ダイハツ秘密厳守中津工場の生産状況とアトレイ待ちについて

このQ&Aのポイント
  • 九州中津工場でのダイハツの生産状況とアトレイの待ち状況についてお知らせします。
  • 生産台数については秘密厳守とのことで、具体的な数はわかりません。
  • アトレイの納期については、現在のところ連絡がない状況です。
回答を見る
  • 締切済み

九州中津工場ダイハツ秘密厳守

ダイハツアトレイ新車待ちです 1日にどれくらい出荷してますか? 生産してるんですか? 秘密厳守でお答え出来ませんの一点張りです お客様サポートも同様です マスコミはどうやって工場生産ストップて、情報を得たの?気になります。ネットでは三カ月で来ましたとか書いてますが、うちはもう四か月過ぎて連絡ありません 1日に多い時で何台生産してるの?今は1日平均何台生産出荷したの?全て答えてくれないです アトレイも一年とかかかるのかな?

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1333/2244)
回答No.5

>秘密厳守 顧客との個別の約束については、守秘義務が存在するので、公式には一切公表できないことはどのような企業でも一般的な対応と思います。また、顧客との個別の約束を超えた一般論はなおさらに公表できないのが実情と思います。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (920/4090)
回答No.4

気長に待つしかありませんよ。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

推測はほかの人が書いてるので それ+すでに並んでる人もいるので 基本 コロナと ウクライナ + もともとあったシリコンの供給が足らない(受注が供給量が間に合ってない) ので いつになるのかメーカーは答えられないのでしょう 一番怖いのはスタグフレーション化です https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/su/J0293.html 一部食料品では起こってます 供給量が不足してるので価格(相場)が上がってます 日本国内で民衆が出せる値段は相場が決まってます まあ 軽で新車 高くて200万でしょう おのずと 出せる 原材料費の上限は決まってます それ以上の価格が付いた場合 買えないのです 金をするしかないのに やらない

回答No.2

アトレーは大分第一工場ですね。 第一工場の生産能力は、残業なしのフル生産状態で年間23万台と発表されています。 http://www.daihatsu-kyushu.co.jp/product/oita1.html ざっくり月産2万台ですね。 で、第一工場の生産車種は発表されている範囲では4系統(9種)ですね。 ハイゼットトラック(トヨタ「ピクシストラック」/スバル「サンバートラック」 ハイゼットカーゴ(トヨタ「ピクシスバン」/スバル「サンバーバン」 アトレー ウェイク(トヨタ「ピクシスメガ」) 仮に全種均一に作られているとすると4種なので月産5千台。これで換算すると一日150台ぐらいではないでしょうか。 実際には全車種均一ということはなく、注文数に比例して作られていること、更には半導体不足等の要因で工場の稼働がたびたび停止されていること、を考えると、実際には一日あたり数十台作られるのがせいぜいではないかと。 また、メーカーオプション/ディーラーオプションをどれくらい選んだか、にもよりますが、オプションの部品が入手できずに生産が遅れている、というケースもあります。 ダイハツではない他社の例ですが、車両本体はなんとか生産できたものの、純正カーステレオ(カーナビ)が間に合わなかったため、暫定措置として「ステレオの部分には何も装着せずに穴の空いた状態のままで納車された」という例もあります。 ディーラーに「今どの工程ぐらいまで来ているのか」「現状での納期はいつ頃になるのかの目安」を確認されてみることをお勧めします。 以上、ご参考まで。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

>マスコミはどうやって工場生産ストップて、情報を得たの? ホームページで公開しています 弊社工場の稼働状況について(4月8日時点)|ニュースリリース|ダイハツ工業株式会社 企業情報サイト https://www.daihatsu.com/jp/news/2022/20220408-1.html

関連するQ&A

  • New Zealandにある組み立て工場。

    ニュージーランドにある(あった)自動車組み立て工場を すべて知りたいのですが。(ライセンス生産含む) また、日本製(国内の工場で生産された物)の輸出仕様車で、 ウィンドウに外国製の部品を使う事ってあるのでしょうか? 一例を挙げるとスバル・インプレッサWRXのNZ仕様の新車が2台展示し てあって、片や日本製のガラス、もう一台はニュージーランド製のガラス が付いているのを見かけました。ほぼ新車なので、こちらでガラスを交換 したとは、考え難いのですが・・・?

  • 工場の見える化について

    どなたかご指導下さい。 今年の4月より、勤務先の製造工場で管理スタッフとして異動することになりました。 製造品種は月約10~20種で数量は計50~100台程度の多品種少量の中小工場ですが、現在ほぼ受注生産状態といえば聞こえは良いのですが、実際は営業からの出荷指定日に煽られて日々の流れで製造しているだけで全くの無管理状態です。そこで最低減、製造工場として管理しなくてはいけない項目については”見える化”による管理を実施したいと考えているのですが、管理項目は多々ありどこから絞って”見える化”をスタートすれば良いかわかりません。 出来れば生産管理に従事されている方おららましたらご指導頂きたい次第です。 宜しくお願い致します。

  • 営業在庫を工場在庫と偽ると脱税になりますか?

    某メーカの社員です。倉庫在庫について会計上の疑問があります。 1.私の会社は、工場で生産したものを工場在庫として保管し、出荷検査を通った製品を営業倉庫に出荷しています。 しかし、会計年度毎に、製品出荷が計画された出荷数量になった場合は、出荷検査を通った製品があっても、営業倉庫に発送するのを故意に止めて工場在庫として保管し、次の会計年度の出荷に回します。 これは脱税行為になるのでしょうか? 2.工場のスペースが狭く、検査部門の判定待ちをする製品の保管スペースがないため、出荷検査をまたずに営業倉庫に製品を発送し(製品出荷伝票は発行しない)、出荷判定された製品(製品出荷伝票が発行された製品)と同じ営業倉庫に、混在して保管することは、なにか会計上の問題がありますか? 営業倉庫内では、出荷未判定製品(工場在庫)と出荷判定済み製品(営業在庫)は、製品に貼ったシールで明確に区別できます。

  • 工場長とは?

    一般的に工場長とはどんなミッションをするのでしょうか? 現在の状況を説明します 海外にて名ばかりですが工場長という肩書きで仕事をしてます 工場で生産をしますが 本稼動までに2週間と迫っています 夜勤もあり いきなりの増産に対応するべく増員しましたが 2直生産まで日にちがなく毎日 設備のオペレーターの育成を しています 入荷した部品から製造 検査までの流れ 仕組みの説明は まだです 来週その辺の層別 トレーサビリテイなどの説明をする予定です 関連会社からの支援者も来ていて 自分の思うようには進んでいません 製品事態はここ10ヶ月で1名に製造から順に教えてありますが まだまだ不十分です 通訳もいないため教えるのは一苦労します 2直に向けて慌ただしい中で日本の社長から宿題が届きました 10年後のありたい姿 その前に現実的な問題解決をしなさい 確実な問題解決にあたれ 守りは衰退をまねくので攻撃的でリスクを回避した守勢で目標を立てる 主に製造原価低減 ロス改善 生産性向上 効率化 品質改善 これらに対して目標を作れ との事です 私は文系の人間で理系ではなく数字に弱いです ここに赴任するにあたりメインは従業員を辞めさせず続けさせる事 と 言われてました 別の工場がありそちらで材料を作りここに出荷されてます 関係は日本では同じ会社ですが ここでは違う会社となっています そこの研修生を全員 私が日本滞在中に寮に住み込みで同居し 面倒を見てましたが こちらのもう1つの工場に赴任すると 全員が辞めてしまったという経緯がありました そのため私が現地に送り込まれました 赴任期間は未定となっています はっきり言って日本の社員は使えない社員が多いのが現状です そこで社長は色々な事をしてきました 今回のもそうです 管理者育成と送られてきた資料にあります 上級管理者に求められるスキルとは 課題形成力にあり たたき台を作れ (これが宿題と思います) 全体目標と部門目標 などとあります 頭の悪い私でも分かるように具体的に教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 秘密厳守?

    ここで私がどんな質問をしようと、私が質問したとは誰にもバレませんよね?私の家族に知らせが来たり、このサイトの管理者や元ホームレス社長に私の現住所や本名がバレたりしませんよね?絶対にバレたくない質問もしていいと思いますか?

  • 海外取引商品が配送されず、返金に対応してくれない

    今まで何度か取引がある会社ではあります。 チャットの連絡は現在も付いてはいますが、いつ配送されるのか返答はなく、工場からの出荷を待っていると2ヶ月間も言い続けています。今までは30日以内には出荷されているのでエージェントか工場側にトラブルがあったことが考えられます。いつ配送されるのかという質問に関してはわからないの一点張りです。ポンジスキーム詐欺の可能性が大いにあり、返金希望です

  • 食品の製造日偽装になる?

    OEMで会社は珈琲豆の焙煎から粉砕パッケージまでを請け負っています 焙煎工場と加工工場は別な場所にあります 焙煎の工場長は加工工場が機械の故障や加工が予定量を超えた場合を 想定して、加工工場が休みのときにストックの原料(焙煎済みのもの)を 数日分在庫しています この在庫が問題なのですが倉庫が離れているため、工場長はこの在庫を OEM契約上の二日以内の加工を厳守せず、数週間から長いときは半年 放置して、当日焙煎分のコーヒー豆に混ぜて、当日の生産日を記載して 加工工場に出荷しています。 また、別製品の残材(ロースト時間の違うもの)もOEM製品の検査後に 混入させて出荷したりもします。 利益率を上げるためとは言え、これは許されるのでしょうか? 改善を要請したところ、転勤させられてしまいました(><”

  • 汚い整備工場

    今年1月で新車(N社ミニバン販売No.1セ○ナ)初回の車検を迎えます。デーラーでは、車検を見積もってもらったところ、CVTオイルの交換を見積もってきました。当方70有余年生きてきて、新車6台(H社シ○ック・シ○イ、T社カ○ーナ、スター○ットM社コ○モ、カ○ラ等)を運転してきましたが、エンジンオイルとフィルター、ラジエター液、ブレーキフェード、エアクリーナー、プラグ、は交換してきましたが、前車でもATフェードは一回も変えずにおおよそ各11万キロ走りました。CVTは保険の意味で必要だと、デーラーで言いますがジャトコのHPとN社の取説は交換の必要はないと書いてあります。ジャトコは、ミクロン単位のゴミが嫌なようです。吹きっさらしの屋外整備場での交換と自社生産工場での環境・作業工程の差異がかなり大きいようです。液関係は劣化が常識です、ゴミの混入と劣化では優位性はどちらにありますか? 最後の贅沢で買った爺さんの贅沢品です。教えてください!!

  • 携帯電話の性能確認について

    携帯電話を生産している工場では1台1台完成してから性能確認するのでしょうか? 1日に生産する台数はとても多いはずなのに不思議です。でもこんなに多くの電話が有るのに番号は1台1台違いますよね?ということはやはり1台1台確認するのでしょうか? 又、一度に何台もするとすれば、電話料金もとてもかかりそうなのに、それは誰が支払うのでしょうか?契約してないとすればユーザーではなく、各携帯電話会社(Docomo)とかが払うのですか?電波が出るのにどう行うのか不思議です。教えてください

  • コンタクトレンズ工場もAIにより人は要らなくなる?

    (1)日本国内のコンタクトレンズ工場でも、長期的には、 AI(人工知能)により人は要らなくなる見通しが 立っていますか? (2)また日本国内の大量生産型のコンタクトレンズ工場は、 今現在、何工場ぐらい有りますか? (3)コンタクトレンズ工場に勤務経験のある方、正直な所、 仕事内容そのものの難易度等に関してですが、キツいですか? (4)コンタクトレンズ工場の仕事は、18才でも比較的簡単に 正社員就職できる軽作業的な単純作業とは、ほど遠いですか? (5)製造業なので、穏やかに淡々とゆったり仕事をする事は、 出来ませんか? 常に作業スピードを要求され急かされ忙しいですか? 一か月の平均残業時間は、何時間ほどですか? (6)難しい専門知識やスキルや熟練が必要だったり、高専卒業以上 とか大学(特に工学部)卒業以上とかの応募条件は有りますか? 以上、コンタクトレンズ工場について語り尽くして下さい。 美点でも不満でも何でもOKですので宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう