして、 その日と21日は大量の出血&腹痛(たまに動けないぐらい!)だったんです。 普段、出血が少なく、ほとんど生理痛がないので“あれ?”って感じで・・・。 しかも、いつもは生理開始日から4日で終わってしまうのですが、 今回は18日から数えると1週間も出血が続いてるんです。 そして、今、体温を計ったら36.8で少し高めでした。 妊娠の可能性があるので、流産かと心配になりまして(-_-) 流産は、どのように起こるのでしょうか? 痛みはどのくらいなのでしょうか? どなたか教えて下さいm(__)m

    • noname#6264
    • 回答数2
  • 生理4日前ですが、頭痛と吐き気がありました

    生理はだいたい30日前後できていて、今日で生理4日前です。こんな事初めてでとまどいました。。 今朝、起きたら頭痛とそして謎の吐き気がありました。 しばらくしてたら落ち着くかと思って寝ていましたがどちらも治らず頭痛薬を飲みまた寝ていたら、吐き気がすごくきて吐いてしまいました。 いまは落ち着きました>_< 彼とは一週間に一度するくらいで、予定では排卵日が7/23です。行為をしたのは7/30でした。 結婚はして居ませんが、今後一緒になりたいし授かりたいと思っています。 これは妊娠の可能性はありますか??よろしくお願いします。

    • noname#182143
    • 回答数3
  • 妊娠初期の胎嚢の大きさと、子宮外妊娠の可能性について

    40代前半で不妊治療を受けて、このたび6月18日に病院で妊娠反応がでました。 1週間後の25日に胎嚢の確認をしたところ、2.6mmで小さく、子宮外妊娠の可能性もあるので3日後に改めて来院する予定です。(エコーの写真では、やや右上に小さーく黒い点のような丸が見えます) 現在最終の生理開始から33日目なので、妊娠4W5Dにあたると思います。 時々腹部にちくちくした痛みは感じることがありますが、出血や痛みに耐えられないことは全くありません。 この時期の胎嚢の大きさについて、どのくらいが正常なのか?また、胎嚢のサイズと子宮外妊娠の関係について、教えてください。 宜しくお願いします。

    • aqua24
    • 回答数4
  • 生理がこない

    この前も同じような質問をしたのですが。 18歳の大学生です。生理がきません、最後に生理がきたのは4月4日です。その後毎週のようにセックスしてました。ちゃんとコンドームをつけていたし、彼が言うには、精子が漏れていたこともなかったそうです。セックスのあとは、一緒の浴室に入って入浴していました、このときに生きていた精子がお湯の中を泳いできて妊娠することはあるのですか?先月は、大学への入学や、寮生活が始まり、大きな環境の変化などがあり、ストレスを感じることがあったのですが、このことも、関係あるのでしょうか?それと、4月29日ごろに出血が数日続きました、生理なのか不正出血なのかわかりません。生理がきそうな感じはあるのにこないのでとてもイライラします。とにかく、妊娠していたらと、とても不安です・・・どなたか回答いただけるとありがたいです 4月29日ごろの出血が生理ではなく、着床出血という可能性はありますか??3日ほど少量の出血が続いたのですが・・・でも、今までも出血することがよくあったのでそのときは気にしていませんでした。 生理の来る予定だった日から1週間過ぎています。 もともと、生理不順だったけど、1週間も過ぎるのは、初めてなので妊娠の不安もあるのですが、何か病気じゃないのかもとても不安 です。

  • 生理予定日の1週間前に妊娠検査薬を試しての陽性反応は信用できる?

    不妊治療中で2月1日に初めての人工受精を行いました。 夫の精子には異常は無く、私の方がプロラクチンの数値が高いのと、 黄体機能不全と、あと詳しい症状名はわかりませんが、卵子までの管が狭く精子が入りにくいという症状です。 プロラクチンは週一回、薬を服用中と、黄体ホルモンは1日と6日に注射を打って症状は良くなってきたようです。 早いとは分かっていても、生理予定日の1週間前に妊娠検査薬を試した所、陽性反応が出ました。(しかも2回です) 検査日は人工受精日からちょうど1週間です。 人工受精日が排卵日とぴったり合っていたとは言え、この結果に信憑性はあるでしょうか? ちなみに周期は26~29日で、前回の生理は1月19日から7日間でした。 ネットで検索すると1週間前でも陽性反応が出ていると妊娠の可能性が高いと書いているところが多いですが、不妊治療中で注射などを打っていると、稀に陽性反応が出たりする事もあるとも書いてありました。 義父が不妊に対して理解が無く、会う度に「子供を作れ!」と言う様な人で最近ストレスが半端じゃないぐらいすごくて、すごく不安です。 何か詳しい事が分かる方、是非!教えて下さい。

  • 妊娠の可能性を少しでも知りたいです

    妊娠を希望する36歳です。 現在の状況を下記に記載しますので、妊娠の可能性有無をご相談させて頂ければと思い投稿します。 ・前回生理開始日は5/30 ・生理周期は24日か25日なので次の生理予定日は6/23頃 (少し短めですがここ数年ズレたことはありません) ・普段低温期で36.15前後ですが、生理周期11日目の6/9に35.99に下がったのでその当日仲良し (また、6/7にも仲良ししています) ・その翌日から下腹部痛が始まったので、排卵痛だと思っていたら高温期に移行せず ・結局高温期に移行したのは周期16日目の6/14 ・いつもは高温期へ移行するのは周期11日目頃なので今回は少し遅めでした ・そこで遅いと思いつつも6/15にも仲良ししました ・下腹部痛は6/10より今日までずっと続いています ・本日現在基礎体温は高温期のまま ・30歳を超えてからPMSに悩まされていますが、この6年、PMSの症状(特に下腹部痛)は生理前1週間からしか現れていません。今回の周期で行けば、6/17前後から始まっても良いものなのですが、6/10からずっと下腹部痛があるのはPMSの過去の症状と比べて少し長すぎます ・6/10に下腹部痛が始まったと同時に眠気・だるさ・熱っぽさ・体の痒み・足のしびれ・乳の張り・体のむくみの症状がずっとあります ・PMSではだるさと下腹部痛はありますが、眠気その他の症状は経験したことがありません ・本日予定日5日も前なのですが待ちきれずチェックワンファストで検査してみたら、案の定陰性でした 旦那様は強く妊娠を希望しすぎるあまりの想像妊娠でないかと言っています。 上記の状況で妊娠の可能性は全くありませんでしょうか。 本当は予定日、もしくは予定日より1週間後を待って・・・というのが一番確実なのは理解していますが、感触だけでも知りたいと思いました。 でないと(少しでも希望が無いと)この長期間の、鎮痛剤を飲んでも効かない下腹部痛に耐え切れそうにありません。仕事も全く手につかないくらい痛みが酷いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 妊娠していないか心配です。

    私は18歳の学生です。 先日お付き合いしている彼と性交渉をしました。 ここからの、文章は妊娠に関して読まれた方を不快にさせてしまうかもしれません。 無責任だということを承知で是非質問をさせて下さい。 私は処女で、彼との性交渉が初めてでした。コンドームをつけた避妊はしていて、中だしはしていません。 私は少し出血をしたので、彼がすぐ抜いてくれました。 その日は生理が遅れて二日後のことだったと思います。 そして、今三週間ほど生理がきていません。 性交渉をしたのが、既に生理が遅れている日にちだったということがあります。 私は予定日より一週間ほど遅れて生理がくることが多々あります。 そして、ここ一ヶ月は試験が多く気が張っていて、夜眠れないことも多くありました。 ストレスが原因だというのであれば、それが第一だと思っています。 妊娠している可能性は高いのでしょうか。 妊娠検査薬で調べるべきだということも承知していますが、今だできないでいます。 そんな勇気もないなら、セックスをするなよ、という大人の方々のご指摘はもっともだと思っています。 厳しい意見もあるとは思いますが、是非私が今どうするべきであるのかということを教えていただけたら幸いです。

  • 妊娠検査薬の薄い反応について

    妊娠検査薬の薄い陽性反応が1週間続いています。 授乳中で生理がまだ不順で周期がばらばらで、恥ずかしながら最終月経の日にちも曖昧です。 濃く反応したら、病院に行ってみようと思いつつ、もう1週間薄いラインが変わらないのですが、普通徐々に濃くなるものではないですか? 化学流産等が考えられるのでしょうか? ちなみに思い当たる行為からは15日経過しています。 なので、検査薬の使用が早いのだとは思いますが、ちっとも濃くならないのが気になります。 なので、まだこれから濃くなる可能性も充分にありえますか? 13日から三週間旅行を予定しているので、そわそわして気になってしまいます。

  • 生理がこない・・・

    1/8、1/15にお付き合いしてる相手と仲良くしました。私はそういう行為は始めてだったので、最後まで上手く出来ず、ペッティングや挿入しないまでも、お互いの性器が触れ合う段階までで終わりました。 その後、今月の生理予定日になっても来ません。 前回のは12/31か1/1(曖昧ですいません)に来ました。基礎体温はつけておらず、周期もきちんときまってなく大抵予定日から2、3日ずれるのです が今回のように10日も遅れてるのは初めてです。 (来なかった月も今までありません。) 念のため、妊娠検査薬で検査しましたが(2/2と 2/7)両方とも陰性でした。 いちおう産婦人科にも行って(2/2)エコーで 調べてもらったのですが、排卵が確認できているのと 子宮の状態から見て(生理がもうそろそろ来そうな状態)妊娠はしてないでしょうとのことでした。 二週間前くらいから胸の張りと下腹部の鈍い痛みが 続いています。 質問なのですが・・・ *SEXの際、挿入まで至らなくても妊娠する可能性とい うのはあるのでしょうか?   *初めて性交渉を持ったとき、その時のホルモンバラ ンスの変化で次の生理が遅れたり、何か別の症状な ど出た方っていらっしゃいますか? *排卵が確認出来れば、妊娠の可能性はなく、  次の生理が来るということなのでしょうか? *ピルの服用を考えていますが、服用されている方は 飲み始めてからの体の状態  (プラス面、マイナス面等)は  どのような感じでしょうか?  今回のことでは妊娠はしてないと思いますが、 これからのことに備えて教えていただければ と思います。よろしくお願いします。

  • 生理が遅れています。

    生理が遅れています。 前回の生理が9/22でした。私は大体28日周期で、前後しても1日くらいです。 生理予定日が10/19なのですが、22日になった今日でも生理がまだきていません。 一週間くらい遅れることはよくあると聞くのですが、私はそんなに遅れたことがありません。 彼氏とエッチしたのは10/10でそれ以降はしていません。 もしかしたら妊娠•••?と考えてしまい、今日検査薬を買って調べてみても陰性としか出ません。まだ検査するのは早すぎるかもしれませんが、気になって検査してしまいました。これは妊娠していないと思っていいのでしょうか? 彼氏とエッチする時は必ず避妊をしているし、今までに一度も生でしたことはありません。途中からつけるのではなく、ちゃんと挿入前につけています。 でも、確実に避妊できるわけではないと知ってはいますが、生理が遅れてるしで気になって仕方ありません。 生理予定日前より生理前のいつもの傾向はあります。 おりものの量は増えてるし、下腹や腰の辺りが痛くなったり重くなったり、イライラもするし、食欲旺盛になって、あー生理がくるって思っていたのですが、 その状態がずっと続いてるだけで生理がきません。 今月に入って気管支炎になり何回か病院に行き、ずっと薬を飲んでいました。それも関係あるのでしょうか? 今は妊娠を希望していません。不安で仕方ないです。妊娠の可能性はあるのでしょうか?急に生理周期が変わったり、今まで予定通りに来てたのに遅れたりすることはあるのですか? 回答お願いします。

    • luna930
    • 回答数3