検索結果

生理予定日1週間 妊娠 可能性

全5516件中3761~3780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 高温期17日目になります

    最後の月経が始まったのは1月7日でした。 彼と排卵日らしい日を狙って1月20日~24日まで仲良くしました。 次回の生理予定日は2月4日頃です。 月経の周期平均は28周です。 基礎体温では、以下のようになっています。 1月20日 36.5℃ 1月21日 36.3℃ 1月22日 36.1℃ 1月23日 36.5℃ 1月24日 36.7℃ 1月25日 37.0℃ 1月26日 36.8℃ 1月27日 36.9℃ 1月28日 36.7℃ 1月29日 36.9℃ 1月30日 36.8℃ 1月31日 37.0℃ 2月1日  36.8℃ 2月2日  36.9℃ 2月3日  36.7℃ 2月4日  36.8℃ 2月5日  37.1℃ 2月6日  37.0℃ 2月7日  37.1℃ これは妊娠可能性でしょうか? 妊娠検査薬は11日に試してみようと思うのですが 早いでしょうか?

  • 妊娠初期

    前回の生理開始日から34日目で、検査薬で陽性が確認できました。 もう病院へ行った方がいいのでしょうか? (4週目だと思うので)早いとは思うのですが、つわりや気持ち悪さが無く、下腹部がチクチクして張って出てきているので不安なので行ってみたい気もします。あとは胸の張りと微熱があります。 初期は安静に…と聞きますが、どのくらい安静にしていればいいのでしょうか? フルタイムで勤めているので、自転車通勤にコピー用紙の束を持ったり、ぞうきんで床拭きしたり、長時間外出する場合もあって、どこまでどう動いていいか分かりません。まだ同僚にも言えませんし。 初めての妊娠で、周りにも誰にも言えなくて悩んでます。いろいろですが教えてください。

    • mie-tan
    • 回答数4
  • いきなり体温があがりました。理由は??

    こんばんは、初めまして。 基礎体温をつけているんですが、今日の体温が急激に上がって、7度2分でした。昨日は6度6分でした。 今はちょうど高温期で、今までのデータからいくと、平均的に6度6分台から7分台が高温期の体温です。 低体温から高体温に変わったのは、4日です。前回の生理は先月の22日からでした。周期はだいたい26日から29日。 そして、彼と仲良くしたのは5日、9日です。コンドームは付けました。 そこで質問なんですが、今日いきなり体温が上がったのは、妊娠した可能性はあるんでしょうか??妊娠すると、風邪みたいな症状が出るんですよね??今、頭痛いとか、鼻水が出るとか風邪の症状はないんですが、それなのにいきなり体温が上がってしまったので、心配になっています。 また、5日はちょうど排卵時期だったので、その時避妊を失敗したんじゃないかと不安です。コンドームが破けたとかはなかったんですが。でも100%じゃないですもんね。 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • この場合どれくらい前にピルを服用したらいいの?

    今年の5月に挙式を控えているものです。 今のところの予定では挙式日に生理が重なってしまいそうです。もともと生理痛がひどく、当日のことを考えるとピルの服用が一番適しているのではないかと思いますが、毎回生理周期も1~3日ずれることが度々あり、全く同じ日に重なるかどうかということも微妙です。 私としては赤ちゃんをすぐ考えているのでできるだけ服用期間は短いほうがありがたいのですが、この場合最低どれくらい前に服用することがベストでしょうか? よければ教えて下さい

  • 妊娠初期症状について。

    妊娠希望している者です。 先月12日から生理が始まり、26日と28日になかよくしました。そして31日から微熱と寒気、ゲップ、ダルさが続きとても憂鬱です。昨日、今日は頭痛もあります。生理周期は28~31日で、今日が28日目です。今の所生理はきてないのですが、朝少量の薄茶色いもの(おりものではない)がありました。 そして今日の朝、妊娠検査薬を試したところ、陰性でした。もし今日、陽性であれば初期症状かな・・と、少し安心できるのですが、この症状は妊娠初期症状なんでしょうか?似たような経験のある方教えて下さい。

    • bishin
    • 回答数2
  • 高温期15日目なのですが・・・。どうなのでしょうか???

    こんにちは。以前にも質問しましたが、そのときの質問から高温期が続いたまま、今日で15日目です。不妊治療中で、排卵は病院にて11月13日と確認されています。実は11月25日の夜から茶色いおりものがあり、翌26日のお昼くらいまで数回ほんとに少量の茶色のおりものがティッシュにつきました。生理が始まってしまったと思い、ナプキンをあてていましたが、ほんのちょっと薄く2回程度茶色いおりものがつきました。その後はおりものも出血もありません。着床出血だったのかなぁと思い、11月27日に基礎体温も36.95度と高かったので、妊娠検査をクリアブルーで行い、薄いラインが出ました。しかし見本のようなキレイなラインではありませんでしたので妊娠かどうかは微妙でした。そして本日28日の朝に体温は36.72度まで下がっていたので、再度妊娠検査を行ってみました。すると、昨日よりもラインが薄く、本当に見えるか見えないかくらいのラインになってしまっていました。やはりこれでは妊娠していないと言うことでしょうか?先日の出血は不正出血だったのでしょうか?病院へ行って見たほうがよいでしょうか?

  • 教えてください。私の排卵日を!!!

     おはようです。 私の生理周期は、皆さんと違って、25日~28日周期です。 数ヶ月前から基礎体温をはかりだしたのですが。今だ・・・。わかりません。 前にも同じような質問をして、教えていただいたのが、次の生理予定日の15日前だと思ってくださいって!! これでもよくわかるのですが、私の25日~28日周期の場合、何日も頑張らないといけない・・・!?ですよねぇ~!? あまり頑張りすぎもできにくいって聞くし。まぁ~排卵日だけに集中はしてないですが(テレ笑) 排卵日の前って、何か身体に変化・・・!?っていうか、お知らせ!?みたいなのは、ないのでしょうか?もしかしたら、この週末あたりが、排卵日かも!って思ってて。。。がんばるぞぉ!って感じです(テレ笑) 

    • shipoo
    • 回答数7
  • 不正出血について教えてください

    不正出血に関する質問は沢山ありますが、質問させていただきます。 先週の27~29日にかけて、少量の出血(薄い赤色)がありました。 仲良くしたのは10/18日で、中に出したわけではありませんが、ゴムはつけていませんでした。 生理はいつも毎月5日くらいから始まり、大体7日ほどで終わります。 生理開始日は多少ずれることはありますが、遅れることはありません。 妊娠するかどうか微妙なところだと思うのですが、このような出血は初めてなので不安です。この出血の原因は何が挙げられるでしょうか… 回答をお待ちしています。

    • noname#14206
    • 回答数1
  • よろしくお願いします。なんかおかしいんです・・

    先月の生理が21日。周期がだいたい28日です。 今月生理が初めて1週間近く早くて16日です。 そして18日に排卵検査で陽性でしたので仲良くしました。 (排卵も早い?!) 今の基礎体温の方は36・7℃くらいです。 生理が始まって14日後に排卵と聞きますが私の場合は早かったのでしょうか?こんなことはありますか? そしてこんな状態なら来月の生理も早いと思いますか? 今の状態はなんとなく胸が悪いです・・・・ 空ゲップがでます。。 初期症状は早いですか? うまく説明出来なくてごめんなさい・・・・・・ 少しでもよろしいのでアドバイスください。 宜しくお願いします。

    • hikahi
    • 回答数3
  • 着床出血?

    はじめまして。りんと申します。19歳学生です。 本日(11月23日)の夜11時前ころ、下着に茶色っぽいような染みがありました。 生理周期は28日で今月も先月も28日できちんと生理がきました。 今月は5日に始まり11日に生理が終わりました。(最終日はごく少量の赤茶の血です) 10日に生理が終わったと思ったので11日にセックスをしたのですが、彼の服にその赤茶の血がついていたのです。 「まだ生理だったのか・・」と思い、次の日には生理はありませんでした。 なので生理最終日にセックスをしました。 コンドームを着用してのセックスで一回目は射精なし、2回目はありでした。 下着に茶色っぽいような染み・・もしかして着床出血だろうか!?と焦っています。 周期はわりときちんとして毎月生理も必ず予定日にはきます。 28周期なので今月の排卵日は19日前後、なので19日より前後一週間はたとえ避妊していてでもセックスをしないように毎月気をつけています。 排卵期のおりものは白くネバっとしていると聞き、先週そのおそらく排卵期であろうと思われるおりものはありました。 28周期で11日に生理最終日、その日が排卵日。 そして23日着床出血はありえるのでしょうか? お答えお願いします。

    • rin039
    • 回答数1
  • 妊娠検査薬では陰性なのですが・・・

     いつも生理周期が28日から30日なのですが、今日で33日目、高温期18日目です。いつもの高温期は13日あたりからどんどん下がっていくのに、今回は36度7分以上キープしています。「もしかして」と思い高温期14日目(生理予定日)と16日目にクリアブルーで調べたら両方とも陰性でした。体がほてり便秘気味です。それ以外の症状はこれといってありません。妊娠の可能性はないでしょうか?それとも病気の可能性もありますか?

  • 妊娠と保険で質問

    彼女の生理遅れが3週目となりました。妊娠の可能性が高いように思え、夜も眠れません。 そこで質問したいのですが、保険証をもって産婦人科に検査に行った場合、彼女側の親にそれはばれてしまうのでしょうか?親、扶養の保険証のようです。 まず、行った病院の情報がどこまで親に伝わるのでしょうか?行った科の名前まで明記されてくるのでしょうか? 相手の親に産婦人科に行ったのがばれては困るというのが前提です。

  • 生理が来ません・・・

    予定日から1週間経っても生理が来ません。 1/27・2/26と順調に来ていました。 ゴムをつけて性行為をしても妊娠はするのですか? 生理前はニキビが増えるのですが今はそれもありません。 体温も平温ですが、風邪っぽいだるさがあります。 でも吐き気などはまったくありません。 検査をしようと思うのですが、恐くてできません。 前にもこのようなずれはありましたが心配です。

    • noname#24162
    • 回答数4
  • 生理予定日に出血…でも妊娠

    初めてメールしました。 実は4月1日、2日と生理の様な出血があり、3日目には量が減り、4日目には黒っぽいおりものが出ました。いつもの生理と違うため7日に病院に行くと、薄っすら妊娠反応があるとの事。確かに出血量は、いつもの生理より少なかったのですが、不安になっています。 私の生理周期は30日で、4月1日は生理予定日でした。今回の周期で高温期に入ったのは3月19日で、今も一応高温期みたいです。 10日にも病院に行きましたが、尿中HCGは7日より上昇しているようです。でも、胎嚢が確認できる数値まで上がっていないとの事で、17日に再度受診となりました。 私には2才の娘がいるのですが、その子を妊娠したときは、出血はありませんでした。今回妊娠反応が強くなっていると言うことは、最初の出血で流産はしていないと思っていいのでしょうか?17日に胎嚢が確認できなかったらと思うと怖いです。昨年の10月に胎嚢が確認されぬまま、化学的流産しています。

  • 流産後の妊娠について質問です。

    初めまして。2月7日に流産の手術を受けた者です。その後2月23日に初めての生理が来ました。その後は基礎体温もつけず、排卵日も気にせずに生活を送っていましたが2回目の生理がきていません・・・。妊娠検査薬が余っていたのでまさかと思って使ってみましたが陰性?と思いきや時間がたってから陽性反応(段々濃くなってきて)が出ました。流産前の名残かな?それとも?と思いますが以前のこともあり怖くて病院にいけてません。流産後1回だけ生理が来て妊娠ということも考えられるのでしょうか?どうかアドバイスをお願いいたします。

  • もしかして・・・心配です

    妊娠したのではないかと心配です。 生理は31日周期で生理痛などもなく、順調です。前回の生理は3月23日でした。 4月7日の彼とエッチしたのですが、外出しでコンドームもつけていませんでしたし、もちろんピルも服用していませんでした。 うっかりしていた自分が一番悪いのですが、危険日だったと気付いたのはその後からです。 この場合、妊娠の可能性は高いのでしょうか・・・。

  • 着床出血後・・・。

    着床出血かは分からないんですけど、着床出血らしきものがあったんです。 その1週間後ぐらいに妊娠検査薬をしてマイナスであったら妊娠している可能性は低いと言えるのでしょうか?? どなたか教えてください!!!お願いします。

  • 妊娠のチェック法

    市販の妊娠検査薬と、基礎体温の他に、妊娠しているか否かのチェック方法はありますか?? 生理予定日から3週間経っているのですが生理が来なく、いつも順調なのでおかしいなと思っています。 年に2回ほど、ストレスや疲れなどで1ヶ月飛ぶ時はあるのですが、最近は特に思い当たることなどなく・・・ 先週do testをすると陰性、その時から久しぶりに計り始めた基礎体温では、高温期が一週間続いており、お腹が痛くなるなどの生理の徴候も全く無いです。 ちなみに妊娠は望んでいません・・・

  • 想像妊娠・・?

    前も同じような質問をしたので何度も申し訳ないのですが・・ 前回の生理が3月7日で、周期がだいたい34日です。 この前の3月26日に、彼氏と仲良ししました。 その時、2、3秒間、生でしてしまいました・・ 予定だと、次の生理は10日からになるのですが、 まだ来ません・・妊娠を望んでいないので不安です・・ ただ、昨日の日中検査をしたところ、陰性でした。 これは信頼はどれくらいあるんでしょうか・・ 鈍い下腹部の痛みや、胸の張りや痛みが出てきたのですが、 これは生理の前兆でしょうか? (ちなみに普段は前兆、良く出ました) つわりの現象のようなものは出ていません。 (妊娠かと意識すると、吐き気が出ます・・) 宜しくお願いします!

    • e_asahi
    • 回答数4
  • 生理?着床?

    生理がこないということで以前相談させていただきました。 3日遅れて今日出血がありました。しかし茶色というか黒っぽい血でオリモノ交じりのような血です。これは着床出血でしょうか? 生理周期ははかったことがありませんが、1月23日、次は2月21日に生理が始まりました。 私の生理周期についてですが。生理周期ははかったことがありませんが、1月23日、次は2月21日に生理が始まったので29日周期か、ということで計算すると今月は昨日の22日から始まるのだと予想していました。今まで周期をはかったことがないので一概には言えませんが。しかし生理はおろか生理前症候群もなく代わりにこんな出血が。最初に書いた「 三日遅れての出血」というのも、この推測した生理周期から割り出した今月の予定日から三日遅れて、という意味です。 2月28日、3月14日、17日に性交をしました。危険日は避けたつもりですが避妊は完璧ではありませんでした。途中からゴムをつけていました。しかしその生理予定日というのもただ一回の生理周期から推測した日なのであてにならない話なのです。 ちなみに昨日の朝一の体温は36.7で、今日は36.0でした。昨日からつけはじめた体温なので低温か高温かはわかりません。でもこの下がりようはもうすぐ生理か?と思いましたが、着床出血って生理予定日付近に起きるんですよね、そうなると心配でたまりません。検査薬を試そうと思いますが陽性が出る気がして。気持ち次第で想像妊娠になりかねないということで、陽性が出るような気がしてきました… アドバイスお願いします。