• ベストアンサー

フルートの吹き方について

私はフルート初心者です。 アンビュッシャーが固まらず息の音がすごいのです。どうしたらよいでしょうか? また息が長くもちません・・・ 困っています。いいアドバイスよろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数205

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.2

指導者・先生について習われているのでしょうか。 初心者の方によく見られる様子ですね。 >アンビュッシャーが固まらず息の音がすごいのです。 先生に見ていただいていますか? また自分で鏡を見て、マウスピースだけで音を 出す練習をしていますか。 良い音が出る時の形や筋肉の感じを 繰り返して意識することが大事だと思います。 安定するまでは個人差もありますが かなり長い時間(数ヶ月~1年ほど)かかると 思いますので、あせらずにがんばってくださいね。 >また息が長くもちません・・・ やはり腹式呼吸でしょうね。 感じとしては 息を吸うときにおなかがふくらむ感じ。 そしてしっかりおなかを腹筋で支えて、 ゆっくり息をコントロールしながら はき出すようにするといいです。 (息をすう時、肩が上がるのは 胸式呼吸です) 慣れないうちは楽器を持たずに すばやく息を吸い、 メトロノームを使って ゆっくり息を吐き出すだけの 練習なども良いと思います。 その後ロングトーンで音を一定に 揺れないでのばす練習などもしたほうが 良いと思います。 慣れてくると無駄に息を出さなくなり ある程度の長さは伸ばせるように なるでしょう。 フルートは唄口に入る息の流れが 細いのにアンビュシャーが不安定な 楽器なので案外息が横に漏れて 効率的でないことが多いようです。 徐々にpp、mp、mf、ffなど 強弱やクレシェンド、デクレシェンドなど 工夫すると曲の演奏に生かせるロングトーンの 練習にもなると思います。 楽器を吹くときだけでなく 普段の生活から「腹式呼吸」を 心がけるとようそうです。 練習、がんばってくださいね。

snooopy
質問者

お礼

ありがとうございますっっ!!! 早速鏡の前に立って吹いてみました。 ただなんとなく吹くよりも、ずっとずっと 良いです。 息を長持ちさせる為には、普段から腹式呼吸を 心がけるようにし、 ロングトーンは音が揺れてしまいがちなので、 しっかりお腹の支えを使って改善していきます!!! JW500さんのアドバイス、 とても参考になりました。本当に感謝です。 上達できるように、練習頑張ります☆

その他の回答 (1)

noname#143516
noname#143516
回答No.1

すみません、私がやっていたのはトランペットなのですが‥楽器は毎日最低でも30分の基礎練習を欠かさず続ければ1年くらいでも人に褒められるくらい良い音になりますよ。 息の音がすごいのは、変なクセがついている事も考えられますが、単に修練不足、ムダが多いからだと思われます。 基礎練習(教則本に載っているもの)にあるかと思いますが、ドレミの音階を一通り8拍づつのばすことをして下さい。息を全部使って、できれば16拍とかさらに吹き続けて限界をのばす練習もして下さい。 初心者はまず、最初から良い音を出そうとは思わず、大きい音を出せるように心掛けて下さい。良い音に調整していくのは大きい音が出るようになってからです。 息に関しては、基礎練習を積んで行けば改善されますし、私の場合は吹く前に腹筋させれてました。 とにかく基礎の積み重ねが大事ですので頑張って下さいませ~参考になれば幸いです(^ω^)

snooopy
質問者

お礼

ありがとうございますっっ☆ 基礎練習は褒められるくらい上手くなるように、 毎日根気強く欠かさずします。 腹筋は割れるくらいの勢いで鍛えようと 思います。 とても参考になりました!!! 練習頑張ります。

関連するQ&A

  • フルートの吹き方で悩んでいます。

    こんにちは。 フルートを吹奏楽部で始めて1年半です。 練習を頑張っているのですが,ロングトーンの記録も伸びないし, なかなか上手くなりません。 1年生の方が上手いかもしれません。 1月にアンサンブルコンテストで「グランドカルテット」を演奏します。 私は,セカンドフルートになりました。 まず音が震えます。変なヴィヴラートがかかるんです。 音が安定しません。 次に高い音が出にくいです。 私のソロみたいなところは高音も結構続いて 50%くらいの確率で失敗します。 頑張って出すと,かたい音になります。 あとは息です。息が足りません。 それから,息のスピードにも困っています。 ついついたっぷり息をとって遅れてしまうのです。 「グランドカルテット」は速い曲なので大変です。 あと1ヶ月。アンコンに向けてやれるだけ頑張りたいので どうすればよいか教えて下さい。

  • フルートの経験者の方へ

    フルートを始めて約1週間になろうとしています。 疑問に思うことがいくつかありますのでアドバイスをよろしくお願いします。 (1)フルートを吹くにあたり、DVD付の初心者本を購入しました。 息の出し方として、くちびるの当て方でマウスピースの歌口の4分の1 を下唇でふさぎ、下唇とあごの間のくばみにピッタリマウスピースを当てると記述されておりそのようにやっております。 音はなんとかでるのですが、息が不安定だったりします。 音は中音域のソをだしています。 練習のほとんどは、マウスピースで音をだすことに専念するのですが、楽器で吹くこともたまにありますが、楽器の時は、他の音がまじったりするような音がします。 (2)マウスピースで高音域のソが全然でません。なにかコツみたいなものがあるのでしょうか。 (3)フルートはくちびると左手人差指の付け根と右手親指と小指の4点だけで十分支えられる。と記述されているのですがそういうふうに実行すると、下方向に力がはいるので楽器が落っこちてしまいます。

  • フルートの音の出し方

    最近フルートをはじめた者です(部活)。 強く息を入れる的なこと言われて、たくさん息いれようとすると、唇が震えて唇から「ぶー」という音がなってしまいます。 どうしたらいいですか。

  • フルートの息漏れについて

    私はフルートを始めてまだ半年なのですが、息の漏れる音がとても 気になります。息の音をなるべく出さないように吹く吹き方とか、 コツとか、いい練習方法などあれば教えてください!!

  • フルートについて・・・

    フルートに詳しい方、吹いている方に質問です。 私のフルートの音は、なんと言うか、スカスカとしていて、 空気が抜けているような音なんです。 直したいと思っていろいろやって見るものの、変化はみられず・・・ 初心に戻って唇の位置などを再確認してみましたが、これも変化はみられず・・・ 何かフルートを吹くときのコツ、ありませんか? フルートは始めて1年、現在は"パウル・フルート"を使っています。 些細なことでもいいので、回答お願いしますX(

  • フルートのタンギングについて!

    私は中2でフルート吹いています。 家でエチュードを吹いて録音してみました。 聞いてみると、タンギングする音が強い、息の音がほかの音より混ざっている感じがしたんです。 一体どういうタンギングをしたらいいのでしょうか? これを治すにはどうしたらいいですか? 教えてください><

  • フルート初心者

    高校1年生の女子です。 中学のときは運動部だったのですが、高校では吹奏楽部に入りフルートパートになりました。 同じフルートパートの1年生は経験者だし、先輩も中学のときからフルートなのですごく上手いです。 フルートパートは3人で、初心者はわたしだけです。 初心者だけど今月のはじめには定期演奏会に出ました。 入部してすぐ、曲を仕上げるのに精一杯で、音程や音の良し悪しなど基礎的な部分を気にする余裕がありませんでした。 もうすぐまた体育祭やコンクールなどがあって、楽譜ももらっています。 でもまだちゃんとした音も出せてないと思うし、曲を練習する段階ではないのかなと思ってます。 ソノリテと半音階は教わりましたが、一人でひたすらやってても音があってるのかも分かりません。 他のパートの先輩や友達からは、「音が細い」「音程が合ってない」「息のスピードが遅い」「音が伸びきってない」などの指摘を受けてますが、それを解決するためにはどうすればいいのかすらわかりません。 みんなコンクールなどに向けて必死なので、わたしにつきっきりになってもらうわけにもいかず困ってます。 わたしもコンクールに出るので、早く音が出せるようになって曲も吹けるようにならなきゃいけません。 一人でもちゃんとした音を出せるようになるにはどうすればいいでしょうか? 練習法やコツなど、教えていただけると嬉しいです; よろしくおねがいします!

  • フルートについて

    私はフルートをやっているのですがなかなか息が続きません。。。続くにはどうすればいいか教えてくださいm(__)m

  • フルートで出しづらい音

    フルートで出しづらい音はありますか? もしあるとすればそれはどういう風に難しいのでしょうか? ただし、Eメカによって音が出しやすくなる音は、出しづらい音には含めません。 それでも出しづらいと言うのであれば含めますが。 ちなみに、手持ちのソプラノリコーダー(アウロスの507E樹脂製)は高いドとレ(3オクターブ目)が異常に出しづらいです。 どういう風に出しづらいかと言うと、親指で開ける隙間が非常にシビアだからです。 ほんのわずか、本当に0.1mmでもずれると他の音が混じって聞き苦しい音が鳴ります。 親指を楽器から離して出す音、例えばレとかを挟むと、親指の位置決めができずに綺麗な音を出せません。 私はフルートは全然知りませんが、フルートはキーが付いていて、キーは押さえたか押さえていないかであって、リコーダーのように穴を指でどれだけ塞いだかは問題にはならないのかなと、と漠然と思っていますが、実際はどうなのでしょうか? リコーダーと同じくキーが無い穴があって(キーが無い穴があるかどうかは私は知りません)その穴を塞ぐ指の隙間の開け方が異常にシビアで苦労する音とか、キーがあってもその押さえる力の加減が極めてシビア(キーを半空きにするような音があるかどうかは私は知りません)なために出すのに苦労する音があるのでしょうか? またフルートはリコーダーと違い、吹いても簡単には音が出ず息の吹き方が非常に重要であると聞いています。 これにより、適切な音を鳴らすために必要な息を吹く角度や強さの許容範囲が異常に狭いために出すのに相当苦労する音というのはあるのでしょうか? 要するに、私はフルートは全く知らないのですが、リコーダーの視点から出しにくい音を推測しているので全く見当違いのことを書いているかもしれませんが、なにかお気づきの点がございましたら教えてください。 ちなみにソプラノリコーダーでBachのBadinerieをドとレの音の綺麗さ以外はテンポも含めて完全に吹けるのでまあまあ中級レベルはあると思います。

  • フルートのチューニング?

    最近フルートを購入したばかりの初心者です。 教材を買わなかったのでネットでいろんなサイトを見ながら基礎練習をやってます。 そこでいきなり壁にぶつかったのですが、フルートを組み立てて試しに「ド」の音を出してみたら「レ」っぽい音が出ちゃいます。; チューナーを見ながら頭部管だけで吹くと「ラ」と「ラ#」の間を彷徨ってます。(これは単純に始めたてで下手なだけだと思いますが。。) ちゃんとクリーニングロッドで反射板の位置を確かめてみたんですが、それほどずれているようには思えません。 他にも「ソ→ソ#」「ラ→シ?」「シ→ド?」と、ネットで調べた指使い通りの音が出ません。。 これは単に吹き方が下手だから音がおかしいのですか?吹き方を練習すれば直りますか? それとも演奏前にフルートに何かしないといけないんでしょうか? あるいはこのフルートがおかしいor1音ずれている仕様 なんてことはないと思いますけど・・・(汗 多分初歩な質問だと思いますが、どなたかアドバイスお願いします。><