検索結果

zoom 音声

全468件中301~320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 静止画・動画対応でお勧め教えてください

    漠然としているかも知れませんが、お勧め機種を教えていただきたいと思います。 現在はソニーDSC-P1を使用しています。 「条件」 (1)静止画300万画素以上 (2)光学3倍ズーム (3)動画撮影可能 (4)5万円以下(できれば3万円台でおさめたい) 動画はDVDほどの画質は求めません。PCでVCDレベルの画質で、そこそこ滑らかに見れれば良いです。ただし、記録メディアの空き容量いっぱいに録画できること。(現在使っているP1は、15秒ずつしか撮れません) 昨年、それを目的にIOデータの「MOTION-PIX」(静止画200万画素・デジタル4倍ズーム)というのを購入した のですが、静止画も200万とは思えない荒さですべて赤みがかかり、動画にいたってはとても鑑賞に堪える代物ではありませんでした。(ズームを使ったらとても写真とは思えないものになってしまいます) 完全におもちゃでした。まあ小さくて軽いので非常用に持ち歩いています。 よろしくお願いします。

  • 至急!デジカメの購入についてアドバイスをください。

    カテ違いを指摘されたのでこちらに移しました。 今日、修学旅行で使うデジカメを買いに行こうと思うのですが、なんせ優柔不断なもんで、きっぱり決めれません (苦笑) そこでアドバイスをお願いします。 悩んでいるのは (1)IXY DIGITAL 600&IXY DIGITAL 60 この二つは違いがよく分からないので、教えてください。 (2)LUMIX DMC-FX9 この機種は手振れ補正が付いているので、失敗が少なくなるかと思い選択肢に入っています。 今のところはFX9にひかれているのですが、ほかにもFinePix F11とサイバーショット DSC-T9も考えているのですが、記録メディアがSDカードではないというところで、どうかな?と思っています。 被写体は主に友達や風景を撮ることになると思います。 FXシリーズは後継機種01が発表されたので、値引きが少し期待できるかなと思っています。 あと記録メディアの容量は256か512にしようと思っているのですが、皆さんはどちらがお勧めでしょうか?体験談など聞かせていただけるとありがたいです。 それではアドバイスよろしくお願いします。

    • setta-
    • 回答数7
  • デジタルビデオカメラ購入(こんなのがほしい)

    使用目的は、子供の成長の記録を残すために写真・動画を撮りたいです。現在は、携帯のカメラ(200万画素)や使い捨てカメラを使用していますので、携帯よりも綺麗に写真が撮りたいです。 ・動画より写真を重視 ・末長~く使える(いろんな意味で) 具体的にどんなのを選べば失敗しないでしょうか? 又、他に良い物があれば教えて下さい

    • tyoutou
    • 回答数3
  • 動画に強いデジカメはどれ?

    今気になっている機種はキヤノン PowerShot S2 ISです。(1)640×480ドット、30fpsがデジカメの中で1番良い?←この機種で撮ると512MB SDメモリーカードで3分57秒しか撮れないのですか?1MBなら7~8分ですか? (2)他におすすめの機種は?(どんな所が) (3)SONY サイバーショット T9とキヤノン PowerShot S2 ISの動画機能を比べた場合どう違いますか?http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s2is/index.html(キヤノン PowerShot S2 IS)http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/index.html(SONY サイバーショット T9) ひとつでもいいので回答お願い致します

    • tyoutou
    • 回答数2
  • 防犯対策

    メゾネットタイプのアパートに住んでいます。先日家の駐車場に止めておいた車にキズをつけられました。全面にわたるもので相当悪質なものでした。近隣の方に聞いたら、その方も何度も被害にあっているそうで、いたずらが多い地域らしいです。 そこで防犯対策で、センサーライトと防犯カメラを取り付けようかと悩んでいます。アパートですが工事等可能なのでしょうか?(大家の承諾が必要?)又、カメラの設置にはどのようなシステムが必要で(録画の方法等)いくら位になるのでしょうか? 夜間でも相手の顔がわかる位の感度で撮影できるのでしょうか?どなたか教えてください。

    • yuu-2
    • 回答数6
  • OKWAVE:オンラインコミュニケーションについて

    今回は、日常でのオンラインコミュニケーション活用についてのアンケートです。 コロナ禍が収まらない中、遠く離れた家族や友達・知人との コミュニケーションに困っていませんか? 夏休みや、これから訪れるシルバーウィークなど、 なかなか例年通りに動くことができません。 あなたは、日常でオンラインツールを活用できていますか? ------------------------------------- 【OKWAVE質問】 オンラインコミュニケーションについてのアンケート (全3問) ------------------------------------- ■質問1(選択回答) 新型コロナの影響で、普段は直接顔を合わせることが多い相手と(遠方にいる家族や、友達・知人)と、 「テレビ電話やオンライン会議」など、インターネットのコミュニケーションツールを活用したことはありますか? (1)ある (2)ない ーーーーーーーーーー ■質問2(自由回答) インターネットなどのオンラインツールをどのように活用しましたか? (例:テレビ電話でオンライン帰省をした、オンライン飲み会を開いてみた、など) ※上記で「ない」と答えた方は、どのような使い方をしたいかお答えください。 (例:オンライン同窓会を開いてみたい、など) ーーーーーーーーーー ■質問3(自由回答) 活用する上で、実際に困ったことは何ですか? (例:両親に教えるのが大変だった、設定の仕方が分からず諦めた、よく音声が途切れた、など) ------------------------------------- 質問は以上となります。 【回答時のご注意】 ご回答には、ご自身や他人のプライバシーに 関わる記載の無いよう、お願いいたします。 なお、本質問への回答は、9月後半の キャンペーン対象となっております。 詳細は以下をご確認ください。 ▼キャンペーン詳細 「オンラインコミュニケーション」応援キャンペーン https://staffblog.okwave.jp/ 【OKWAVE質問キャンペーン(9月後半)】 9/15~9/30の期間中にこの質問に回答頂くと、抽選でAmazonギフト券をプレゼントいたします。 ①本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ②上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント 【注意事項】 ※当質問内で紹介している参考サイトと、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~9月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました。 抽選と発送は10月上旬までを予定しております。

  • イヤホンについて

    ヘッドセット HS-HP20TBK ですが、iPadでzoomやteamsでも使用できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • m_k_m_k
    • 回答数2
  • zoomのハウリング防止について

    同じ会場にてzoomを2台使用し、一台はipadで中継用、もう一台はスマホで外部の参加者をモニターするための物です。中継用の一台はマイクをONにして、モニター用の一台のスマホはzoomマイクをミュートしてかつ、スマホは消音モードにしていますがハウリングを起こしてしまいます。中継の部屋の広さは10畳ほどです。ネットで調べると同室で複数zoomにつないでも中継器以外はミュートにし、ミュートにしている機器を消音モードにすればハウリングを起こさないとあったのですがハウリングを起こしてしまいます。また、ミュートにして克つ消音モードにしてるスマホからも微かに中継用の音が外部スピーカーから漏れてくるのですがどのように設定したらばハウリングを起こさずに出来るか教えていただけませんでしょうか?中継器とモニターとの距離は3メートルほどです。よろしくお願いします。

  • アンドロイドでZoomとチームスでマイクが使えない

    機種はシャープアンドロイドOne S7_YMです。 1,旧バージョンのZoomでは動く可能性ありますか。 2,本体のマイク設定でマイクに使えるアプリはラインの画面は許可 不可の2選択ですがZoomはt台ある他のスマホは許可・不可の2選択だけです。2選択の機器はどれもマイク使えます。 関係あるならZoomのマイク選択を2選択(許可・不可)の状態にどうすればできますか? 3、ショップではかなり詳しくみていただいたが機器は超正常だけわかりました。この本体購入者でZoom使えているようなので困惑してます。 4,同時に入れてはいけないとかバックグラウンドしてはいけないアプリありますか? 当方知識無いので皆さん助けてください。

  • ZOOM配信でATEM-miniを使う際の注意点

    仕事でZOOM配信をしなければならず手探りで調べ始めた初心者です。 機材をお借りして色々とテストをしている段階なのですが質問させてください。 講師が2名いるので、ATEM-miniのHDMI入力1と2に講師パソコン を2台接続。他に配信用のホストPCがあり、USB-CからHDMI入力して ネットの先の視聴者へZOOM配信しようと考えています。 この場合、講師2名はZOOMを使用しても他大丈夫なのでしょうか? 講師のZOOM画像をATEMでスイッチしてそれをさらにZOOMに送る ということになるのですが、無限ループみたいな感じで何か問題ありそうな気がしています。 機材を借りている都合から、試すタイミングがなかなか無いので、ご意見やアドバイスをお伺いすることができればと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラのおすすめは?

    3歳の子供がいます。その子供のお遊戯などのイベントでビデオカメラを買いたいと思います。みなさんの経験などでおすすめのメーカーや製品を教えてください。また、これはやめた方が良いという回答もお待ちしております。

  • ローランド CS-10EMでのlive配信について

    ご閲覧ありがとうございます。 【機種名】 Roland CS-10EM 【困っていること】 RolandのCS-10EMを使用してツイキャスやニコ生等のライブ配信や通話を行いたいのですが、必要な機材が分かりません。 機械音痴なりに自分でも調べ、バイノーラル録音には ・バイノーラルマイク ・プラグインパワー対応のレコーダー (ZOOM リニアPCM/ICレコーダー H1を購入予定) が必要であるというところまでは分かったのですが、配信や通話を行う場合は上記の機材だけでも可能なのでしょうか? やはり、ステレオ入力が可能なオーディオインターフェース等が必要になりますか? もし必要な場合、配信や通話に使用出来るオススメのオーディオインターフェースを教えて頂けますと幸いです。 バイノーラルマイクの存在を最近知りました…というレベルで機械に関する知識がないため、噛み砕いて説明して頂けますと大変ありがたいです。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • テザリングよりも早いのは?

    スカイプやzoomをよく使います。 wifiも遅いし、iphoneで電話回線をつかってやっても遅いです。 au のテザリング(月500円)を使っても、ものすごい遅いです。 これは、在宅勤務の人がふえたせいでしょうか? もっと快適にスカイプやzoomを使いたいのですが、なにかおすすめのサービスはありませんか?

    • nagaon
    • 回答数9
  • ZOOMのマイクを機能させる方法を教えて下さい。

    wundows8.1のデスクトップ型です。ZOOMをインストールしましたが、マイクが機能しません。PC設定のプライバシーで、マイクの個所を見ると、ZOOMのアイコンは出ていません。どうすればマイクが機能するようにできますか?外付けでマイクをつけるような方法があるのでしょうか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの内臓マイクが使用できません

     こんにちは、Ma-159です。お世話になります。 私は、視覚障害者の者ですが、画面読み上げソフトという物を用い、パソコンでの業務をしております。よろしくお願い申し上げます。  ぱそこんはノートで、PC-GN232JDDF を使っています。 インターネットのプロバイダーは、OCN です。 OSは、WindowsX です。  zoomを使うことになり、PC画面のウェブカメラの右側に内臓マイクが付いていると聞いていたので、使おうと思いました。 しかし、Realtek(R) Audio では、マイクの音が相手につうじず、ステレオ ミキサー (Realtek(R) Audio) ではPCの音だけ相手につうじる、という現象が起きてしまっています。 パソコンのレベルは入力も出力も最大値、ドライバーはRealtek(R) Audio 、ステレオ ミキサー (Realtek(R) Audio) 、ともに最新版、プライバシーのマイク設定もonになっている、パソコン本体もzoomもミュート設定はoff、このようになっています。 ただ、トラブルシューティングを実行し、ステレオ ミキサー (Realtek(R) Audio) 、を既定に設定すると、ジャック情報はありません、または、問題を特定できませんでした、というふうにメッセージが出ます。 ちなみに、Realtek(R) Audio 、を既定に設定すると、ジャック情報はありません、または、トラブルシューティングは正常に完了しました、というメッセージが出ます。  長々となってすみません。できれば初期化はしたくありませんので、対処法が何かありましたらアドバイスよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

    • Ma-159
    • 回答数4
  • 画面ミラーリング

    PC内のzoomとipadやiphoneとの画面共有が出来ません。 ipad,iphoneのミラーリング画面にAirPlay Zoomに接続出来ません、と出ます。 それぞれ最新バージョンにしましたが変わりません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Zoom アプリは契約ギガ数に関係あるでしょうか?

    Zoom アプリは契約ギガ数に関係あるでしょうか? どなたか知っている方お教え下さい

  • PC内蔵マイクの使用方法

    先日、NECダイレクトでWindows10登載のPC(型式PC-GN232JDAF)を購入しました。 Zoomでのテレビ会議に参加した際、スピーカーは機能するのですが、マイクが機能しません。設定からマイクの状態を確認したところ、デバイスとして「マイク(2-Realtek(r)Audio)が設定され、マイクのテストも反応しています。 どの様に対処すればよいですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 内蔵マイク

    内蔵マイクが機能していないようで、zoomやline videoの際、相手の声は聞こえるがこちらの声が聞こえていないようです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 突然映像が映らなくなる

    機種はブラビアのKD-49X8500B、ファームウェアは最新版です。右下にEC02のエラーコードが出ます。 右下に出るメッセージでB-casカードの抜き差し、電源ケーブルの抜き差しでは回復しません。 SONYのサイトではエラーコードEC02の意味は探せませんでした。