検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みに屋久島への家族旅行を計画しています。
夏休みに屋久島への家族旅行を計画しています。 予定は東京発4泊5日です。 ついては以下のことを教えてください。 1.子供は小学校6年生の男の子と5年生の女の子です。登山経験のない子供たちに縄文杉までの日帰り登山は困難でしょうか? 2.縄文杉登山でなくヤクスギランドでも、屋久杉を堪能できるのでしょうか?3.家族でいくお勧めスポットはありますか? 4.お勧めの宿はありますか? 5.お勧めコースがあれば教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- papa801
- 回答数3
- 夏休みに小3、小5の子供との旅行を考えてます。
夏休みに小3、小5の子供との旅行を考えてます。 行った、または話を聞いたなどお勧めの場所を教えてください。 現地でしか体験できないようなアクティビティなどあるとうれしいです。 国内・海外問いません。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kumanop
- 回答数6
- 夏休みだけ髪をミルクティーにしようと思うんですけど
夏休みだけ髪をミルクティーにしようと思うんですけど ブリーチで白に近いくらいまで色抜いてミルクティー入れたいんですけど ブリーチしてから日にち置いた方がいいんですか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- md20090404
- 回答数1
- 夏休みの作文課題です誰かかける方いませんか??
夏休みの作文課題です誰かかける方いませんか?? 夏休みの作文で書く内容は次の3つから選んで回答お願いします。 (1)中学生作文コンクール☆原稿用紙2枚~4枚☆ (課題内容) 「くらしの中の助け合い」「わたしの将来と生命保険」「高齢社会に備えて」「思いやりのかたち」等ただし、内容は 生命保険(医療保険・介護保険・個人年金保険など含む)についてふれられていることが必ず必要です。 (2)JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト☆2原稿用紙枚~3枚☆ 開発途上国の現状と国際協力の必要性について理を深め、国際社会の中で日本は何をすべきか、また、自分たちひとりひとり がどう行動すべきかについて考えてもらうのが目的。 (テーマ)行動~地球の仲間のために、私たちができること~友達との会話や学校の授業、本や新聞 テレビを通して感じたこと 自分自身の体験から知ったことなどの想い。 (3)感動作文コンクール☆原稿用紙2枚~3枚☆ (テーマ)「感動」人の優しさにふれたとき・何かをやり遂げたときの経験など、心あたたまる作品。 全文書いてくれるとたすかります!! 大至急 ★2010年7月23日★ までにお願いします!! 本当にマジで困ってますお願いします(><)
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- takepii
- 回答数9
- 今年の小中高等学校の夏休み開始日について
今年の小中高等学校の夏休み開始日について こんにちは。 今年の小学校・中学校・高等学校の夏休み開始は7月何日でしょうか? 地域によって違いはあるかと思いますが、ご存知の方おられましたらどの地域でも結構ですのでご回答宜しくお願い致します。
- 日本の小学生の夏休みの過ごし方を教えてください。
日本の小学生の夏休みの過ごし方を教えてください。 先日小学生の子供を連れてアメリカから帰国しました。 アメリカでは夏休みというと学校が終わった6月下旬から8月一杯までディキャンプ(日帰りで、学校やスポーツクラブで一日過ごす)に行くというのが普通でした。友達も大抵がそういうキャンプに参加していて、夏の間は友達と遊ぶ事もありませんでした。 今年はどうしようか、悩んでいます。私が子供の頃は朝のうちに大量の宿題をやり、午後は友達と遊ぶ毎日でしたが、今時の日本の小学生は夏休みはどう過ごすのですか? 今のところ、いくつかスイミングの短期クラスに入れて、あとは私が過ごしたような夏休みにすればいいのかなと考えています。 どうぞ、皆さんのアイデアをお聞かせください。よろしくお願いします。
- 小学一年生が行ける夏休みのキャンプありませんか?
小学校一年生の男の子の親です。 一人っ子で普段は思いっきり子供同士で遊ばせる機会もなかなかありません。 夏休みを利用して子どもだけで参加できる、キャンプや山登りなどの宿泊を伴うイベントを探しています。 東京近郊で集合・解散で、2泊3日程度のキャンプ等のイベントを教えていただけませんか。 子どもが冒険できるような内容、または思いっきり遊べる内容のものに参加させてあげたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- smilyface
- 回答数4
- 理科夏休み(中)3の自由研究 メンデルととうもろこしについて
この夏の理科の宿題の自由研究としてメンデルの遺伝の法則のとうもろこしの身が黄色:白色=3:1という研究をしたいのですがどのようにすれば高得点を、良い評価・印象をもらえるのでしょうか? 塾の夏期講習もありますので早めに終わらしたいのです。 こんな僕にどうかアドバイスを宜しくお願いしますm(_ _)m
- 夏休みの小学生の短時間の塾はありますか
名古屋在住です。小学校の子供の夏休みに利用できる塾で、時間がある程度選べるものを探しています。塾や自習が毎日あるものはよくありましたが、他にいろいろ予定を立てていて通常の半分くらいの学習量にしたいと思っています。そういった選べる塾をご存知の方、教えてください。 決まった学科はなく、進学等のためでもないですので、ある程度気楽に学習できればと思います。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- yo-shi
- 回答数1
- 夏休みに神戸・大阪に家族旅行に行こうと思ってます
8月終わりから9月にかけて家族3人で2泊3日で行こうと思ってます。 いろいろ旅行会社からパンフレットをもらって来たり、過去質問を参考にしていますがよく距離感とかうまくつかめなくって・・私自身優柔不断なのと方向音痴なのもあって(T-T) 行きたいのは・・ 神戸では(1)スイーツハーバー(2)南京町。 大阪では(1)道頓堀極楽商店街(2)なんばパークス(3)道頓堀(4)海遊館(5)なんばグランド花月(よくばりすぎでしょうか?) に行きたいのです。 考えているのは初日は神戸で遊んで神戸に一泊。2日目に大阪に行って遊んで一泊。3日目はなんばグランド花月にでも行ってから帰って来ようかなと考えています。 どういったスケジュールで回るのが効率イイのか教えて下さい。ハードなスケジュールになりそうですが。せっかくなので・・。でもゆっくりもしてみたいし。 ちなみに出発地は石川県で車で行きます。 宿泊地も今年はホテルで朝食付きくらいにして夕食は外で食べようと考えています。 ホテルはまだ全然決まっていませんが・・。近くのホテルでサービス、従業員の質とか泊まって良かったよっていう所がありましたら教えて下さい。金額は1泊 1万弱を考えています。子供は小学高学年です。 ガイドブックもまだ買っていませんがこれがいいよと言うものがありましたら教えて下さい。 どこでもイイのですが入りやすい雰囲気のいいネイルサロンみたいのがありましたら行きたいです。 いっぱい1度に書いてしまいましたがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- sinamon22
- 回答数6
- 小中学校、高校 他 今年の夏休みはいつからですか?
今年の夏休みは今月何日からなのでしょうか・・? 小中高等 学校の区分と、都道府県を明記の上、教えていただければ・・と思います。何日からが主流なのかなぁ・・
- 夏休み支給の為に 有給休暇停止は基準法違反?
皆さん はじめまして 以下の点 ご教授ください。 弊社は 夏休みとして会社から5日が支給されました。 7月は2日間を 自由取得 8月は お盆に3日間を土日にくっつけて5連休。 その代わりに 7,8月は有給休暇取得は停止になりました。 有休取得した場合は 賞与減額の話もありました。 これって 会社側には 時季変更権のみ存在し 有休停止の権限はない 有給休暇取得に対し いかなる不利益をしてはならない ので 労働基準法に違反していますよね? もしくは 夏休みを支給する場合は 例外が認められるのでしょうか? ご存知の方 ご教授の程よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- koushien_2012
- 回答数3
- 中1の数学の夏休みレポートについて教えてください
ここに12個のボールがあります。その中の1個だけ他のものと重さが違います。ただし、軽いか重いかはわかっていません。天秤を3回使って重さの違うボールを見つけてください。 という問題ですけど、どんなに考えても4回になってしまいます。教えてください。
- 締切済み
- 中学校
- noname#173764
- 回答数3
- 夏休みの工作でエアホッケーを自作したいのですが
夏休みも残りわずかになり、子ども(小5男)の尻を叩きながら夏休みの宿題に取り組ませています。夏休みの工作で、今年も何をつくろうか考えさせていたところ、自分が好きな「エアホッケーを作りたい」と言い出しました。 最初は、ゲームセンターにあるようなものを考えていたようですが、台の大きさを1m×0.7mにしても、台の下から空気を吹き出す方法は、エアコンプレッサーやツルツルの面(木の板にろうそくを塗る方法もありますが)など、かなり大がかりになり金銭的にも高くなりそうだったので、別の方法を考えさせました。 すると、逆の発想で、パック自体を浮かせる方法を考えてきました。以前、高校の文化祭でフイルムケースと風船でCDをホバークラフトのようにして動かしているのを思い出したようです。しかし、それでは、マレット(手で持ってパックに当てて動かす道具)で動かしにくし、すぐに風船が萎んでしまうので難しいと言うことになりました。 風船でなくボタン電池とファンで(少し重たくなるが)、空気を使ってパックを浮かせようと考え、インターネットで調べさせると、考えていたそのもののの玩具が存在し、「どら焼きエアホッケー」や「ノコノコエアーホッケー」として売られてました。 「どら焼きエアホッケー」や「ノコノコエアーホッケー」の自作方法やどのような部品を使えばできるか、お知りの方がいましたら、アドバイスをお願いします。 (本当は、色々な部品を使いながら、試行錯誤して作るのが本当の意味での勉強というのは分かっていますが、時間と金銭的なことを考えると…) また、それ以外に良い方法がありましたら、アドバイスお願いします。 (長文で申し訳ありません)
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- koukizuu
- 回答数2
- 幼稚園の夏休みは大体いつからいつまででしょうか
幼稚園の夏休みは、大体いつ位からいつ位までなのでしょうか。 (注:保育園や保育所ではなく、幼稚園の場合を知りたいのです) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 幼稚園・保育所
- noname#168617
- 回答数3
- 夏休みの化学の宿題が分からなくてこまってます。
はじめまして、私は高校生です。夏休みの宿題で、分からないところがあってこまっています。 お願いします。これらの化学式を教えて下さい。 リン酸アンモニウム リン酸カルシウム ハク酸ナトリウム ハク酸カルシウム 塩酸 炭酸アンモニウム ハク酸アンモニウム 硝酸カルシウム なるべく早めにおねがいします・・・休みが終わってしまうので。
- ベストアンサー
- 化学
- color_azure
- 回答数3
- 夏休みの宿題で知りたいことがあるのですが・・・
二宮金次郎についてしっている事を何でも良いので教えてください。詳しく書いてある本を知ってる方はタイトル&著者名を書いていただければうれしいです。よろしくお願いします。
- 来年の夏休みに仲居のアルバイトを考えています
高校生です 来年の夏休みに仲居のアルバイトをしたいです 卒業してからが良いと思っているかも知れませんが 私は親が営んでいる和菓子屋(小さいですが、結構歴史があります)を継がないといけません もう将来の仕事は決まっています 叔母が昔、仲居をしていた頃の話を沢山聞かせてくれたので 仲居になりたいとずっと思っていました 母も最後ぐらい違う仕事を経験しても良いと言ってくれました 高校生の仲居のアルバイトを募集してるところはありますか? 無かったら、質問してすみません 諦めます
- 夏休みの自由研究って第二の小保方さん養成法?!
いくつか同種の質問を見ているうちに、自由研究の自由というのは教科の内容とは直接関係が見えない課題を対象にすることと理解しました。しかし研究というのは自分が不思議に思ったり、わからなかったりすることを、時間のある夏休みに少しでもわかるようにすることで、いわゆる補修を自分でやってみろということのように思います。正しい理解への道筋を会得させるには少し無理なことのように思います。どこか理研の問題につながるような気がしますが、どうなのでしょうか。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- kaitara1
- 回答数4
- 夏休みの自由研究テーマはどうすればいいですか???
夏休みも1ヶ月をきりました。 宿題も進んでいる頃じゃないかと思いますが、 研究テーマが分かりません>< どんなテーマがいいでしょう??
- ベストアンサー
- 科学
- nino12syo34
- 回答数3