• 締切済み

物質の弾性は時間と空間の関係から出てくるのか

時間は関係がないのでしょうか。

みんなの回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (329/558)
回答No.3

>振り子やバンジージャンプでは弾性が観察されないことはどうなのでしょうか は? >弾性のある棒を手で曲げても、手を離すと元の形に戻るのは時間が逆行したように思うのですが 弾性で時間が逆転すると考える理由として、「手を離すと元に戻るから」弾性変形で時間が逆転すると考えてるわけですよね。 だったら、男性がなくても元に戻るなら、時間が逆転すると考えないとつじつまが合いませんよね。 振り子では元に戻りますよ。 針金をぐっと曲げて、放すと元に戻る時に、針金ではなくて周囲の空間や時間が曲がっていると思っているのですか? という私の質問に対して、 弾性のある棒を手で曲げても、手を離すと元の形に戻るのは時間が逆行したように思うのですが・ と答えていますよね。「弾性だから時間が逆転する」のではなくて「元に戻るから時間が逆転するように思う」と書いていますよね。 「元に戻るから時間が逆転する」のであるなら、弾性とは関係なく、振り子は元に戻るから時間が逆転すると考えなければならないし、 ゴムのバンジージャンプは「ゴムが元に戻るから」時間が逆手薄ると考えなければならないし、 マラソンは選手のいる場所が元に戻るから時間が逆転すると考えなければならないし、 さらに時間が逆転しているんですよ。どうして時間が逆転している物体の内部で、化学変化だけ時間が逆転しないのですか? 「時間が逆転する」とは何がどうなることだと思っているのですか?時間が逆転しているのに、化学変化に関してだけは時間が逆転しない、などということがあり得ると思っているのですか? 化学変化が逆転しないのであるなら、それは時間の逆転ではないですよ。 そもそも時間と空間の関係って何ですか? 時間と空間がどうなっているというのですか? 何をどう測定するとどういう結果が生じることが、時間と空間の関係だと言いたいのですか? 子供の年齢と身長の関係は、いろいろな年齢の大勢の子供の身長を測定すると、何歳の子供は身長が平均すると何センチぐらいという「年齢と身長の関係」がわかります。 時間と空間の関係って何ですか? あなたは論理というものがわかっていない。 ものを考えるというトレーニングができていません。 単なる思い付きやイメージだけで、こうだろうと決めつけてしまうきらいがあるようです。 理屈で考えましょう。

kaitara1
質問者

お礼

ご教示を念頭に勉強してみます。

  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (329/558)
回答No.2

柱時計の振り子が、右端から左端へ振れて、次に左端から右端に戻るときには時間が逆行するとはお考えにならないのですか? バンジージャンプで、 きゃ~!と悲鳴を上げながら落ち、ゴムの弾力で上へ戻るときには時間が逆行して、 !~ゃき という声が周囲の空間から口の中へ吸い込まれてゆくと思いますか? マラソンで、コースが同じ道の往復であった場合、復路を走るときには時間が逆行して選手が持っている腕時計が逆に回ると思いますか? ゼンマイ式の時計は、巻いて縮んだゼンマイが弾性でほぐれて元へ戻るわけですから、時間が逆行して時計の針が逆に回るのですか? 金属の弾性を応用したばねはいろいろなところに使われていますが、ばねが古くなって切れたり錆びたりはしないんでしょうね。だって弾力でばねが元に戻るときには時間が逆行するわけですから、古くなんかならないですよね。

kaitara1
質問者

お礼

振り子やバンジージャンプでは弾性が観察されないことはどうなのでしょうか。マラソン選手でも同じかなと思います。ばねの金属の化学変化は別のことかなと思っています。しかしもちろん私の考えていることが正しいとも思えません。ご教示をもとに勉強したいと思います。また ずれますが二つの磁石の同じ極を互いに近づけるときに感じるのも弾性のように思っています。時間が戻るというのはおかしいいと思いますが、弾性というのはやはり時間んと空間の関係がゆがんでいる時に生じるのではと思ってしまいます。

  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (329/558)
回答No.1

どこからその発想が出てくるのか理解できない。 針金をぐっと曲げて、放すと元に戻る時に、針金ではなくて周囲の空間や時間が曲がっていると思っているのですか?

kaitara1
質問者

お礼

弾性のある棒を手で曲げても、手を離すと元の形に戻るのは時間が逆行したように思うのですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう