検索結果

絵画

全10000件中6161~6180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 5/2から4泊5日での道央中心の旅行プラン

    5/2~5/6 4泊5日で北海道にいけることになりました。 地方なので、千歳空港発着しかありません。 発着とも、お昼過ぎです。 4歳の子供2人との家族旅行で、レンタカーは手配済みです。 が、急に決まったので、まだプランが決まりません。 アドバイスをお願いします。 行きたいところは、とりあえずは、旭山動物園です。 富良野・美瑛は、まだシーズンには早そうで、どれくらい時間を割けばいいのかが分かりません。 旭岳ロープウェイもいいかな?と思っています。 帯広で豚丼も食べたいです。 私達夫婦は、2度目の北海道なので、札幌・小樽の観光は、しなくて大丈夫です。 やはり、道央周遊ということになりますでしょうか?(空港のこともありますし、函館はむりですよね?) GWにお薦めのプランがあったら、よろしくお願いします。

    • mimi_k
    • 回答数4
  • クラシック調で新しい曲はなぜ無い?

    クラシックの分野では初心者です。 私の無知かもしれませんが、クラシックの新しい曲って、どうして無いのでしょう? 「クラシック」の意味を知ってるのかと言われそうですが・・・え~~っと・・うまく言えないのですが、 なぜ演奏家は、昔の曲ばかり一生繰り返し演奏するのでしょうか? モーツアルトやバッハやチャイコフスキーみたいな、だけど新しい人が新たに世に出てきて、新曲を次々と発表する、ということがどうして無いのか?不思議です。 それとも新曲は出てきているけど、数が少ないか、あるいは有名にならない、ヒットしないで消える、ということなんでしょうか? ピアノやバイオリンの新曲は無いのでしょうか? 実はあるんだけど、私が知らないだけなんでしょうか?

    • chocola
    • 回答数6
  • 創価学会の彼と無宗教の私

    最近彼氏が創価学会の人だと言う事を知りました。 部屋に黒い仏壇があり、「あれ何?」と言うと「仏壇」と言い、 「○○(私)のとこは宗教はなに?」と聞かれ 「え?分からない○○(彼氏)のとこは何かあるの?」 と聞くと「俺のとこは創価学会やで」と言いました。 「親がそうやねん」と。 創価学会のあまりいい噂は聞いておらず知らずと偏見を持ってしまっていたので聞いた瞬間どきっとしました。 彼は「親が創価学会やねん」と言っていましたが、部屋に仏壇があり、正月に一緒にお参りや京都のお寺にも行ってくれたのですが、お賽銭箱にお金を入れる時私に「代わりに投げて」と言ってました。 おみくじもひいていました。「こんなの信じない」とは言っていました。これは親からの教えなんでしょうか?彼の性格上無理に入れとは言ってこないとは思うんですが、そこは別なんでしょうかね・・。 親が熱心であればやはり結婚とかとなるとややこしくなるんでしょうか?彼が大好きなので宗教の事で別れたくはないのですが、やはり不安です。あと、お寺など一緒に行ってくれると言うことは彼自身は余り熱心な方ではないと受け取っていいんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

    • nebllse
    • 回答数21
  • イギリスとイタリア

    イギリスまたはイタリアを8日間での旅行を考えています。 旅行会社のネットやツアーパンフレットを見ると、イギリス旅行に関して各社あまり力を入れてないようです。 比べてイタリアは人気があるらしく、様々なツアーが組まれています。 ヨーロッパの特集が組まれるときも、イギリスのツアーが省かれていることもありました。 イギリスがあまり人気がない理由があるのでしょうか。 また、来月予定している旅行では私と相方二人とも英語に不慣れで片言程度、海外旅行自体にも慣れていません。 そういった二人が、ある程度フリーが入っているツアーに参加する場合 どちらの国が楽しめそうですか? イギリスだけでなく、ロンドン・パリの組み合わせも考えています。 費用等含め、知ってることありましたら教えてください。

    • uditomo
    • 回答数12
  • 名古屋栄近郊で額縁をオーダーできるお店はありますか?

    名古屋の栄周辺で、額縁をオーダーできるお店を探しています。 できれば画材も置いてあるお店がいいです。 栄地下の島本画材には行ったのですが、 お店の人の対応が、、、???という感じがしました。 額縁のプロがいるお店をさがしています。

    • okcsser
    • 回答数3
  • 保育士の資格をとりたい(27歳)

    現在26歳の女性です。今は事務員として働いています。 今まで高校を卒業して、お金を稼げればいいとただ漠然と働いていました。この歳まで何も考えていなかかった事が恥ずかしいのですが。最近は児童福祉の仕事にとても関心を持ち、乳児院もしくは保育園で働きたいと思うようになりました。やはり資格がないと働く事は難しいと思い、資格をとりたいと思いました。今の仕事が事務という事もあり、給料は安く、昇給、ボーナスもなく、現在実家通いですが、家に入れるお金、保険料、車のローン等支払いをしてしまうと手元にあまり残らなく貯金もあまりできていません。そんな中で学校に通う資金が現時点はありません。 保育資格をとれる学校に奨学金制度みたいなものはあるのでしょうか? 26歳という年齢もとてもひっかかります。これから資格をとる事は遅いでしょうか?就職先は少ないというのはわかっているのですが、年齢的なものでされに狭くなるようだと考えてしまいます。 あと、友達に児童福祉施設で働いている子がいます。その子は保育士資格を持っていません。児童指導員としては働いています。乳児院となると保育士資格が必要になってくるみたいなのですが、資格が無くても働ける所はあるのでしょうか?ちなみに私は静岡県在住です。 私ぐらいの年齢から保育士を目指した方、詳しいかたお話聞けたら嬉しいです。

  • 忘れられない『出来事』

    質問第6弾です。(多分…「6」ですよね?) 表題の通り、ここ一年以内であなたが忘れられない『出来事』ってなんですか?それに関するエピソードもよろしければ教えてください。 回答お待ちしてます。

    • noname#88702
    • 回答数8
  • 孤独に慣れるには

    僕は高校二年生の男子です。 とても暗く消極的なので一年生の頃から友人ができず、ずっと学校内で孤立しています。 学校ではいじめられているという程ではないのですが、暗い性格からか多少避けられている気がします。 一年のときには登校拒否にもなりましたが、今はかろうじて通っている状況です。 少し前までは自分から友人を作れるように努力しようと思っていたのですが、自分の暗い性格からそれは無理だと考え諦めました。 それならば孤独に慣れればいいんだと思ったのですが、いつまで経っても慣れることができず、とても辛く寂しく今すぐにでも逃げ出したいです。 何か趣味などうちこめるものがあればいいのかなとも思ったのですが、今はとても何かを楽しめるような状態ではありません。 どうすれば孤独に慣れることができるのでしょうか。 どうすれば孤立していても寂しいとか虚しいという感情を持たずにいられるのでしょうか。

  • 聖母戴冠のシーンは聖書にでてきますか?

    よく壁画でキリストがマリアに冠を授ける絵がありますが、 あれは聖書に出てきますか? また、あれはどういう場面なのでしょうか?

  • 保育士になりたいです

    現在ある販売会社に勤務して10年たちますが、保育しになりたいのですが、31歳からでは遅いでしょうか?通信でも実際になれるのでしょうか?学校に行くと100万前後費用がかかりますが、通信だと5万くらいですから、、、、その差はどうなんでしょうか?それとその後の就職先はあるのでしょうか?

    • kenrei
    • 回答数5
  • 女性がいう美人との違い

    女性がいう美人と男性がいう美人とでは違うといいますが、なぜ違いが出るんでしょうか? 女性があの人きれいだねっていう女性を見るとたいてい全然美人に思わないです。なぜなんでしょうか?

  • 退職前後の気持ちは?

    主人がこの七月で退職します(65歳です)。最近気持ちが落ち込んで何もする気になれないようです。将来のことを考えられないというか、私から見れば、極端に言うと今まで自分で自分の道を切り開くことをしたことが無いらしく、何をしたらよいか判らないようです。中学校卒業後、親の勧めで就職し、以来社長さんに良くしていただき、会社での仕事は頑張って立派にこなし時には他社からヘッドハンティングの話も来るほどでしたが脇見をせず65歳まで勤め上げました(最終役職は営業部長)。これをしなさいと言われればその中でどうすれば最善かを考えるが、何もないところから考えるのは苦手らしいのです。 気長にゆったりしていればその内何とかなるのかもしれませんが、何もしないとボケそうで心配です。取り合えず近くの菜園を借りて野菜作りを予定していますが、経験された方のお話をお聞かせ下さい。

  • イーベイで得た収入

    お世話になります。 イーベイで得た収入をPaypal から ある銀行に振替を何度か行っていたところ その銀行より電話で、何の収入ですか?と問合せがきました。 日本国外からの非居住者からの収入は明細を申告しなければいけないのだそうです。 (数十万円になってきてます) この場合イーベイオークションで売却で得たお金だと申告した場合 いつか税務署から通達を受ける事になるのでしょうか? 今は友人に私の骨董品をアメリカで売って貰って得たお金だと説明しているのですが・・・ どのような収入だと説明するのが都合よく対処できますでしょうか? どなたかご伝授宜しく御願い致します。

    • mjnhb
    • 回答数2
  • アジア地域で良質な肖像画を作成したいのですが

    近日、商用をかねてタイ、ベトナム、カンボジア、マレーシア、 などを訪問予定です。定年退職する親に記念品として肖像画を プレゼントしたいと思っているのですが、これらの国々で良質 な肖像画をリーズナブルに作成してくれる画家、工房など、 お勧めのところがあれば、紹介いただけませんでしょうか? 写真を元に、1ヶ月少々で描きあげ、納期を厳守、品質に定評 があるところが望ましいのですが。ご存知の方がいらしたら、 よろしくお願い致します。

    • alisonn
    • 回答数2
  • 新婚旅行で迷っています。教えてください。

    6月に新婚旅行に行こうと計画中ですが、 ツアーがたくさんあって迷っています。 ヨーロッパ、8日か9日間、1人20万前後 二人とも英語は喋れないためツアーと思ってます。 希望は観光や景色もみれて、ゆっくりもしたいです。 ドイツ、スイス、フランスのツアーも考えてますが、すごく忙しいと聴きます。 実際はどうなのでしょうか。行かれた方いらっしゃったら教えてください。 また、ツアーで近畿日本ツーリストと阪急交通社トラピックスを検討いています。 近畿日本ツーリスト ホテルはローマ2泊のみAグレードであとはBグレード 日本航空利用、8日間 1日目 ミラノ、パルマ、モデナ、ボローニャ自由散策 2日目 サンマルコ寺院、ドウカレ宮殿、ベネチアンガラスの工房、ゴンドラ遊覧 3日目 ドウオモ、ヴェッキオ橋、シニューリア広場、ミケランジェロ広場、 午後自由行動(OPピサ自由散策) 4日目 ショッピング、スペイン階段、コロッセオ、トレビの泉、サンタンジェロ城 6日目 自由行動(OPカプリ島青の洞窟) 7日目 夜出発まで自由行動 阪急交通社 ホテルは全てスタンダード 大韓航空(ソウルで乗り継ぎ)、9日間 1日目 ドゥオーモ、ヴィットリオ・エマヌエレ2世ガリレア、スカラ座、スフォルツェスコ城、ショッピング ジュリエットの家、アレーナ、エルベ広場 2日目 サンマルコ広場、サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、ためいき橋、ベネチアングラス作りの実演、ゴンドラ遊覧 午後は自由行動 3日目 ドゥオーモ、シニョーリア広場、ヴェッキオ橋、ミケランジェロ広場、ショッピング 4日目 自由行動(OPピサ半日観光) 5日目 サンピエトロ寺院、コロッセオ、トレビの泉、スペイン広場・階段、ショッピング 6日目 高速船でカプリ島 7日目 自由行動 どちらがいいでしょうか。 またお勧めの旅行会社などありましたら教えていただければと思います、

  • アニメーターになるために今することは…??

    通信制高校生女です。来年受験を控えています。 アニメーターになるためにはどんなことが必要ですか? 私、画力もデッサン力もダメで、想像力も無い才能が無いのです。 それも、アニメーターになりたいのです。 今まず、どんなことから始めたらいいでしょうか? 1.~というように順序よくここから始めればいいと詳しく教えていただけると嬉しいです。

    • ms1906
    • 回答数6
  • 新しく子猫を迎えます。

    アドバイス頂けたら有り難いです。 宜しく御願い致します。 現在4ヶ月(お家に来て1ヶ月)のアビシニアン♂を飼っています。 一匹だと可哀想に思え、もう一匹ラグドール♀(生後2ヶ月半) を迎えようかと考えています。 現在アビ君は、寝る時と私が出かける時はケージの中でいい子に しています。 お知恵を拝借したい事は (1)同じ部屋(6畳部屋)で別々にケージに分けて慣らす。 もしくは、別々の部屋でケージ飼いが良いのか悩んでいます。 いずれお家に慣れてくれたら、遊ぶ時は同じ部屋で遊ばせて 寝る時は、同じ部屋で別々のケージで寝かせたいです。 (2)ワクチンを2回目済んでいたら、一緒に遊ばせて良いのか。 ショップの若い女性スタッフは、半年遊ばせちゃ駄目と言って いました。さすがに半年は長すぎるかと思っています。 どうぞ、アドバイスを御願い致します┏○ペコ

    • 締切済み
  • ペンタブレット

    趣味で絵を描いている者です。最近パソコンで絵を描いてたいなぁと思っています。 そこでバンブーコミックのペンタブを買うことにしたんですが、サイズで迷っています。 A6サイズかA5サイズどちらが描きやすいのでしょうか? ちなみに私が持っているパソコンはWindowsVistaのノートパソコンです。 ペンタブについてまったくの素人であるため質問の情報が不十分かもしれませんが、回答のほどどなたかよろしくお願いします。

  • 人を好きになること

    初めまして、高校3年、男です。 長くなりますが、今自分でも良く分からないことがあります。 どなたでもいいので相談にのっていただければ嬉しいです(^^; 自分の友達はクラスの女子や他校の女の子に夢中になったりしていて、 よくそういった話題で盛り上がっています。 自分も女の子の話題になった時は周りに合わせて興味があるような素振りはしているのですが、 実際は全然興味がなくて、正直何がそんなに良いのかすら理解できません。 「誰々が可愛い」とか「誰々が好き」「誰々とHしたい」っていうことを言う奴も結構いて、 可愛いっていうのは自分でも思うことがあるので分かるんですが、 好きっていう感覚のイメージが全然沸いてきません。 Hも嫌じゃないけどしたいと思ったことがありません。 一応ノリで女の子とデートすることもあるんですが、はっきり言って全然面白くないです。 むしろベタベタくっつかれるとイライラしてしまって、つい「少し離れて歩いて」と言ってしまったことがあるんですが、その時に珍しいね的なことを言われてしまいました。 前にかなり仲の良い友達に「俺、マジで人好きになったことないんだよなぁ・・・」ということをサラっと言ったんですが、 「いや、普通あり得ねぇだろ」みたいな感じに返されてしまい、それから何だか自分が本当にオカシイんじゃないかと思い始めてます。 ネットで恋愛について色々調べてみたんですが、異性に恋愛感情が持てない人を性同一障害というらしいんです。 でも、多分それでもないと思うんです。 男を好きになってるとも思えないので。 これって何か原因があるんでしょうか? 兄弟が姉と妹だけだからっていうのも関係あるんでしょうか? 皆さんは好きになった人の何が好きなんでしょうか? どなたか教えて下さい・・・。 返信お待ちしてます。長文を読んでいただきありがとうございました(__)m

    • F_mani
    • 回答数6
  • 小学校まであと1年!の過ごし方

    今春、年長になる息子がいます。 小学校まであと1年になりました。 今習い事はそろばんと幼児教室に通っています。 そろばんは2ヶ月ほど前から通っていますが、簡単な計算(繰り上がり、繰り下がりのない2桁の計算程度)なら暗算でできるようになりました。 幼児教室は通って1年ほどですが、知育系の授業内容ですので、読み書き計算をするのではなく、知育教材を使って知能を高めるといった内容です。 息子は今まで、ワークやドリルといったものをしたことがなく、小学校まであと1年なので何かそういったものを1日、10分程度でもいいからさせたほうが良いのかな?と思っています。 ただ、どういったものをどうやってさせていいのかわからないので周りの人に聞くと、公文をやっているお子さんはすでに小学3年生ぐらいの内容をマスターしているそうですし、やってないお子さんも1~2年生ぐらいの問題集をこなしているそうで、びっくりしてます。 やはり小学校の先取り学習は必要なのでしょうか? 先取りをして小学校で授業を聞かなくなったりしないのでしょうか? 中にはある程度先取り学習を年長さんでしておくと、最初でつまづかないので自信を持って小学校の授業に臨めるという人もいます。 実際、どうなのでしょうか? 小学校入る前の1年間、年長さんの学習面での過ごし方のお勧め(おすすめの教材なんかも)を教えてください。 ちなみに息子は現在、簡単な計算、ひらがな、カタカナの読み書き(たまに鏡文字になったりしますが。)ができる程度です。 中学受験をする予定でいます。

    • kiz001
    • 回答数7