検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ポストペットを使っているのですが
アウトルックからメールの送受信をするようにしたいです。でも移行の仕方がわかりません。一回IDなどを入力するなどして自分でやってみたのですが、使えなかったのです。どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- erikanaya
- 回答数1
- ポストペットを使っているのですが。。。
ポストペットを使っているのですが、受信したメールが読めません。しかも、次に開いたときには、その受信したメールが消えているのです。。。どうしていいかわからず、いろんな所で探しているのですがみつかりませんっっ だれか知っている方はいませんか???m(__)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- MOMO57
- 回答数2
- 猫が吐く事とペットフードの関係
うちの飼い猫が最近よく吐くようになりました。以前毛のツヤが悪く病院で進められたドライフードをあげ続けていましたが、ヘアボールコントロールをあげた方がいいのでしょうか。ちなみに過去の質問で調べてみましたが、黄色の液を吐いているとか、血が混じっているなどの症状はありません。
- ウッドデッキの塗料のペットへの影響
ウッドデッキを作りたいのですが、保護材のキシラデコールなどが、犬や畑などの作物にとって”毒”だと何かでよみました。どの程度の影響なのか、また、作る場合どうすれば、少しでも雨などで、キシラデコールが土に流れるのを防げるのか、どなたか教えてくださいませんか?
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ryouton
- 回答数1
- ペット同伴できる喫茶店、レストラン教えてください.
伊丹空港、海遊館近くにペット同伴できる 喫茶店、レストランはありませんか?ご存知の方 教えていただきたいのですが・・・・・・・・
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- o6o8takesi
- 回答数1
- ポストペットの送信がうまくいくには、、
ブロバイダーがplalaでペットはocnです。 何度か友人に送ってみたのですがうまくおくれてないみたいです。送受信は出来るように設定してあるのですが 友人の方も何度か送ってくれたみたいですがダメで何がダメなんでしょうか?教えてください、よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- furafu-pu
- 回答数2
- ペットの蛇をどの方角で飼うか
卯年のくせに蛇が好きで 蛇を飼い始めて半年以上経ちます。 数ヶ月前に引っ越しまして 先日 風水や姓名診断ができる霊感の強い方に 私の生年月日、氏名、家の間取りを診てもらったら、 鬼門の方角にある私の部屋で蛇を飼うのは良くない 「蛇は人の運気を吸い取る生き物」 と言われてしまいました。 蛇皮の財布は金運アップに良いのに ペットとして飼うのはNGなのでしょうか… 確かに 蛇を飼いだしてから「ラッキー♪」と思うことが減った気がします 体調も優れず倦怠感が常にあります 蛇を飼う方角とか 何か良い対処方があれば教えてください。お願いします。
- あなたのペットの名前を教えてください
犬猫ハムスター…その他なんでも結構です。 可愛いコンパニオンアニマルの名前を教えてください。 出来ましたら、その由来も。 よろしくお願いいたします。
- ペットホテルか自宅に置いていくか・・・
親族に不幸があり、明日朝一番で向かうことになりました。 猫(アメリカンショートヘア、9歳、♂、慢性腎不全初期段階)をどうするか困っています。 2泊3日は確実に自宅を空けますし、もしかしたら3泊4日になるかもしれません。 新幹線や電車を乗り継いで4時間ほどになることや、お葬式に猫を連れて行くことも不謹慎かと思い、 ペットホテルか自宅に置いていくか迷っています(親族は猫をかわいがっているのですが、田舎のお葬式なのでたくさんの人が出たり入ったりするので猫がいると大変かと)。 友人知人も聞いてみたのですが、都合のあう人もいなくて。。 かかりつけの動物病院のペットホテルを第一候補に考えていますが、 明日朝一番の新幹線なので、朝に行って受け付けてくれるかもわからず。。 猫は病院をとても怖がっていて、ケージに入れるだけでストレスになってしまうかもしれなくて。 猫自身は、内弁慶なタイプで、東日本大震災の後も食事をとらなくなって点滴を打ったので、 デリケートな性格だと思います。 ペットホテルを利用したことのある方や、デリケートな猫を飼っていらっしゃる方など、 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- golden-peach
- 回答数1
- ペット(猫)の薬を安く入手する方法
飼っている心臓病の猫(♂12歳)に、2年前から毎日かかさず”ATP腸溶錠20mg(日医工)”を飲ませています。先日、他にもう一匹、飼っている猫(♀12歳)が肝不全を発症し、投薬治療を受けさせたいのですが、経済的に、2匹分の毎月の薬代を払うことが難しいです。できたらどちらにも治療を受けさせるために、いままで獣医さんから処方してもらい、心臓病の猫に飲ませていた”ATP腸溶錠20mg”を少しでも安く手に入れることができないものかと悩んでいます。通販、個人輸入、何でもいいので何か知っている方がいたら、情報を教えていただけませんか?
- 市営住宅でのペット飼育について
市営住宅に住んでいます。 3人家族(夫婦、高校生)の隣人が大型犬を2頭飼っていて、夏場は糞尿の臭いが酷く窓を開けられません。 節減対策云々の問題より私は昔からクーラーをあまり使用しないので、窓を開けたいのですが・・・ 臭いに耐えられず窓は閉め切ったままです。扇風機だけなのでどうしても温度が上がり、とても辛いです。 臭いと吠えるうるささに我慢出来ず、これまで3度に渡り苦情を言いましたが知らん顔です。 その後に犬が仔を産み2頭に。ベランダで服を着た仔犬がよく遊んでいます。 クーラーを朝からつけているんでしょう、室外機が1日中回っています。贅沢な暮らしですね。 市役所にも何度もお願いしていますが、来てくれた事はありません。面倒くさいんでしょう。 隣人は大型車と小型の車を3台所有、2台は路上駐車で、しかも毎日皆が出入りする真ん前に1日中停めています。 これだけ余裕のある暮らしをしている家庭がどうして市営に住めるのかが分かりません。 何度も抽選に行き、何度も落選しているわずかな年金で一人暮らししているご老人や低所得の母子家庭が沢山いると言うのに・・・ ペットを飼っている家庭の所得を調べ直す必要があると思います。 それ以前に大きな犬を2匹も飼っている時点で強制退去させるべきです。 環境省にもお願いしましたが、ここは管轄ではないと言われました。 自治会、保健所以外でどこに苦情を言い、改善を求めればよいか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- uesama100
- 回答数2
- ペットサロン 除菌液の種類について
ペット業、動物病院関係者に質問します。 ゲージやトリミングテーブルや犬猫の排せつした場所に使う除菌液はどのような物を使えばいいでしょうか? 出来れば詳しく教えていただきたいです。
- 緊急・・・ペットの応急処置についてです!
7ヶ月のメス猫です。避妊手術後、傷口が開いて腸が出てしまいました。海外でしかも田舎暮らしなので緊急病院もなく、朝まで待つしかありません。意識はあるし普通に歩けますが、なんとか動かないように、おなかを上にして寝かせた体勢からなるべく動かさないようにしています。出血はありませんが、サポートテープの横から腸が見える程度に出てきており、液体で濡れている状態です。できる限りの処置をしたいと願っています。。。どなたか、応急処置についてご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをください。
- 賃貸物件の風水、ペットのトイレの配置
賃貸物件でのペットのトイレとゲージの置き場に迷っています。 風水上、問題のない場所に設置したいのですがなかなか難しく 困っております。 ゲージとトイレは一体化した大きなものです。 間取りは2LDKで、家の中心から見て南東にキッチン、 その後ろの東に浴室、並んで東北東に洗面所があります。 ペットのトイレやゲージは南東や東が無難なようですが、 置くことができません。 キッチンを挟んで浴室とは反対の方角の南南西~南西に かけてリビングになり北西側にあるリビングの扉を出ると 廊下にトイレがあります。 できればこのトイレの裏側・・・リビングの内側の扉の横に ペットのトイレ券ゲージを置きたいのですが、 ぎりぎり裏鬼門のラインにゲージの入口から一部奥の角が入ります。 ペットのトイレ部分は西南西、ベッドが置かれる辺りは西南西と南西の 間です。 その場所は家のちょうど中心にちかく、中心点から50センチでゲージ&トイレ という場所です。 利便性では人のトイレに近く、窓際でもなく、エアコンからの距離もあり、 また食事をするテーブルからも離れていて良いのですが・・・。 方位を考慮して東南に近づけると、腰高の窓があり、エアコンの1メートル前方下 になります。 エアコンそばにペットのトイレを置くのは気がひけます。食卓にも近いです。 こういった場合どこに配置するのが良いのでしょう。 病気がある犬ですので、風水でもより良い状態で暮らしたいです。 南西は裏鬼門といいますが、少しそれた西南西でも影響は大きいのでしょうか。 家の中心点は、ベランダの欠けを除いて、コパさんのやり方で出しました。 ただ、玄関と階段が1階住居が二階のメゾネットタイプで、玄関階段は真下なので とくに考慮せずに二階の間取りのみで出しています。 口頭説明で大変わかりにくいと思いますが、風水にお詳しい方のアドバイスを いただけますとありがたいです。 風水を用いたアドバイスのみで、 風水は気にしなくても良い等のご意見はご遠慮願います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- kenkenken111
- 回答数3
- ペット不可のアパートで犬を飼う人
賃貸アパートと管理会社について、お知恵をお貸しください。管理会社というのは家賃さえ払ってれば住人が何をしようとかまわないものなんでしょうか?昨年越してきた人がペット禁止なのに犬を連れこんでいます。 鳴き声の問題などもあり一度はうちが、そのあとも別な住人の方が二度、管理会社に言ったのですが何も動いてくれません。(その間、もう二カ月が経過してます) 最近ではその人たちはばれてもいいと思ってるんだかなんだか?駐車場や中庭で平気で放し飼いをしていてフンがそのまま落ちてたこともありました。 結局、管理会社は「賃貸なんだから嫌なら出てけ」って感じなんでしょうか? このままだといずれ子供が噛まれたとか、もっと大きな問題に発展しそうで怖いです。 ちなみに某・大手の大○建○です 電話の対応はものすごく丁寧なんですがね・・・
- ベストアンサー
- 社会・職場
- dayavani310
- 回答数3
- ペットによる傷の対処法教えて
この度、小さいながらも建売の新築住宅を購入したのですが、私の実家で飼っている犬を引き取ろうと思っています。 というのも、私の両親が年の為に犬の世話が大変になってきたらしいのです。もともと結婚前に私が拾ってきた犬ですし・・・ でも、私の奥さんは本来、動物が好きではなくて大反対。 そこは私と子供達とで説得して何とかクリアしましたが、せっかくの新しい床にキズが付くと言うのです。 そこで教えてください。 犬の爪などで付く床の傷などを防ぐ方法ないでしょうか?やっぱりCFがいいのでしょうか?フローリングの上にCFを貼っても大丈夫でしょうか? へたな長文ですみません。宜しくお願いします。
- ペット用アース蚊取り線香取り替えマットの交換
ペット用アース蚊取り線香取り替えマットの交換 アース渦巻きの取り替え用マットを使用して取り替えたいと思っています。 使用済みの受け皿を剥がしたらすごくどろどろしていて、どのように掃除すればいいかわかりません。 どんな種類の洗剤を使えば落としやすいのかご存知の方おしえてください。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#190380
- 回答数1
- ペット用紙おむつのサイズについて
今年17歳になる認知症の柴犬を飼っています。 歩行が上手くいかなくなって、オムツ生活です。 その紙おむつについて質問をお願いしたいのですが・・・ 現在、ドギーマンのLLサイズを使用していますが、比較的元気だった使い始めの頃よりだいぶ痩せ 少しサイズ変更をしようかと考えていますが、ネットで調べてみるのですが、どこを見ても胴回りしか明記してありません。 実物を見に行けば簡単な話でしょうが、近くのショップにこのメーカーを置いてないため通販を利用しています。 以前、使い始めの時、他メーカーのLサイズを買いましたら、しっぽ穴から前端までの長さ(股上)が短く非常に使いにくいと言うことがありました。 もし、ドギーマン紙おむつLサイズをお使いの方がおられましたら、しっぽ穴から前端までの長さを教えていただけないでしょうか? または紙おむつのしっぽ穴から前のサイズが書いてあるサイトをご存知の方、教えてくださいませんか? ちなみにユニチャーム中型犬用(L)は使用したことがあるのでわかります。 使いやすさ、経済的理由から、ドギーマンに落ち着きました。
- 締切済み
- 犬
- sakura3641
- 回答数1
- ペットの犬の様子が昨日からヘン…
食欲は旺盛で散歩時の運動も問題ありません。 いつも元気にボールを持って来て「遊んで!」とゆー感じだったのに… 急に昨日から…夕方~夜になると、窓やドアをじっと見てぶるぶる震えてるんです。 いつもソファで寝るのが好きなコなのですが、私が台所で料理をしていると私の足元にきて丸くなり、カーペットに直座りしてると、わざわさソファから降りてきてべったりくっついてきます。 昨日、一昨日特になにも変わったことは無かったんですが。。 一度ハウスに入れても眠らず、じっと私を見ています。(1時間程すると寝てましたが…) 急にどうしたんでしょう。 震えているのでかわいそうで。。 元々臆病なコで 雷や豪雨の時等はぶるぶる震えて暗い所に行きます。心を鬼にして落ち着くまで無視するよーにはしてます。
- 英語教えてください。ペットが亡くなりました。
先日 我が家の猫⚫️⚫️が亡くなりました。 8歳でした。 突然の事でしたが、最期は私の腕の中でした。 すごく可愛くて愛嬌のある猫でした。 今はまだとても寂しいですが、私たちは本当に幸せでした。 亡くなった晩は、春のように暖かく、星が綺麗で花火があがっていました。 ⚫️⚫️を可愛いがってくださった皆さん、ありがとうございました。 冥福を祈りたいと思います。 と伝えたいです。どうかよろしくお願いします。