• 締切済み

準備と家事負担について

共働き、保育園児含む子供3人の母です。 旦那と揉めたので聞いてもらえると助かります。長文になるかもしらませんが、ご了承ください。 私が次の日仕事、旦那は休みだけど子供を保育園に行かせるとのことでしたが、その時点で保育園の準備が全然出来てませんでした。 私は夕飯準備中、その他の家事もしてたので手が離せる状態でなく、旦那は手が空いてたし、次の日に行かせると決めたのは旦那なので、保育園の準備をしてほしいと頼みました。1年半、子供を保育園に通わせていますが、旦那は今まで数回しか保育園の準備をしたことがありません。(基本私が準備) ただ、家に保育園の持ち物リストの書いた紙があるので、それを見ればできるのですが、面倒臭かったのかキレ気味でなんで自分がやるのか?と文句を言われました。 私もあとで確認はするつもりだったし、お願いしただけなのにキレられるのがよく分かりませんでした。旦那のSNSに私の悪口が書かれていて嫌な気持ちでした。 あと、旦那が休みで私が仕事なのに、洗濯はしてない、子供の宿題見てない、掃除してない、部屋散らかりっぱなし、洗い物もしてない状態で流石に呆れました。(仕事から帰宅して、全部やりました) 色々脱線して申し訳ありませんが、 ・保育園準備を頼んだ私が悪かったのか? ・共働きの家庭は、家事は分担ですか? それとも、旦那さんか奥さんどちらかが担ってる形ですか? 参考にしたいので回答お願いします。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.7

夫さんは「家事育児は自分の仕事ではない」と思っているのでしょう。 だから何を頼まれても、どれだけ妻が忙しそうでも「自分がやらなければならない」という発想自体がないのです。 うちは日々の家事は妻の私がやっていますが、夫も等しくできます。でないと私に何かあった時全員が困るからです。 夫は出勤前に掃除機で気になるところを掃除したりゴミ出ししたり、子どもたちの身支度をチェックしたり、夜は宿題を見ます。休日は庭の草取りしたり洗車したり。 私は毎日の食事と洗濯系を全てやっていますが、子どもを巻き込んで出来るだけ負担が私に集中しないようにしています。 生活すれば汚れて、誰かが片付けなければならない、ということと、家族みんなが快適に暮らせるように考えて動いてね、ということを小さい時から教えています。ゆくゆく1人で暮らすことがあるかもしれないから、その時困らないように、と。 夫さんは変わらないと思います。それなら「離婚したいと思ったらその時にすぐ離婚できる」経済力と精神力など培ったら良いかと思います。多分子どもの方が教え甲斐があるから、家事に巻き込むとしたらおこさんたちかな、と思いました。 話し合いが可能なら、何か一つでも担当をしてもらってはいかがでしょうか。宿題のチェックとか。 あとは食洗機、ルンバとかブラーバ、など家事を助ける家電の導入。簡略化できるところは簡略化するとか。子どもたちが自分でできるレイアウトを考えたり。 ご自身が負担していることを、やめたり簡略化したり誰かに移管したりして減らしましょう。 夫さんは全て失って初めて、その大切さを知るでしょう。というくらいにどうしようもないと思います。当事者意識がとんでもなく欠如しています。夫婦で親なのに。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.6

50代既婚者男です。 共働きの場合は、夫婦が協力して家事や子育ては分担する のがベストだと私は思いますよ。 ただ、ご主人が苦手な部分はあると思いますので、そういう 部分は奥さんがやるとして、ご主人でも出来る部分で協力 して欲しいですね。 我が家の場合、妻が料理、息子の学校関係のまとめ、ゴミの 分別、洗濯などで、私は掃除、ゴミ出し、その都度妻から お願いされる事を行うようにしています。 いつも心がけていることは、妻に対して感謝の気持ちを 忘れないことです。 妻がやって当たり前、母親がやって当たり前と思ってしまうと、 夫婦の間に亀裂が生まれてしまいます。 私は料理や子供の学校関係や、家計簿が特に苦手なので、この 部分は妻にお願いしています。 そして絶対にその事で妻に文句や意見は言いません。 任せた以上、妻の言うとおりにしています。 家事って実はとても大変で難しいものだと思います。 男からしたら、会社で仕事するほうがどれだけ楽なものかと 思えます。 私の妻は毎日ではありませんがパートに出ていますが、ほとんど 家事をこなしてくれています。 それを給料換算したら、私が今頂いている給料以上の働きだと 思えます。 あなたの場合も、たとえご主人が家事をあまり手伝ってくれ なくても、気遣いや感謝の気持ちがあれば、また違いますよね。 あなたも仕事していて疲れて帰ってきているのに、労いの 言葉一つ無く、勝手に切れられたら、やってられないですもんね。 ご主人も会社ならばたとえ自分がやりたくないことでも、黙って やるのでしょうし、分からないことがあれば聞いたり、資料を 見たりして何とかしようとするはずです。 出来ないことは無いはずなのです。 でもやらないということは、ご主人なりの何かやらない理由が あるはずです。 プライドなのか、昔気質な人なのか、会社の事でいっぱい いっぱいなのか、会社では威張れないから家庭で威張る タイプなのか、ただのズボラ体質なのか、 いずれにしても、今のご主人にこれまで通りあなたから 何を言っても届かないと思います。 1つの提案なのですが、 ご主人が何か家事のことを手伝ってくれた時は、大袈裟に 褒める感謝する攻撃です。 とにかく小さな子どもがお手伝いしてくれて褒める母親 のような感じで、ご主人がある事をしてくれたら、 「ありがとう、助かったわ、あなたじゃなければ出来ない ことよ。いつもありがとう。頼りになるわね」 って伝えるのです。 心の中では「この程度のこと出来て当たり前なんだよ~、 こんなことくらいでいい気になるな~」って思っても いいので、ニコニコして「ありがとう」です。 要は子育てと同じとお考えください。めんどくさいかもしれ ませんが、これが男には一番良く効きます。 あなたの手のひらの上で上手に転がしてあげるのですよ。 そしてたとえ失敗しても、間違ったやり方であっても 責めてはいけません。 そっと分からないように直してあげればいいのです。 二度手間になるからもう私がやるってなりそうになるかも しれませんが、そこは忍耐あるのみです。 いずれ何も言わなくても、自然と家事を手伝ってくれて 助かるようになりますから。 こういうのは自発的に動けるようにならなければ無理なん ですよ。 命令とかでは絶対に動きませんし、関係が悪くなるばかりです。 本当に男って面倒臭い生き物ですみません(^^;) 我が家も息子と私に、愛猫の3人息子で妻は毎日大変です。 会社の現場ではトップとして多くの部下を持って、ガンガンやって る私ですが、家では何も出来ないお子ちゃまですからね。 奥様あっての我が家です。毎日何かしら妻に叱られてますよ。 まあご主人の気持ちも加味してあげながら、上手くご主人を コントロールしてみてくださいね。 男なんて単純な生き物ですから、コツさえ掴めば簡単なもの ですよ。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.5

家も娘3人でしたが、そりゃもう戦争ですよ・・・・ よくそれで仕事出来ますね?かなりの頑張り屋さんです! 端的に記します。 まず、1度腰据えて、何が出来るか、してもらえるか?を二人で相談し合い、書面化してみましょう。(冷蔵庫、トイレにでも貼る) それでも、余りしないと思います。そういう性格でしょうね・・ それでも変わらないなら、たまに実家に帰り「私もう身体がもたないから寝て休憩してくる・・」とでも書いて暫く雲隠れです。 全てひとりでやる事の大変さが分るはずです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2401/16035)
回答No.4

夫、父としての自覚が全く無い、おこちゃまなんでしょうね。 ・共働きの家庭は、家事は分担ですか? 夫の本音としては、何もせず、ごきげんに遊んでて欲しいけど(家事は全部、お金で人任せに、させてあげたいと)そこまでの稼ぎが無くてゴメンネ。基本が、それなので「君が助かるなら。」って何でもしてくれるし、重い物を持ったり、高い所に上がってとか、エアコン、換気扇、排水溝の掃除とか手が汚れそうなこと(ゴム手袋するから関係ないって言うのですが・・・)は「手が汚れるから、しなくていい。」と、やってくれます。 あとは得意な方が、すればいいんじゃない?という考え方なので、料理とアイロン掛けは頼むと。掃除は分担です。 好きな人には楽させてあげたいじゃないと言って貰います。したことには、毎回、感謝の気持ちを伝えてくれます。 なので、それを見て育った娘も家事の出来ない男は問題外だと言いますし、思春期の「お父さん嫌い」も有りませんでした。 姑からは子供と一緒に息子(夫)も躾けてと言われました。(躾けなくても、ちゃんと出来ますが) 言い方でも変わるかもしれません。「してくれると助かるな~。」とか お子さんから「お父さん、明日の準備、これでいい?ちょっと見て」とか、お子さんから「よその、お父さんは、お世話してくれないんだって。うちの、お父さんは優しいからしてくれるよね。」とか。 うちの夫が、よく言います。「男は馬鹿で単純だから言葉を変えて、お願いされたら、ほいほい、やるよ。うちの奥様みたいに上手にやらないと。」って失礼だなと思いますが。まぁ、そうなのでしょう。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.3

あなたの気持ちはわかります。 状況からして、あなた一人でこなすには仕事量が多すぎるように 思います。 ただ、その場合は、やり方として、きっちりと分担制に した方が、わかりやすくていいと思いますね。 明日仕事だろうが、休みだろうが、この仕事は、自分の やるべき仕事なんだ、という方が、お互いにとって、良いと思います。 そうすれば、時間をやりくりしてどうにかするものです。 そうすれば、相手に変な期待をすることもなくなります。 揉める原因は、相手に期待するからなんですよ。 相手が思ったように動いてくれないから、腹が立つ。 もちろん、自分の考え方に、自分なりの正義があるのは誰しもですが、相手にだって、相手の正義があるものです。 あやふやな部分があると、お互いに、自分に都合がいいように 考えてしまいがちです。 それが揉める原因です。 それをできる限り排除することが大切です。 そのためには、役割分担を明確化することです。 そうすれば、できてて当たり前。 できてなければ非難されて当たり前。 言い訳は言いっこなし。 最初に、ここまで固めておけば、揉めることは減ると思います。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.2

いつも時代も主婦のなやみは一緒ですね。 私は子育て中に台所の片付けをしながら、掃除機かけながら夫の前で、しくしく泣いてました。 私がどんなに忙しくても家事を全然くれません。 たまにはやって!と言うと夫は切れます。 正面から行ってもダメなで人した、 でも男は涙に弱い。だから辛そうに悲しげにしくしくと泣きました。 もちろん嘘泣きですが色々とストレスが溜まってたので、泣こうと思えばしくしくといくらでもなくことができました。 涙も出せました。 夫には正面から言うよりもこの方がずっと効果がありました、 参考になれば参考にしてください、

  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (679/1385)
回答No.1

お気持ちお察しいたします。 共働きで、3人のお子さん・・・ かなりお忙しく大変な毎日のことと思います。 共働きでしたらやはり、 ご主人とは家事、育児の分担はしないといけないと 思います。 家事、育児は女性の仕事、と やはりいまだにそういう観点を持っている人は 多いのではないのかな、と思います。 ご主人も、少なからずそう思っているタイプかもしれませんね。 ご主人を動かすためには あなたのお願いの仕方を工夫するしか 方法がないように思います。 まあ、でも、お願い、っていうところから おかしな話とは思うんですけれどね。 お願い、となると、 あなたの仕事をご主人が手伝っている、っていうことに なりますから。 そうじゃなく、二人でしなければならないことですから 手が空いている方が、やる、と言う形が本当だと思います。 妻はついつい、夫になにかしてもらったら 「ありがとう」っていう言葉を言いがちですが、 共働きだったら、お互いに助け合ってしていかないと いけませんから、なにをしても、当然となります。 もちろん、お互いにねぎらいの言葉は掛け合う方がいいですが、 お願いは、違いますよね。 ご主人はだから、あなたの仕事をなぜ自分がしなければならないのか、 と思っているんでしょうね。 あなたの仕事、じゃなく、二人の仕事ですよね。 そこのところをご主人に理解してもらわないと 今後、ますます大変になって、 夫婦喧嘩が絶えない、なんてことになってしまい 夫婦間に修復し得ない亀裂が入ってしまうでしょう お互いに忙しくて、疲れていらっしゃるので 「なぜ、夫(妻)は、自分の辛さをわかってくれないのだろう」 とか、 「なんでしてくれないんだ?」「なぜそれくらいできないの?」 などと、 心の中で思っていると思うんですが そんな気持ちを抱いた状態で言葉を発すると 相手をなんとなく責めたような口調になってしまいます。 なので、お互いに考えをちょっと変えてみてください。 あなたの場合は、 夫は、仕事で辛い目に遭っていないだろうか… なにか会社で、ストレスをかかえているかもしれない、・・ 子どもが3人もいるから、責任感もあって、大変だろうな・・・ と言う風に・・・ ご主人の場合は、 妻は仕事もしていて、その上家事・育児、よくやってくれている、 って、そう思ってもらいたいですね。 お互いにそんなふうに思いやりを持てば 知らず知らずのうちに、手が動いて、しなければならないことを やっていくようになると思います。 なんであなたは今日、仕事休みなのに、 なにもしてくれないの、だとか、 これやってよ、あれもやっておいて、 なんていう言葉を もしあなたが発していたとしたら これからは言わないようにしてください。 ご主人の前では ただ黙って、笑顔でいて、 疲れたらご主人の傍で寝転がってみるのもいいですよ。 そして、 「疲れた~‥  あ、あなたも疲れているのに疲れたなんて言ってごめんね・・  あとは子供の準備だけだ・・・」といって目をつぶる・・・ そんな姿を見たらご主人の方から 自然と動いてくれるのではないでしょうか・・ 男性は、 あれやって、これ手伝って、なんでしてくれないの、 …なんて言われると、動きたくなくなるんです。 難しいですよね。 なんで女ばっかり・・・って、思いますよね。 でも、ほんと、上手に男性を動かすには 沈黙と笑顔と、時折みせる悲しそうな寂しそうな顔、が 効果的です。 そして、いたわりの言葉をかけてあげることができれば 最強です。 辛くない?大丈夫? ゆっくり休んでね 食事メニュー、少なくてごめんね・・・ などなど・・ そういう言葉をたくさんかけてあげると あなたのことを愛おしく、 もっと笑顔にしてあげたい、って きっと思うはずですから、 家事、育児の協力も増えていくと思いますよ。 夫婦生活、なかなかに大変ですが 私も3人の子供を育てました。(全員成人しました) 主人のことも、何も手伝わない、私が熱を出しても 心配もしない、ほんと、よく離婚しなかったな、って そう思うほど、冷たい人だったんです。 でも、私自身が言葉を変えていくと 主人もどんどん変わってくれて 今は最高の夫となりました。 今は本当に優しくて いつも私をお姫さま扱いしてくれますよ。 今はいつもお互いに思いやりを持って接していますから 毎日とても優しい環境にいて、幸せです。 言葉はほんとうに選んで話さないといけないですよね。 お互い、愛し合って結婚されたのですから 思いやりを心のベースラインに置いてみてください。 きっと、 今以上に温かい家庭になると思います。 いつまでもご夫婦仲良く、 そして、楽しく子育てされて、 いつも笑顔でいらっしゃいますように・・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう