検索結果
生理予定日1週間 妊娠 可能性
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 排卵日を意識したタイミング法での妊娠について
30代前半の主婦です。 現在、第二子の妊娠を計画中です。 前回の妊娠(6年前)は排卵日など気にせず、自然な形で妊娠を待ちましたが 今回の妊娠は私の年齢などを考慮して、少しでも早めに妊娠をしたいと思っております。 そのため今回は初めて、排卵日や生理周期などを把握した、タイミング法(でしょうか?)で挑戦しています。 「精子は3日生きるので、それも計算して」 「女のコが欲しかったら排卵日前に、男の子が欲しかったら排卵日当日に仲良くする」 「排卵前後から1~2日置きに仲良くする」 など、数人の友人からアドバイスをもらったのですが、 もう少し具体的なアドバイスが欲しく、投稿させていただきました。 ●生理は29~30日周期で、正確に毎月来ます(生理不順、不正出血はなし) ●赤ちゃんが女の子だとうれしいです。 ●今月から基礎体温を婦人電子体温計(プチソフィア)で管理し始めました。 ●データーでは、まだ高温期になってはいないようです。 ●7/20(木)、22(土)…主人と仲良くしました。 以下は私の今月の周期です。(ネットで調べました) どのようなことでも結構ですので、妊娠に近づけるタイミングや方法などアドバイスいただけたら幸いです。 前回生理期間 7/10 - 7/14 妊娠オススメ7/20 ⇔ 7/29 推定排卵日 7/23 - 7/27 次回生理予定 8/8 - 8/12
- 着床出血?生理不順?
こんばんは。 22歳の男子大学生です。 今回は彼女の早期の出血についてお尋ねしたく 投稿させて頂きました。 彼女の前回生理日は6月14日、 周期は5~6月は33日でしたが、 その前の回は長く来なかったりと、 安定しているとは言い難い状態です。 6月21日に彼女とセックスしました。 殺精子剤塗布済みのコンドームを付け、 中出ししました。 射精直後に抜き取り、水を入れて 穴が空いていないのを確認しています。 ただその前に石鹸で頻繁に手を洗ってはいたものの、 指でちょこちょこやっていたので、 我慢汁がついた指が入ってしまった… という可能性もありうると考えています。 7月6日に彼女から生理が来たと聞かされました。 随分早い生理だということと、 量が少ないという彼女の言葉が気にかかり、 インターネットで検索してみたところ 着床出血という現象があることを知りました。 ・量が少ない ・生理予定日の一週間前ぐらいに起こる という彼女の場合との共通点から、 着床出血の可能性があるのではないかと考えています。 一方で生理不順であると考えたい自分もいます。 どちらの可能性が高いと言えますでしょうか? ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 自分と彼女はまだ学生で子供を持つ責任を負えるとは言い難く、 また、彼女のことを大事に考えるならば 中出しあるいはセックス自体を厳に慎むべきであった と反省しております。
- 生理予定日翌日にクリアブルーで薄いライン・・・でも体温が低いです
教えて下さい。1年ほど前から2人目不妊で治療をしています。タイミング、経口排卵誘発剤を経て今週期初めてHMGの注射で卵を育てました。5/24午前の検診で卵胞・内膜ともに排卵しそうな状態だったのでその場でHCG注射をし、その日の晩に人工授精しました。その後5/29にHCG注射をし、翌日からデュファストンを8日間飲みました。いつも27日周期きっかりなので昨日が生理予定日です。今朝クリアブルーで検査したところ薄いラインが出ました。でも体温が普通の高温期と同じかもしくは低いくらいで、途中低温期の体温に2度ほど下がったこともあります。いつもより疲れやすく眠たいです。いつもの生理前より胸の張りがあります。 もう少し様子を見ないと分からないでしょうか?体温が低かったらあまり期待しないほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#84985
- 回答数3
- 妊娠検査薬の使用時期は?
前回はちょと別の内容で質問させていただきました。 いろいろ、経験のある方々に、お聞きしたいと思っています。 今回は、妊娠検査薬の使用時期について教えてください。 生理周期は32日です。最終生理は6月5日から5日間でした。 今月はまだ生理はきていません。 心当たりのある仲良しの日から、3週間後が使用時期だとの事ですので、 6月30日の仲良しでは、7月21日頃が検査薬の使用時期になると思います。 ちょっと不安なのは、7月4日に、不正出血がありました。 最初は生理?と思ったのですが・・・。茶色っぽいおりもので、生理のような色ではなく2日ほどで止まりました。 30日の仲良しで、7月4日に着床出血の可能性はあるのでしょうか? 着床出血だとしたら、本日(7/14)に、検査薬は使えますか? 検査薬を使ったら、陽性になる可能性はあるのでしょうか?? 6月はかなり精神的に悩んだ月だったので、排卵日が遅れて、排卵出血?とも思ったのですが、いつもの排卵日辺りの、おりものの状態から、卵の白身のようなトロリとした感じや、粘り気などありませんでした。 焦ってはダメだと思うのですが、ずっと正常に来ていた生理が遅れたので、もしかして♪と思うといてもたってもいられないんですよね。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#23842
- 回答数3
- 妊娠する可能性は・・
こんばんわ。少し気になることがあるので相談させてください。 6月18日から一週間が前回の生理でした。生理周期は28日周期です。 性行為をしたのが、7月5日の明け方だったので、日付は6日に変わっていたと思います。 この日にセックスをしました。避妊しないで外出しでした・・・。 この日は妊娠しやすい時期でしたか? あと友人から検査薬は前回の生理から一週間経っていれば使えると聞いて、今日試してみましたが、陰性でした。この結果は正しい結果なのでしょうか? もう一度時間を置いてためして見たほうがいいのですか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- aumaring2
- 回答数3
- ただの生理不順?(長文です)
こんばんは、23歳の女です。 20歳を過ぎ生理周期も安定してきました。しかし半年前頃からたびたびオリモノに血が混じるようになり不安を感じたので5月中旬に婦人科を受診したところ、『女性ホルモンも出ているし性病も見当たらなく異常はない』と言われたので安心していたのですが...。 6月の生理は予定日はより3日遅れ、今月は予定日を4日(明日で5日)過ぎましたが来る気配がありません。ちなみに先月中旬に避妊具を使用しセックスをしましたが、私はいつもとは違う違和感を感じました。しかし彼氏は焦った感じも何もなくいつもと変わりなかったので私の気のせいかな、と思って特に気にしませんでした。その後生理予定日が近づきオリモノ(血は混じってない)が出たり生理の前兆があったのですが結局まだきません。1週間位のズレは心配ないとは聞いていますがオリモノに血が混じったり安定していた周期が急に乱れたりセックスの際感じた不安といい、心配ですっ(:_:) 詳細に書こうとしたらとても長文になってしまいました(><)すみません! ご意見聞かせて下さい。お願いします
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 6_6_pink
- 回答数1
- 着床出血か、生理か・・??
前回の生理開始日は7/20、8月も15日ころから乳房の張りは感じたのですが結局出血はありませんでした。 24日から28日まで楽しみにしていた旅行で生理と重なったら嫌だなあと思っていたので精神的なものでしょうか。 8/26、27日に性交し、9/1から少量の出血があります。 色々しらべると「着床出血」ということばが出てきて不安にありました。 「茶色っぽいおりもののような血が少量出る」とよく書いてありますが、少量とはどれくらいなのでしょうか? 生理と間違う人もいるとも書いてありますから、一日でナプキン半分くらいの出血もあるものなのでしょうか? 基礎体温はこれまで測ったことはなく、普通の体温計で覚醒時に脇下で測ってみると、この5日間は35.9度~36.5度くらいです。 これが高温なのか低温なのかもよく分からない状態で・・ でも生理のときは低温になるはずですよね?脇下の36.5度は低温とはいえないですよね? これから婦人体温計を買いに行き、日が経てば検査薬も使おうと思っていますが・・ もともと生理不順気味ではあるのですが、最近はわりと順調にきていたので不安です。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#172232
- 回答数3
- 妊娠か・・・
ネットで購入した早期妊娠検査薬で、うっすらですが線が見えました。ほんとにうっすらですが・・・ 2日前に、下腹部痛が続くので産婦人科に行きましたが、陰性でした。 医者はエコーや触診だけではわからなかったのでしょうか? それとも自分で買った検査薬がおかしいのでしょうか? ちょっと期待して喜んでも大丈夫なのかな? 子宮ガン検診も受けたので、2週間後に来てくださいとのこと。それまで待つしかないのでしょうか? 生理周期を40日と計算したら、現在妊娠3W6Dにあたると思います。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kutusitahakuno
- 回答数3
- 妊娠したのですが・・・流産?子宮外?
最終月経開始が7月16日でおそらく今は5週目に入るかと思うのですが、おととい検診に行くと、そろそろ見えなくてはいけない胎のうが見えない、とのことで、お医者さんに「流産か子宮外妊娠かもしれない」と言われました。腹痛はまったくなく、茶褐色の薄い出血が3日前まで少量ありましたが、今は出血は全くありません。来週検診なのですが、今は不安でいっぱいです・・・。私と同じような症状を経験された方、何かご意見いただければ幸いです・・・。
- 締切済み
- 妊娠
- sakusaku29
- 回答数3
- これは妊娠でしょうか?
こんにちは。 最初に、誤解のないように書いておきますが、 妊娠は望んでいます。 2週間ほど前、生理の終わりのころにSEXをしました。 途中まではゴムをつけず、最後だけつけました。 その後約1週間後に、血の混じったオリモノが2,3日出ました。 そしてその一週間後のここ2,3日微熱が続いており、 吐き気と腰痛。下腹部に痛みを感じます。 基礎体温は生理後もなぜか平均値を推移していました。 生理中は妊娠しにくいと聞きますが、 生理中(ほぼ終わりのころ)でも排卵というものはあるのでしょうか? 普段はコンドームをつけていますが、もしできた場合は産みたいと思っています。 仕事が忙しく、仕事柄飲み会なども多いのですが、 もし妊娠であるならば、とにかくお酒も微熱に対する風邪薬なども控えようと思っています。 ここ数日はどうしても仕事が忙しく、 病院に行く暇がない+いろいろ情報を見ていても、 まだ妊娠検査薬も反応するか否か? の時期だと思います。 とりあえず、ここ数日をどうするか、 妊娠の可能性があるかどうかを知りたいです。 よろしくお願いします。
- 排卵日・妊娠周数・胎嚢について3つの質問
妊娠について3点質問がありますので教えてください。 1.排卵日とは多少の誤差があるもののだいたい次の月経予定日の2週間前をさすのですか?月経が28日周期の場合ですか? 2.妊娠週数を最終月経初日を0週0日として計算するのは月経周期が28日の人として計算した場合ですか? だから月経周期が異なると後日胎児の大きさで変更されるのですか? 3.妊娠初期、胎嚢がみえますが、この胎芽の入ったふくろがそのまま大きくなって将来的に羊水のはいった袋になるのですか?たいのうの時点では羊水は存在しませんね?たいのうの周りの部分はのちに卵膜、羊膜などとよばれる部分にあたるのですか? 以上ご回答よろしくお願いします。
- 禁酒できないーーー(涙)
授乳期にも関わらず、飲酒しています。妊娠発覚後から禁酒していましたが、産後お酒を一口呑んでから止められなくなりました。ビールに妊娠・授乳期は胎児や幼児の発育に悪い影響を与えるので・・・との注意書に、一旦は 飲酒をやめようと冷蔵庫に戻すのですが、子育ての疲れから呑んでしまうのです。呑まないとイライラして、ストレスが溜まります。飲酒後は母親失格と泣けてきますがやめられません。子供の顔を見ると もっと泣けてきます。同じような方いますか?厳しいコメントでも結構です。止める方法教えて下さい。
- 私は妊娠したのでしょうか
7月1日、避妊せずにエッチをしました。私は生理周期が不定期で28~40数日とばらばらです。前回の生理開始日は6月17日なので、危険日の可能性もあります。 エッチをした翌日からひどい下痢と腹痛(特に左側)が続いていて、おなかに空気がたまっているような気もします。先週はティッシュには付くけどナプキンには付かない出血(黒っぽい血)があった日が二回ありました。 そして今日生理っぽいものがきました。「っぽい」というのは、いつもよりとても量が少なく、前回から24日目という周期の短さです。 いろいろ検索してみて妊娠生理・着床出血というものがあることを初めて知りました。私はこれに該当しているのでしょうか。 そもそも、行為の直後や一週間で妊娠の兆候などが現れるものなのでしょうか。妊娠に関する知識が乏しく、不安です。検査薬はまだ試していません。病院には行こうと思っていますがしばらく様子を見たほうがいいかとも思います。 避妊しなかったことに関しては深く反省しているので、勝手ながら言及しないでいただきますようお願いいたします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#229911
- 回答数6
- 妊娠初期症状はいつ頃まで続く?
こんばんは、いつもお世話になっております。 妊娠の初期症状というのはどれくらいの期間続くものなのでしょうか? 個人差はあるとは思いますが、2週間弱で終わる事も普通なのでしょうか? というのは・・・ 6月10日に生理がきて、16日に行為をしました。 26日辺りからムカムカが始まり、28日辺りから体がとても熱くだるく(微熱が続いてます)、 寝込むまでいきませんが、掃除機かけるのもしんどい・・・という状態 が続きました。背中、腰、下腹痛というのが日替わりのようにでました。 過去ログを拝見させて頂きましたが、乳首がとても痛くなる・・という 方が多数いらっしゃいましたが、私の場合は痛みは全くないけど 常にたってる(敏感)状態でした。普段はたつ事なんて滅多にないのですが・・・。 絶対妊娠している・・と思って昨日含めて検査薬を6本使用しましたが 陰性でした。。 予定日は7日くらいなのですでに5日程遅れております(26~28周期)。 今まで早まる事はあっても遅れることはありませんでした。。 (基礎体温は付けてません)。 上記のような状態が予定日辺りまで続き今は治まりました。 もし妊娠していた場合というのは、もっと症状が続くものなのでしょうか? ただ今でも夜になるとちょっとだるくなり熱をはかると37度前後の微熱があります (普段の体温は36度前半と低めです)。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#11761
- 回答数3
- 妊娠していますか?
現在7ヶ月の子がおり、母乳で育てています。 現在の私の状態で妊娠の可能性はあるんでしょうか、どなたかわかる方いましたらアドバイスをお願いします。 産後5ヶ月目に生理が開始。5月17日から23日までの1週間、生理の様子は妊娠前と変わらない経過でした。 6月には生理は来ませんでした。 7月16日から22日までの1週間、生理がありました。 7月31日に避妊せずに仲良くしました。 その6日目に出血がありました。 そして今月まだ生理が来てません。 22日に検査薬で調べた結果は陰性でした。 ここ1週間の基礎体温はずっと36.15以下です。 基礎体温を付け始めたのが最近で自分の体のリズムがよくわかっていないないのですが、 7月16日に生理が来て、仲良くした31日はちょうど排卵日辺りでは?その6日後のあの出血は着床生理だったのでは? と単純に考えてしまうとまだ生理が来ないのは妊娠しているから??と…。 低温期がこれだけ続いていれば妊娠の可能性はないんでしょうか? 一番引っかかっているのは性交6日後の出血です。今まで生理以外で出血することはなかったので何の血だったんだろうと…。血は赤く、一日で止まりました。 もしおなかに赤ちゃんがいるのならとてもめでたい話なんですが(^^) 産後すぐの生理や排卵は安定せず人それぞれのようですが私の今の状態を見て何かわかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
- 妊娠検査薬で陰性→陽性のご経験ある方
教えてほしいことがあります。 妊娠検査薬、いけないとは思うのですが、排卵日から10日ほどで使い始めてしまいます。半年以上、月に6~8本無駄にしてきて、いい加減学習したいと思います。陰性→陽性になることってあるのでしょうか?生理を待つのがベストなのでしょうけれど・・・。 理論的には、排卵から10日ほどで検査薬に反応する程度のhCGが尿中に排泄されるとあります。では、その前後で反応がなければ、その後数日反応をみても陽性にはならないと考えてよいのでしょうか。hCGの分泌には多少個人差があると思いますし、排卵日のズレなども影響があると思うのですが。 もし、早めに妊娠検査薬を使い始めて、陰性だったのが数日後陽性になったという方、いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。
- 妊娠検査薬使用の時期について
こんにちは。 検査薬を初めて使うものでご質問させて頂きます。 最後の性交(避妊せず)は8月15日です。 生理周期は35日。 前回の生理開始日は7月3日。 次回の生理予定日は9月8日です。 今朝(性交より明日で3週間目です)早いと分かりながら、検査薬でチェックしてみた結果<陰性>でした。 この時期ならまだ正確な結果ではありませんよね? 妊娠しているなら、なるべく早く知りたいのですが、 再度、妊娠検査薬を使う場合、いつごろが良いのでしょうか?やはり生理予定日1週間後まで待たないと正しい結果は出ませんか? また毎回、生理は予定日に定期的に来ます。 8日に生理が来なければ、次の日に病院に行き妊娠の有無を確認する事は可能でしょうか? 「再度検査薬を使うタイミング」と「生理が来なかった場合の病院に行くタイミング」がよくわからず困っています。 ご経験者の方に、教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- 妊娠
- simpsons-hormy
- 回答数3
- この日は危険日だったのでしょうか??
こんばんわ。 お恥ずかしい質問ですが、9月6日の深夜(夜中2時とかだったと思います)に彼とHをしました。避妊しませんでした。イク時に抜きましたが・・・私は生理が来たのが8月29日の夜ごろだったので、この日は妊娠しやすい時期だったのか気になりました。 教えてください。 なお、生理って夜に来るものでしょうか?? 来る時間帯がばらばらで、朝起きたら生理が来ていることのほうが珍しいんです。8月に来た生理も夜11時ごろに来たので、この日を1日目として数えていいのでしょうか?
- デュファストンを服用したのに・・・
いつも相談させていただいています海外在住「max9565」と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 今周期なかなか生理が来ないでいたので周期60日目から10日間デュファストンを2錠ずつ服用しました。何時もですと服用後2~3日でリセットになるのですが、今回は未だ来る気配が無く既に12日目に入っています。そこで質問なのですが、デュファストンを服用し始めた時に、仮に自然排卵が起こる事があるのでしょうか?起きた場合強制リセットはされずに、その日(排卵があったと思われる日)から14日間ぐらい高温期が続くのでしょうか?もしくは薬が体に効かなくなってしまった、という可能性もあるのでしょうか? 症状としてはココ15日間高温期に入り、胸がいたく(張った感じ)、下腹部もチクチクし、生理痛のような感じや、腰痛もたまにあります。 念のため、検査薬もこの間の日曜日(高温期13日目)に試しましたが結果は陰性でした。 同じようなご経験をされている方がいらっしゃいましたら、どんな些細は事でもいいのでアドバイスをお願いいたします。