- ベストアンサー
退職して国保手続中の受診
昨日会社都合で退職し、国保の手続を今日行います。 通院中の医療機関がいくつかあるのですが、病院で受付の際、同じ月に受診する際は保険証の提示は不要ですよね? と、いうことは現在保険証が無くても、国保の手続中であれば、その旨を申告しなくても問題ありませんか? 制度的には国保も社保任意継続も開始日は遡って適用される筈なので問題無いと思っているのですが...。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必ず病院の窓口で申し出て下さい。 質問者さんは今日会社の社会保険の資格を失い国保に加入することになります。 病院は受診日にどちらの保険かで保険請求をする先が異なり、本日以降の受診について会社の社会保険へ請求すると対象外として診療報酬を受け取れず改めて国保に請求するという手間が発生してしまいますので、必ず保険が変わった事を伝えて下さい。
その他の回答 (3)
- 69015802
- ベストアンサー率29% (384/1303)
退職の翌日が資格喪失日になりますので前の保険証は無効です。 ですので受診するには 1 役所で国保の手続きをする。(そのためには前の保険機関(協会けんぽでしょうか?)の資格喪失証明書がいります。) 2 医療機関で資格喪失の旨を伝え全額負担ののち国保の保険証ができてから還付請求する。(医療機関によっては翌月初めのレセプトの締め日までに新しい保険証をもっていけばその場で返してくれるところもあります。) の二通りですが1は資格喪失証明が送られてくるまで数日かかりますので2が現実的でしょうか。 なお国保は申請日でなく退職の翌日に遡って適用されます。
お礼
ありがとうございました。 奇遇にも本日国保保険証が届きましたので、危惧する必要がなくなりました。 本当にほっとしました。
- abcdefabcdef
- ベストアンサー率10% (48/466)
同じ月でも、毎回保険証を提示させるところとしない病院もあります。クリニックでは月一でいいが。総合病院だと毎回、または科が違うと提示。クリニックを病院という人が多いのもので。分けて説明しました。病院は総合病院(大学病院、医療センター、病院機構(国立)のこと。 なので、対応が違うので受診する前に電話して確認みたほうが。
お礼
ありがとうございました。 奇遇にも本日国保保険証が届きましたので、危惧する必要がなくなりました。 本当にほっとしました。
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
今日からは国保になりますので、年内受診(今日以降)は必ず申し出ましょう。開始日のさかのぼりは、原則は申請日までです。 (ただし、国保は無保険を防ぐため、前保険の資格喪失日まで) 質問者様は、(退職日が実際に昨日であれば)今日が会社の保険の資格喪失日になりますので、今日から国保ですね。
お礼
ありがとうございました。 奇遇にも本日国保保険証が届きましたので、危惧する必要がなくなりました。 本当にほっとしました。
お礼
ありがとうございました。 奇遇にも本日国保保険証が届きましたので、危惧する必要がなくなりました。 本当にほっとしました。