検索結果
子供 目 症状
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 【医学・高額医療制度の適用方法】どうやったら高額医
【医学・高額医療制度の適用方法】どうやったら高額医療制度を適用できますか? 高額医療制度が適用出来る場合は病院から教えてくれるのでしょうか? 自分で勝手に申請するものなのでしょうか? 高額医療制度は4月1日から翌年の3月31日までの1年間に保険適用の金額が10万円を超えたら適用できるのだったですか? そもそも誰にどこでどこに適用を申請すれば適用されるのか申請方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- note11pro5G5
- 回答数3
- 39歳無職人生おわり
39歳無職の男です。 32歳に会社を無断欠勤し解雇され7年間再就職できずにきました。 この間は今までの貯金を細々と使い何とか生活はできていましたが、もう貯金も底をつきかけています。 再就職するにも、このような解雇理由と長期の無職期間では、今日の求職状況では再就職は無理であろうと落ち込んだ気持ちになり、今後の人生を考えれば考えるほど、もう自分の未来は無い、もうこの世から消えてしまいたいと考えてしまう毎日を送っています。 このような人生は終りでしょうか?
- 朝ごはんを食べると動けますか?
もう何年も朝ごはんを食べていませんでした。 理由は朝は食欲がわかないのでダイエットのために食べないことにしたんです。 先日、夫から「○○(私)は午前中はボーとしているね」と言われ、もしかして、朝ごはんを食べていないからかなって思ったんです。確かにボーとしています。 ハッとしました。もう4年くらいこの生活を続けているので朝は省エネモードで午後からは本気を出そうみたいになっていました。もしかして朝ごはんを食べるともっと動けますか? ダイエットを優先しすぎて、活動力が落ちていたことに気付いて、あまり痩せ願望を追求するのも弊害があるんだなと気付きました。。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#258422
- 回答数8
- 夏の対策、しないのは異常ですか?
私は27歳の女ですが、夏が大好きで暑いのが平気なので日傘を差しませんし、帽子もかぶりません。夏の暑さにめっぽう強いのが自慢なのに、暑さが苦手な人と誤解されたら悔しいからです。 また、日焼け止めも塗ったことがありません。汗でとれるから意味ないし、何よりそういうことをする女は男のことで頭がいっぱいな印象があるので、つけてる姿が気持ち悪いからです。 あと、虫よけスプレー子供の持ち物なので持ちたくないし、高校生くらいからつけたことありません。 当然日焼けして、より黒くなります。虫にも刺されます。が、これらは自然な生理現象ですし、元から地黒なので気にしたことありません。 しかし、母からは日焼け止めくらい塗れ、だの虫除けスプレーをつけろ、だの言われ、大人の女性で何もしてない人なんていない、そんなだからモテない、女として見られないんだとまで言われてしまいました。 夏に何もしない私は異常ですか? なお冬は大嫌いなので、下着を含め5枚はかさねて着ますし、マフラーやイヤーカフもつけて、服から見えない位置にカイロたくさん貼り付けます。必要を感じれば、そのくらいの対策はきちんとするのです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#258234
- 回答数6
- ワクチン後遺症の謎について
僕はコロナワクチンに関しては否定的な考えを持っていて、 後遺症や陰謀論だのを信じる方ではあるのですが、 その陰謀論を言っている人、基本的には確かにありえそうとか、 偶然とは思えないほど出来すぎている!って感じるのですが、 1つだけ引っ掛かることがあるんです。 それは陰謀論を言う人は、自分自身や家族に関して言っている人が、異常に少ないっていう所が引っ掛かります。 例えば 「道端の人が突然倒れた」「芸能人の体調不良が多い」「親戚のおばさんが突然倒れ救急車に運ばれた」とかはよく見かけるのですが、 「私自身が寝たきりです!」「うちの母が変わってしまった」とか全然見かけないのが不自然だと感じます。 皆さんはこの意見どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- jihadX
- 回答数5
- 30代独身女性です。出会いがなく職場では次々と結婚決まっていく中
結構のんびりしてるので、これまであまり焦ったりはしてなかったのですが、やはり35にもなって結婚どころか彼氏もいない事で焦ってます。 でも、本当に出会いがなく、職場は男女とも既婚者ばかりだし、友人は結婚してしまって疎遠になったりで紹介も見合いもないです。 それならばと、半信半疑で出会い系に登録もしていますが、何人かと会いましたが、歯がなかったり、身長ごまかしてたりでこの人だという方に会えません。 すぐにメルアド交換とか写メ交換とか言ってくる人達ばかりだし、やはり文章からってなかなか難しいですよね。ときめきもないし。 しかも、今年職場の女性が数人結婚するようで、婚約指輪はめて幸せそうにしています。それはそれでおめでたいですけど、正直自分が不幸だと心からおめでとうって言えない性格の悪い自分がいます。 そういう自分がとても嫌だけど、どうしようもないっていうか。 職場では独身は数人しかいなくてまさしく売れ残り女性のような存在で、居心地悪くて今年中には転職も考えてる始末です。でも転職といっても30過ぎは派遣も無理そうですけど・・ もうこのまま一生独身なのかなあって思うと悲しくなってきます。 軽く欝病かなあって思ってます。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#32528
- 回答数14
- 元彼との合法ドラッグとHとお金についての相談です
はじめまして。元彼とのことで相談です。 彼に別れ話をされて、別れたくなくて彼の気を引こうと彼がしている合法ハーブを私もしたいと言ってしまい、一緒にするようになりました。 彼は、昔ドラッグをしていてその時のHが最高だったと言っていたから、私がそんなHを彼にできたら、もしかして彼の気が変わってまた一緒に居れるかないいなという思いからでした。私は、煙草すら吸ったことがない30代半ば女性です。当然、ドラッグの経験もありません。 別れたいという彼の意志は固かったのですが、合法ハーブを出してきて、やる?と自分で決めて考えてと言われました。色んなことが頭を過ぎりましたが、彼と繋がっていたい思いが勝ち、やってしまいました。 付き合っている間は彼が合法ハーブをしていることを知りませんでした。つまり当然、彼女には勧めないし内緒にしていることから、私が合法ドラッグをすることを許可した時点で彼にとっての私はもはや恋人でも友人でもなくなりました。 最初はかなり抵抗がありましたが、だんだんその抵抗も薄れ、彼の家に行き、すぐ合法ドラッグ、Hという最悪なことを数回しています。そして、完全に彼との行為にはまってしまいました。 付き合ってる時のHよりも断然良く、彼に俺とのHはお金を払う価値があるのかと聞かれ、ありますと答えてしまい、お金を払ってHするようになりました。 合法ドラッグを買い、彼の家に持って行き、お金を払いHをする自分を最低だと思っています。合法ドラッグ自体は幻覚とかそんなこともなく、その雰囲気と背徳感で気持ちが高まっているだけのような感じです。 彼と二人の秘密を共有することでずっと彼と一緒にいたいという思いなのですが、私の友人や周囲のことを考えると罪の意識でいっぱいになります。 そして、彼と会うのを止めようと思うのですが、彼から電話があるとすぐに会いに行ってしまいます。私はただ、彼と会いたい、一緒にいたいだけなんです。しかし現状では、合法ドラッグとお金とHだけで繋がっている関係です。 私は彼に依存していると思いますが、この関係は彼は私に依存はしていないのでしょうか?つまり、私が断ち切れば終われますか?もし、彼に引き止められたら絶対に離れられなくなりそうです。 馬鹿なことをしてしまいました。彼との快楽のためにたくさんの人を裏切ってしまっています。なんとか元の自分に戻りたいです。彼とは2ヶ月前に知り合いました。たった2ヶ月で私自身の人生がここまで転落するなんて思ってもみなかったです。付き合って1ヶ月ちょっとで別れ、その後今の関係です。 今日一日、共依存のサイトなど見てみました。完全に当て嵌ってます。彼には依存されたくないとはっきり言われています。ただ、お金を払うことで私自身彼により依存してしまっている気がします。今までも付き合ってる彼にお金を相当貢いできましたが、いつも結局、これだけお金を使ったのだから我慢して付き合っていつか彼が返してくれるかも、改心するかもってずるずる続きます。 そこでふと、彼ももしかしたら私に依存するなといいながら私に依存していて双方がカウンセリングなど必要なのではないかと思った次第です。 お金を払うこと自体は納得していますが、お金を払うことでより彼に依存してしまう自分をコントロールできなくて、でもお金を払わなければ会えなくて、彼には依存するなと言われて、友人はあきれて去ってしまい、孤独で相談に来ました。 お叱りも含めご意見お待ちしています。
- 『絶対的な叡智』の悟り
エデンの園で『善悪を知る木の実』を食べますと、(【本音と建て前】の都合で)判断が相対化され得ますので、【絶対的な叡智】からの乖離を防ぐ為に、神はそれの摂取を禁じたのだろう、と考えられますが、そう考えています内に次の疑問にぶつかりましたから、教えて下さい。 Q:「【絶対的な叡智】は、価値判断を介さず、暗号の様に、【無心状態】の者達によって直観的に閃かれるのでしょうか?」
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- JidousyaGaisya
- 回答数5
- 嫁姑問題です。
嫁姑問題です。 現在、二世帯住宅に住んでます。 一階は私の両親、二階は私たち夫婦と子供(2歳) 妻と母は無職です。 日中なのですが妻は子供を母にまかせっきりのようなのです。 母も日中は主婦業や買い物、庭の草とり等、まぁまぁやることがあり一階においてかれると困るといわれました。また、来客中でもかまわず下に降りてきて置いていくようです。孫なのでかわいがって面倒は見てくれていますが、自分の用事や体調が悪い時もあり怒りそうなときがあります。 任せてしまうのは、妻も妊娠中ということもあり体調があまりよくないこともあるのかもしれません。 母が困っているということをどのように伝えたらよいでしょうか? 母は面倒を見るのが嫌なわけでもなく、妻に対しても嫌な気持ちがあるわけでもなく、ただ自分の用事や仕事があるときは遠慮してもらいたいとの事なのですが・・・ 妻もちょっとドン臭いところがあるのでなかなか気づかないようです。また子も異常に?母になついており何かにつけて「バァバ」とべったりです。母もうれしい気持ちもあり疲れもありで息子としてちょっと気の毒です。 妻は実両親に対しても同じように任せっきりにして、自分はテレビ見てたりしていたようです。基本的に子供が嫌い?かもしれません。 私は日中のことは知らないということになっていますので、どうやって注意したらよいものかと思います。ほぼ毎日のようで母も疲れてきています。保育園にも行かせていたのですが都合で辞めてしまいました。しばらくは通えないと思います。 どのように注意したら良いものでしょうか? 私、母のどちらから言ったほうが良いでしょうか? ちなみに妻の両親とは都合があり私たちとは絶縁状態です。 アドバイスのほどよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#146403
- 回答数9
- 自己嫌悪。苦しいです。
私は婚約している彼氏がいます。 とても優しいし、大好きな彼です。 ただ私はアトピーです。 顔は症状が出ませんが身体は結構、ひどく出ています。 その為どうしても卑屈になってしまい、彼氏に当たってしまいます。 彼の職場の綺麗な肌の女の子を、好きになるんじゃないか、 なんで私なんかと結婚したいのかな?とか。 このままでは幸せを自ら破壊してしまいます。。 こんな風に考えたら?みたいなアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
- 場面緘黙症 あがり症 人生相談
私は場面緘黙症であがり症です。 家ではとてもうるさいと家族に言われてるんですが… 幼少の頃から緘黙の症状が出ていて、学校では人と話すことはもちろん(小学生の時仲の良い子とは話せましたが)作文を書くことや音楽、体育の授業でさえも出来ませんでした。 実技教科の成績は全て1でやむを得ず底辺高に通うことになりました。 そこでは自分含め色んな方がいて、こんな私でもあまり目立たなかったためか、最低限のことは出来るようになりました。 高校が高校の為知識不足もありますが、進路が全く決まらず浪人することになってしまいました。 そんなことになって自分でよく考えてみたんです。 大学では何かと話さなければならない場面も増えると思います。高校で必要最低限のことが出来たのはそこの高校だからであって、大学に行ったら今まで通りの生活に戻ってしまうのではないかと思ってしまうのです… 幼稚園から考えて15年間普通の人とは違う生活を送っていたんです、急に人は変われませんよね?変われますか? こんな病気(性格?)は一生治らないのでしょうか。毎日自分の過去や未来のことを考えては悲観的になり、絶望します。 この状況を打破するにはどうしたら良いのでしょうか。 引っ込み思案な方や対人恐怖症の方が劇団に入って人が変わったという話を聞いたことがあります。 劇団や俳優の養成所みたいな所に入ったら変われますかね?演劇については未経験ですが少し興味はあります。 また緘黙やあがり症のせいで場違い、みたいなことになっちゃうのがオチでしょうか…
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- rhm020a
- 回答数8
- 躁鬱病で出産した方いませんか?
私は27歳、既婚歴3年です。双極性障害歴12年です。今までは、躁と鬱の波が激しく、自分をコントロールすることができませんでした。最近になってやっと少しコントロールができるようになり…と言っても躁鬱はあるのですが… 昔に比べたら大分落ち着いてきたと自覚しています 以前の私では、子供なんてとても考えられなかったのですが、今、半年前くらいから子供が欲しくて欲しくてたまりません。でも、病気持ちの私に子供を幸せに育ててあげることができるのか、とても不安です 産んだからには、自分の様に苦しく辛い人生は歩んでほしくない。普通に幸せになってほしいのです。そしてきっと子供の幸せこそが私自身の幸せになるとも思うのです。ただ、躁鬱病持ちの母が子供を幸せにしてあげることができるのか…大変な育児に自分が耐えられるのか…その事が心配でなりません。どなたか、躁鬱病を抱えながら出産、育児をされた方、母親になられた方、どうか、お話聞かせて下さい。お願いします。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- lv-pc
- 回答数2
- 婚約者とタバコ
結婚の約束をしている彼はヘビースモーカーです。 喫煙歴は14年、私と出会う前から吸っていて、ヘビースモーカーと知って付き合いました。 付き合い始めの頃は将来のことまで考えていなかったので、「あ。吸うんだ」くらいの気持ちでした。 でも、彼との関係が深くなり、将来のことも本気で考えれば考えるほど、タバコが重くのしかかって来るようになり・・・タバコをやめて欲しいという気持ちを話すと喧嘩になってしまいます。 デート中も吸うので、彼とギクシャクしてしまいます。 喫煙している人にとってタバコは、人に言われてやめるものではない、ということや、タバコだけが悪いものではない。とか、中毒になっているから仕方がない。ということもこちらで教えていただき、 何度か彼の立場になって考えようとしました。 でも、何度思い直しても完全にすっきりすることはないと思いました。 そこまでタバコが嫌なら別れる、という選択肢に気付いてから、タバコの事を考えると息がつまるようになりました。 彼と末永く幸せに暮らしたいと願う=タバコをやめてほしい というのは、彼の気持ちを考えてない、独りよがりな考えなのでしょうか? 彼には、彼に長生きして欲しい、子育てもできる限り一緒にしたい、と言いました。 邪険にはされませんが、冗談ぽく、勘弁して欲しいというような態度でした。 彼は優しい性格なので、話してくれると思ったのですが、タバコのことになると頑固になります。 彼がタバコをやめてくれる可能性もあるのでしょうか。
- 2歳になる娘の自閉症疑い
9月末で2才になる娘がいます。 自閉症ではないかと周りから疑われ非常に心配でどうしていいのかわかりません。 色々症状や特徴など、調べ聞きました。 詳しいかた、お力を貸してください。 娘の気になる点です。 ・名前を呼んでも返事をなかなかしない。(することもありますが自分の好きなことに集中していたりすると返事をしません。おそらく気づいてはいるようです。主人がよんでみたり、少し強い口調でよべば返事をします。ふりむきます。) ・多動(いつも動いています。まわりからもよくいわれ、興味のあるものが多いのか。。。マイペースにみえます。たとえばプールではみんなであいさつをしてから入るのですがあいさつよりの先に入りたがりなかなか聞きません。ただ、絵本をよんでいたり、人形遊びをしていたら、TVをみているときはじっとしています。) ・友達をあまり意識しない。(お友達とあそんでも一人であそんでいます。私はこれOO君にどーそしてきて、と言うとどうそといいながら、持っていったりはします。) ・目をなかなkあわせない??(これは私たちにはそうでもないと思いますがお友達に指摘されました。なかなか友達がこえをかけてのジーっとはみません、挨拶をさせようとしたときは目を見てしますが短いです。だも、うれしいことやおもしろいことがあれば私たちの目をみて笑ったりします。これは微妙にきになるくらいですがやはり周りにいわれるととてもきになってしまって・・・) ・アツイと服をぬごうとします。(これは友人に指摘されました。熱い寒いに敏感な子は自閉症??) ・執着心が強い(ぬいぐるみが好きでその時々にかわりますが、なんかのぬいぐるみを持ちたがる) 娘のできることです ・2語くらい話すようになった。本とTVが好きであいうお表はほとんど理解しておりおぼえています。 イヌ・フロ・オユ・アツイとかおっきいね・こわいね・ももちゃん・まどなど。 ・どっちがいい?っときくとこっちとえらびます。(例・着たい服があればこれがいいと指をさす) ・トイレを教えてくれるようになってきた。 ・おこるとしっかり理解できている。(めったにおこりませんが悪いことをして注意するとおこられていることがわかり、むっとしたかおの真似をします)ごまかそうとしますが・・ ・積み木を積めるようになりました(他の子よりもおそかったのかもしれません) ・○△などが理解できる。 などなど色々と気になることもあります。やはり周りから言われるときになるもので、多動なのか自閉症なのか・・・本当に敏感になってしまっており、行動ひとつひとつがきになり、つらいです。我が子。かわいいです。当たり前かもしれませんが、とてもきにしてしまい、いつも考えてしまします。 どうか色々と自閉症判断の要因やなんでもよいので、情報をお願いします。
- 寝付けません。
最近、寝れないことが多いのです。 中学1の頃は、夜の10時に寝て、朝の6時に起きます。 なのに、最近は夜の12時に寝て、朝の4時に起きます。 どういうわけか、眠くはありません。 十分に眠れるのは土曜日だけです。 現在、中学2ですが、忙しくて寝れないわけではありません。 どちらにせよ、平均の睡眠時間は2~4時間程度です。 学校の先生にも、睡眠不足と注意されました。 友達によれば、うつ病ではないかと言われましたが、病院には行ってません。 しかし、うつ病チェックには、ほぼ全部当てはまりました。 うつ病のせいでしょうか? それとも、中学生ではそういうものなのでしょうか? それとも、体が慣れてしまったか....。 回答、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- shelly0706
- 回答数1
- 色々、いろんな意味でヤバいです
姉は喋らなければ、清純系美少女って感じで、すごい可愛いです。でも、趣味がHな本やHな動画を見ることなんです。だから、「オナニーのエサに私のブラジャーとか、パンツ貸そうか」とか言ってきたり、この前、両親が帰ってくるのが遅いときに、耳元で「お姉ちゃん、レイプしてみない?処女奪って」とかささやかれ、服を脱ぐ素振りを見せ、その後、「冗談冗談ww興奮しちゃダメだよw」とか言って股間近くを撫でられたりされたので、本気でイラッときて、そのまま押し倒してやろうかと思いました。 そして、この前、あることがきっかけで、姉に恋してしまいました。 リアルに性欲がハンパないです。 ここで男性の方に質問なんですが、姉(妹)が好きになることってありえますか?やっぱり俺が、「異常」なんですか? 次に女性の方に質問です?姉(妹)が弟(兄)を好きになることってありますか? あと、女性って性欲、そんなに強いんですか?特に清純系の方は。 多くの方からのご意見お待ちしておりますm(_ _)m
- 重症筋無力症の「眼筋型」について
身内が「重症筋無力症」と診断されました。 最初(2か月前)に、眼の疲れ、物が二重に見える・・・などの症状で眼科を受診しました。 その後、2か月たちますが(重症筋無力症と診断され、ステロイド剤を飲み始めて2週間) 今のところ、目以外には症状が出ていません。 これから全身症状が出てくるのでしょうか? それともこういうケースの場合は、「眼筋型(眼にしか症状が出ない)」の可能性が高いのでしょうか? 次回の診察まで2週間もあって落ち着かないので、 もしご経験者様や情報をお持ちの方がいれば参考にお話しをお伺いさせて頂きたい・・・と思い、質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。