検索結果
キーボード Bluetooth 接続できない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- USBコネクタ 抜き差しで壊さないため 対策
USBを抜き差しすることで、コネクタの部分が壊れない様にするために、皆さんはどの様な対策をしていますか? 私は、持ち歩く時に抜かなくても邪魔にならない様に、L字型の延長ケーブルを常時付けています。 L字型の延長ケーブルは、近くの電器店などには売っていなくて、Amazonで購入する時には、配送料がかかるので、このL字型の延長ケーブルも壊さない為に、間に安いUSBハブを二つ入れて、 L字型の延長ケーブル-USBハブ-USBハブ-USBメモリ という様につないで、USBハブ-USBハブの間だけを外す様にしようかと思う(USBメモリは付けっぱなし)のですが、やりすぎでしょうか? 皆さんの対策を教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- a_m_
- 回答数8
- windows10 入力できない
windows10に移行したらキーボード入力ができなくなりました。 windows7 から10にアップしました。 PCを立ち上げようとすると、PCのパスワードが入力できませんでした。 仕方なくPC画面のキーボード入力(すみません、呼称を忘れました)でPCのパスワードを入力して画面に進みました。 しかし、どの画面でもキーボードでの文字入力ができません。 どうしたら宜しいでしょうか? 実は、10にアップする前、つまり7の時でも、PCのパスワードを入力できる状態になるまで暫く時間を要すことがありました。 また、パスワード入力後も、文字入力が可能になるまで数分かかることもあったのです。 パウワードが入力できたのですから、キーボードを認識してるはずですが、文字入力ができない状態を不思議に思ってはいましたが、放置してました。 そして、今回10への移行で問題が露呈した格好です。 どなたか御教示お願いします。 どこに問題があるのでしょうか? その後苦労して7に戻しましたが、文字入力できるまで時間がかかってしまう問題は依然として残ってます。 現状では10へは移行しないつもりでします。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 10
- sabakuya
- 回答数9
- スマホをpc代わりにしたい
最近ミニマリストを目指してて、なんでもかんでも売ったり捨てたりしてます。 その勢いもあって、pcもスマホで代用したいと思うようになりました。 現在10年前のpcを使ってるということもあり、ネットサーフィン・動画閲覧しかしないので、性能的には現代のスマートフォンでも代用がきくと思うのですが、やはり文字入力と画面の小ささが気になります。 ですので、ディスプレイに出力して、マウスと、キーボードを接続できれば、スマホをpc代わりになれるのではないかと考えています。 そういった方法でスマホをpc代わりにしている人いませんか? 問題点はあるでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- noname#223639
- 回答数8
- 文章作成用ハード、ノートPC?タブレット?
かなり長文の文章を作成しています。 PCとポメラを使っていますが非常に使い勝手が悪い上、データが消滅して不安で使用できなくなりました。 ポメラを手放し、外出の際はノートPCかタブレットで文章を作成しようと思いますが、どこの製品で、どれくらいのスペックのものがいいか または用途においてタブレット、ノートPCどちらがいいか分からず質問します。 用途 ・文章作成 ・ネットでの調べ物(家のデスクトップでもやってますがどうしても横道にそれてしまうので・・・) 希望 ・キータッチはポメラくらいで可 ・できたらコンパクトに 毎日持ち歩けるよう ・USB接続可能 ・ポメラの電池交換で何度も怖い思いをしたので電池式はNG ・価格の相場がわかりませんがなるべく安価で よろしくご教授お願いします
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- hukutyan0608
- 回答数4
- Bluetoothキーボードについて
ideaPad Miix2 8を使用しています。 Tabletなので、持ち運びには良いのですが、どうしても文字入力などには不便を感じます。 そこで、持ち運び可能な小さなキーボードを探したところ、同じLenovo製品で「ThinkPad Tablet 2 Bluetooth キーボード(0B47358)」と言うものを見つけました。 Bluetoothなので問題ないとは思いますが、ThinkPad Tablet 2 用と言うのが気になっております。 問題なく使用可能かどうか、どなたか情報をお持ちではないでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- w_mama
- 回答数1
- ワイヤレスマウスの交換方法について
VAIOのVPCJAFJを使用しております。OSはwindows7です。付属のワイヤレスマウス(VGP-WMS30)の左ボタンが経年劣化のためか効きにくくなり、交換したいと思っているのですが、どのような製品を選べば良いのか分からず困っています。 通販サイト等で入手可能なソニー製のワイヤレスマウスは殆どBluetoothですが、本機種のVAIO Smart Network を確認したところBluetooth機能のON/OFF の項目がないので、Bluetoothには対応していないと思われます。 市販されている他社製のUSBワイヤレスマウスを、本機種で使用できますか? USBワイヤレスマウスの規格には色々種類があるのでしょうか。もしあるのならば、本機種に適合する規格を教えて下さい。 また、USBワイヤレスマウスを接続する際には、なにか手続き(ドライバのインストールとか)が必要ですか? さらに、交換出来た場合、付属のマウスVGP-WMS30については、アンインストールに相当するような手続きがなにか必要なのでしょうか? 以上、ご教示頂けるととても助かります。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- マウス キーボードが使えず、起動できない
VAIOのSVL241シリーズを使用しているのですが、おそらくマウスとキーボードが使えず、パスワードを入力できないので、起動できません。マウスとキーボードは最初から付属のワイヤレスです。ワイヤレスを再コネクトしましたがうまくいかないようで、全く操作できません。どうしたらパソコンを起動できますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- tomoyuriyuki
- 回答数4
- bluetoothアダプタ マウス接続
私はGateway DX4860を使用しているのですが、何も考えず気に入ったマウスがあったので購入してみたら、bluetoothワイヤレス接続タイプと表記されていたので、確かbluetooth内臓じゃなかったよなぁ~ってことで後日bluetoothUSBアダプタを購入し、付属ディスクでドライバをインストールしたまでは良かったんですが、デバイスの追加でマウスの検出モードオンにしても機器が探し出せません。 確かにプロパティを開いてみると 利用不可 と表記されていますがそれを可能にするにはどうしたらいいんでしょう? おそらく何らかのプログラムが邪魔して一旦アンインストールして・・・ そういう可能性もなくはないですよね・・・ アドバイスをお願いします!
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- platre
- 回答数3
- TOSHIBAのQosmioD710のリカバリで?
TOSHIBAのQosmioD710/T7BBBというデスクトップを使っています。最近、ブルースクリーンが時々出てくるので、いっそ初期状態に戻してみようかと思っています。リカバリのマニュアルを見たのですが、その中に、「キーボードの[0](ゼロ)キーを押しながらキーボード表面(左上)の電源スイッチを押し、[Qosmio]画面が表示されたら指をはなします。」うんぬん・・と書いてありますが、すでに、付属していたキーボードを無くしています。今は、LOGICOOLのワイヤレスキーボードを使っているのですが、この文中の『キーボード表面(左上)の電源スイッチ』がないので、どのボタンを押せばいいのかが、わかりません。どなたか、お分かりの方、お教えくださいませ。ちなみに画像に今のキーボードを添付しています。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- マウス・キーボード
- noname#263311
- 回答数2
- コントローラーがiPhoneに認識されない理由
Bluetoothに関して2点質問です。 1. MacBookProにはWiiU ProコントローラーやPS4コントローラーがBluetooth一覧に認識され、表示されるのにiPhoneではコントローラーが認識されないのはなぜですか? (HIDプロファイルがiPhoneに無いのではという意見をいただいたことがありますが、Bluetoothキーボードは認識されるのでHIDプロファイルは持っているのではないでしょうか) 2. MacBookPro、およびiPhoneのBluetoothにWiiU本体が認識されないのはなぜですか? なお、この質問の意図は上記疑問を解決したいことであり、iPhoneにコントローラーを認識させる目的はありません。
- ノートPCとタブレットの得手不得手
スマホを盛っていたらタブレットよりノートでしょうか? 両方持ってる方に質問です。 ノートPCとタブレットの得手不得手(室内でも外出先でも)を教えてください。
- aquosphone shl25について
先日、osアップデートがあり、 アンドロイド5になりました。 スマホ自体の中身は少々の変わりがあるぐらいで、 どうにかなりましたが、 ブルーツゥースでカーナビとの、 接続が全然できなくなりました。 アンドロイド4.4の時は、 何も問題なく繋がっていたのに、 どうして繋がらなくなったんでしょうか? カーナビとスマホでデータが繋げて、 その機能がある物をわざわざ買い換えたのに、 これでは買い換えた意味がなくなってしまいました。 なんとか改善策はないでしょうか? ちなみに、カーナビは、 パイオニア製の楽ナビです。 何かわかれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- matin37
- 回答数3
- MBにSPDIFがあるかないか。ATXとmini
マザーボード購入で悩んでるのですが、やっぱり光デジタル出力端子があるかないかは大きな差でしょうか?音の質がよくわかりません。自分としては光デジタル端子の音が一番いい気がするのですが、オーディオ端子(赤・青・黄色・黒・グレーとか)の端子やマイク端子と音の質は同じなのでしょうか? また、自作でミドルタワーのPCを買うつもりなのですが、その場合やはりATXのマザーボードを買うのが普通でしょうか?miniだと無線機能やブルートゥース機能がついてますが、それ自体はたいしたことはないと思っていいでしょうか? しょうもない質問ばかりですいません
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- OHMYGAD
- 回答数4
- Android向けBluetoothキーボードはあ
docomoのアンドロイドを使っています。 このような http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1402/06/news029.html 携帯用キーボードが欲しいのですが docomoの純正の Android向けBluetoothキーボードはあるのでしょうか?
- Bluetoothについて
Bluetoothアダプタは1点で何台ものBluetooth対応製品に使用する事はできますか? また、違うメーカーの機器も使用可能でしょうか? また、USB2.0・USB3. 0で差し込んだ時に処理の差はありますでしょうか? パソコンがBluetooth非対応なので、スピーカー・キーボード・マウスをワイヤレスで使用したいです。 よろしくお願い致します。
- macを再インストールしても以前の環境が残る
mac miniを使用しています。 マーベラスのバージョンです。 再インストール後にヨセミテにバージョンアップさせる予定です。 動作が遅くなり、不安定なので、再インストールしてみました。 再起動時にコマンドキーとRボタンを押して、 選択画面から、OSXの再インストール?を選択しました。 無事インストールが完了したのですが、 インストール前の環境がそのまま残っています。 ダウンロードしたファイルや、設定、デスクトップにあるファイルも残っています。 この再インストールで、MAC MINIは早くて、きれいな初期の 状態になったのでしょうか? それとも再インストールの方法が違ったのでしょうか? まっさらな初期状態に再インストールするには どうすればよろしいのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。
- 締切済み
- Mac
- noname#251658
- 回答数3
- スマホにディスプレイ・キーボード・マウスをつなげる
スマホとPCを両方所有するのは荷が重いと感じることが多く、PCの所有をやめてスマホだけの所有にしようかと考えることがありますが、やはりタッチパネルの文字入力に慣れません。 やはり、キーボード+マウスでネットをしたいと感じてしまいますし、モニタが小さいのでテレビ兼PCモニターに接続して使うことは可能でしょうか? スマホにディスプレイ・キーボード・マウスを接続するのは可能でしょうか? 今まで溜め込んだ動画がある外付けHDDを接続して、中の動画を再生することは可能でしょうか? 接続したいものをまとめると (1)キーボード (2)マウス (3)ディスプレイ (4)外付けHDDになります
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#223638
- 回答数7
- 会議室のマイク・スピーカー
会議室(スクール形式なら30人位の部屋)でマイクとスピーカーを利用したいのですが、ネットで検索してもよく分からないのばかり出て来ます。 当方の要望としては ・ワイヤレスマイクが最低2本 ・パソコンから出す音もスピーカーから出せる ・取り付け工事はしたくない 何十万何百万もするようなのは無理ですが、10万位までなら出せると思います。 もちろん安いに越したことはありません。 お勧めを教えてください。
- 締切済み
- オーディオ(ホーム)
- sashimitenpura
- 回答数4
- タブレット用キーボード付きケース
レノボ8インチに使えるタブレット用キーボード付きケース(BT接続)を探しているのですが、ほとんどがipad用あるいは特定メーカー指定です。 ipad用あるいは特定メーカー用というのはサイズだけの問題でしょうか。サイズが近いので物によっては使えるものもありそうですが、ipadなどはOSに制限されてWindowsには使えないのでしょうか。 ちなみにレノボのものはWindows8.0のBT接続です。 なお、レノボ専用のものもありますが、英文配列(5列)のため、6列以上のものを探しています。
- Bluetooth
BluetoothがiPhone 機能 ついてるが何をするためのものですか。 何するのに便利ですか。 なんか買い足さないと使えませんのか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- zanzouda
- 回答数5