検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 家族やペット自慢をする気持ちが解りません
よく家族やペットの自慢(というか惚気話)をする人っていますよね。 「うちの嫁(旦那)が・・・」「うちの子(孫)が・・・」「うちの犬(猫)が・・・」 一応TPOに合わせて「カワイイね~」などと応答しますが、本心は、どうでもいいです。 私にも家族やペットがいますが(家族は大事ですし、ペットもカワイイですが)、 人に話しても聞く方にとって、さほど面白い話題とは思えず、聞かれない限り自分からは話しません。 雑談が嫌いなわけではないんですが(むしろ好き)、家族ネタってそれほど面白いと感じません。 よほど変わった体験をしたとか、話し方が芸人さんなみに上手ければ興味がわきますが、 一般的な家族やペットが普通の事をした話は、正直つまらないと思ってしまいます。 私の感覚は、ずれているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 108109
- 回答数11
- ペットがゴキブリを美味しそうに食べていたら??
もしもあなたのペットがゴキブリを美味しそうに食べていたら、 あなたはそれを見てどんな反応すると思いますか? http://youtube.com/watch?v=VVxVTXtVFIU ザリガニはゴキブリを食べるんですね。 それにしても美味しそうに頬張っていますね。 誰が投稿した動画かは知りませんが、 背景の音楽は趣味が悪くて楽しいですね。
- 犬やネコのペットのネットオークションについて
以前はビッダーズというオークションでペットの扱いがありましたがなくなってしまいました。現在では楽天オークションでは生体の取り扱いは禁止、Yahooオークションでも魚や両生類にのみ限って出品が可能になってると思います。 どうして、犬やネコはオークションで出品したり購入することはできないのでしょうか? また、もし、犬やネコを取り扱うことができるネットオークションがあれば(国内)教えてください
- 二人暮らしでペットを飼っている方に質問です。
近々、彼と同棲をする予定です。 その時に、現在私が実家で飼っている愛猫を連れて行きたいと思っています。 間取りは二人とも個人の空間を大事にしたいので、 最低でも1LDK、理想は2LDKです。 そこで質問なのですが、住んでいる地域によって差はあると思いますが、 二人暮らしでペットを飼っている方の間取り、家賃(できれば収入なども) を教えていただきたいです。 やはり2LDKでペット可物件などになってくると出費が多いと思うので、 ペットを実家に預けるor間取りを少なくするなど 妥協しなければいけないのかなと今からとても心配です。 現在している方、過去にしていた方、どなたでも構いませんので、 よろしければ、教えてください。
- 2歳のトイプードルを飼っています。ペット保険
トイプードルは比較的に丈夫だと聞いたのですがみなさんはペット保険に加入していますか? 以前ペットショップに勧められて入りそうになったことがあるのですがまだ入っていません。 今までワクチン接種以外病院のお世話になっていないので迷っています。 一応資料は何社か手元にあり、PS保険と日本ペット共済がいいなぁ~と思っており、 加入するならどちらかにしようと思っていますが実際必要かなとも思います。 みなさんは加入されたときの動機って何かありますか?
- 海外へのペット(蛇)持ち出しと持ち帰りについて
現在ペットで蛇の購入を考えています。蛇の種類はコーンスネーク、カリフォルニアキングスネークです。将来海外勤務があり中国かチェコに蛇を持って行き勤務終了後日本へ持って帰る事は出来ますか?
- ペットショップこと超規制産業にすべきでは?
大人になってから、ペットショップに行くと、なんかとても切ない気持ちになりませんか? こんなに可愛いこをたくさん繁殖させて、数ヶ月売れなきゃ殺すって、どんだけ人間は人間都合主義なのかと。 特にひどいのは繁華街にある、水商売相手にしたやつ。 衛生管理もひどいし、ホステス使って、客に買わせてマージンもらってまた店に戻したりとか。 まあ、ビジネスだから仕方ないのだろうけど、なんか切ない気持ちになります。 じゃあ、犬はかわいそうで、魚はどうなのかとか議論はあるでしょうが、 金融庁の都合でつぶした消費者金融なんかより、よっぽど規制すべき産業ではないかと思うのですが、皆さんどう思われますか? すご~いとりとめもない文章で申し訳ありません。
- 映画グレムリンに登場したギズモに似たペット
今から18年前、同級生の家で映画グレムリンに登場したギズモに似たペットを見ました。 ハムスターとかを飼うようなケージで飼っていました。 非常に凶暴でケージのバーを両手と口でくわえ、檻の中の猿のごとくガシャガシャと揺さぶっていたのを覚えています。 とても手を入れて撫でられるような雰囲気ではなく、そんなことをしたら指を食い千切られそうな空気でした。 なんでも友人いわく、以前もう1匹飼っていたが物置で飼育していたら冬に凍死してしまったとのことなので寒さに弱い生き物のようです。 あれは何ていう動物だったのか今でも思い出せません。 グレムリンに登場したギズモに似ているなと思ったことだけは覚えています。 ウサギや猿のようなメジャーな動物でないことは間違いないです。 あの動物は何だったのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- shorinji36
- 回答数3
- ペット用の「にぼし」は人間が食べても大丈夫?
こんにちは。 ペットショップ、ホームセンターで売ってる犬猫用の「にぼし」は料理でダシをとるのに使っても、人間が食べても大丈夫でしょうか? 気にしすぎかしら(-_-;) 一応、そんなに怪しいメーカーではなさそうです。 ただ、「ペット用以外には使わないでください」と表記されてます。 人間の食用についての場合は、何も書かれてません。
- メールソフトのポストペットをそのまま使えますか?
初心者の質問です。ノートパソコンでポスペを使ってます。パソコンを買い替えようと考えてますが、ポスペを引き続き使いたいのですが、できますか?今のパソコンはフロッピィディスクは使えますが、CD-ROMは再生のみです。せっかく成長してるし、メールの保存もしたいんです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- noname#7042
- 回答数3
- 全自動ペット洗い機について教えて下さい
全自動ペット洗い機について知りたいです。 全自動ペット洗い機があることはみんな知ってるそうだが、とこにあるか、いくらか、みんな知らなさそうです。とってもひどい物だと言うこともありますが、とこにあるかちょっと知りたいです。TELとか、住所とか 教えていだたきたいです。全自動ペット洗い機に関連があることなら何でもいいです。よろしくお願いします。
- ペットとのはじめての旅行。いいホテル教えてください。
こんばんは。このカテゴリーでいいのでしょうか? 家族5人+シュナウザー一匹とで夏に旅行を計画しています。初めてのことなので、どんなホテルがよいのか、また料金はどのくらいが普通なのかさっぱりわからず、行き先すら決まりません。ネットで調べて見たのですが、多すぎて・・・・・・。できれば部屋食のホテル・旅館が良いです。 以前に行かれた方、おすすめのところがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- acidjump
- 回答数3
- 中古マンションでペットを飼える物件ってありますか?
賃貸住宅の家賃を払うのがとてももったいないと思ったので、安いマンションを購入しようかという話になっていますが、うちには猫がいるのでペットがOKのところでないとダメです。一戸建てならもんだいないのでしょうが、中古マンション(かなり古い物件でないと購入は無理と思うのですが)でペットOKなんて物件はありえるのでしょうか?
- かわいがっていたペットを殺されました。
ヒーリング教祖に大事にかわいがっていたペットを殺されました。この悔しい気持ちをどうしたらいいでしょうか? 復讐したい気持ちでいっぱいですが、警察沙汰になるようなことはまずいので何もできません。ただ泣き寝入りするだけです。相手はかなり悪質な人物で暴力団をバックにしているという噂もチラホラ聞いています。 ペットを殺された証拠はありません。ただ間違いなく殺したのは奴だと自分で分かるだけです。 どうしたら、この悔しい気持ちを癒せるでしょうか?
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- wind3570
- 回答数3
- ペットショップの面接について(長文すいません)
ペットショップの面接についてなのですが、私は中卒で今年18歳になった女です。 今までは普通にアルバイトをしてきていましたが、昔からペットショップで働きたくて少し前に求人募集をしていたので働いていたバイト先を辞めて面接の電話をし、面接をして頂けることになりました。 ですがよく考えると私はまだ今年18歳になったばかりですし、中卒です。そんな人を雇ってくれるでしょうか...? やる気はもちろんありますし、今までやってきたバイトの納品で重い物も運んだり、バイトの掛け持ちもずっとしていたのでキツいのにも慣れています。 家でも動物を飼っていますし排泄などの掃除も嫌がらずにやる自信はあります。 このような事をアピールしたとしてもやはり中卒と言うだけて雇ってもらえなかったりするのですかね...? 長文失礼しました。 解答頂けるとうれしいです。
- 締切済み
- その他(ペット)
- ronreococo
- 回答数4
- LED照明のスペクトルと人体、ペットなどへの影響
白色LEDについて調べていたところ、現在主流なのは青黄の2色、または三原色の3色を利用したものということを知りました 蛍光灯や太陽光は広範囲の連続的なスペクトルを持っていますが白色LEDは2~3のスペクトルしかもっていません。人間の目には「白」に見えますが他の動物(特に4色型色覚)の動物には太陽や蛍光灯とまったく違う色に見えてしまうのでしょうか? だとすればペットなどにおいて(鳥なんかは4色ですね)それをストレスに感じたりすることはないのでしょうか? また、美術品などの微妙な色彩が太陽光とLED照明では見え方が違うことにならないのでしょうか? また紫外線を含まない光となりますが、一般に紫外線は人体に有害だからそれを含まないのはよいことにも思えますが、紫外線はビタミンDの生成に必要でまったく浴びまいと健康に悪影響が出るようです。家中の照明をLEDにした場合普段浴びる紫外線量が減って適度に日光浴をしないとビタミンD欠乏を起こすなどの悪影響はないのでしょうか?(他にも紫外線は新陳代謝の促進や皮膚の抵抗力などに影響し適度な紫外線は人体に有益かつ必要なようです) 省エネ長寿命ともてはやされるLED照明ですが、本当に今までの照明の代替になる上位な照明なのでしょうか・・・?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- homura23
- 回答数2
- フェレットの泊まれる優良ペットホテルを知りませんか?
こんにちはtmgmです。 私はフェレットを飼っています。今度実家に帰省するのでフェレット君をどこかに預けないといけなくなりました。 そこでフェレットも泊まれるホテルを探しています。フェレット君の宿泊日数は3日間です。 どこかよいホテルはないでしょうか? ちなみに私のいうよいホテルというのは… 1.施設、設備が整っている 2.清潔である。(いろんなペットを一箇所においているようなゴミゴミしたところはNG) 以上宜しく御願いします。
- 賃貸の公団でペットは飼えませんよね
本人だけではなく、保証人にまで迷惑をかける 手のひらを返した様な、貸し主の態度 民間の賃貸だと理不尽な退去請求で 引越を余儀なくされると言うことが良く分かりました 中古の一戸建てをと考えるのですが もう歳ですし、ローンの支払いには耐えられません 私自身の生活の場を優先するか 犬と猫との共同生活を続けるか と、問われ いろいろと悩んだ末 大家として信頼性の高い公団の賃貸住宅への 引越を考えています そこで問題なのが 15年目の雄の室内犬(雑種) 3年目の雌三毛の室内猫 今流行の言葉 「癒し」 等では有りません 私生活における、良きパートナーです 里親会をへ連れていっても 15年の犬ではとても無理でしょう 抱っこされるのが嫌いな、暴れん坊のおてんば猫では無理でしょう 今、犬は天気がよいので庭で日光浴中 猫はスキャナーの上からキーボードの手先を見つめています、 愛護センターに連れていかなければだめですよね 処分されてしまうんですね 最初から、ペットを飼う資格などなっかたんです
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- nekoinu2004
- 回答数7
- 初心者向けペットは?(犬・猫を除く小動物)
ペットを飼いたいと思っていますが、今までその経験がありません。 だから比較的、初心者でも育てられる小動物をアドバイス頂きたく質問しました。 条件が少しあるのですが・・・ ・呼んだら寄ってくる(呼びかけに反応する) ・室内で飼える(たまに放したい) さらにその動物がいくらぐらいするのかわかれば嬉しいです。