検索結果

キーボード Bluetooth 接続できない

全764件中401~420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • マウスの故障かな

    NECのPC、2010年秋冬モデル LaVie G タイプL 購入時の純正品USBケーブルマウス(M-UAL-120)のスクロールボタンが不調になりました。ボタンを画面の下方向に回転させてもスクロールできなくなりました。上方向は正常です。このマウスは単純パーツで蓋なども取り外しできません、どうも触る所もないようです? もう壊れたのでしょうか。

    • yt16
    • 回答数3
  • Win8でUSBマウスが使えなくなりました

    windows8で付属の無線マウスでなく ELECOMの有線のUSBマウスを使っていたのですが 突然使えなくなり、マウスが壊れたと思い買い換えたのですが、まったく反応しません USBに差すと音がなりドライバも正常と出るのですが、反応しませんし、差したままの状態で不規則にUSBを指す時の音と抜くときの音が何回か鳴ります。 再起動しても治りませんでした。 なにか解決方法はありますでしょうか?

  • このパソコンはオーディオ用に使えますか?

    Lenovo G500 http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g500_rt_1009.html パソコン未所有の者です。 当然ながらパソコンの知識も皆無です。 今までCDで音楽を聴いてきましたが、ここ最近ディスクの取り扱いの手間や、傷によるノイズ、音飛びに頭を悩ませていること、そしてPCオーディオは音が良いという話を耳にし、そろそろパソコンでの音楽鑑賞に移ろうかと考えています。 ですが自分はあまりお金が無く、なるべくお金を使わずに済ませたいと考えていたところ、比較的安価なこの商品が目に入りました。 パソコンの知識が無いため仕様を読んでもさっぱりです。 またインターネットを利用した音楽鑑賞にも興味がありその部分も合わせてご教示頂けたら有り難いです。 宜しくお願いします。

    • noname#191918
    • 回答数10
  • 無線のイヤホン?

    外出時、iPhoneで音楽を再生しながら電車に乗ったり歩いたりしています。いつもイヤホンのコードが邪魔で、雨で傘などをさしていると余計に不快に感じます。片付けるのもぐちゃぐちゃに絡まるし壊れやすくてホントに嫌いです。 そこで思ったのですが、耳にイヤホンの先だけ入れて、コードがないような、すごい物って存在しますか?イヤホンの無線版みたいな…。どこかで見たような気がします。分かる方いらっしゃったら詳しく教えてください。 1、電気屋さんにありますか?「何を」探していると言えば通じますか? 2、いくらくらいですか?高いのかなあ。 3、実際に使ったことがあれば、どうだったか教えてください。 (すぐ壊れたよとか、雑音がすごかったよとか、携帯の電池がすぐなくなったよとか) ちなみに補聴器や耳栓のような目立たないサイズのものが良いです。よろしくお願いします。

  • Bluetoothキーボードについて。

    現在、ELECOM TK-FBP017BKというBluetoothで繋げるキーボードを使っています。 キーボードのサイズも特に小さすぎるということもなく、比較的快適に使っているのですが、入力ソフト(?端末のみで入力するときに使うやつです)が小さいしフリック入力出来ないし、他の入力方法への切り替えも少し不便に感じています。 そこでいくつか質問したいことがあるので、分かる方がいたら教えていただけると嬉しいです。 1 EleWnnという入力ソフトの表示サイズ変更は出来ますか? 2 TK-FBP017を使っている間に表示される入力ソフトを他の物に変えることは出来ますか? 3 現在使っている端末はnexus7(2012)です。この端末と相性のいいおすすめのBluetoothキーボードがあれば教えてほしいです。希望としては、折り畳めること、比較的キーボードの表示通りの入力が出来ることです。 4 ポケモンタイピングのキーボードが使いやすいと聞きました。実際使ってる方、使用感はどうですか?キーボードの配置通りの入力は出来るのでしょうか? 質問1と2は調べても答えが見つからなかったので、もしかしたら不可能なことなのかもしれませんが、裏技的な方法やアプリがあれば・・・(root化以外で)。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 理想のマウス

    私の理想のマウスは、 Bluetoothで接続 USBでも接続できる。 さらに、USBで接続されている間はマウス内の電池に充電されていくというものです。 どなたか、そのような製品をご存じないでしょうか?

  • Lenovo Windows8.1 改行方法

    文章を書くとき、きりよく改行をしたいのですがどうすれば出来るのかわりません(x_x) pcに詳し方いらっしゃいましたら、回答のほうよろしくお願い致します。 製品名Lenovo 10.1型 Windows8.1搭載 タブレットPC

    • biwa-co
    • 回答数4
  • ChromeのWindows10での設定

    以前、質問させて頂いて、 パソコンを購入することが出来ました。 Windows10(deII)で、 Chromeを使い、 ピグブレイブをしてるのですが F1~F7の攻撃スキルが使えなく なっています。 今のパソコンは、F10と11は 照明の調整になっており、 設定出来るものなのか、もし出来るなら、どこでするのでしょうか? もう一つは、Chromeで、最大画面に したら、前だと.F10で元の立ち上げた サイズに戻せたのですが、今は出来なくなっています。 どうやれば、F機能は使えるように なるのでしょうか? Chromeが前と違うので、 戸惑っています。 わかりにくくてすいません。 教えて下さい(_ _).。o○

  • オススメのキーボードありませんか?

    オススメのキーボードありませんか? 今、現状はMajestouch Convertibleというの使っています。 感触とか使い込みの問題ですので、カタログやネット検索しての意見は求めていません。 実際に、長時間PCを使ってキーボードに多少の拘りがある方に質問です。 型番:FKBC108M/JB2 商品名:Majestouch Convertible 2 茶軸・フルサイズ・日本語かなあり https://1drv.ms/f/s!AoBpLk8uvj8_g1yvKVEQuVd6Gq-L その前はkeeeceというのを使っていました。 http://www.3rrr.co.jp/2015/04/3r-kckb04.html keeeceはコスパが良いのですが、ペラペラで、使いこむと、キーがすぐダメになる感じでした。 ちょっと良いキーボードに手を出してみようとMajestouch Convertibleを買ってみました。 打つ感じは、かなり気に入っています。 自分に合っています。疲労が少ないです。 重いですが、持ち運びする訳でもないし、逆に売ってるときに微動だにしないので逆に良いです。 一つ気に入らないところがあります。 無線キーボードが欲しいというのもあって選んだのですが、 bluetoothキーボードというものが自分に合いません。 同時に買ったエレコムのbluetoothマウスも気に入ってません。 入力装置をbluetoothで無線化したのは間違いでした。 反応やちょっとした時の待ちにストレスを感じます。 bluetoothはOSありきでの動作なので、当たり前ですが起動前には使えません。 OSをアップデートした時も使えなくなり、面倒でストレスでした。 結局、キーボードはケーブルで繋いでいます。 Majestouch ConvertibleにUSB無線タイプのがあれば良いのですが、無さそうです。 無線にするなら、専用のUSBワイヤレスデバイスで使えるタイプが良いと実感しました。 専用のUSBワイヤレスデバイスのタイプにするなら、 キーボード、マウスを別々で買うとUSBスロットを2つ消費するので、キーボード、マウスセットが良いです。 希望ですが。 ・Windows10で使用 ・標準の日本語キーボード ・Majestouch Convertibleに近い操作感 ・専用のUSBの無線とキーボードとマウスのユニット こういうのは無いでしょうか?

    • webuser
    • 回答数6
  • 古いスマホってどうなんすか

    安くてもいいからスマホを買おうかなー と近所のハードオフに行ったら目についたのは iso3 AU SHARP 009sh md298j softbank でした 一番安いiso3 AUについて調べてみたら、もうosのアップデートすらないそうですね・・・ どーなんですかねー、よーするに、アップデートされてないosとなると、ウイルス感染しまくるということでしょうか? ちなみにキーボードやマウスをつなげて自宅でpcのように使いたいのですが、そういった使い方にも対応できるでしょうか? いわゆるホスト機能は付いているのか? ということになると思います。

    • noname#223639
    • 回答数7
  • キーボードが使えない状態での入力

    ソニーのタブレットPCのSVT1121A1Jを使用しています。あいにくBluetooth が使えないためにタブレットのソフトキーボードを使用していました。この度娘にPCを譲るために初期化をしています。設定>更新とセキュリティ>回復から初期化を進めています。途中で、Intel PTT configurations change was required to state: Clear というパネルが出てきて、Rejectかexecute を選ぶように聞かれていますが、キーボードが使えない(今はソフトキーボードも)選択できない状態です。どのように対処したらいいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • キーボードの対応機種について質問です。

    反映されない文字が出てきたため、富士通製キーボードの買い替えを考えています。 富士通サポートの返事が遅いため、対応するかどうか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。 使用PC:富士通エスプリモ FH78/RB 付属キーボード:Y-R0025-O 購入検討中のキーボード:Y-R0046-FUJ4 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Bluetoothペアリング

    以前スマホとワイヤレスイヤホンをペアリングしていましたが、スマホとカーナビのペアリングが上手くいかず、試しにイヤホンとのペアリングを解消したところカーナビとペアリングが出来ましたので、それ以後は通常のイヤホンを使用しています 先日、家電量販店のイヤホンコーナーに行きましたが、ほとんどワイヤレスイヤホンばかりでした、カーナビとイヤホンは併用できないのでしょうか カーナビ:トヨタ純正SDナビーゲーション(NSZN-W64T) スマホ:au SHV36(SHARP) BASIO2

    • 118639
    • 回答数2
  • 富士通FMV セーフモードが起動しない

    富士通FMV win7 一体型PCにて F7連打 (F5連打も試してみました) でもセーフモードが起動しません この場合どうすればセーフモードにできるのでしょうか?

    • aidae12
    • 回答数3
  • マウスについて

    先月、NECのパソコンを買ったのですが、ブルートゥースだか何だか知りませんが、マウスがフリーズして全く使い物になりません。プロにも設定をお願いしたのですが、治りません。NECが悪いのか、メイドインチャイナが悪いのか、とりあえずはどうでもよいです。 マウスを「無線式」に取り換えようと思います。 パソコン音痴なのですが、無線式マウスを自分で買ってきて、簡単に使えるようになりますか???マウスを使用するのに難しい設定作業が必要でしょうか??? 難しい設定作業が必要であれば、その手順を教えてください。素人は、手を出さないほうが良いというほど難しいのであれば、それでもかまいません。  

    • noname#247736
    • 回答数9
  • BTマウスの接続が不安定

    VAIO DUO13 SVD1321A1Jを使用しています。現在 Win8からぱーしジョンアップし現在、Win10 1809です。ブルートゥースのマウスの接続が悪くて度々反応しなくなります。一旦PC側のBTをoff→onとするとすぐ接続して反応しますがちょっとすると無反応になってしまいます。スリープになって無反応ならばわかりますが、この文章を2行ほどタイプしている間に無反応になっていたりします。どなたかよい対処法がありましたらおしえてください。よろしく願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • naicya
    • 回答数3
  • ノートパソコン3台目の還暦爺さん

    スマホはなぜか、気に入らず、ガラケーのまま。 スマホの若者、パソコンを使わないと聞きます。 それで十分と。 ところで「タブレット」これだとノートパソコンとの機能は、 どれくらい違うのでしょうか

    • kensyo7
    • 回答数12
  • bluetooth スピーカーについて(心配)

    よろしくお願いします。 ある人にbluetooth スピーカーをプレゼントされました。プレゼントされる前に「持ってる?と聞かれましたが、必要ないと言っていました。 その人も私の家にいる時に私は携帯とそのスピーカーをペアリングして、スピーカーを試したりしました。 その後、私が携帯から誰かに電話した時に、その人の携帯から私の会話が聞こえてびっくりしました。その後もめてその人には出ていってもらいました。スピーカーは電源offにしましたが、スピーカーと関係あるのでしょうか。最近突然スマホのバッテリーがなくなるスピードが早いのも気になっていました。もしもスマホを通して盗聴や操作をされているなら見つける方法、阻止する方法はあるでしょうか。 アドバイス頂けると感謝します。

  • TK-FBP100のマルチペアリング切替できない

    TK-FBP100を購入しました。iPhone(IOS13)とWindows10とマルチペアリングしようと思いますが、切り替えができません。どちらも個別にBluetoothの接続をし、利用できるところまで確認しました。しかし、キーボードで、Fnボタンを押しながら、Q(Win)、W(iOS)を切り替えようとしましたが、ボタンを押してもランプもつかず、切り替えられません。どのように行えばよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • アップデート後、一部のキーボードの反応が悪くなる

    先日にパソコンを閉じるとにアップデートしてシャットダウンがあったので、そうすると、次起動すると、1部のキーの反応が極端に悪くなりました。大概反応しません。その原因が知りたいです。 ちなみにそのキーは『w』『o』テンキーの『1』です。 どういうアップデートがあったのかを確認していなかった自分に問題があると思いますが、分かる方がいらっしゃいましたらご教授頂けると助かります。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。