検索結果

エコー写真 胎嚢

全347件中81~100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 妊娠 エコー写真について

    妊娠が発覚して生理予定日から 10日過ぎて病院へ行ったんですが もらったエコー写真の右上に一部 "22Hz/5.0cm"って書いてあるこれは胎嚢のサイズってことですか? 実際の正しい週数は分かりませんが アプリだと推定5週5日目らへんだったんですがそれだと小さすぎますよね? 次の検診が2週間後でまだ心拍も確認できてないので大丈夫なのか毎日毎日不安です(>_<) 分かる方いたらよろしくお願いします。

    • noname#261426
    • 回答数1
  • 妊娠初期のエコー写真について

    最近妊娠がわかりました。流産を繰り返しているので不安が強く、それについての質問もしています。 その中で疑問がわいてきました。おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 最終生理から5週3日で受診し、先生から「袋が見える」と言われました。ただその時に「少し小さい」と言われたのがショックで、その他のお話はあまり覚えていません。 先生の言葉で覚えていることは、「3~4日遅れている」「来週心拍確認」「基礎体温からだと6週になる」ということです。特に悪いことを言われてはいません。 エコー写真をもらいましたが、胎嚢が移っていると黒い丸に見えますよね。今までの数回の妊娠時も黒くて空洞のような丸が「胎嚢です」と言われました。 でも私がもらった写真に移っていたのは、少し白っぽいです。 またD=3.9mmとありましたが、胎嚢だとしたら小さすぎだと思うのです。 今までに流産を繰り返し、手術時は痛い思いだけでなく嫌な思いもして、またダメなのではないかととにかく不安です。 あと数日で受診なので、それまで待てばいいのはわかっているのですが、何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 胎嚢について、、、小さいですか?

    昨日、生理が4日遅れていたのでフライングで検査したところ陽性反応がでました。 すぐに婦人科へ行き、エコー写真をとってもらいました。 胎嚢が3.9ミリで先生は3週目と言ってくれました。 でも、まだ早すぎるのでまた二週間後に来院とのことでした。 先生いわく、子宮外妊娠などの場合もあるのでまだ確実とは言えない。 と、言われました。 でも周期計算などネットですると最終月経の開始日が9月15日で、 5w4dとでます。 なぜ、先生は3週と言ったのでしょうか? 胎嚢が小さいからですか? 初めての妊娠で不安なことばかりで、 初歩的な質問かもしれませんが、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • rikokon
    • 回答数1
  • 男女、どちらでしょうか?

    こんにちは。 現在14週の妊婦です。 生まれてくる子の性別はまったくこだわっておりませんが、主人は『男の子がいい!!』と突然言い出したので…どちらの可能性が高いのかちょっと気になりはじめてしまいました(^^; 詳しい方、アドバイスを下さい。 生理日…2/4~7,3/12~18(34~44周期) 仲良し日…3/16,19,26,27,28 検査薬陽性…4/18、薄く線が出ました。 病院にて陽性反応…4/19、胎嚢は見えま せんでした。 4/24…胎嚢らしきものが、小さく見えた 。エコー写真の左下に【6.6mm】と 記載あり。 5/8…6週くらい。 5/26…10週くらい。 5/28…胎児の大きさが少し小さいので(CR L.30)ので、予定日は 12/22に修正。 5/31...10w5d,CRL34.5 6/4...11w4d,CRL43.3 どうぞよろしくお願いします★

    • noname#158556
    • 回答数2
  • 妊娠9週

    初めまして。どうか皆様意見を聞かせてください。 去年心拍確認後8週でけいりゅう流産をし、その後また初期流産…。今回また赤ちゃんが私のもとに戻ってきてくれました。茶オリがあったりまた不安な面もありましたが前回ダメだった心拍確認後の2回目検診で、嬉しいことに赤ちゃんは頑張って生きていてくれました! 週数も最初は1週間遅れだったけど写真添付の2回目検診には大きさからまた修正が入り8週と思いきや9週とのこと。 その日に母子手帳も発行され(福岡では病院にて発行されます)次はまた2週間後に検診予定です。 先生からは何も言われず、むしろ母子手帳発行までしてもらいましたが、エコーを見るとあきらかに胎芽に対して胎嚢が小さいように感じます。 赤ちゃんが狭そうに感じ、まわりの妊娠経験者の友人にみせても胎嚢が狭そうと言われとても不安です。 次の検診までまだまだ時間があるので毎日不安で不安でたまりません。 皆さんどうか私のエコーを見てご意見をお願いします。

  • 受精日に詳しい方お願いします

    最近、彼から連絡がありよりを戻す話しになり悩んでいます。 何度か別で質問させて頂いていますが、その際は、彼だという答えを頂いています。 もぅ少し詳しく解れば戻ろうと思いますが、違ったら戻ることは止めようと考えています。 宜しくお願いします。 ちなみに彼とは10年間不妊でした。 最終生理5/30 周期は26~32くらいです。 性行為6/8夜中9朝12朝18昼 18だけ違います。かっこに18日だった場合の週数を入力します。 6/30 終了線を待たずクッキリ陽性 7/1 胎嚢3.3mm(3w6d) 7/10 胎嚢17.5mm (5w1d)リング見えました。 7/17 CRL6mm (6w1d)心拍確認 7/29 CRL18mm(7w6d) 7/31 CRL22mm(8w1d)出血の為受診 ここで9週と言われ予定日3/6 8/12 CRL40mm(9w6d) 8/16 CRL44mm(10w3d) いつもと違うクリニックエコー写真、予定日3/3でした。 その後は、あてにしていませんが。。。 8/26 CRL62.8mm(11w6d) 胎児ドックの為いつもとは違うクリニック 8/28 CRL68mm(12w1d) 以上です。詳しい方、宜しくお願いいたします。 お腹がカチカチに張り昨日、受診した際の エコー写真には15w6dでした。(14w6d) カッコがややこしく、すいません。

  • 妊娠初期のエコー写真にて、二卵性双子の可能性?

    妊娠初期のエコー写真に、胎嚢が二つ見えるのですが、一つはもう一方に比べて若干小さく、先生はこれについて一切言及されません。 只今、妊娠7週ですが、4週半、5週半、6週半と受診して、毎回エコー写真をもらい、 そのどれもに映っていて、同じように大きくなっています。 5週半の時に出血の有無を聞かれましたが、 出血は一切なく、多少つわりがあるだけで、腹痛も大したものはありません。 最初から、胎嚢と説明を受けているほうは、6週半の受診でうっすらと心拍確認でき、 ちびっちゃい胎芽も見えました。 同じく6週半の受診で、もう一方(先生が何もおっしゃらない方)は、少し菱形にも見える形になっていて、(大きさは同じように成長しています)心拍や胎芽は確認できませんでした。 次回検診が一週間半後で、妊娠8週半の頃です。 余談かもですが、何年も前から、次の妊娠(産むのは初めてです)は双子だなぁ。。と漠然と思っていました。 バニシングツインの可能性についても理解していますが、 双子の可能性があるのかないのかだけでも知りたいです。 同じような経緯をたどられた方や、所見をご存知の方、 また、双子を妊娠、ご出産経験のある方のお話を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • monbebe
    • 回答数3
  • 【至急】どっちの子か教えてください。

    【至急】どっちの子か教えてください。 はじめまして。大変情けないご質問、どうかお許しください。 以下の情報で、どっちの子か教えていただきたいです。 ・Aさんと6/13、14に行為 ・6/19~生理(だったと記憶しています…)←先月が5/27~だったので、23日周期でしょうか ・Bさん(今彼)6/24、26?7?、7/5に行為 ・7/19妊娠検査薬にて陽性 ・7/20産婦人科、「まだ赤ちゃんの袋が見える日数にないです。一週間後目処に来てください」と言われましたが、念のため超音波検査→袋が見えない ・7/31産婦人科。10.1mmの胎嚢がみえる。エコー写真には4w0dと記載。 ・8/7産婦人科。エコー写真には5w2d、GS(胎嚢?)17.3mm、CRL5.4mmと記載。初めて心拍確認。 この結果から、6/19~の生理は着床出血ではなく生理だったと思って間違いないでしょうか?そうなると、Bさんとの間にできたと言えますか? Aさんとの行為で妊娠して、成長が遅れているとかそういう可能性もありますでしょうか? 補足ですが、 Aさんとはゴムを付けました。 Bさんとは、付けていませんでした。 生理の周期は23~34日と毎月ばらばらです。 大変悩んでおります。皆さんどうか、お知恵をお貸しください。

    • noname#209994
    • 回答数5
  • 妊娠6週目出血、胎嚢のみ。

    昨日仕事中に出血してしまいました。 慌てて病院へ行って内診をしてもらったら前回(4週6日)より胎嚢は成長していましたがまだ赤ちゃんと心拍が確認できませんでした。 昨日で6週2日です。 なによりも出血してしまった事がショックで内診してもらった後は出血はないのですが初期の出血は良くないと聞いてたので不安です。 先生は前回と比べて成長しているから大丈夫、今赤ちゃんが確認できなくても個人差があるからと言っていました。 家に帰ってエコー写真をみるとそこには『5週3日』と明記されていましたがやっぱり成長が遅いのでしょうか? 1週間後にまた病院へ行きますが心拍が確認できなかっらたどうしようと不安でたまりません。 出血されて自分が思ってるよりエコー写真が遅い方で無事心拍確認・出産された方はいらっしゃいますか?

  • 赤ちゃんはちゃんと育っているのでしょうか。

    妊娠7週目に入ったばかりなはずです… 昨日2回目の産婦人科に行きました★(*´∇`*)最終生理日が3月13日で、先週(4月23日)に初診で行った際、5週目と言われました!!胎嚢11mmでした。予定日も12月20日と言われて来ました!!来週また来てもらったら、胎嚢が3倍くらいに大きくなって、胎芽も見えると思いますと言っていただきました!! しかし、昨日行ったら、胎嚢は14mm胎芽は1mm程で、心拍の確認わまだできません。また来週来て下さい。と言われてしまいました。7週目に入るとだいぶ胎嚢も大きくなってきて、胎芽も見えて、心拍の確認もとれると聞いたので、7週1日の今日産婦人科に行ってみたのですが…。エコー写真にわAGE 04w5d±2wとなっていて…出血などわ全然なくて、悪阻のような症状わあるのですが…ホントに心配になってきました。 まだこんなに心配するにわ早いのでしょうか? 流産するんぢゃないかと考えただけで気持ちが悪くなるし。すごい怖いです。 どなたか教えていただけたらと思います。

  • 胎嚢確認時期

    いつもお世話になっています。 胎嚢の確認時期について、皆様の体験談等教えて頂けたらと思っています。 私の前回の生理は3月8日からでした。周期はあまり安定しておらず、28~34日位です。そして先月27日に日付が替わった頃仲良くし、一週間後の4月3に生理前の様な腹痛がありました。その2日後に妊娠検査薬で極薄陽性がでました。日に日に濃くなり、今日14日に受診したところ、5w2dで「胎嚢のモトみたいのは見えるけどまだ完璧じゃないね。子宮内膜は妊娠時の様になってるから多分妊娠してるだろうけど、確認の為また一週間後に来て」と言われました。過去を振り返ってみると、私の中では5w2dなら胎嚢は完璧見えるだろうと思っていたので、今日の結果を聞き少し不安になってしまったのですが、これは珍しくない事なのでしょうか? どなたか、ご経験談等教えて頂けたら嬉しいです。 一応『胎嚢のモト』と言われた物が写っているエコー写真の画像を添付しておきます。 皆さん、宜しくお願いします!

    • chobomi
    • 回答数2
  • 8週3日でエコーが不鮮明・・・どうなんでしょう?

    教えてください。 わけあって病院を変え,今の病院ではまだ予定日など言われていませんが,排卵日から考えて妊娠8週3日だと思われます。 今の病院では,基礎体温表も見せたことがなく,むこうから排卵日を聞かれたこともなく,今はとにかく毎週エコーで赤ちゃんを確認する・・・という日々です。先生的には,今日あたり予定日を確定したかったようなんですが,先週も今日も,「これが赤ちゃんだと思う。心臓はたぶんこれ」という「たぶん」「思う」という診断で,また来週経過を見せてくださいといわれました。 それって,流産の可能性があるということなんでしょうか・・・。 先生は,さらっと「3人に一人は流産しますしね」みたいなことを言うのですが・・・。 素人目に見て,エコーの写真では,胎嚢の中に赤ちゃんらしき白い影は見えます。先週の写真では胎嚢23.3,胎芽9.6,今日は胎嚢31.4,胎芽(?)14.8~18.2(角度によって)と書いてあります。 今日も先生に,「では今日は心臓確認できないんですか?」と聞くと, 「いや,たぶんこれですが,本当なら,アップじゃなくてひき(?)の場合でもしっかりうつるんですよね。」と・・・。「こんなふうに赤ちゃんが見えないことってよくあるんですか?」と聞くと,「ありますよ。赤ちゃんが奥に入ってしまっていることもあるし,これから成長することもあるし」と言われました・・・。でも不安でたまりません。 エコー自体の性能も関係あるのでしょうか? はっきり見えないことって,よくあるのですか?そのような経験をされて,無事赤ちゃんが成長し,生まれた方いらっしゃいますか? ネットでみていると,ダメだった方のケースが多くて,めいってしまっています。 そうやって自分からダメな方に考えていくのが,余計に精神的にダメージになるとは思うのですが・・・。 仕事が教職なので,日々,安静とはほど遠く,いらいらもしているので,余計に不安です。 どなたか,アドバイスやご意見お願いします。

  • 卵黄嚢が確認できないのですが・・・。

    6/3に妊娠反応があってから 6/8 胎嚢確認 6/14 胎嚢のみで胎芽は確認できず で、本日やっと胎芽と心拍が確認されました。 6/14に別の病院で検査を受けたときに生理周期からいうと6週か7週だと言われました。この時に胎芽が確認できないのは6週なら、あり得るけど7週だと流産の可能性も(茶色い出血が1週間ほど続いていました)あると言われました。なので今日の心拍確認は本当にうれしかったです。しかも、この時点でやっと6週に入ったということでした。 ただ、胎芽が胎嚢の隅にいるのでエコー写真を見ただけじゃはっきり分かりませんでした。そして、この時期に見えるはずの卵黄嚢らしきものが確認できないんです。先生はそのことには触れず、順調ですとおっしゃられたのですが、卵黄嚢は赤ちゃんが栄養を取るところですよね?心拍まで確認できているのに、こんなことあるのでしょうか??

  • 胎嚢が22mmで胎芽、心拍の確認ができません

    胎嚢が22mmでしたが胎芽、心拍の確認ができません 3人目です 産後から生理が再開したのが7月25日 その後ほぼ31日周期で、8月、9月と生理が来て、10月13日の性交で赤ちゃんを授かりました 今日病院へ行って確認して来たのですが胎嚢の割りに胎芽がすごく小さいように感じました 排卵が遅れていたら、心拍が見えなくても、胎芽くらいは分かるかな?と思っていたのですが クルクル色々な角度で先生がトライしていましたが、ほんの小さな丸いのが見えたような気がします もらったエコー写真には、胎嚢のみの画像です(06w1d±2w、22.0mmと記載があります) 前の子は、排卵が遅れたようで途中で1週間修正されたので そういう事もある、とわかってはいるのですが、その時は、胎嚢と胎芽どちらも小さかったのを覚えています (素人の私が予想していたよりも思ったより小さいと感じたくらいです) それでも胎芽は確認できました なんだか少し違和感を感じて、家に戻ってから前の子の時のエコーと比べてみたのですが(今回と同じ時期くらい)、 今回の胎嚢はその時の約3倍くらいの大きさでした そして、その後胎嚢が16.2mmに育った頃には心拍が確認出来ました。 1週間、排卵が遅れた子の時よりも胎嚢は大きいのに胎芽すら見えないのでかなりモヤモヤしています 先生にも聞いたところ、おめでとうございます、妊娠はしていましたね 2週間もすれば確認出来るでしょう、排卵が遅れる事もありますから、まぁ待ってみましょうと言われました まぁその通りだと思うのですが、前回、前々回とこんな事はなかったので、モヤモヤしています 28周期で計算をするのと、排卵は遅れる事もあるのは承知です 『オアシス 妊娠週数と大きさ』で見たところ6W1D±2Wで、22.0mmは平均値のようですが こんな大きさで胎芽、心拍見えないのは普通ですか?

    • mellco
    • 回答数2
  • 5週3日で胎嚢が小さめ・・・

    いつもお世話になっております。過去ログを参照しましたがやはり不安なので書き込みしました。 先週、4週4日で陽性反応が出て病院へ行きましたが何も見えず、今日5週5日目に病院で再度見てもらいました。前回の生理から数えて39日目、排卵チェックに通院していたので排卵日は16日目と思われます。 結果、胎嚢は見えたのですが、大きさが7.2ミリしかありませんでした。先生曰く、1日にだいたい2ミリずつ大きくなるから、本当は14ミリぐらい欲しいところだけど個人差があるからまた来週・・・とのこと。私は待望の妊娠なだけに不安で仕方ありません。またエコーの写真では、胎嚢の中に白い線がクッキリ写っているのですが(一片が壁についていて、もう一片は胎嚢の中心あたりまで)これは何ですか?とたずねると、「わからない」「この日数で赤ちゃん(胎芽?)が見えることはない」と言われました。 胎嚢が小さいと流産の可能性は高くなるのでしょうか?私のように胎嚢が週数に比べて小さくてもなんら問題のなかった方はいらっしゃいますか?本当にこの日数では胎芽は見えないのでしょうか。 来週また病院へ行けば比較できて分かることなのですが、不安なのでどんなことでもいいので教えてください。

  • 受精日について

    こんにちは 以前HOPinDEERさんにお世話になったものです! 最終月経が5月2日 前月の生理周期は34日 大体32~34日周期のものです。 IDは変更してしまったのですが(´д`) 6月13日の初診で胎嚢の大きさが丸い方で10mm長いで14mmと計算してもらいまして13日の時点で5w1±1と考え受精日は5月21日から23日と出してもらったねですが病院では7w2dと言われた6月22日の検診で胎嚢20mmほど胎芽7mmほどでした。 そして9w1d7月5日の検診で胎児24.3mm9w3d±6dと記載されていました。また11w1dでは1枚のエコー写真は30mmほど2枚目のエコー写真は40mmほどでした。 9w1dの時点でもらったエコー写真をみると9w3d±6dと記載されておりそこから排卵日計算をすると5月14日が排卵にあたりました。 インターネットで調べると8w~12wまでは胎児の大きさには個人差がないためそこから排卵日など予定日も出しますと書いてありわたしの受精日はどっちなんだろ?と頭がパニックになってしまいましてもう一度相談をしてみようと思い書き込みさせてもらいました。 受精日はどちらだと思っていいのでしょうか?(T_T) また妊娠後期についてお聞きしたいのですが排尿後おへそがぺこんと凹むことがよくあるのですがそのようなことはよくあることなのでしょうか? 長い文章になってしまいましてすみません。文章がわかりづらい部分があるかもしれませんが力を貸していただけたら幸いです。

    • noname#145047
    • 回答数5
  • 胎嚢と尿検査±について

    妊娠4週1日だと胎嚢は見えないのでしょうか?尿検査の±とは? 前回の生理は4月14日から6日間で いつも24日周期です。 仲良し日は4月26日です。 今月の5月7日が生理予定日でしたが、 生理が遅れていたため市販の妊娠検査薬を使用したところ 陽性反応が出たので少し様子をみていました。 2日後に少量の薄いピンクの出血があったため 心配になり、5月12日に産婦人科へいきました。 尿検査と内診を受けたを受けたのですが 尿検査は±の状態だそうで 内診の子宮内エコーでも 4週1日のため、小さすぎてまだ何も見えないと 先生はおっしゃっていました・・・・・。 胎嚢がエコーで見えるようになったら エコー写真あげるからね!とのこと。 先生は明日から一週間基礎体温をきっちり測って もう一度一週間後に来てくださいとおっしゃっていました。 妊娠初期症状は特に何もなく 症状はあると言えば、4月末からずっと微熱の 36.7℃から37.2℃くらいの体温が2週間以上続いています。 病院に行った後も気になったので 何度か妊娠検査薬を使用してみたのですが 陽性反応が出ています。 胎嚢が見えないことや 産婦人科での尿検査が±であったことや 初期症状が微熱以外ないことなど いろいろ考えていると、もしかしたら 子宮外妊娠や流産なのではないか・・・と 良くないことばかり考えてしまいます。 同じような状態でも無事に妊娠された方や 同じ症状で何か経験のある方、 他にも何か少しでもご存知の方、 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。 尿検査で±ということは 可能性はないのでしょうか?以後、++に変わる可能性はあるのでしょうか? 妊娠4週1日だと胎嚢は見えないものなのでしょうか? 来週の5月20日の病院まで とても不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • これは胎嚢ではないのでしょうか?

    こんにちは。 私は、妊娠希望で病院に約半年通っている者です。 昨日、周期35日目(高温期19日目)でくっきりと妊娠検査薬で陽性が出ました。 今周期は、10日目に1回目の卵胞チェックで成長している卵胞が見当たらず、 その後15日目と18日目の卵胞チェックでも排卵しそうな卵胞がなく、今回は無排卵だと思っていたのですが、 なぜか高温期に移行し、ずいぶんと続いているので、念のための検査だったので驚きました。 今日病院を受診したところ、胎嚢らしきものは見えるものの、水が溜まってこのように見えることもあるので、 まだはっきり断定はできませんと先生に言われました。 そもそも「胎嚢である」と断定できるのは、どのように見えた時なのでしょうか? 楕円である、小さい、輪郭がぼやけている…などから先生は断定を避けているのでしょうか? それとも、そもそも無排卵の周期と予想していたために、慎重になっているのでしょうか? ちなみに、写真には9.7mm、4w0d±1wと書いてあります。 胎嚢らしいと言われたのは、エコー写真の左上の方の豆粒です。 どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • LandG
    • 回答数1
  • 初診の時・・・

    去年の10月に6週5日で自然流産をしてしまったのですが、先生の指示通り3回の生理がきてから妊娠をしました。 今回の妊娠では不安だらけだったので早く病院へと思い4週6日で病院へ行きました。その際に内診で小さいながらも胎嚢は確認できました。 でもそのエコー写真をくれませんでした。1回目の妊娠出産の時は里帰り出産で臨月から今回通っている病院へいったので初診の際はどのようなシステムなのかは分かりませんが、臨月で紹介状を持って行った時には出産予定日が自動計算された紙と以後超音波写真を貰っていました。 でも、今回は何も貰えなかったし、ちゃんと「妊娠しています」とか「おめでとう」とかは一切ありませんでした。胎嚢が確認されただけでは妊娠確定ではないのでしょうか?それとも先生が見た胎嚢では異常だったのでしょうか?不安でたまりません。同じ経験をされた方、もしくは何か知っている方教えてください。ちなみに次の検診は2週間後と言われました。(がん検診・クラミジアの検査結果も一緒にとの理由でした。)

  • 胎嚢が小さい・・・?胎芽が見えない・・・

    はじめまして。 現在妊娠がわかり、病院でも検査をしているのですが、 胎嚢が小さいようで、いまだ胎芽も見えておりません。 下記に詳細を記載いたしますので、ご意見を頂ければと思い、投稿いたしました。 まず、最終生理は11月10日から7日間でした。 いつも生理周期は35~40日と、あまり規則正しくはありません。 そして、12月19日になんとなく妊娠検査薬を使ったところ、陽性反応が出ました。 翌12月20日に病院に行ったところ、胎嚢は確認できませんでした。 12月24日に再度確認したところ、5,7ミリで胎嚢を確認する事ができました。 このときのエコー写真には4w4dと書かれていました。 12月28日に確認したときは、胎嚢は7,7ミリでした。 そして1月4日には13ミリでした。 そして、本日1月7日に確認したところ、15,2ミリでして、 Drから「胎嚢が小さい。このタイミングで胎芽も確認できない。なので妊娠が継続するか否かは半々」とのお話でした。 以上のような状況なのですが、ご意見をいただきたい点は2つございます。 1)上記の様な胎嚢の成長は順調ではないのでしょうか?? 2)このタイミングで胎芽・心拍が確認できないのは、流産してしまう事の方が多いのでしょうか?? 初めての妊娠で、喜んでいるのですが、 本日Drに言われた言葉が重く突き刺さり、非常に心配しております。。 よろしくご教示のほど、よろしくお願いいたします。