検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 台湾からアイルランドへのペット輸送手続きについて
こんにちは。 私は日本人で会社員です。 仕事で日本からアイルランドに転勤が決まったのですが、 家族(嫁:台湾人)、ペット(犬2匹)が台湾に住んでおり、帯同を考えております。 そこでペットを台湾からアイルランドに輸送する手続きが必要なのですが、 どなたか詳しい方アドバイスいただけないでしょうか。 日本の例を少し調べたところ、 1.動物病院にてマイクロチップ埋め込み、狂犬病注射、血液検査 2.輸送会社選び 3.検疫所と書類やり取り とありました。 大まかには同様かと思うのですが、台湾では少し前に狂犬病発症の事例があり、 その点厳しくなったという噂を聞いています。 正規の手順、簡単なルートや裏技などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 購入したマンションでのペット飼育について
ペット不可のマンションの1室を購入した場合、室内飼いの猫も禁止されるのでしょうか? 犬は外に散歩に行かなくては行けないので他の住人に影響を与えるので禁止されるのも納得できますが、室内飼いの猫の場合は何を以て禁止されているのでしょうか? 気になります!
- ベストアンサー
- 中古住宅・マンション
- noname#198811
- 回答数6
- ペットの霊媒とはどのようなものですか
はじめまして。 2ヶ月前に11年連れ添った猫を亡くし 憂うつで食事も喉を通らない日々が続いています。 ペットロスについて調べていたところ アニマルミディアムシップという天国のペットと会話ができるという プログラムがあることを知りました。 霊媒とかそういったものはあまり知らず 霊感とか感じたことがありませんが 参加してみようかなと思っています。 ただ、宗教みたいなものだったり壺を買うのを強要されたりすると 断れない性格なのでそういうプログラムを知っている方などいらっしゃったら 教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- 猫
- catnyannyan
- 回答数7
- Airbnbでは、ペットと泊まれる物件はありますか
愛犬と一緒に旅行を考えていますが、ペットOKの物件もありますか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sanny-side
- 回答数1
- もしペットが日本語を喋れたら、飼う?飼わない?
ペットを飼うのは、そのペットが何を考えているんだろう、何をして欲しいんだろうということを、飼い主が(たとえ合っていなくても)想像しながら、そのように振舞うことが、飼い主としての楽しみであり喜びでもあるような気がします。 そこでもし、ペットが日本語を理解して日本語を喋れたら、飼いますか?それとも飼いませんか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数14
- ペット保険、どこに加入されていますか?
もうすぐ1歳を迎えるキジトラの猫を飼っています。おおむね健康ですが、一応ペット保険も考えたほうがいいのかな…と思って色々見ているのですが、調べれば調べるほど決め手がなくて困っています。今現在もしくは過去に加入されたペット保険の良し悪しなどを、よろしかったら教えて頂けませんでしょうか?(過去にも似たような質問がありましたが、ペット保険業界も色々様変わりが激しいようですので改めて質問させて頂きました。不快に思われた方がいらしたらすみません)実際にご利用になっている方のご意見ほど為になるものはないと思いますので、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- ペット保険
- noname#256533
- 回答数1
- 海外へのペット(蛇)持ち出しと持ち帰りについて
現在ペットで蛇の購入を考えています。蛇の種類はコーンスネーク、カリフォルニアキングスネークです。将来海外勤務があり中国かチェコに蛇を持って行き勤務終了後日本へ持って帰る事は出来ますか?
- ペットを譲る側の権利、いただいた側の権利
私は先月生後2ヶ月の子猫(現在3ヶ月)を譲ってもらいました。 そこでちょっと疑問に思っている事があります。譲る側と貰う側(正しい表現か解りませんが)の双方の権利とは何なのでしょうか? もし譲る側の方に、返してほしいと言われたら、譲ってもらった子猫は、お返ししなくてはいけないのでしょうか? 初めて譲っていただくのでわかりません。 ご意見、お願いします。詳しくご存知な方がいれば、教えていただければ幸いです。
- 付き合っている相手のペットが亡くなった場合
付き合っている相手のペットが亡くなった場合、この状況ならみなさんなら直ぐに駆けつけますか? 先日久しぶりに友人と遊ぶ約束をし、さあ出かけようというときに彼女から飼い犬が 亡くなったと連絡が来ました。 付き合ってから休みの日は彼女を優先してきましたので、遊ぶのを断るのは友人に悪いと思い 遊ぶのが終わってから会いに行くことにし、彼女の家に向かったのは夜の7時くらいでした。 彼女は「こんなときに友人を優先するのか」と怒っており、口も聞いてくれません。 彼女は一人暮らしのため、一人で泣いていたのかと思うと悪いことをしたと思うのですが、 久々に会う友人に「彼女の犬が亡くなったから今日はゴメン」とは断れませんでした・・・。 私の判断はやはり悪かったでしょうか? みなさんならやはりこういう状況ですと彼女を優先しますか?
- 家族やペット自慢をする気持ちが解りません
よく家族やペットの自慢(というか惚気話)をする人っていますよね。 「うちの嫁(旦那)が・・・」「うちの子(孫)が・・・」「うちの犬(猫)が・・・」 一応TPOに合わせて「カワイイね~」などと応答しますが、本心は、どうでもいいです。 私にも家族やペットがいますが(家族は大事ですし、ペットもカワイイですが)、 人に話しても聞く方にとって、さほど面白い話題とは思えず、聞かれない限り自分からは話しません。 雑談が嫌いなわけではないんですが(むしろ好き)、家族ネタってそれほど面白いと感じません。 よほど変わった体験をしたとか、話し方が芸人さんなみに上手ければ興味がわきますが、 一般的な家族やペットが普通の事をした話は、正直つまらないと思ってしまいます。 私の感覚は、ずれているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 108109
- 回答数11
- 生理的に嫌いな動物、ペットで妹と亀裂
生理的に嫌いな動物っていますか? 私の妹は動物が大好きで小さい頃から犬の居る生活を過ごしてきました。 小学校では動物の飼育係などをしたり、将来は犬のトリマーになりたいとも話していて、専門学校に入ると進路を進めています。 しかし、我が家で飼い始めたフェレットを気持悪いと言います。 これは、私と母で飼うと決めた動物なので、妹は購入することも知りませんでした。 それから4年が経ちますが、行動や、性格パターン、全てにおいて見ているのもイライラするというような有様です… 妹は今年で17歳なのですが、どうしてもそのペットが嫌で、来年には一人暮らしをさせてくれと母にお願いしているようです。 私はそこまで妹が嫌がるとは考えもしなかったのですが、母親と可愛がっているので、どうしていいかわかりません。 高校を卒業するまで、せめて待ってと母はとめていますが 妹とその話をしても断固として譲りません。 私は来年卒業なので、私がフェレットを引き取って一人暮らししようか?などとも話していますが 母はこの子と一緒に居たいなどと言い否定します。 母子家庭の為、私か妹どちらかが母の側に残るべきと考えています(母もそうして欲しいとはっきりは言いませんが、そう感じる言動はあります) 家が2LDKで狭く、一番広い部屋をついたてで仕切り、私と妹で分けています。 フェレットのゲージをおく場所を見えない場所にすれば、とも考えましたが、臭いが嫌だと言って、妹と共用している部屋には置けません。 もうひとつの部屋は母が居て、引き戸で閉めるタイプの部屋ですが、ドアが開閉しなくなってしまい 開けたまま生活しています(リビングと繋がっている) 今は母の部屋においていますが、リビングとキッチンに繋がっているので、見えない位置にしても、音がしたり臭いがしたりでなかなか部屋にこもったまま家族との団欒が減ってしまいました・・ 妹は何がそんなに嫌なのかと聞いても、表情筋のない顔つきやヘビのように動くひょろ長い胴体、カクカクとしたおもちゃのような動き…甘噛み付きでも痛い歯や、あまりにも強い臭い(犬猫とは明らかに違うと断言していました) はてはペットとして買うために改良されたなんて人間の勝手すぎると言い出します。 やはりこのままどちらかが出て行くか、もしくは私が夢を諦めて(私は美容学校へバイトの資金で行く予定)すぐに就職してもう少し大きめの家へ3人で引っ越そうかとも話しています。 母は少し躁うつ病を煩っており、母からフェレットを奪うようなことも出来ず… 客観的に見て、どのようにすればよいと思いますか? お願いします。
- 締切済み
- その他(ペット)
- xxxchoco_mint
- 回答数5
- 価格.comでペットが販売していない理由
ペットの購入予約ができるサイトを立ち上げようと考えています。 参考にしようと思い、価格.comをみてみたところ 価格.comではペット用品は売っていますがペット自体の販売はおこなっていないようです。 なぜ価格.comではペットの販売をとりあつかっていないのでしょうか? 取り扱い業務免許などが必要なのでしょうか? それともペットのような個体によって差があるようなものや 1品限りのものは価格.comの仕組み上取り扱っていないのでしょうか?
- ペットを預かってくれるホテルを探しています。
ペットを預かってくれるホテルを探しています。 昼間は散歩に連れてってくれ、夜間もゲージには入れられないところが、い良いのですが。 藤沢の近辺で知っている所あれば、教えて下さい。
- 知り合いがペット不可の所に住んでいます。
ダックス犬なのですが、噛みクセのある犬で 新築のアパートの壁紙とかも1年も建っていないのに ボロボロで、そのアパートを管理している不動産屋がアパートの 隣にあって苦情入ると直接訪ねて来て注意されます。 そのたびに犬を一時的にお風呂場に閉じ込めて、嘘をついて不動産屋を 追い返してるみたいです 私はたまにその光景を見ていて犬が可哀想に思ってしまいました。 そして、部屋を貸してくれてる大家さんも可哀想に思って ペット可の所に引っ越した方がいいよって言っても聞いてくれません。 不動産屋に言った方がいいとおもいますか? どうすればいいと思いますか? 不動産屋言った方がいいとおもいます
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- momji
- 回答数3
- ペットの防音ルームの処分に困っています
以前飼っていた犬の防音ルーム(ワンだあルーム)が不要になりました。 老犬で、鳴き声に困って悩んだ末に買ったのですが、ほとんど使わずじまいでした。 同じような悩みを抱えた方にお譲りしたいのですが、つてがありません。 こういった情報をやり取りする場所などはありませんでしょうか?
- 東大阪・八尾周辺で大きなペットショップはどこでしょうか?
東大阪・八尾周辺で大きなペットショップはどこでしょうか? 犬・猫・金魚など取り扱っているとありがたいです。 猫のえさと金魚生体を買いたいと思っています。 せっかくなのでペットを見ながら子供たちと買い物しようかと思っています。 金魚のみ売っているところ、猫・犬のみが売っているところでも構いません。 よろしくお願いします。
- ペット用カートをお使いの方いらっしゃいますか?
猫を2匹飼っており、2匹を一緒に病院へ徒歩で連れて行くことがあるのですが それぞれ4.7kg、5.5kgと結構大きい猫なので、かなり大変です。 キャリーバッグに入れて持つと、普通に抱っこしてる時よりも さらにずっしりと重く感じます(^_^;) そこでペット用カートの購入を検討しているのですが、楽天などで見ると 犬用のものが多いみたいで、猫専用や猫用にも使えるものが少ない印象です。 猫用にも使えます、と書いてあっても、出入り口や窓がファスナーで 完全にきっちり閉まるものでないとどうしても飛び出したりするのでは…という不安があります。 (猫にハーネス等つけるとしても、やはり完全に閉められるものでないと不安です) 今のところ主に楽天内のショップで探しているのですが、 メーカーの写真があるだけで、あまり詳細な写真や説明がないものが多くて 細部までよくわからず、決めかねています。 実店舗で実物確認できればよいのですが、近所でカートを扱っている お店がありません(あまり売れるものではないからでしょうか…)。 猫用としてカートをお使いの方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが どのメーカーのどのタイプをお使いでしょうか? 猫用として使っても安心なカートがあれば知りたいです。 (猫2匹が入れる大きさ、重さ12~15kgくらいまで大丈夫なものが希望です)
- そんなんで死ぬなよってペットいました?
そんなんで死ぬなよってペットいました? 質問) あり得ない理由で突然ペットと別れる事に なった経験ってありますか? 小鳥などをつがいで飼ってらっしゃる方だと 雛がかえってそんなことってよくあるのでは ないかなと感じました。 私はヒメウズラを多頭飼いしていて実は今日、 社会復帰のための職業訓練を受けに行って 帰ってきて玄関の扉を開けて入ると廊下に 痙攣しているヒメウズラの雛がいました。 扉が開いた事にびっくりして心臓発作で しにました。 朝出かけるときには ちゃんと小屋の中にいたのですが どうやってでたのかいつの間にか 飛び出して小屋から出て 部屋中うんこまみれにしてくれていました。 あり得ない死に方してくれたおまけに ありえないほど部屋中1羽でうんこまみれに してくれてました。 11日間の短い付き合いでしたが この子と楽しく一緒に過ごした日々を 思い出しながら部屋中のうんこ掃除を ようやく終わらせたところです。
- ベストアンサー
- アンケート
- 馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬
- 回答数3
- かわいがっていたペットを殺されました。
ヒーリング教祖に大事にかわいがっていたペットを殺されました。この悔しい気持ちをどうしたらいいでしょうか? 復讐したい気持ちでいっぱいですが、警察沙汰になるようなことはまずいので何もできません。ただ泣き寝入りするだけです。相手はかなり悪質な人物で暴力団をバックにしているという噂もチラホラ聞いています。 ペットを殺された証拠はありません。ただ間違いなく殺したのは奴だと自分で分かるだけです。 どうしたら、この悔しい気持ちを癒せるでしょうか?
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- wind3570
- 回答数3
- ペットの小動物について、迷っています
小動物を飼いたいのですが、候補がいくつかあります。 フェレット・ウサギ(ネザーランドドワーフ)・デグー・ファットテールジャービル・チンチラ です。 チンチラとデグーは大きさだけの違いだとは思うのですが…、 どの子が一番飼いやすく、なつきやすくオススメですか? 飼ったことのある方、よく知っている方お願いしますm(_ _)m