検索結果

ペット

全10000件中3961~3980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペット 鳥ウィルス 狂犬病 の危険について

    3週間ぐらい前に テレビや新聞で報道されましたが、中国からの日本国内への入国に際し足底の消毒措置をする。  別の件、外国でまた国内で発生した日本人がいる。狂犬病は発症すると処置はできない。死を待つしかない。かまれたらすぐ予防注射をしないと手遅れになる。狂犬病は、犬に限らず 他の動物に移る危険あり。 鳥ウィルスも他の動物に移る危険あり。  またブラックバスとかいらない動物を入れすぎです。世界的に安全な日本をこういうようにしたのは日本人の個々人のモラルだと思います。 現在、世界各国からペットを輸入しているが、こんな恐ろしい現状では規制してほとんどの動物を輸入禁止にしてはまた政府にも働きかけるべきと思いますが、ご意見はどうでしょうか? 

    • noname#24918
    • 回答数1
  • 新宿近辺のペット美容院&ホテル、もしくは一時預かり

    新宿近辺で、数時間ペットを預かっていてくれる場所 (美容院やホテルでも構いません)を探しています。 海外在住なんですが、 来月、犬を連れて里帰りの予定です。 新宿で友人と食事の約束があり、その間だけ預かってもらいたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • マンションでペットを飼育する時のトイレ掃除

    こんにちは我が家は5歳になるうさぎがいます。今度マンションに引っ越したのですが、トイレ掃除に困っています。今までは一軒家だったために庭の水道で洗っていたのですが、今度は庭もなく水道のでる場所はお風呂と洗面所です。どちらかで洗うしかないのですが、我が家は子供が産まれる予定もあり、どちらで洗ったものか迷っています。マンションでペットを飼われているかたはお手洗いやゲージをどこで洗っておられますか?

    • otubu
    • 回答数3
  • 以前はポストペット、アウトルック2003は操作は複雑?

    この度PCを買い替えました。以前はポストペットを 利用してました。単純で簡単でした。 アウトルックも10年前と比べるとあまりに便利といか すごい機能が満載で馬鹿な私にはチンプンカンプン! ハッキリ行ってアウトルックは作業が複雑ですか? アドレス帳を作成するだけでもあまりに面倒な気が するのです。なのでメールの送受信しかまともに できません。(2日目)・・単純に名前、アドレス だけのアドレス帳作成はできませんか?またメール 振り分けフォルダもどう作るかすら解りません。 または馬鹿な私はポスペに戻るのが無難でしょうか?

  • ペットには何か見えたんでしょうか

    ちょっと昨日、うちのうさぎの動きが変だったんです。 ウサギは鳴かないので何か異変がある時は足でダンッてスタンピングするんです。足ダンは時々したことはありますが、年に数回、月に1回あるかないか程度です。けど、昨日の夜、途中から壁に向って警戒する姿勢を取りながら足ダンをし始めました。ウサギには何かが見えてたような感じで、ただ私にはもちろん何も見えなくて普通の壁なんですが。 で、そのウサギが警戒をしている物体(多分)は時々あちこち移動してるのか、ウサギもその度に向きを変えてしばらくそこをじーーーっと見たり、警戒態勢に入ったり、足ダンをしたり、何かを目で追いかけてるような感じがあったり、時々壁の側に行って上を見上げたり・・・こんな動きが1時間以上くらい続きました。時には私でなく、私の背後を見てる感じでじーーーっと見たり。 普段はこんな動きは全然しません。夜はまったりくつろいで伸びきってたり、ちょこんと丸まってるか、私にに構ってもらいたがるのに、昨日は何かが見えるせいで、私が構おうとしても迷惑がるし。とにかくその何かを目で追いかけてしばらくじーーーっと見たりする姿が怖くて怖くて・・・。1時間以上続いた後は急にぱったりといつものウサギに戻りました。その後1回だけまた警戒してる素振りがあありましたが、でも、ほとんど普通に戻りました。今朝も普通でした。 これはやっぱり何かウサギは見えてたんでしょうか?とっても不気味で怖かったのですが、私自身、何か気をつけたりするべきなんでしょうか。 何かお分かりになる方や似たような経験をした方がいらしたら、お話をきかせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 60cmの水槽飼いに向いているペット

    60cmの水槽があります。金魚や熱帯魚を昔飼育していたので道具も一式あります。淡水魚で生餌を食べない少し大きなサイズの魚を飼いたいです。一応調べていますが、近所に専門店が無い為、どの魚を飼おうか迷っています。この大きさの水槽で飼育できる、比較的丈夫でお勧めの淡水魚を教えて下さい。複数で飼える魚なら何匹飼えるかも教えて下さい。宜しくお願い致します。まだ寒い気候の為、暖かくなってから購入する予定です。

    • ni2
    • 回答数3
  • ポストペット2001はXPでも使えますか

    タイトルのとおりなのですが・・ 今Windows98にpostpet2001が入っています。 もうパソコンが壊れかけているので早めに購入したいと思っているのですが、メーラーはいつもポストペットを使っていてXPでも使えるのかどうか知りたいのですが・・・ 試された方はいますか? どうぞよろしくお願いします

  • ペットシッターさんを探しています(千葉県)

    こんにちは。お世話になります。 1年ほど前から、犬1匹、猫2匹を飼っています。 飼い始めてから一度も泊りがけの旅行に行ったことがないのですが、 たまには行きたいなあ…と思っています。 ホテルに預けるのは抵抗がり、シッターさんに頼みたいのですが、 家の鍵を預けることになるので、かなり不安です。 千葉県在住なのですが、八千代、佐倉近辺でおすすめのシッターさん (紹介所?)をご存知の方はいらっしゃいませんか? また、ネット上でいいシッターさんを探すコツのようなものがありましたら、 あわせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 親にペットにされるかもしれない

    こんばんは。10代の男です。 簡潔に言うと、親父と物凄い口論をして、僕が限度を超えたことを言ったために親の逆鱗に触れて、親のペットにされそうです。 僕の言動が胸糞が悪いかもしれませんが、どうか今後についてアドバイスをしていただきたいのです。 ここから詳細に書きます。 まず親父はズカズカと歩いてきて僕に話しかけてきました。 こういう時僕の親父は気分の悪い話をするので僕は後にしてくれと言いましたが親父は引かなかったので話に応じました。 案の定内容は嫌な感じの話で、親父は僕に意見を求めてきて、僕が出した結論が気に入らなかったためか「でも〜」というふうに説得してきました。 僕はそういうのが嫌いで、その上気が短いので「うん、って言って欲しいだけやろ?」と言いました。ここは僕の気が短かったのが9割悪いと思います。 しかし実際多分そうだったんだと思います。いつもそうです。そこから「いやでも〜」という言い訳を始めたので僕は頭に来て口論を始めました。ここも僕が八割悪いと思います。 親父は「お前昔〜って言ったの覚えてないんか?」と言ったので、僕は「覚えてない」と言いました。 親父は「なんでや!覚えとけや!」と言ったので僕は「酒飲んだときに死ねっつったのは覚えてないってこの間言ってたのによく自分のこと棚に上げてそんなことを言えるな」と言い返しました。ここは僕が4割悪いと思います。 親父が「でも〜」と言い出し、さすがに内容が的外れ過ぎたので僕は「言い訳とかするなよ」と言いました。ここは僕が6割悪いと思います。 親父が僕に詰め寄ってきました。僕は親父に暴力を振るわれていた時期があるので、身体中が痙攣してきましたが、自分の方が言っていることは正しいということから気が大きくなっていたので「子供に詰め寄るな卑怯者」とデカい口を叩きました。僕が4割悪いです。 ここからはよく覚えてないのですが色々言い争いました。 飯の時間になりました。僕はその前のやり取りで的外れな言い訳をした親父に相当キレていたので親父と食卓を囲む気にならず、部屋で食うと言うと、親父がなら食うなと言ったので、食べないことにしました。 親父は反省して「一緒に食うぞ〜」などと言ってきました。ここで僕が折れれば良かったと思います。僕はしょうもない意地を張り続けました。 親父が「壁を破ってお前の部屋に入る」と言ってきたので、再び激しい口論を始めました。 アドレナリン的なものがその時の僕には足りていなかったのか、以前の恐怖からくる手足の痺れがいっそう強くなり、僕は怖くなりました。 僕はとうとう怖くなり泣きだしましたが、口論を続けました。親父はなんでそんなに怖がっているのかと聞いたので、僕は幼い頃に暴力を受けていたからだと話しました。 「俺はそんなことやってない」と親父は言いました。僕はキレました。情けないですが、痛かった苦しかったと訴えました。しかしこれは本当のことだから仕方がないのです。親父は「俺はそんなに痛くしてない」と言いました。人より何倍も強く、その自覚もある親父の感覚と、幼い子供だった僕の感覚が一致するはずもないという当たり前の論理を理解できないことに僕は憤り、声を荒らげました。情けないことです。それでも笑い、茶化した親父が僕は許せませんでした。俺が子供の頃は〜とか、仕方の無いことを言い出すのも許せませんでした。 ヒートアップし、死んでくれと言いました。 親父が帰ってくる度嫌な気分になること、所詮金を稼いでくるだけの存在だと思っていること、全て正直に話し、死んで欲しいと思っていることを伝えました。 親父は訳の分からない話しかしていませんでしたが、母も加勢し、苦しみを訴えました。親父は理解しようともせず自分の被害妄想を話し続けたり、僕らを茶化したり、お前が弱いから悪いなどという話をするばかりでした。 そして更にヒートアップしました。 僕は以前から、母も親父を嫌悪していることを知っていたのですが、僕が大学を目指して塾に通っている経済的な理由で離婚できないと僕は思っているので、母に「金のことなら頼れるとこいくらでもあるじゃん。親父は人のこと分かろうともしないし一緒に暮らしてても苦しいだけだからもう離婚したら?」と言いました。塾は辞めて自分で学んで大学に行くということもラインで送りました。これで親父がキレました。 僕から自由を奪い、全てを管理し、親のペットにすると宣言しました。 僕は最近やっと生きるのが楽しくなってきたのですが、再び死にたいけど痛みが怖くて死ねないというような日々に戻ってしまうかも知れません。 親父は反省しても自分のメンツのために絶対に考えは曲げません。 倫理とかそういったものを全て無視したものでも構いません。最も合理的な解決策を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ペットの「死」に慣れてしまったかも…。

    昨日、育てていたハムスターが亡くなってしまいました。この家族の六代目のハムスターでした。二代目のハムスターまではしばらくの間引きずり毎晩毎晩泣いていました。しかし、昨日亡くなってしまったハムスターは、もちろん悲しいのですが全く引きずりませんでした。前の代も、その前の代も、涙もでなければ引きずりもしませんでした。私は飼い主として最低ですか。「死」に慣れてしまったのでしょうか…。

  • 彼のペットへのお供えについて

    彼が実家で買っているペットが亡くなりました。 (彼は実家暮らしです) 2年半お付き合いしており、彼のご両親とも面識がありたまに一緒にお出かけにいく仲です。 社会人カップルで家に遊びにいくなどはないため ペットには会ったことがありませんが 私は動物がだいすきで彼からよくその子の写真や動画を貰っていて、癒しでだいすきでした。 ペット用のお線香やロウソクがあることを知り こちらを次回彼と会う時に渡そうかなとも思ったのですが、ペットには会ったこともないのにやりすぎでしょうか? いま彼やご両親は大切な家族を亡くし悲しみの真っ最中にいることかとおもいます。 次回会う日は決めておらず、彼が落ち着いて会おうと連絡がきた時に渡そうかなとも思いましたが やはりでしゃばりすぎでしょうか? 1500円程度のものなのですが… 彼や両親に媚を売っているとかではなく 本当にその子がわたしもだいすきで 会ったことはないですが亡くなったと聞いて涙がとまりませんでした。 安らかにという思いをこめて渡したいのですが‥ みなさまの立場でしたらどう思われますか?

    • pyon30
    • 回答数3
  • アーリーリタイア無職ペットアパート何度も借りれる?

    賃貸の事情に詳しい方、教えてください。 50代半ばでやりたいことがあり、アーリーリタイア(?)一人暮らし希望、ペットあり。 アパートは借りにくい立場だとわかっています。 現在、持ち家で家族と同居ですが、これから売却し、皆独立し、バラバラに暮らす予定。 住まいを定めること(次の家を買うこと)が諸事情で今すぐには難しく、2、3年ごとに複数回引っ越し予定です。 来年すぐに1、2年だけ住みたい場所があり、その後は、離れて住む家族の都合で違うところへ再度引っ越す予定です。 どちらも賃貸で地方都市住まいを考えており、家賃は4~6.5万くらいを考えています。 賃貸は無職にはハードルが高いでしょうか?探せばありますか? やりたいことがあり、時間も有限なので、家を借りる信用のためだけに働くのはいやだなあ…やりたいと思っていたことが先送りになるなあ、と悩んでいます。 保証人は今はいませんので保証協会を使うことになるかもしれません。 ブラックリストなどには一切載っていませんし、何の滞納もしたことありませんが、これから無職か短期バイトのみの予定ですので収入証明はありません。ある程度の貯金の証明はできます。 貯えはいくらかあり、年金も60代からいくらかあります。金銭面では裕福でなくとも大丈夫と計算しています。 60代からしたい事をするより50代からしたいと計画しているのですが、高齢ペットがいて、最長あと8年くらい生きるかもしれません。 ペットさえいなければ可能性が少しでも広いかも・・などとも考えてしまいますが、ペットは大切な家族だし最後まで大切にしてやらないと、とこれまた苦悩しています。 こんな家を借りるには難しい条件で1、2年ごとに引っ越しを数回し、アパートもしくは借家を借りることは難しいでしょうか? やはり、対策としてはなるべく引っ越しの可能性の少ない1か所のアパートに留まり続けるほうがいいでしょうか?もしくは、仕事をするしかないのでしょうか? ゆくゆくは賃貸でなく購入を考えていますが、それは本当に居場所を定めなくてはならないのでまだ先、と考えています。

    • hijk
    • 回答数1
  • 妊娠初期とペットの飼い方について

    初めて質問させていただきます。7月6日に生理予定日だったのですが、予定より前に、眠気、だるさ、胸の張りなどがあり9日に妊娠検査薬で調べたら陽性でした。(初めての妊娠ではなく昨年、流産しています)早いので病院はまだ行かない予定です。妊娠は嬉しいのですが、今月末に友人から、チワワの子犬を譲ってもらう予定です。自分なりに調べたのですが、トキソプラズマという菌が心配です。妊娠前から飼っている場合は抗体ができているから、心配ないそうなのですが、私は今まで飼った事がなく心配です。同じ経験をされた方や、詳しく知っている方がいましたら、教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。

  • メロメロパークのペットの成長をブログに書くとき

    PC初心者なので教えてください。 ヤプログでブログを書いています。先日、メロメロパークを設置しました。 あちこちのブログではペットの成長を細かく書いている人を見かけますが メロメロパークの画像をブログにのせることは可能なんですか? 私もチャレンジしたいのですが、右クリックはできないし写真に撮ってのせると画像が汚いのです。 皆さん、きれいな画像でペットが話したことなどをのせているので是非私もやってみたいんです。 どうか教えてください、お願いします。

    • fu-p
    • 回答数2
  • 東京旅行でペットを預けたいのですが・・・・。

    大阪在住なのですが9月に2泊3日で東京に旅行に行く予定です。その際、ペットも連れて行くことになりました。ちなみにちわわです。連れて行くことに関しては、手がかからない子なので問題ないのですが、遊園地やイベントなどペット入場禁止のところに行くときに問題になってきます。そこで、質問、お願いがあります。東京で出かけているときだけペットをどこかペットショップなどに預けようと思うのですがどこかいいところはないでしょうか???だいたい朝から夜までの時間と考えてください。いいお店を知っている方がいましたら、できればお店の名前や連絡先、料金なども教えてください。あと、利用された方などがいましたら感想なども教えていただければうれしいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットショップで使われている陳列用ゲージ

    題名のままなのですが ペットショップでワンちゃんなどを展示するために使われているゲージを探しています。 展示側はガラス張り(アクリル?)で スタッフ側は柵になっていて 内部に電灯がついているゲージを探しています。 (私が見たものはベージュかアイボリーの色合いでした) 業務用だと思うのですが商品名などご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bousiya
    • 回答数1
  • アリをペットにしようと思っています!!

    その際にアリを捕まえたいのですが、ここの公園のアリは活発で大きなアリだ!と思える公園はありますか?できれば都内、埼玉限定で教えてください。あとアリをペットにしたことある人のワンポイント知識などもありましたらお願いします!!

  • ペットの事で気になっています。

    ペットというのはうさぎの事なんです。最近買い始めたばっかりのメスです。なんだかトイレを見たらほんの少しなんですけど血がついてて最初はなにかがついてるなぁって感じだったんですけど、最近また付いていてもしかしてなんかの病気なんでしょうか?それとも犬とかでもある生理なんでしょうか?おしえてください。

  • ポストペットでおやつを増やしたいのでダウンロード

    したら途中まではスイスイ行ったんですが、おやつのフォルダがどこにもありません(>_<)探したんですがなかったです。どうしてないんでしょうか?どなたか教えて下さい!!!

  • ポストペット「すでにポートが使われています」?

    Becky!internetmailとポストペットを同じアカウントにて使用しています。 ポストペットにはpplus!を入れてポスペできたメールのみポスペで受信するように。 また、becky!ではポスペできたメールはごみ箱に移し、サーバに残したままにするという設定にしてあります。 今日いつものように受信をしようと思ったら、ポスペの起動時に「すでにポートが使われています」というエラーメッセージが出てきました。 ??と思って、メールチェックをクリックすると今度は 「通信でエラーがありました 補足情報:-ERR」と出てきました。 ためしにポストペットで送信してみると、送信は出来ました。 どうやら受信が出来ないみたいなんです。 ここで、Becky!でも受信できなければPOPサーバがおかしいんだと思い、Becky!の方で送受信してみると問題なく出来ます。 ナニがおかしいと思われるでしょうか? ちなみに、ポスペの設定の方のアカウント名、サーバ名、確認しましたが、最初に設定した通り変わっていません。おとといまでは普通に受信も出来ていたんですが… 解決でなくても、何かヒントがあればください… 一応過去のログからtelnetでアカウントが生きてるか確認してみたりとか、いろいろ試してはいるのですが…

    • eub55
    • 回答数1