検索結果
子供 目 症状
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供の視野外しについて
知っている方がいたら教えてください。 その言葉を知るまでは横目だと思っていて、 こちらで視野外しというのがあると知りました。 2歳8ヶ月の男の子なんですがとっても心配していますよろしくお願いします。
- 義妹と遊んでばかりの夫に疲れました
自分の家庭を顧みず、重度のシスコン?遊び人?の夫にうんざりしています。去年、夫の実妹(私にとって義妹)が仕事の都合で私たちの近くに越して来て以来、夫は仕事が休みの日にほとんど義妹と遊びに出掛けるようになりました。以前は休日は2人の娘たちと遊んだり2人や私を連れて遊びに行ったりしていたのに、今ではそのようなこともかなり減ってしまいました。 夫はもともとアウトドア派でじっとしていられないタイプですが、コロナウイルスが流行したせいで会社での飲み会もほとんどなくなったことや、私自身がまだ幼い娘を人混みに連れて行くことに抵抗があり、しばらく遊びに行くのを控えて欲しいと強く言ってしまったことなどがストレスだったのかもしれません。夫の友人や同僚も自粛ムードでなかなか遊びに付き合ってくれなくなっていたので、そんな時にちょうど義妹が近くに来て、良い遊び相手を見つけたと言わんばかりに毎週飲みに行ったり、テーマパークで遊んだりしています。 夫はただでさえストレスが溜まりやすい職に就いているので息抜きしたくなるのは分かるのですが、最近では娘たちは寂しがるし、夫や義妹だけが遊びに行っていることをズルいと感じているようです。せめて家の中で娘と遊んだり、近くの公園や散歩くらいは連れて行って欲しいとお願いしても、そんな近場に行ったってどうせ娘達もすぐ飽きるだろ、と聞く耳を持ちません。前は娘や私を色々な場所に連れて行ってくれる良い夫、良い父親だと思っていましたが、それも結局は、夫本人が遊びに行きたかっただけなのかもしれません。 そのことで夫と真剣に話し合おうとすると、「せっかくの休日もお前が常にピリピリしてるから家にいたくない」「気が休まらない」と言い返されます。確かにコロナのせいで娘達が気軽に遊びに出掛けたり友達と遊んだり出来なくなってから、子供もストレスが溜まるのか、前よりも我儘を行ったり癇癪を起こしたりする頻度がかなり増えました。姉妹喧嘩も増えたし、どうしても家に篭ってばかりで勉強もせずゲームやTV漬けになりがちで、そのことで私が娘をしょっちゅう叱るようになりました。 それでも、私が娘や自分自身がコロナに感染しないようかなり気を遣って生活しているのに、休みのたびに自分だけ遊びに出掛け、時には夜遅くに酔って義妹を連れて帰って来てそのままうちに泊めたりする夫を見ていると、本当に腹が立って来ます。 私がまた家族であちこち出掛けたがれば夫も一人で遊びことはなくなるのかな、とも思いましたが、やっぱりまだどうしてもご時世的に行きたくない場所はたくさんあります。あまり密にならなそうな行き先を提案しても、結局夫が好きなのは遊園地や居酒屋やライブなど人が大勢集まる所なので、乗り気ではなさそうです。というかもう何を言っても、夫は家族より義妹と出掛ける方が楽しいようで、なんだかんだ理由を付けて遊びに行ってしまいます。それを止めようとしたり文句を言ったりすれば、ヒステリー女のいる家にいてもストレスが溜まる、職場でもストレスを感じて家でもストレスを感じておかしくなりそうだ、と言われます。 コロナが流行る前、特に義妹が来る前の夫はこんな風ではなかったし家庭もうまく行っていたのに、一体何がどうなってしまったのか分かりません。はっきり言って、夫の私や娘への愛情がすっかり無くなってしまったかのように感じます。まるで堂々と浮気でもされているかのような気分です。今後夫とどう接して行けば良いのか、寂しがる娘に何と説明したら良いのか、毎日思い悩んでいます。
- イベルメクチン
イベルメクチンは、安全な薬ですか?新型コロナになった兄がネットでイベルメクチンを買って新型コロナを治していました。結局、新型コロナは治りましたが、正直、イベルメクチンが危険な薬じゃないかと心配です。ネットでイベルメクチンがコロナに有効だと推奨している動画を見て、それを信用していました。今のところ異常は無いです。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- Tajamakan321
- 回答数7
- 話がたくさんできる精神科はありますか
精神科に行こうと少し考えてます。ですが5分ほど話をして診断、薬をもらって終わりという話を見て、自分の症状が薬だけで治るとは思えず、またお金もかかるので悩んでいます。カウンセラーさんのような方に症状や悩みについて話したいという気持ちがあります。(誰も話せる人がいないので)苦しい気持ちを誰かに直接聞いてもらいたい、話がたくさんできる病院はありますか?薬だけじゃ絶対治らないと無根拠に思ってます…
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kakitabe
- 回答数5
- 発達障害の人は子供っぽく思われる、扱われることが多
発達障害の人は職場などで子供扱いされることが多いものですか? 自分は医者の正式な診断は出ていませんが発達障害の説明をみて該当するかなと思われることがあります。空気が読みにくい、時々場違いな言動など、結果いい年をした大人ですが、周りが上から目線で子供扱いしてきたりします。向うは「軽い知的障害か、頭がのろい」と思うのかも知れませんが、実に物事の理屈はよくわかるし、たぶんIQで言えば平均よりは高いと思います。ゆえに小ばかにされるとイライラするのですが、発達の人はこういうケースって多いものでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- showg
- 回答数6
- 1歳1ヶ月男の子 自閉症が不安です。
1歳1ヶ月の男の子です。長文です(T_T) 最近いろいろネットで見て発達障害があるかも と不安で仕方がないです。 今現在、出来ることが少なく1歳6ヶ月検診で ひっかかりそうだなと思ってます。 現在の息子 ・目は合うと思います。あやすと笑います。 ・手に持っている物をちょうだいというと手に置いてくれます。置いてあるおもちゃを指差してコレちょうだいと言うと拾って渡してくれます。 ・食べているおやつを、ママが口を開けてあーんと言うと、口に入れてくれます。 ・後追いします、男性には人見知りします。ママとパパを見つけるとニコニコして、ハイハイで寄ってきます。 ・つかみ食べします。たまに人差し指を使ってないので気になってます。 ・夜は21時前〜6時まで寝ます。 ・呼んでも振り向かないことが多いです。おもちゃで遊んでるからなのか?名前なのか声なのか分からないがちゃんと反応して見てくることもあります。最近は半々な感じがします。 ・丸いおもちゃや回るおもちゃが好きで転がしては追いかけて〜を繰り返します。基本的にこの遊びを毎日します。そこまで、車のタイヤには執着してはいないと思います。ただ、輪っか?になっていて転がるおもちゃを転がしてます。 ・なんでも口に入れます。ダメだよと伝えてもリモコンなど食べます。 ・最近減りましたがつかまり立ちの時につま先立ちをします。高い所のものやテレビが気になるのか?最近は足全体がついてきました。 ・最近ひとり立ちを1日数回見せてくれます。たまに2〜4歩足が出ます。 ・ご飯中の落ち着きがない。椅子の上で立ったり机に乗り出したりします。テレビを見せると座って食べます。 ・病院が嫌で、入った瞬間から雰囲気を感じ、泣き出します。診察室に入ると大泣きです。 ・クレーン現象?が出てきました。絵本の好きな部分を親の手を掴んで誘導。転がしたおもちゃが自分の取れない所へ行ってしまった時に手を引いてハイハイで連れていく。こちょこちょをしてほしい時に手をお腹へ何度も持っていく。 ・人真似は何もしません。興味がなさそうです。バイバイ、パチパチ、ハーイ、全くしません。 ・喃語ではめちゃくちゃ話しますが、意味のある言葉は無いです。 ・ひとりで遊びますが、寂しくなると私の足元へ来て抱っこ要求します。 ・保育園でみんな一緒の行事でも機嫌が悪いと椅子に座ってられず、先生に抱っこされています。 まだ早いとは思いますが、やっぱり人真似をしない、言葉も出ない、クレーン現象、呼んでも振り向かないことが多い気がする、丸いおもちゃを転がすのが好き、など気になることが多いです。 一生懸命生きてる息子に申し訳ないですが、毎日不安で涙が出そうになります。旦那と毎日ネットを見てしまって、寝顔を見て切なくなっています。障害があってもずっと愛していくと決めていますが、この不安な時期が辛いです。矛盾していますが(T_T) 長くなりましたが、お話聞かせていただけると嬉しく思います。
- ブースター接種の後
コロナワクチンの三回目接種も検討されているそうですが、その半年後などに4回目もあり得るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- hashirama
- 回答数7
- コロナウィルスワクチンでADE の本当のこと
厚生労働省のホームページにコロナウィルスワクチンで今のところADE は起きてないと掲載されています。 これからも警戒は必要であるこういう文言もあります。 実際のところはどうなっていますか。 https://youtu.be/35ztmL3C_Zs わたしはワクチンは打ちません。 人から意見も聞きます。 自分が未熟な部分もあるからです。 人に啓蒙することも心がけてます。
- 締切済み
- 医学・歯学・看護学・保健学
- noname#252104
- 回答数2
- 新型コロナとDNAについて教えてください
最終的な質問は、「新型コロナに感染したのDNAは、もう元の正常なDNAに戻せないの?」です。 症状原因は、DNAのある部分の配列異常が起因と思っています。 配列異常を起こさないようにワクチンを打っていると思います。 質問① 配列異常が起きた場合、薬などでDNA配列を復旧できるのですか? 質問② 配列異常が起きていても、細胞の記憶システムで防御できるのですか? 質問③ 子供にはどんな遺伝子が伝わるのでしょうか? 根本的に、考え違いしているかもしれませんので、いろんな意見をお待ちしております。
- 子供(7歳)の遠視について
7歳小学1年生です。 入学時の眼科検診でも特に指摘なく、 視力の評価は両眼ともAでした。 2学期の眼科検診で右眼A、左眼Bになっていました。(正確な視力は記載なしです) 眼科受診の指示はありませんでしたが、 キチンと視力を測ったことがなかったのと、 ゲームやテレビのこともあるので気になり 眼科を受診しました。 看護師さんや検査の担当の方が検査してくださり、両目とも1.5見えてますよ。と言われ、 最後に医師の部屋に行き眼の緊張が強いので目薬を出しておきます。とだけ言われました。 受付で処方箋と一緒に紙を渡され、そこに 右目 1.5 (1.5) 遠視 左目 1.5 (1.5 ) 遠視 と書かれていてびっくりして、 受付の方に遠視ってなんですか?と尋ねましたが、遠くが見えにくいんです。と言われ、 また目薬がなくなる頃にでも受診されたらどうですか?と言われました。 眼科を変えてみようとは思うのですが、 ネットで調べて見てもよく分からず、 今の状態なら何もせずに、経過観察で大丈夫なのでしょうか。 治療や矯正が必要でしょうか? もしお詳しい方がおられたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 高齢夫婦、高齢出産、諦めるべき
私は35歳です。もう少しで36歳です。旦那とは年の差で主人は44歳になります。。 私は不妊ではありません。←医師いわく。二年前に言われましたが今はどうかは分かりません。 子作りはしていません。 結婚して2年。昔から私はあまり母性がなく自分一番という考えです。自分の時間がないとストレスたまります。周りからは子供ができたら溺愛しそうとは言われますが。。 田舎ずみ。旦那も転職して収入は上がり400万~くらいです。前職では子供を考えていませんでした。収入がなかったので。転職して収入はアップしました。 私は持病が多数あり働けない状態です。持病と言っても重い病気ではないです。皆なりいる軽い成人病とかです。こんな人でも出産してる人はごまんといるんでしょうが。。 逆食と良性の頭位目眩持ちです。たぶんメニエールではないと思われ。。内耳が弱いので。あと過敏性腸こうぐんです。アトピーは今は落ちついてます。あと虚弱体質で人より疲れやすいです。あと病院には行ってませんがメンタルも弱くて不安障害持ちです。パニックみたいな症状もあります。が、精神クスリは飲んでいません。普通に外出はできます。が、自律神経が弱いのでときよりは外出できないことも。メンタルから体的に弱りやすいタイプです。こんな状態で貯金もないですし。 将来は旦那と年の差なんで私は孤独で孤独死確定ですが将来不安です。。そのときは生きる気力もなくなってる可能性が。。親もいなくなり旦那もいなくなったら自殺するかもです。子供いなければ働く気力もないですし。いたらいたで育児大変だろうし妊娠も怖いです。持病が悪化する可能性もありますし。結局はどちらにしても不安なんですよね。。頭で考えて育児のネガティブ妄想ばかりしていたら長い年月たってしまいました。。早く生んどけば良かったと今すごい後悔しています。しかも旦那も43歳ですし発達障害や自閉症が生まれやすいですよね??それが気がかりで前に進めません。障害の子が生まれたら間違いなくノイローゼにかかり施設に預けるでしょう。そう考えると二人だけのほうがいいのかなと感情が迷い精神的に疲れてきました。重い病気になればきっぱり諦めつくのにと思いはじめてきましたし。 真面目なアドバイス願います。回りには40歳で初産もけっこういますが。。子作りしてませんが36歳になるし腹をくくって諦めるべきですよね?皆さんならどうしますか?旦那が歳上すぎるってのもネックですよね。
- 締切済み
- 出産・産後
- yukoyuko0223
- 回答数8
- 以前質問させていただいた内容の続きです。
以前質問させていただいた内容の続きです。 第二子妊娠発覚から一年間ソープにハマっていた主人と話し合い、再構築をしようとしましたが、疑念は消えず飲み会の日はまたソープに行っているのでは?今回バレたから次はバレないように行くだろうなと不安になり、とても辛いです。 発覚時に話合い、今回は許すからもう行かないで欲しい次は許さないと自分から言ったのに全く許せず、その後も冗談を交えてチクチクと責めています。今は何を言われても仕方ない俺が頑張るしかないと言っていますが…しつこい嫌味に嫌気がさしてきそうですね。 信じる事が出来なければGPSつけてもらってもいいといいますが、それは違うと思います。つけたところで、私が安心することはGPSで行ってないことを確認した時だけだと思います。そんなことでは、何も解決していません。 主人の中ではお金で解決している、気持ちがないとのことで浮気や裏切りなどとは微塵も思わないようでした。 初めてソープに行き若くて可愛い子との遊びにはまってしまったようです。 私を傷つけてしまい、自分が恥ずかしい、今後行くことはない。と言いますが、その言葉を信じる事が出来ません。 前回色々な方から男性の性欲についてのご教授をいただいて、私にも責任がある事や男性のセックスと愛情は別などのことも自分なりに納得しようとしましたが、やはり愛する人が自分以外の人とセックスすることが許せません。私が同じことをしたらどう思うか聞いたら、絶対に嫌だと言いました、勝手ですよね…。 私たちのセックスレスについて聞いたところ、妊娠、出産そして赤ちゃんを抱いてる私は神様のような存在で、セックスする気にならないそうです。 私のことは尊敬しているし、愛していると言います。 夫婦関係を再構築するために、まずはスキンシップをとりたいと思いますが、拒否されるのが怖くて触る事ができません。若くて可愛い女の子と楽しい時間を過ごした人が自分とスキンシップしたいと思わないだろうな…と思ってしまいます。 主人は、私に信じてもらえるように努力していると言いますが、私が安心するように抱きしめてくれたりはありません。彼が努力していると感じないのです。 家族として、旅行や私の喜ぶ美味しい食事に連れて行ってくれたりの努力はしてくれてます。これは出会った当時から変わらずしてくれてます。私を家族として大切にしてくれていて、子供たちが自立したら2人でどう過ごすかなどの話もしてきます。 性病の検査も行くと言いつつ発覚から1ヶ月半たった今も行っていません。この件は非常に腹立たしく、2日前についに怒鳴ってしまいました。行かない理由としては自分が性病に感染してることはないからだそうです。どんな根拠があって言っているのか全く理解できません。 そんな話を2日前にしてから、表面的な会話はしますが今は何も話したくなく、顔も見たくなく避けるように子供が寝た後すぐに自分も寝室に行きました。 再構築しようと頑張っていた時は、子供を寝かしつけた後に夫婦の時間を楽しもうと一緒にテレビを見たり会話していました。 子供たちからいい父親を奪ってはいけないと思いましたし、私もまだ主人を愛しているので再構築すると決めたのですが…私も主人の事が好きだからこそ辛いです。 まとまりのない文章で長々と愚痴を書いてしまいました。読んでいただきありがとうございます。 このようなことを話せる人は多くいないので色々な方のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
- ばかばかしいと思わずに…(長文)
ばかばかしいと思わずに、事情が事情なものですから、お付き合いいただける方は恋愛相談お願いいたします。 私は結構恋愛に苦労してきまして、一度も幸福な恋愛をしたことがありませんでした。ですが、2年前に受けたカウンセリングで、「これまで苦労してきたようですが、あなたのような魅力的な女性なら、必ず白馬の王子様が迎えに来るでしょう」なんて言われました。 そんなばかな!って思いましたよ。本当に男性に王子様のような人がいるなんて思ってもいませんでしたし、20代も半ば、もう王子様と言える年齢ですらないし… そう思っていました。 ですが、3か月くらい前にまさにそう思えるような男性に出会ったのです。見た目が、というより性格の良さ、優しさ、品性、すべてが神がかって素晴らしい方に出会い、その方も私をかなり好意的に思ってくれているらしく、頻繁に声をかけてくれます。 普通だったら「じゃあデートに誘えばいいじゃん!」ってなるじゃないですか。 ですが私には致命的な問題があります。 私はDID(解離性同一性障害)なのです。私の中には小さい頃に母親に虐待されてできた男性人格と、もう一人「男なんてクズみたいなもんだ!」みたいな考え方をしている女性人格がいます。これだけでも、ドン引きですよね。 最近では人格交代が行われることはほとんどなく、朝起きると他の人格から手紙が書いてあることが月に2、3回ある程度なんですが、どうしてもこんな病気と付き合っている人間が受け入れられるとは思えません。 私の人格の視点から見ると、まさしく「運命の人」「王子様」と言わんばかりに魅力的というか、初めて会った瞬間に「好き!!!」と心から思える不思議な人なんです。 もし私が健常者だったら、すぐに告白するのに…っていうレベルの直感です。 でも、絶対に私みたいな不完全な女(男でもある)が、恋愛なんてしてもいいのか、迷惑に決まってる、それくらいなら毎朝笑顔を見ているだけで幸せだ、と考え、寂しくなってここのところ数日夜中に泣いています。 他の人格がどう思っているかは私にはわかりません。ですが、一つだけ確かなことは、あの方が私の病気を知ったら、迷惑だということです。 あの方には幸せになってもらいたいんです。そのために私ができることがあるのならなんでもやりたいと思っています。その方に彼女や奥さんがいるなら、ただ道化になって喜んでもらうだけでいいのですが、いつも「彼女が欲しい」と言うので、胸が苦しくなってしまい夜中泣いてしまうんです。 諦めたいです。 でももしその人が私みたいな欠陥品でもいいから付き合ってみたいと思ってもらえる可能性があるのだとしたら…? そういう期待をしてしまうんです。 まず、恋人がこういった精神疾患を抱えていたら、受け入れられるか? あと、「この人は好き!」という直感はアテになりましたか?過去の恋愛経験で教えて欲しいです。 私の個人的な価値観としては、「この人はこういう条件があるから好き」よりも「なんかわからないけど好き」のほうがアテになるように思うんですが、オカルト女ですかね? 長文読んでくださり、ありがとうございました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- rahahold_mimi
- 回答数6
- 2歳8ヶ月男の子 保育所の先生に
4歳と2歳8ヶ月の兄弟の母です。 4歳の長男が自閉症です。 今回は2歳8ヶ月の次男のことで相談ですm(_ _)m 今年の4月に入園したので保育所生活期間半年、 2月生まれなのでクラスでは月齢低い方です。 先日、担任の先生に遠回しに発達障害があるような言い方で言葉が遅いと言われました。 何を言っているのか聞き取れないと。 一応月齢が低いのも考慮した上でだそうです。 ですが、ちゃんと 泣いてる子にティッシュを差し出して大丈夫?と言ったり、いっぱいある物を見ていっぱいと言ったり、暗い所で暗いと言ったり、寒い時に寒い、暑い時に暑いと言ったりします。 ○○と○○どっちがいい?と聞くと ○○、とちゃんと答えます。 ママと他人の判別もついてます。 長男の時は明らかに寒いのに暑いと言ったり、 先生やばーばをママと言ったり、どっちがいい?と聞いても意味が理解出来ていなかったり色々と意味不明でした。 指示したことを理解して行動するので 言ってる事の意味も分かってると思います。 靴も自分で履けるようになりました。 着替えも上はまだ微妙ですがズボンは出来、 全体的になんとなく自分で出来ます。 オムツも濡れてると「びちゃびちゃ」 「ママきれいきれいして?」など困った顔で言ってきます。 長男はズボンがびちゃびちゃでも何食わぬ顔で平気で遊んでたりしてました。 (長男と比べてばっかでごめんなさい) また、長男にあった こわがり(ブランコやプール、階段など) 全く意味の持たない決まった宇宙語 出先でのひどい癇癪 などもありません。 「パパと、ママと、〇〇った(←行った)」など と、も、の、などの接続語もあるし、 3語文も喋ります。 ただ、一言一言の言葉がハッキリしていないので 私以外聞き取れないような事が多々あります。 おはよー➡︎おあよー ハンバーグ➡︎バンバーブ みたいな感じです。 そんな感じの言葉が2語文、3語文になると 何言ってるか分かんないのも無理ないです。 保育所の同じ2歳児クラスの子達は、 長男の3歳児クラスにいる3.4歳と同じくらい スラスラハッキリ喋ります。 その子達と比べると確かに遅いと思いますが、 次男個人で見て、そんなに障害を疑われるほど 発達遅いでしょうか? 全然心配してなかっただけに、すごくショック受けてます。 ちなみに、言葉遅い以外の事は何も言われませんでした。 私は全然心配してなかったので、3歳半の集団検診の時までとりあえず様子見とかでも大丈夫ですかね?と聞いたら、うーーーん、、、と先生は渋い顔をしてました。そんなに!?と思いました。 長男が自閉症だから次男も簡単に疑われてるのでしょうか、、 それとも、今まで何十人も見てきた保育士さんから見てやはり問題あるのでしょうか、、 今月長男の発達センターがあるのでその時に少し相談してみようと思います。 出来るなら2歳8ヶ月でそのレベルで問題ないと言われて安心したいです、、。 長くなってしまいすみません。 発達センター行く日まで待ちきれなくて相談させてもらいました。 次男は先生大好きなので、その先生達から障害を疑われながら毎日接せられるのかと思うと可哀想に思えてきてきまって。
- 締切済み
- 育児
- adgjmptwri
- 回答数2
- 夫に拒絶されてます
34歳〈妻〉36歳〈夫〉一歳の子供の三人家族です。 結婚8年目です。 産後からセックスやふれあいがほとんどなく、とても心配です。 環境的には夫の仕事が土日含め仕事が入り休みがない状態。 休職も視野にいれてる状況です。 私は専業主婦で子供に手がかかってる状況です。 また子供の洗濯が増えたことで家が湿気だらけでカビが繁殖。 出来るだけとってますが、主人の部屋が一番ひどいです。 現在マンション。とても狭い家です。 三人一緒にご飯を食べる機会もほとんどなく 〈これは結婚当時からです〉 このまま主人に嫌われて離婚になるのが怖いしとても寂しいです。 拒絶されてる気がするのは子供の寝てる時に誘っても 「疲れてるんだ、だるいんだ」 こっちの気持ち〈一緒にひっつきたいこと〉を話すと 「そう言ってくれて嬉しい、ありがとう」 そう言われて終わりです。 産後のセックスは旅行で旅館で宿泊した二回だけです。 この時は相手から誘われました。 家にはクーラーもなく夏だったのでする気がなかったのもあるかもしれませんが… どうしたら今の状況でも主人と仲良くなれるのでしょうか? ちなみに産前はたくさんありました。 一つ気になるにはこの状況なのに将来的に二人目が欲しいなどと言ってくれるところです。 今度家を買う予定があるのですが、上の部屋は三人で一緒に寝ようとか言われると主人が私の事をどう思ってるのかわからなくなります。 主人に女として見てもらえなくなるのが辛いです… 改善策があればどうか教えてください。 実母に相談してもアンタの考えすぎだと言われて取り扱ってもらえません。
- 彼氏 待っててって?
重度の男性更年期と診断され不調に苦しんでいる40前半の彼氏がいます。私は30前半です。 全身に倦怠感があり気分があがらないそうです。病院でホルモン治療をうけた後は少し回復しますが、薬がきれてくるとまた戻ります。SEXした後はさらにぐったりしています。 私に対しては、好きという気持ちはずっと変わらないけど、どこかに連れて行ってあげるとか連絡したりとかという行動ができなくなったそうです。 私も色々調べて理解しようと思いますが、不安な気持ちもあり、本当は病気とか関係なく私に冷めただけなのか。と思ってしまう時もあります。別れ話になると彼は別れたくない。と言ってくれるのでそこで安心したりします。でも中々会えません。 先日、寂しさから私が一方的に別れを言いましたが、やはり離れられなくて会いたいとメールしました。 彼は、病院で治療してきたから調子良くなるまで待って。との事でした。(病院で治療した後は少し回復します。) 待ってという事は彼も私を好きで付き合っていたいと思っていると思って良いのでしょうか? 何だか私なんかいない方が彼も頑張らなくて早く回復できるのかな。と悩んできました。 でも別れたくありません…。 アドバイスいただけますでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#239847
- 回答数3
- 新型コロナの感染は身体のどこから・・?
新型コロナに感染するとすれば、口や鼻の他、目とか耳とか皮膚からも感染するのでしょうか?その後必ず肺炎になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- CRIMSON-X
- 回答数4
- 子宮頸癌検査の結果asc-usと言われました。
子宮頸癌の検査は毎年行っているのですが、つい最近の検査でasc-usと言われました。 来週ハイリスク検査をすることになりました。いろいろととても不安です。 検査結果を聞いた時、びっくりして先生に何も質問できず、今になりいろいろ疑問が湧いてきたので、今ここで質問させてください。 私には5年付き合っている彼氏がいます。 彼氏以外との性交渉はこの5年ありません。 去年の子宮頸癌の検査でひっかからなかったのに、今年は引っ掛かったとすると、去年から今年の1年で、彼が他の女性(このウイルスを保有している人)と性交渉をして、私に感染したと言う考えは、正しいでしょうか? セックスをした事がある女性は、必ず誰でも、もらう可能性のある菌だと調べたら出てきたのですが、男性が自発的に身体から発症するのでしょうか? それとも前の人(5年前に付き合ってた男性)からもらったのが今発症した可能性もあるのでしょうか?
- 締切済み
- 婦人科・女性の病気
- noname#243082
- 回答数2
- 妊娠超初期?ただの風邪?
初めまして。あまりに無知すぎて 皆様の知恵をお借りしたいです(´・ω・`) 現在24歳の会社員です。 生理予定日から3日後に検査薬で陰性 その翌日の朝にも検査薬してみましたが陰性 ( 検査薬はクリアブルーです ) ※最後の性行為は生理予定日前日で スキンは付けておらず膜外に出しています。 現在生理予定日から7日目が経過しているのですが 鼻水鼻詰まり咳を発症で体温は36.9℃です。 妊娠していてくれていたら大変喜ばしいですが 現在フルで働いているのもあり妊活は行っておらず 基礎体温などは測っていませんでした…。 高温期なども分からず生理も来ないので薬を服用 するにも出来ない状態で悩んでいます…( ˟_˟ ) 基本生理周期は 28日~30日 ±2 です。 ここまで遅れるのも5年振りくらいで驚いています。 気分が悪いなどはないですが、胸の張りはあります。 皆様の経験上、妊娠超初期に風邪などありましたか? また、陰性から陽性に変わることなどはあるのでしょうか?
- 多肉植物のグリーンネックレスと猫について
お世話になります。 多肉植物のグリーンネックレスは猫にとって有害(危険)でしょうか? ネットで調べてみましたが、はっきり分かりません。 最近、多肉植物に興味があり栽培したいのですが、猫と暮らしている ため心配です。 ご存知の方、ご教授お願いします。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- Nekozukisan0206
- 回答数2