検索結果
プロジェクター ソフト
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- windows10対応
windows10にしたら、「epson USB displayをdownloadせよ」との表示が出る。どうしたらいいのか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- aijiminami
- 回答数2
- パソコンとプリンター
EPSONのEP-901Aというプリンターを使ってきたのですが、廃インクのパットが限界に達したと表示されたので、新しいプリンターの購入を検討しています。 プリンターはEPSONしか使ってこなかったので、今回は石原さとみさんがCMしているCanonPIXUS MG7730を買おうかと思っています。 それに伴い新たな問題として、現在使っているNECのデスクトップPC(Windows XP)とは互換性がないそうで、これを機に新しいパソコンも購入しようと思いました。 そこで、下記に希望条件等を書きますので、どなたかオススメ等を教えて頂けないでしょうか。 ・ネット環境有り(ドコモ光) ・プリンターは、八割文書(白黒)二割スマホから写真プリントで使っていました。 ・PCは、ネットに接続せず、ほぼ文書作成に使っていました。 ・ノートでもデスクトップでもどちらでも構いません。 ・近くの量販店は、ケーズデンキとヤマダ電機があります。 ・K'sの店員さんにはMacBook13とNEC LAVIE(約束14万円)の二機種を勧められました。その際、今のパソコンは5・6年で買い替えが普通だと教えられました。 ・タブレット(Xperia TAB)、タブレットPC(surface2)、スマホ×2、iPhone6sがあります。 ・クラウドワークスで時々仕事をしていますが、PCがないので、それらしい仕事が請け負えない現状です。 長くなりましたが、上記が私のひととなりです。詳しい方ではないので、上級モデル的なモノは必要ではありませんが、OSの兼ね合いもあるのでしょうが、出来るだけ安心して長く使えるモノを希望します。 本当に長々書きましたが、アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- noname#224972
- 回答数3
- 印刷の向きを縦向き横向き
ワードはページごと、セクションごとに 印刷の向きを縦向き横向き変えられますが パワポはスライドごとに印刷を縦向き横向きに変える事は不可能と言う認識であってますか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- MOTLKTPATRVIU
- 回答数1
- PowerPoint2013をプロジェクターで
PowerPoint2013で作った資料をプロジェクターを使ってプレゼンしたいのですが デスクトップパソコンしか持っていません。 そこで、できるだけ安価で 1.オススメのプロジェクターの紹介 2.ノートパソコンその他の機器の紹介 をしていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- asuka-cruise
- 回答数3
- 将来はアンドロイドでWindowsソフトが使える?
最近AndroidでWindowsソフト起動というキーワードみたいな感じでGoogle検索したら、現在AndroidでWindows用のexe形式のソフトが動作できるようにするためのアプリみたいなのを開発中という記事をたくさん出てきたんですが、近い未来(大体2~3年後ぐらい?)はAndroidスマホやタブレットでWindows用のデスクトップアプリ(exe形式のアプリ)が動作できるようになると思いますか?
- 動画編集お手上げです。急いでます。
動画編集お手上げです。急いでます。 いつもお世話になっております。 今知人の写真を動画にして結婚式で流すDVDを作成中なのですが、なんとも手詰まりで教えてください。 使用パソコン五年ほど前のSONYバイオデスクトップPCペン4HT メモリ多分512M XPSP2 ネット環境あり CDDVDドライブ内蔵 使用ソフトウェア ライフウィズフォトシネマ2 ユーリードDVDムービーライターバンドル版 iTunes9 音楽にのせて写真を動画にしてDVDにしたいんです。 実は自分の結婚式には同じように作ったんですが、何枚焼いても音がチョチョギレ。多分ノートパソコンだったので、スペックのせいだろうと、その時は諦めてそのまま流したんですが、今回は知人に頼まれデスクトップで再挑戦してます。 が、ソフトをインストールできたものの、CD音楽の取り込みがどうしてもできず、サンプルの曲で動画は作れたんですがDVDに焼くこともできません。 CD等の取りだしボタンを押すとCDのとこが点滅するのですがすぐに消えどうも読み込みまでいけてないようです。 サポートのQ&AをみてBIOSを出荷時に戻したり、のライティングソフトをアンインストールしましたが改善しません。 バード的な問題かとも思いますがどうしたらいいんでしょうか。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- noname#159525
- 回答数6
- プロジェクタの購入を検討中です。
プロジェクタの購入を検討中です。 映画など最近ブルーレイで見ることが増えてきたので購入を考えているのですが、どのような物がいいのかお勧めして頂けると助かります。 当方、素人な為、どのような理由でお勧めして頂けているのかも記入して頂けると大変助かります。 部屋の大きさは8畳より少し大きいくらいで、投影距離は5m視聴距離もほぼ5m程度だと思います、70~80型くらいのスクリーンで見たいと思ってますが、いかがなものでしょうか? スクリーンはロールカーテンみたいな物だと嬉しいです。 予算としてはスクリーン込みの20万円程度で収まると助かります。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- horopon
- 回答数4
- ムービーメーカーで作ったWMVをDVDにする。
ムービーメーカーで作ったWMVをDVDにする。 DVDにコンバートする前にWMVファイルにどの程度の解像度を持たせておけばいいでしょうか? というのも、現在結婚式のプロフィールビデオを作っていまして。 とりあえず、ムービーメーカーでWMVファイルは作成することができ(ウインドウズエンコーダー使用)、続いてFlickDVDでDVDにして焼きこんで一旦できた段階です。 そこで、教えて頂きたいのは、 (1)作ったWMVファイルの段階は1024×768にしているのですが、これをDVD(解像度が720×480と変な比率?)に変換すると、何か変なことが起こったりするんでしょうか? 例えば像が崩れるとか。。。 (2)その他式場のスクリーンのアスペクト比がもし違ったら(16:9?など)、像がゆがんでしまいますか?(式場側からはDVDにしてきてくれ、といわれています。) (3)DVDをできるだけ高画質にしておきたいのですが、作成するWMVファイルの解像度をより高い値、例えば2048×1536にしておくとより高画質になるんでしょうか? (入れている写真は1000万画素以上のデジカメ品なので、高画質ではあります。) すみません、素人なので質問していることが変であるかもしれませんが、 ご教授頂けたらと存じます。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- stone_wash
- 回答数3
- webサイト作成の会社を起業するためにパソコンを購入する予定です(デス
webサイト作成の会社を起業するためにパソコンを購入する予定です(デスクとノートを一台ずつ)。NEC、富士通、SONY、DELL、HPなどメーカーはいろいろありますが、貴方がビジネス目的でパソコンを購入するなら、どのメーカーの製品にしますか? 私はBTOによるパソコン購入経験がなく、DELLはアフターサービスがよくないと友人から聞いたのですが、その真偽はどうなんでしょうか? また、やはりビジネスモデルのパソコンやワークステーションを購入したほうが後々便利なのでしょうか?
- 抽選箱で電子タイプの3ケタまで対応する抽選する機械ってあるんでしょうか
抽選箱で電子タイプの3ケタまで対応する抽選する機械ってあるんでしょうか? もしあるのであれば購入なのでしょうか?それとも1日レンタルなのでしょうか? 自分で探したときのものでもデジタルビンゴマシンDXは99までが限界みたいでした
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- toheros
- 回答数1
- 大きいデジタルタイマーを探しています。
大きいデジタルタイマーを探しています。 用途は音楽のイベントなどでアーティストに残り時間を把握していただく為のものです。 屋内で使用しますので、下記の条件をなるべく満たしてほしいです。 ・暗いところでもきちんと表示が分かる。 ・高機能はもとめていませんが、キッチンタイマー程度のサイズではなくある程度大きいもの。 ・電池で動くと尚良し ・安値 以上、どなたかご教授の程宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- higeo
- 回答数3
- 2本の映像を2画面同時で再生する処理を行うソフトについて
2本の映像を2画面同時で再生する処理を行うソフトについて 今度、サークルでミュージックビデオを撮影することになりました。 そこで、2本の映像を撮り、編集で2画面表示し、2本の映像を同時に再生するMVを作ることになりました。 しかし、どのように行えばいいのかが、色々と調べてみたのですが、分かりません。 スイッチャーを使う方法は分かるのですが、サークルの予算をオーバーしてしまい、スイッチャーの購入はできません。 なので、動画編集ソフトで、2本の動画を2画面で同時再生できる編集が可能のソフトを教えていただけないでしょうか。 また、2台のビデオカメラを用意し、それをテレビにつなぎ、2画面同時で再生し、それをDVDレコーダーで撮影する方法というのは可能でしょうか? ちなみにレコーダーはSHARPのDV-AC28です。 よろしければご回答のほう、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- yossitaku
- 回答数4
- パソコンを買おうと思うのですが
今度、パソコンを買おうと思うのですが、本体以外にプリンターなど ほかに何か必要なあれば教えてください。価格など。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- putones
- 回答数2
- 余興でのスライド
友人の結婚式で余興を頼まれました。 幼なじみ5人でするのですが、今考えてる内容は歌を歌いながらスライドを流すというものです。 スライドは幼稚園から高校までの学校などの写真を流しつつお世話になった先生からの手紙を写真と共に映し出し紹介するという感じのをイメージしています。そこでお聞きしたいのですが、そのような内容をパソコンで編集できてなおかつ素人にでもできるようなソフトは売っているでしょうか?パソコンはそんなに詳しいほうではありません。 それと、京都府内で編集をしてくれるような会社などをご存じの方おしえて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#100789
- 回答数3
- バーチャルサラウンドを2chで
今、BOZEの2chスピーカー(AM5)で、主にCDを聞いています。 (ベースモジュールと言われるアンプ無しのウーハーから、フロントスピーカー配線がが出る、6オウム100Vタイプです) 今秋、薄型テレビを購入予定ですが、DVDやブルーレイを見るときだけテレビのスピーカーのバーチャルサラウンドではなく、BOZEスピーカーでDVDやブルーレイの音の恩恵が受けられる方法がないか考えています。(逆効果かもしれませんが・・) 現在のアンプを捨て、CDは光で、テレビも光かHDMIで接続できればと考えています。(センタースピーカーは足す事は可能です。) <アドバイスいただきたいこと> 1.2chスピーカーで5.1chや7.1chサラウンドが擬似的に聞け、CDプレヤーは光端子出力し、アンプ側でのD/Aコンバートによるクリアーな良い音楽が聴けるアンプの候補があれば何点か教えて下さい。 (熱を考えればデジタルアンプが理想です) 2.音声だけ光でアンプに入れ、映像はプレヤーから直接テレビに接続すると、音にずれが出来、見(聞き)ずらく感じるでしょうか。 素人で、的を外した質問かもしれませんが宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- paopao3
- 回答数3
- 式場の費用、値引き交渉?について(長文)
こんにちは。 長文になりますが、よろしくお願いします。 来年結婚を考えているのですが、よく値引き交渉をして-50万とかになったという話を耳にしますが、どのように値引き交渉したらいいのかわかりません。 ぜひ伝授していただきたいです! 日にちや人数、会場によって大きく変わってくると思いますので、ざっくり書かせていただきます。 ・ 2009年10月10日(土・大安) ・ ホテル(結構古くからあります) ・ 90名 ・ 仮予約中 ・ ホテル会員で会員価格になる ・ かかりそうなものを入れた見積 約391万 → 会員価格約342万 2回目の内訳は主に以下の通りです。(税抜・会員価格です) ○料理、フリードリンク 1,174,500(@13,050) ○ウエディングケーキ 63,000 ○装花 157,000 ○メモリアルキャンドル 40,000 ○音響・照明 55,000 ○チャペル挙式料 160,000 ○ブーケプルズ・フワラーシャワー・シャボン玉29,000 ○ヘアメイク・支度料 75,000 ○ドレス(WD、CD) 280,000 ○タキシード 30,000 ○招待状 22,500(@300)(自作した場合、持込料として5,000かかる) ○席札 9,000(@100)(自作不可と言われた) ○席次表 30,000(@400)(自作不可と言われた) ○引き出物(記念品・菓子) 375,000(@5000) ○オープニングムービー 60,000 ○ご宴席料 600×90= 54,000 ○ゲスト控え室(ドリンク付) 30,000 その他DVD撮影、デジタルアルバム、小物(ベール等)、テーブルクロス、介添え料、サービス料、芳名帳、など含まれまれて、合計 約342万です。 席札・席次表は1回目行った時はOKと言われたのですが、2回目行った時に自作不可と言われました・・・。 ホテルウエディング・古くからある・90名で342万は妥当でしょうか? 10月は人気で、しかも土曜の大安なので、やはり値引きは無理なのでしょうか?「会員価格の割引だけで十分」と諦めるべきでしょうか? それから、ペーパーアイテムは自作したいと交渉するつもりですが、実際手作りのほうが安いのでしょうか? 長文で大変申し訳ありません・・・。 アドバイス、よろしくお願いします!!m(_ _)m
- HDDのDVDなら将来映画が見れなくなるのですか
DVDプレーヤーが壊れたので買い換えをしようと思っています。HDDとブルーレイの勝負がつき、将来レンタルDVDはブルーレイDVDの映画ばかりになり、ブルーレイ以外の方式のDVDデッキでは、多くのDVD映画が見れなくなる可能性があると聞いたのですが本当でしょうか。教えて下さい。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- kogaku
- 回答数5
- たくさんの写真を使った作品
高校の写真部に所属しています 卒業前の最後の作品として 今まで取ってきた沢山の写真を使って。 ひとつの作品を作ろうと思います。 モザイクアートを作ろうかと思ったのですが 作り方がわからず困っています。わかる方いれば教えてください。 まだ決定してはいないので,その他にも何かあれば是非教えて 頂きたいと思っています。お願いします
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#64382
- 回答数3
- デジカメの画素について
こんどソニーが2460万画素のデジカメを発売することになりましたが、デジカメの画素数って、どんどん上がっているのですが、最大画素数っていうのはあるのですか?どこまで画素数が増えるのか、画素数に限界があるのかわかりません。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#79130
- 回答数4