検索結果

結婚

全10000件中3001~3020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚報告のタイミング

    小さな会社で経理担当の事務員をしています。今、社内恋愛してて(彼:同じ事務所内の人だが、仕事内容は私と違う職種。会社の人逹にはお付き合いしてることは内緒にしてます)結婚の話も出てきました。これから、結婚に向けて動きだそうとしているところです。(両親に挨拶、顔合わせなど) 8月末に籍をいれて、同時に私は退職を考えていました。6月頃に上司に報告しようと思っていたのですが、この度社長より直々に『経理事務の体制を少し変えたい、○○(私)が頑張ると言ってくれたら変更に向け動こうと思う』と言われました。(なぜ社長からなのかは色々理由があるのですが…(;´д`)) 社長より信頼して頂いてるからこその、言葉だと思ってます。凄く嬉しいお話。しかし、結婚を伸ばすとか退職をなしにすることは難しいです。 このタイミングで、結婚&退職の希望を言うべきか、まだ6月まで言わないべきか、言うとしたら社長に直接言うのか、それとも直属の上司に言うべきか、私単独で言うべきか、彼が言うべきか… どうするのがいいのか、わからない状態です(;_;) アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。 直属の上司は体制が変わることは知っています。 彼は職種が違うのでおおやけには知りませんが、私からこっそり話はしています。

  • 結婚後は変わる?

    ど田舎の長男の独身一人暮らしの男性。 男性の姉は結婚しアパート住まいで弟も結婚しマイホーム住まい。 実家には両親と祖母が健在ですが、男性は親と同居するとは言っていませんし跡取りではないと言っていても、結婚前と結婚後では事情が変わることはありますか?

    • nana84
    • 回答数2
  • 結婚への恐怖

    今、彼のことを全くムカつかないんですが、将来憎む時がくるのでしょうか?嫌いな相手と暮らすのって生き地獄ですよね。。。 親が本当に仲悪く、でも色々事情があり別れられなく悲惨です。 また、嫌いな男子と結婚するのを想像したら苦痛でしかなく、結婚後彼を嫌いになったら、地獄だなと思い。。 アドバイス下さいm(_ _)m

    • noname#205727
    • 回答数3
  • 結婚前の貯蓄

    結婚前の貯蓄は結婚したら夫との共有財産になるのでしょうか。 主人の借金で、かなり使用しました。

    • noname#207723
    • 回答数9
  • 結婚前の約束

    結婚前は「結婚したら給料は全部君に渡すし俺は小遣い制でいいよ。」と言っていてもいざ結婚したら金を渡されなかった、 または最初は小遣い制だったが途中から旦那が家計を握りだした、なんてことありますか?

    • nana84
    • 回答数11
  • 職場結婚の方

    男性女性どちらでも結構です。相手を気にし始めたきっかけを教えてください。我が家の場合は下記のとおりです。 私24歳:旦那の背筋がピーンと伸びててすごく姿勢が良かったので印象に残った。屋敷の執事みたいな雰囲気の人だなと思った。 旦那38歳:当時部下だった私が飲み会で放った一発芸があまりにしょうもなかった。仕事中とは全く違ってびっくりした。 それから1年もしないうちにあれよあれよと結納、入籍、結婚して今は子育て奮闘しています。

    • noname#207382
    • 回答数3
  • 結婚について

    現在、51歳 男性です、現在独身で今まで結婚にはまったく興味がなく それどころか、結婚の雰囲気が漂ってくると逃げ出していたくらいです。 今日は父の初七日です。 昨日から急に無性に 泣きたいほど結婚がしたくなりました。 子供も欲しいです。 この心境の変化は一時的なものでしょうか? 一ヶ月たってクールダウンしたら また、いつもの生活に戻ろうと 思いますが とりあえず、現在嫁を探しています。 知人、友人に回覧メールしましたが・・・ 男性、女性といませんので同年代の未婚の方々にご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のマナー

    友人の挙式に呼ばれ参加する予定なのですが遠方からくる人にはホテル代とか移動費は友人側が払ってくれるのがマナーでしょうか?友人とはメールでやりとりしてて、その件について聞いたら友人は「ホテルは用意するけど宿泊費は実費で払って!」、「実家に泊まれないの?」と言ってきました。その事を知人に話したら「本当の友達なら普通、全額友人が負担してくれるよ!それが常識でしょ?払ってくれないなら、そこまでの関係だったってことで参列しなくていいよ!」と言われました。私としては友人との関係?もあるしできれば参列してあげたいのですが友人にそんな言い方で言われたら行く気が失せかけてるし、知人からの意見を聞いてどうしようかと思ってます。 他の人にも聞いたけどいろいろな意見があり、混乱してます。 皆さんはどう思いますか? 私が間違ってるのでしょうか? (1)ホテル代は友人が払うものなのか、わたしが自腹するべきか。友人に払ってもらえないなら参列しなくても良いか。 (2)参列しない場合はどういう風に断れば良いか。 この2つについてお答えください。 その他、何かご意見ありましたら何でもお気軽に補足ください。 皆さんの時はどうしました? 友人側が払ってくれました?それとも自腹でしたか? もしこんな友人だったらあなたはどうしますか? 本当に参考にしたいので、たくさんのご意見・助言お待ちしております。

    • yu3chan
    • 回答数7
  • 結婚式のカメラマン

    はじめまして。 入籍して半年、今年の冬に結婚式を予定しています。 式場と打ち合わせする前に要望など決めておこうということで、主人といろいろ話し合っているところなんですが、カメラマンを誰に頼むかで意見が割れてしまいました。 私はなるべく安いように外注しようと思っています。 主人は主人の兄と親戚の方に頼もうと言っています。 そこで、結婚式のカメラマンを友人や親族に頼んだ方にお聞きしたいのですが。 ・打ち合わせなど行いましたか? ・式の直前の写真はありますか? ・式の間、頼んだ方は料理や余興など楽しめていましたか? ・仕上がりに満足していますか? 質問が多くてすみません。 主人は「兄ちゃんの時も親戚と自分でカメラマンをやったし、お願いすれば適当に撮っといてくれるよ」と言っているのですが、その時義兄の結婚式の写真、として見せてもらったのは普通のデジカメで撮った写真でした。 義兄と親戚の方もデジカメなのか、また式の最中や披露宴の写真はどうなるのか、あまりしつこく聞くのも…と思いまだ聞いていないんですが、不安でいっぱいです。 できれば「仕事」として引き受けてくれるプロの方にお願いしたいんですが、節約しよう!と言われるとこちらも強く言えません。 また、友人や親族の方に頼むことになった場合、謝礼をお渡しするのとご祝儀を辞退するのとではどちらがいいのでしょう? 皆様よろしくお願いいたします。

    • noname#198360
    • 回答数6
  • 結婚について

    私(40)大阪在中には現在付き合っている彼女(29)福岡在中がおり、遠距離恋愛をしています。 そろそろ結婚をと考えているのですが、どちらに住むか悩んでいます。 というのも彼女は極度の顔見知りで過去に病院に通っていたとのこと(付き合っている時はそういう風に見えませんでした)なので、大阪に住むことを嫌がっています。 彼女は福岡に住みたいといっていますが、福岡に住むとなると転職で正社員になれるかわかりませんし、彼女や、もし子供ができても養っていく自信がありません。 どのようにしたら良いのでしょうか? ご指導、ご鞭撻の方宜しくお願いします。

  • 二十歳は結婚対象?

    二十歳の社会人女性です。 三十路の男性とお付き合いをしています。 三十路の男性の方に質問です。 ・知人に自分の彼女が二十歳だと知らせるのは恥ずかしいことですか?聞かれても答えないのでしょうか。 ・二十歳は結婚対象に入りますか? よろしくお願いします。

    • hsrosy
    • 回答数5
  • 結婚 条件 真反対

    私は、結婚相手に、給与明細を見せる。家計を私に任せてくれる。を条件として望んでいます。もちろん相手の性格などにより、相手に歩み寄る気はあるので必ずという訳ではないですが、この条件を今の彼が嫌がります。私としては特に大層なことを望んでると思わないし、真反対のことを言われてまで結婚したくなくなってきました。 私の考えが一般からかけ離れてるのでしょうか。 皆様ご教授願います。

  • 結婚する前に

    私は30代で来春結婚する予定です。 結論から言うと、結婚前の1番幸せな時期なのにセックスレス夫婦の予兆があり不安でいっぱいです。 今まで二人の男性とお付き合いをさせて頂きましたがこの歳まで特に結婚願望は無く、仕事をバリバリして来てしまいました。 今の婚約者とも最初は特に特別な感情は無くお付き合いを続けておりましたが、素直な気持ちで時間を重ねながら、人を想い合い、支え合って生きていく大切さを私に教えてくれた人で結婚をしてみてもいいと生まれて初めて心から思えました。 もうすぐ付き合って2年になりますが、会うペースは月に3回程度。 彼は40代前半なのですが、既に月に1回程度のセックスしかしません。 セックス自体には愛情を感じますし私自身イク事はありませんがとても幸せな時間なのでもう少し回数を増やしたくて勇気を出して話し合いも何度となくしてきました。 その話し合いにも真摯に向き合ってくれる婚約者で、この前は栄養ドリンクを飲んで久しぶりの夜を迎えてくれました。 ですが、話し合いから時間が経つとまた月一ペースになり、この前は私を愛撫している最中に寝てしまい私が泣きながら彼の下着を履かせた夜もありました。 私に魅力がないのかも知れません。 ただ、この問題以外は話し合いで色々な問題を乗り越えて行ける人だと思いますし、私も自身の気持ちを伝える努力をしていきたいと思っていますが、1番の悩みは大好きな彼に求めて貰えない事が寂しいです。 彼も私に失望させているのは辛いと言っています。 原因は多分加齢と彼の飲んでいる安定剤なのかなとは思いますが、それがわかっている上で結婚して自分自身が我慢出来なくなる事で彼を責める位なら結婚に向いていないのかと悩んでいます。 彼以外に婚約していることを理解した上で結婚したいと言ってくれる男性まで現れて…でも、私は婚約者とこれから先の人生を時間を一緒に共有したいです。 全てを求める事はせずに、セックスだけは他の誰かと…とも思いますが1番は愛してる彼としたいです。 優柔不断で、長文で申し訳ありませんが、男性側の意見、女性側の意見両方お聞かせ頂けると有難いです。

  • 結婚と遠距離

    結婚を考えている相手に遠距離はできないと言う彼氏の心理が理解できないでいます。 私の転勤がきっかけで今の彼と出会いました。元々、今の勤務地の任期も決まっていて、いつかは一時的でも遠距離になることは、お互い了承の上で付き合って来ました。そして今年はお互い31歳で結婚も考えるようになり、なにより彼が私との結婚を強く考えてくれています。 しかし、次の勤務地も決まってますし、私も簡単に仕事を辞めることはできないため、一旦でも遠距離になることについて話をしたら、彼から「遠距離は無理。」と言われました。 確かに彼は4人兄弟の末っ子でとても甘えん坊なので、近くにいて欲しい気持ちが強いタイプなのはわからなくないです。 しかし、それを言われてからずっとその言葉が引っかかっています。 一生一緒にいたいと思うから結婚するわけで、結婚したいと思う相手が遠距離なら無理と思うほどの存在になることが理解できないです。 1人で考えていると、彼の結婚相手に求めているものがおかしいのではないかと、彼の人間性まで疑ってしまいそうになります… 私がこう思ってしまうことがおかしいのでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせください。

  • 江戸時代の結婚

    ドラマを見る限り、上級武士などは別にして自由恋愛が多かったように見えます。大河ドラマを見ても、篤姫や和宮は上から決められた相手と結婚していましたが、西郷隆盛や坂本龍馬、渋沢栄一は自由恋愛で結婚したように描かれていました。実際はどうだったのでしょうか。

  • 結婚について。

    結婚についてです。 どちらのら女性と結婚しますか。 ①年収800万だが、話があまり合わずつまらない。家事もあまりできない。 ②年収300万だが話が合い、話していて楽しい。趣味嗜好が合う。家事や料理が上手い。 ①は、年収が高いが、あまり話が盛り上がらない。笑うところも合わない。 ②は、年収が低いが話が合う。 理由も含めてご回答をよろしくお願いします。

  • 眞子さまの結婚

    秋篠宮家の眞子さまが結婚しました。それに対して将来の皇室がどうなってしまうのか心配という声など、批判する人達が大勢います。 ボクはまったく関心がなかったので今日までそんな騒ぎになっているとは知りませんでした。というか、私には何がいけないのかもさっぱり分かりません。批判している人達は何を批判しているのか、教えて下さい。

    • hope12
    • 回答数5
  • 結婚について

    現在、39歳独身男性婚活中で、結婚相談所に登録しておりますが、結婚相談所に登録して実際に結婚できるものなのでしょうか?

    • dance39
    • 回答数1
  • 結婚について。

    皆さんは、自分ならどちらの女性と結婚を考えますか? 私は、37歳です。年収700万の会社員です。貯金、株等合わせたら、1200万くらいあります。 Aさん 年収700万の公務員 37歳 話は、あまり楽しくない。仕事の話ばかり。 プライドが高い。 人の話にあまり共感することはない。 Hはうまい。性欲が強い。 料理は下手。 貯蓄は、200万もない。奨学金を借りていたが返済。新車を買ったりしているから。 体が太っている。私の1.5倍ある。私は175cm、65kgです。 高額なブランド品を買うこともある。バレンシアガのバック等。 あまり洋服のセンスはよくない。 実家があまり裕福ではない。国立大学へ行ったが、奨学金を使うくらい。 女系家族〔父、母、三姉妹〕のため、女性が強い。 Bさん 年収300万のホテルのコック 33歳 話が合い、楽しい。笑わせてくる。 Hは、あまりうまくない。性欲は、強くもないし、弱くもない。 コックということもあり料理は、かなり上手。 貯蓄は800万。 寝たら嫌なことは忘れたり、後から言わない。根に持たない。 痩せているし、洋服のセンスがいい。ユニクロやザラ、古着を好む。 実家は、かなり裕福。 奨学金や借金はない。 Aさんは、年収とHがうまいだけかもしれません。Bさんは、色々ありますが、年収は低いです。 これから結婚にあたりお金は、大切だと考える一方、楽しくない人と一緒にいて、毎日、楽しいかなと悩みます。また、お金で苦労しないかな、お金がきっかけで、仲が悪くなるのではないかと悩んでしまいます。 皆さんのご回答を宜しくお願い致します。 tokuosuru777

  • 結婚を考えるとき

    親が歳をとったなと感じると、だんだん結婚したくなったりしますか? その理由も教えてください。 また、結婚を考えだすタイミングも教えてください。