検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 横浜のペット用品のお店教えてください。
新横浜、横浜駅周辺で(電車でいける所)にペットグッズのお店ありますか?教えてください!できれば友達の犬にプレゼントできるようなかわいいもの(おやつ、ちょっとしたもの)があるといいです。
- 突然ペットOKアパートになっていました。
2階1世帯・1階1世帯(専用庭付)の小さなアパートに住んでいます。 我が家は2階なのですが、今度階下の住人が引っ越すことになりました。 そこで、管理している不動産会社のサイトにアクセスしてみたら、専用庭で犬を飼ってもよい事をウリにしていました。 夏になれば臭いがあがってくるかもしれませんし、よく吠える犬だっていると思います。 その時には、私たちも迷惑になると思うんですが。 そんな大切なことを、現在の住人である私たちに話さなくてもいいことなのでしょうか? 私たちが入居した時(2年前)は、ペット禁止でした。 とても気に入っている部屋なので、引越しするつもりはありませんし、契約を更新することも伝えてあります。 不動産屋・大家にクレームとして伝えるべきでしょうか? その際、家賃の値引き交渉なども可能になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ペットと住まい
- ryougachan0926
- 回答数7
- やっとペット可物件をみつけたのですが・・・。
来年完成予定の鉄筋コンクリートづくりのマンションで、南向きで間取りも希望どうりなのですが高速道路沿いなんです。駅からは徒歩15分くらいで高速沿いを歩きます。途中はお店もなくマンションが多く少し寂しい感じで帰宅が遅いので不安です。独身で一人暮らしです。 現在木造アパート2階の角部屋で近隣と目の前の学校の騒音に悩まされています。なので今回はマンションでさがしています。不動産屋さんはマンションで低層階なら高速道路には防音壁があるので音はそんなには問題ではないといってました。ちなみに下の沿道は高速の入り口になっています。やはり高速道路沿いは騒音・空気の悪さの点で避けたほうがいいでしょうか。 なかなかペット可の物件がなく(今は飼っていませんが飼う予定です)新築なのでとても迷っています。 キャンセルできるとのことで仮予約していますが今月内見して決めなければなりません。 いつもかなり慎重に物件探しをしてるのですが、どうもいつも更新できないくらい問題がでてきます。。。部屋を見る目がないようで・・・。 どうぞ皆様どうすべきか、どう思われるか教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ペットの可愛さ・自慢・性格・・・とにかく語ってください♪
まずは私から・・・ 我が家は犬の親子が2匹と猫1匹います。 親犬は散歩していると必ずといっても良いほど「美人さんね~♪」といわれそれがわかっているのかなんなのかものすごくプライドが高いくせして小心者。 そして捨て犬だったため人に対しベッタリ甘えることができないけど甘えたくてウズウズ。 ですが1年ほど前に猫を拾った際見事育ててくれました・・・母乳で。 当時実の子である犬は3歳でもちろんもう母乳なんてでてません!! 親犬は子供3匹産んだうち2匹を亡くしていてちょうど大きさが同じくらいだったので子供だと思ったのかわかりませんが「母ってすごいなぁ」と感じました☆ 子供の犬はさすがに母性なんて存在してないから喧嘩するかなと思ったのですが飼い主の心配とは真逆に初対面で警戒心も持たずに兄弟のように2匹で遊んでました(笑) 親犬とは違い生まれたときから飼っているのでバカがつくほど素直ですがベッタベタに甘えてくる可愛くそして忠実な子です☆ 猫の方はちょっとしたところでやはり犬っぽい(おすわり・お手・おかわりが教えたわけではないがいつの間にかできた。名前を呼ぶか口笛を吹くと必ず来る)ですが性格は内弁慶の王様気分。 親犬に甘甘に育てられたため眠るときは人の肌にふれていないと落ち着かないような子です。 現在では3匹で毎日お散歩するのが日課です♪ 「ウチの子が一番可愛い!」「こんな特技ができる」 「こんな珍しいペットを飼っている」・・・ペットのことならなんでもOKです,教えてください♪
- ベストアンサー
- アンケート
- sukippu-lanlan
- 回答数7
- 都内で良いペットショップを探しています
迷子犬だったパピヨンの男の子がウチにいます。 そろそろお嫁さんを・・・と思っているのですが、血統書もないのでなかなか難しそうです・・・ そこで新しく女の子のパピちゃんを家族に迎えてみようと思っているのですが、どこのペットショップが安全で安心なのか?分りません。 今のパピは大きさや模様もとても良いので、似たようなパピちゃんを迎えたいと思っているので信頼のおけるショップを探しています。 よろしくお願いします。
- TDRのペット同伴可能ホテルはありますか?
東京ディズニーランド、シー周辺のパーク内ホテル(アンバサダー、ミラコスタ)や、オフィシャルホテル、近郊で、ペット同伴化、もしくは預け場所があるホテルはありますか? 情報お待ちしております☆
- 締切済み
- 犬
- ponpiponnpi
- 回答数1
- 野生動物が太らないでペットが太る仕組み
野生動物は、満腹になったら食べるのをやめる。体重を維持するように食欲が働いて、必要な量だけを食べるから太らないそうですが、ペットが食べすぎるのはなぜですか? 何がペットの食欲を乱すのでしょうか?
- ペットの臭いを消す商品を教えてください
ペットの犬が部屋中でおしっこをしたりして、臭いが残るのですが、こういうのを消すのに効果があるお勧めの商品を教えていただけないでしょうか? お勧めがあればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- showg
- 回答数3
- 起動しているのが分からないペットカメラ
起動しているのが分からないペットカメラってありますか? 空き巣や泥棒ではなく家族に自室に侵入する人がいて何を探しているのか見たいのですが監視カメラがバレたくないです。 ペットカメラだったらペットがちょうど歳をとってきたので留守中の見守りに使っていると言えば大義名分ができるのですが、良いものがないでしょうか? 絶対にばれないカメラがあればペットカメラでなくても良いです。
- ペット保険って加入するメリットはなんですか?
勝間和代さんとか堀江貴文さんとかが保険は無駄とか話してる動画を観たんですが、ペット保険も同じなのでしょうか?
- 締切済み
- ペット保険
- p24tdwjhpt1587
- 回答数4
- キノコ伝説 ペットパートナーの募集分の書き方
キノコ伝説 ペットパートナーが一人しかいないため、同じ菌族の方たちとパートナーになってくれる人を探しています。 ですが、どういった文面にしようか迷っているのですが、何かいい文章を考えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- スマホゲーム
- saya100111
- 回答数1
- ペットが亡くなったあと解体するのは合法?
うさぎを飼っています。 老衰か病気で亡くなったあと、記念に骨が欲しいのですが(できればきれいな形のまま) 茹でたり、焼いたり、捌いたりするのは合法でしょうか? またそのときに出た肉などは燃えるゴミとして処分する予定です。
- ペット同伴専用の宿でペット同伴じゃないのに宿泊したら変な目で見られますか?
「○○園」などの、ペット同伴じゃなくても同伴でもどうぞ!! みたいなところは大丈夫だと思いますが、「ワンちゃんとくつろぎの宿○○」や「ポメラニアン○○」みたいに、どう見てもペット同伴専用という感じの宿に、ペット同伴じゃないのに泊まるとペット同伴の人から変な目で見られますか? そういう宿に限って部屋数も少ないところが多く、食事はみんな決まったところで食べ、ペットも一緒に食べるので、ペット同伴じゃないと、「この人、ペット同伴じゃないな」とすぐバレます。 ペットを連れてよく行く方など、そのような人がいると、「どうしてペット同伴じゃないのにわざわざここに?オーナーとか従業員と仲いいわけじゃないのに・・・」と思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- one_two_12
- 回答数1
- ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカ
ホオジロについて。ペットではないのですが、生き物のことなのでペットのカテゴリーにしました。私は、集合住宅(2007年築)の1階に住んでいます。家の外でホオジロが巣を作り始めました。場所はエアコンの室外機とエアコンを接続するための丸い穴と、ホースを覆うところです。(もちろんエアコンは接続されていません。) ここ最近、鳥の鳴き声が近くで聞こえるなと思っていましたが、私の部屋は2階に住んでいる人の生活音がうるさくて、鳥が巣を作る音など全く気にしていませんでした。また、洗濯物も部屋干しだったため、この1週間は、ほぼ窓は開けていませんでした。昨日、穴の周りにやたら藁らしきものが落ちていても、風で飛んできたのかな、ここは吹き溜まりだと思っていたぐらいでした。 そしていつもより寝坊できる土曜日、エアコンの穴からコソコソと音がして、よく見ると、室内の穴はキャップでふさがれているのですが、藁が2本はみだしていました。壁をこんこんとたたくと、さすがに逃げたようです。そして、急いでカーテン、窓を開けると頬の白い鳥が2匹こっちを向いてました。 どうしましょう。実は、藁をとるのも怖いのですが、ここに居続けてもらっても困るのです。もう卵を産んでいるかは怖くて、確認できていません。雛が生まれて、えさの虫などが庭、ベランダに落ちていたら、虫が大嫌いな私は固まってしまいます。とても掃除できません。巣を作って雛をそこでかえすなら、やっぱりツバメの巣の下のように、ウンチがいっぱいおちるのでしょうか?休みの天気の良い日はそのとなり布団や洗濯物を干します。また2歳の子どもが外で遊んだりします。 鳥自体は嫌いでないので、害がなければ居てもらってもいいのですが、糞、虫、衛生面で心配です。巣らしきものを壊してもいいのでしょうか?知らないことが多くて、ホオジロの生態をしらないので・・・。私の家の軒下より、もっといい場所はたくさんあると思うのですが。 アドバイス、ご回答をお願いします。
- 放射能のペット(子犬)への影響
近々に日本からドイツに子犬を連れて行く予定を立てておりましたが、今年4月に福島から遠くない東北地方で生まれました子犬です。この子の将来の健康や繁殖にかかわる放射能の影響って犬にもあるのでしょうか?震災以前に予約していた子なので、それを理由に引き取らないというのも人道上出来ないとは覚悟しておりますが、何分にも多大な出費がかかるので、日夜頭を悩ませております。当方ブリーダーではありません。和犬大好きな個人愛犬家です。なるべく事実に元づくご回答をいただければ幸甚のいたりです。
- 自動給餌器 オートペットフィーダーについて
来週旅行に行くので、猫のために自動給餌器「オートペットフィーダー」を買ったのですが、 説明書通りにやっているはずなのに、うまく設定ができません。 給餌時間を設定し、「START TOM」ボタンを押すと、一回転するようなのですが、 延々に回転しています。 「START NOW」を押してもすぐに回転が始まって延々と回転するという同じ現象です。 設定が悪いのでしょうか? 明日、明後日とメーカーがお休みなので、もし、わかる方がいらっしゃったら・・・と思い 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- ペットの猫の接し方について
私の家では2匹猫を飼っています。 下の猫(オス・6ヶ月)が私になついてくれてて、 いつもお腹とかをモミモミしてきて甘えてくるのですが、 私は5月から3ヶ月間家を離れるので、 いなくなっても大丈夫かとても心配しています。 母もいるし、もう一匹の猫もいるので大丈夫だとは思うのですが、 見放された。とか、置いていかれた。とかを感じさせないために 何か家を出るときにやってあげたらいいことや、 接し方などがあればぜひ教えてほしいです!
- ベストアンサー
- 猫
- Kasumi0317
- 回答数4
- うさぎのペットショップ。京都で探してます
ホーランドロップで探しているんですが、大阪まで行くのはちょっと。。。 何かあった時、相談できるショップが近い方が嬉しいのです。 どなたか、いいショップ教えてください
- リフォーム工事中のペット(猫)について
近々、3LDKのマンションのリフォーム工事を予定しております。 リビング隣の和室1室と玄関から廊下、リビング、ダイニングの壁をリフォームします。 リフォーム業者さんからは、押し入れの解体や壁を剥がす(?)時と、ビスを打ち込む時に かなりの音が出ると言われました。 我が家には3匹の猫が居るのですが、やはり工事中はペットホテル等に預けた方が良いのでしょうか? 2匹はともかく、1匹が動物病院に連れて行くだけでも元気がなくなるような猫なので、一週間程とはいえ知らない所に預けるのはとても心配です。 以前、病院に入院した時は、手術は無事に済んだもののご飯を全く食べなくなり、一度自宅に帰されたくらいです。 どこかに預けても、ストレスで病気になるのではないかと心配で、どうすれば良いか決められません。 それよりも工事の大きい音の方がストレスになってしまうでしょうか? こういった性格の猫がいるご家庭でリフォーム工事を経験された方がいらっしゃいましたら、 どうかお知恵を拝借させて下さい。
- ベストアンサー
- 猫
- ruridama25
- 回答数3