• ベストアンサー

中一  未来を表す文

中一の内容までで未来を表す文の文法ルールをまとめてほしいです<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9714/12081)
回答No.2

>中一の内容までで未来を表す文の文法ルールをまとめてほしいです ⇒以下のとおり、箇条書きでお答えします。 1.単純未来「~だろう」を表すには、全人称でwillを用います。 例:I (He) will be eighteen years old in three months.  「私(彼)は、あと3か月で18歳になるでしょう/なります。」 *ただし、イギリスでは、諸語が1人称(I, we)の場合、通常shallを用います。 例:I (We) shall be eighteen years old in three months.  「私(私たち)は、あと3か月で18歳になるでしょう/なります。」 2a.意志未来のうち、主語の意志「~するつもりだ」を表すには、全人称でshallを用います。 例:I will do my best. / We will do our best.  「私は最善をつくすつもりです。」/「私たちは最善をつくすつもりです。」 2b.意志未来のうち、話者の意志「(話者)―は、(主語)に~させるつもりだ)を表すには、2人称と3人称でshallを用います。 例:You (She) shall be my guide.  「あなた(彼女)を私の案内人にするつもりです/なってもらうつもりです。」 *「私・私たちが、私・私たちに~させるつもりだ」といった表現はあり得ないので、1人称では用いられません。 3.以上のほかに、be going to+不定詞は近い未来「~するだろう・予定だ・つもりだ」を表します。 例:What are you going to do from now?  「君は、今から何をするつもりですか?」

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17094)
回答No.1

自分でやってください,でもいいけれど,そんなものはググれば見つかります。

関連するQ&A

  • 未来完了形の文

    ある文法書を見ていたら、「未来完了形の状態動詞の継続」のところに、 They will have been married for fifteen years next month. (彼らは来月で結婚して15年になります。) という文がありました。 未来完了形の will+have+過去分詞  でなく、なぜこのような形になっているのでしょうか。ほかの現在完了形、過去完了形にも起こりうるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 疑問詞疑問文の作り方?

    疑問詞疑問文の作り方について、困っています。 中1の子どもに教えるのですが、イマイチルールが整頓できません。 調べてみると、中学生にとっては不要だろうという言葉がいくつも出てきました。 「主格」などといった言葉は、まだいいとして、 「疑問代名詞」「疑問形容詞」などの文法用語がどんどん出てきてしまいます。 とりあえずは、中1で習うレベルの「疑問詞疑問文の作り方」をできるようになってもらいたいです。そのために、できるだけ文法用語を使わずに、できるかぎり直感的に理解してもらえるような説明の方法を考えています。 私のここまでの理解で、3つのパターンにわけてみました。 以下、おかしなところを、教えていただければと思いました。 中1に教えるレベル」という範囲でのご指摘を、お待ちしております。 よろしくお願いいたします。 【ルール1】普通の疑問文をつくり、頭に疑問詞をのっける  例:do you live X ?  → Where do you live? 【ルール2】疑問詞がそのまま主語になる場合は、DOESとかいらない。  例:He teaches you English. → Who teaches you English? 【ルール3】主語が【xのy】など単語の組み合わせになる場合、その【主語の固まり】を文頭に持ってくる。  例:How many pencils do you have?  ・・・特に、以上のルールで対応できないような・・・  中1英語でも出てくるようなルール、があれば、教えてください。  

  • 未来を表す文の使い分け

    未来を表す文にはいくつか種類があると思うのですが、使い分けがあまりできません。もうすぐ高校留学が始まるので、日常で使い分けれるようにしたいです。 ・be going to ・will ・about to ・be to ・現在形 ・現在進行形 これらの使い分けと、その他未来を表す文がまだあったら教えてください。

  • 1人称・2人称が主語となる「 単純未来の疑問文 」

    ● 1人称 が主語となる単純未来の疑問文として、最も一般的なものはどれでしょうか。( 例えば、「 この電車に私が乗れば、私は間に合うでしょうか 」のたぐい )   (1) Shall I …?   (2) Should I …?   (3) Will I …?   (4) その他 ● 2人称 が主語となる単純未来の疑問文として、最も一般的なものはどれでしょうか。( 例えば、「 この電車にあなたが乗れば、あなたは間に合うでしょうか 」のたぐい )   <1> Will you …?   <2> Shall you …?   <3> その他 ● 私が知りたいの、ここ数年間の傾向です。加えて、英語・米語に分けてお答えいただければ、幸いです。よろしくお願いいたします。 ● 英和辞典・文法書などを私は数冊目を通して、単純未来について調べました。ところが、上記の 2点 について、私は確証が得られませんでした。

  • あれは、いつのことだったろう、幼い君と話った未来。

    今、私は日本語を勉強しております。言葉遣いはおかしいかもれません、ごめんなさい。 ええと、この文:「あれは、いつのことだったろう、幼い君と話った未来。」 だいたい意味が分かりますが、 「だったろう」は「だっただろう」の省略形と思いますが、正しいかどうか分かりません。 そして、「話った」は何の文法ですか? ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 中一の文法

    新しく中二になるんですが、文法が良く分かりません。品詞などよくわかんないんです。中一の文法くらいマスターしておきたいのでどうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 「」は文の区切りなのでしょうか?

    中1の国語(文法)の問題です。 「どうしよう、もうにげられない。」と思ったとき、目が覚めた。 この文の区切りは、・・・にげられない。」で区切られるのでしょうか? それとも、・・・目が覚めた。で区切られるのでしょうか? あす期末試験です。どうかお教えください。

  • 中1の国語

    僕は、今、中1で、今年で中2なのですが、 国語の「文法」という単元の 「文法相互の関係」というのがよく分かりません。 とても困っています。 どなたか詳しい方がいれば、回答のほうお願い致します。

  • 中一英語の基本文

    4月から新中学2年生です。 英語で色々と習って頭がゴチャゴチャになってしまったので基本文のルールを教えてください。 〔例〕  過去形は肯定文では動詞を過去形するが疑問文のときはそのまま。 頭がゴチャゴチャになってしまい、このままだと中2に向けとても不安なので教えてください。

  • 助動詞の入った文を未来文・否定文に

    こんばんは。 次の1,2の文を未来形に、3,4の文を否定文に書き換える問題なんですが、1,2は助動詞の前にwillを。3,4は助動詞の後にnotを入れたのでいいのでしょうか? 1、She can sing well. → 2、You must do it yourself. → 3、The story must be true. → 4、We must change trains here. → 分かる方いらっしゃいましたら御願いします。