検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 実家に連れていくか、ペットホテルにするか
年末年始に飛行機で帰省します。うちには今3か月のトイプードルがいますが、その頃には6か月になります。 帰省の際にはペットホテルに預けようと思っていましたが、最近になって実家に一緒に連れていった方がいいのか悩んでいます。 移動時間はドアtoドアで6時間位。飛行機の時間は1時間半です。 実家は犬を飼ったことがありません。 室内でキャリー飼いになると思います。 普段は室内でケージ中心。一日3時間ほどリビングで遊ばせています。 トイレは外でもほぼ成功しています。 寝る時は一人リビングに置かれたケージです。甘え鳴きありません。 朝、人の気配がするとイチバン鳴いています。 日中はたまにケージで要求鳴きをしているようですが、無視すれば治まります。 我が家は犬を飼うのも初めてなので、本当にどうしたらいいのか分かりません。 ご経験のある方、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- MOMONONATU
- 回答数1
- 安達太良近くに犬のペットホテルはありますか
正月に二泊三日であだたら山のスキーに行くのですが、会社の保養所に泊まるため、ペットの柴犬はどこかに預けなくてはなりません。 早朝に埼玉(岩槻)を出て、東北道を使い本宮か二本松で高速を降りるため、その辺で犬を預けられる場所を探しています。 おすすめのペットホテルを教えて下さい。
- 十二支・・・ペットにするなら、どんな愛称をつけますか?
ねずみ うし とら うさぎ たつ へび うま ひつじ さる にわとり いぬ いのしし もしペットにするとしたら、それぞれどんな愛称をつけますか? 頭に浮かんだものだけでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ペットを飼いたいと思っているのですが、、、
これからペットを飼いたいと思っているのですが、私の家は留守にする時間が多いために1、2ヶ月の子犬・子猫を飼うことができません。 そこで質問なのですが、東京周辺(できれば都内がいいです;;)のペットショップで成犬や少年犬を扱っているペットショップというのはあるのでしょうか? 他のところで質問したところ、売れ残りの子を飼うのが良いと言われましたが、ペットショップを見た中で売れ残りの子が多いなぁと思うところや、少し成長した子をよく扱っているペットショップがあれば教えてください>< PS:家族全員ペットを飼うことには賛成しましたが、親はどうしても保健所や保護団体からもらうのは避けたいといっているので、できるだけペットショップの情報をいただけるとありがたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- ペット可マンションでの敷金返還を教えて下さい
敷金返還の事例は沢山見たのですがペット可のものは少ないので、お時間がある方はお答え頂けないでしょうか。 年末に退去しました。立会いの時に、猫が引っ掻いてるのでクロス代は支払うと先方に伝えたのですが、クッションフロアも替えて欲しい(粗相をしてるかもしれないから)といわれました。ウチの猫はトイレ以外では絶対に粗相はしないと伝えたのですが、先方はさっさと帰って行ったので反論をする間も無かったのです。ペット可ということで仕方がないとは思うのですが、その分近隣よりも家賃が高いのでなんだか釈然としない気もするのです。しかも、入居の際も「前住人が早目に出たので確保の為にも入居日前の分から家賃を払ってくれ」と、言われてペット物件が少なかったので仕方なく払ったという経緯もありました。 業者に見積もりを出させて直ぐに送ると言ったのに、いまだに敷金の明細も送られて来ていません。 ちなみに大家さんが全部管理をしているので不動産屋はノータッチです(礼金を払っているのに)。交渉をする時はやはり大家さんに直になるのでしょうか?。 みなさんの意見を聞いてから先方に連絡をしようと思っています。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 賃貸物件
- kaname1007
- 回答数5
- ペット不可なのに隣人が飼っている場合
あなたがもしペット不可の賃貸物件に住んでいて、隣人がペットを飼っていることがわかった場合管理会社(大家さん)にチクリますか? 特に鳴き声や騒音で迷惑してるというわけではないという前提でお願いします。
- ペット不可分譲マンションの不法飼育者について
お世話になります。当方分譲マンションに住んでいます。 規約にはペット不可と明記されているのですが、ここ数年当然の顔をしてペットを連れ歩く無法者を見かけます。「動物愛護」的で一見人が良さそうに見えますが、これって周囲の人の居住権や心理を無視した悪人の行為ですよね? 私は一介の居住者なのですが、住民会の席などでこのような小悪人の一律退去を提案しても良いのでしょうか?その場合、分譲ということで相手も居住権を主張して抵抗しそうですが、うまい対処法はありますでしょうか? また少し仏心を以って妥協するのであれば、敷地内飼育許可の鑑札を発行し、毎年迷惑料を兼ねてお金(年1000~5000円程度)を取り、迷惑掛かっている被害者救済(清掃・脱臭)等に充てるのはいかがでしょう? 無論鑑札の有効期限切れや無許可を強硬に続ける輩には、裁判も含めて退去の方向で。
- ペットシッターは動物取扱責任者の登録が必要?
ペットシッターの仕事をしたくて(アルバイトとして)、愛玩動物飼養管理士の資格を取得しようと思っています。 色々調べていると、昨年(平成18年)6月施行の改正動物愛護法により 「ペットシッターの仕事をするには、動物取扱責任者の登録が必要」 というサイトをいくつか見かけました。 そして、動物取扱責任者の登録の要件のひとつとして、 「一年間以上教育する学校その他の教育機関を卒業していること」 とあります。 愛玩動物飼養管理士の資格は、受講期間が8ヶ月ですから(1年に満たないので)、この資格を取得しただけでは、ペットシッターの仕事はできないという事になるのでしょうか? よろしくご教授下さいます様、お願い致します。
- ペットも車椅子も可なホテル探してます!
関東近辺か柏から高速で2時間位のところで探してます。 車椅子とペットが可能なホテル知りませんか? 子供の誕生日にどうしても連れて行ってあげたいのでご存知の方は教えてください。 車椅子は大丈夫でも車椅子用のトイレのないところもありますが必ずトイレも車椅子用が必要です。近くに遊園地とか動物園とかがあれば言う事はないです。。
- 同棲解消後、ペットの所有権はどちら??(レズビアンカップル)
私はレズビアンです。 先日まで彼女と同棲していましたが、別れることになり、ペットの犬の所有権についてもめています。 ・犬は2匹のチワワです。大きいほうをA、小さい方をBと仮にします。 ・大きいほうAは私の希望で購入し、小さい方Bは彼女の希望で購入しました。 ・家計は一緒ですが、犬の購入時は(2匹とも)、彼女が無職だったので実質私が負担しています。 ・購入時に記入した書類には、Aの方には私の名前、Bの方には彼女の名前を書きました。 ・一緒に住んでいた部屋の名義は私1人になっています。 ・別れの原因は彼女の一方的な理由で、こちらに非は全くありません。 以上を踏まえた上で、彼女は小さい方Bは自分が欲しくて買った犬だから、自分のものだと主張し、実家につれて帰ってしまいました。 しかし私は、購入代金はこちらが負担した上、彼女の方に一方的に非がある別れ方をしたのに、とても可愛がっていたBを取られるのに納得できません。 また、彼女は実家にも自分が飼ったビーグル犬が居ますが、そちらの世話を放棄したまま、私との同棲をはじめ、彼女の家族も散歩にも連れて行かず、たまに糞をとり、えさと水を与えるだけの状態です。 私は、たまに彼女の実家に行くと、たまりに溜まってハエがわいた大量の汚物を片付け、散歩に連れて行き、綺麗に小屋を掃除したりしていました。 そんな状況もある中、正直Bのことが心配です。彼女にまた新しく好きな人が出来たら、Bを実家に置いて出て行ってしまうと思います。 私たちは女性同士ということもあり、内縁関係でもなく、この場合どのように所有権が認められるのか全くわかりません。 また、どうしたらBを自分の元に戻せるか、アドバイスをお願いします。
- 空家またはペット相談可の賃貸探してます
島根県隠岐郡西ノ島町へ家族で移住を検討してますが、犬がいます。12歳の老犬で寝たきりです。ペット相談の出来る賃貸か、空家がないでしょうか。
- 締切済み
- その他(住まい)
- chibimam77
- 回答数2
- 突然ペット不可になり退去を求められてます
今年1月、ペット可の条件の賃貸マンションに入居しました。 犬を飼育していますが、声も小さく近隣の部屋に音は聞こえて おらず(となり、下、上の住人の方によく挨拶をしていますが、えー飼ってるのぜんぜん鳴かないですねって言われるほど) 迷惑をかけている感じもありません。 しかし、大家さんから再来月からペット不可にするので退去してほしいと急に求められました。 理由を聞いたところ、ペット化の場合あとから問題が発生することが多いので今ペットを飼っている人には出て行ってもらうことにしたとおっしゃいました。契約について聞きますと、契約の最後の方に、いつでも規則等は大家さんの好きに変更ができ住人はそれに従うというような項目がありそれを指摘されました。 契約書をきちんと精査していなかった私の方に問題はあるのはよくわかっているのですが・・・・、急に退去を求められるのもうーんな状態です。 ちなみに敷金はペット化の条件で全額償却になっています。 これは仕方の無いことですが、規則変更による退去により実質8ヶ月しか住んでいないのにもったいない感じです^^; 今のとこ、なんとか自分を納得させているところですが、もしやっぱり納得できないと感じたとき何か大家さんにお願い(対抗)する手段等はありますでしょうか。
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- noname#57448
- 回答数6
- 東京、川崎辺りでペットグッズが売っている店
これから犬を飼います ケージやペットシーツ、いろいろ買い揃えなければなりません 生体はいてもいなくてもいいので、ペット用品が置いてあればいいです ユニディやコーナンなどホームセンターでも構いませんが、(この二つは行きました) 品数が多くて安いところがいいです 東京、川崎まででお願いします
- ペットの死を乗り越えた方に質問です
3日前にハムスターが死んでしまいました。 今年5月に生後60日になる韓国産 のメスをペットショップで購入しました。 そのときはただただ、暇つぶしに ぺットショップをうろうろしようと思ってお店にはいったんですけど いつもはいかない小動物コーナーへと 足を踏み入れました。 そのときにとってもかわいい かわいいハムスターと出会ってしまったのです。 お腹をだして幸せそうに寝ているちょっと大きめなジャンガリアンハムスターのメスでした。 わたしは飼う気なんてさらさらなかったので「かわいい」と思いつつ 一度はそのコーナーを通りすぎました。 いろいろ店内もみて、他のお店も回りさぁ~帰ろうとしたときに さっきみたハムスターが忘れられません。 も一度引き返し、そのハムスターの とこにいきました。 今度は元気に遊んでいます。 とってもかわいくて店員さんに お願いして手のひらに乗せてみました。 その子はとてもあったかくてやわらかくて・・・・ そのままそのハムスターを買って家に連れてかえりました。 名前は女の子なので「なな」にしました。 家につれて帰ってから、飼育方法を調べたり必要な物をそろえたり・・・ そのひとつひとつが楽しくもあり、趣味でもあり、とても幸せでした。 いろいろハムスターのことがわかりかけてきた頃には、すっかりなれてくれて手のひらで餌を食べたりわたしの指をなめたり、 ツライことがあった日には かわいい仕草でなぐさめてくれたり。とっても仲良くなりました。 一緒にいる時間が本当に大切でした。かけがえのない存在でした。 はじめての暑い夏も無事越えることができて、そろそろ冬支度をしようかと いろいろ準備していた頃でした。 だんだん ななは痩せてきてよく眠るようになってきました。 餌を食べるのも遅くなり ちょっとづつ足腰がもたつくようになってきました。 元気なときはすごく元気なので 大人になって落ち着きがでてきたのかな~と思っていました。 そのとき早目に気がついてあげられたら・・・もしかしたら動物病院に連れて行っていれば、ななはまだ生きていたかもしれないといまでも悔やみます。 ハムスターは自分が調子悪くてもそれを隠す習性があるなんてしらずに・・・無知でした。 これはまずい早く病院に・・・ と、気がついたときにはもう遅く 小屋の中でバッタリと ななは横になって倒れていました。 抱き上げたら体は冷たく声にも反応しませんでした。 それでも手の平にのせていたら 体がピクッと反応して目をあけてくれました。 わたしはなにもできずに・・・名前をよぶことしかできずにただただ、 手のひらにのせて息をひきとる ななをみることしかできませんでした。 死に姿はとても綺麗だったので 綺麗なうちにと次の日の夕方に 家の庭にたくさんのヒマワリノ種と ふかふかのタオルを箱にいれて その中にななをいれて 丁寧に埋めました。 短い時間だったけど 一緒にいれてよかったし これでななとおわかれなんだ ってわかっいても悲しくて 悲しくて何していても悲しいのに 自分のやるべきことはやらないと 毎日はきてしまうので 子供の世話、家族のご飯、家事、いろいろ・・。 そのいろいろをこなさないといけないしいつまでも悲しんでいたら みんなも心配になるだろうし あたまではわかっているんですけど すごくなながいない毎日が悲しくて・・・ はなしが長くなりました。 すいません。 そこでこれを最後まで読んでくださった方に質問なんですけど この悲しい気持ちはどうすればいいんでしょうか? どうすればやわらいだり薄れたりするんでしょうか? どなたか教えてください お願いします。
- ケージ無しの大型犬のペットホテル教えてください。
東京(できれば多摩)、埼玉あたりでケージに入れないペットホテルってありませんでしょうか。 実家の犬なのですがジャイアントシュナウザーでかなり大きいです。 また大人しい子ならいいのですがちょっとやんちゃです。(ただ噛み癖は無いと思います) かなり難しい条件なのですが、妹の結婚式が迫ってるため、預かってくれる所がなく、親が出席するのが難しいと言い出して困っているので、どうか情報あればお願いいたします。 フェニックスドッグガーデン、多摩ペットヘルパー等はダメだったようです。
- おまるにペットシートを使うのはどうでしょうか?
そろそろトイレトレーニングをしようかと思っています。 おまるを使ってみようかと思うのですが、おまるの始末を簡単にするために、中にペットシートと言われているものを敷いてみたらどうか?と考えたのですが・・・ペットシートの実物を知らないので、こどもの排泄物が全部おさまりきるのか、大きさはどうなのか、ペットシートを敷けば、それを処分するだけで、おまるは汚れずに済むのか、など、わかりません。 おまるとペットシートの両方をご存じで、利用なさったことがある方、私の考えはよいアイデアなのかどうか、どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#53993
- 回答数5
- 金沢駅の近くでペットホテル探しています。
金沢に旅行へ行く予定なのですが、夜にチワワを預ける場所を探しています。お勧めのペットホテルご存じの方教えて下さい。 又、金沢に行く途中の山代温泉にも1泊出来れば。と考えているのですが、その近辺でも良いペットホテルがあれば教えて頂きたいです。
- ベストアンサー
- 犬
- poohnotiara
- 回答数3
- 仙台で良いペット用品の店を教えてください!
仙台に車で遊びに行くんですけど、犬の服や用品が充実したお店を教えてください。仙台ではペットエコしかお店を知らないもので・・・