- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急:セットバック範囲のミスについて教えて下さい。)
至急:セットバック範囲のミスについて教えて下さい。
このQ&Aのポイント
- 建物が完成して、ハウスメーカーとは別業者に外構工事を依頼しました。外構業者さんから土地のセットバック範囲について分かる書類がほしいと言われ、ハウスメーカーにお願いし、建物の建築確認申請で出した書類にセットバック範囲が細かく記載されておりそちらをいただきました。
- ハウスメーカーは土地のセットバック範囲を間違えて記載して建築確認申請を出していたみたいです。市にも確認申請の許可を出したのに間違ってることがあるのですか?と確認すると市はそこまで細かくは確認しないと言われました。
- 壊す費用に50〜60万、さらにまた外構工事をやり直す費用までかかります。恐ろしいです。この場合誰に非があるでしょうか?なんとかハウスメーカーに半分でも持っていただけると有難いです。明日話し合いをすることになっています。
専門家の回答 ( 2 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.3
追記です。 申請時の設計図書の配置図などに、塀の表記がありませんでしたか。 点線や、門扉などの表記でもです。 設計図書に従って施工した(施工者がだれであれ)となれば、 設計者(ハウスメーカー)の過失を訴えることはできます。 あるいは交渉は有利になると思われます。 記載がない場合は、やはりダメもとの交渉かと。
佐藤 直子(@n-space) プロフィール
一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...
もっと見る- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.2
道路中心線を間違えるというのは一体どうして?と思います。 一目瞭然で間違えようがないし、確認申請提出時に気付かないというのもびっくりですね。 前面道路が狭いのにしっかりした塀をみなし道路上に建ててしまって撤去しろと。 素人とはいえ、発注者に責任があるとみなされてしまいます。 ですが、ハウスメーカーの設計の初歩的なミスでもあり、それを見過ごした確認審査機関も過失はあります。 ただ、ハウスメーカーの外構施工であれば撤去やり替えをすべて責任施工でやれると思いますが、工事範囲外というところが難しいです。 交渉してみるしかないでしょう。 お隣から役所に苦情を言うとは、お隣は道路から控えているのになぜと思ったのですかね。隣が出入りしにくくなって苦情を言っている? 外構業者も、おかしいと思わなかったのでしょうか。
佐藤 直子(@n-space) プロフィール
一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...
もっと見る