• 締切済み

「LOVERS」:小説と映画(両方のネタばれあり)

小説版「LOVERS」と映画とは基本的には同じ話なのでしょうか、それとも別の話なのでしょうか。以下に挙げる点の違いが大きすぎて、とても同一の話とは思えないのですが。 映画:シャオメイ(チャン・ツィイー)は前頭目の娘のふりをしていただけ。 小説:シャオメイは本当に前頭目の娘で、新頭目もこれを知らなかった。 映画:リウの謀は、新頭目の命令通り、政府軍をおびき寄せること。 小説:リウは飛刀門にくみすることに疑問を持つようになっており、政府軍を呼び寄せて飛刀門を討とうとしている。(鏑矢を使って、アジトを知らせている) 映画:新頭目のねらいは、政府軍をおびき寄せて一網打尽にすること。(新頭目は決戦が近いことを知っている) 小説:新頭目は前頭目を暗殺した者達(ジン[金城武]を含む)を連れてきて処刑することにより、自分の地位を確固たるものにしようとしていただけ。(政府軍がやって来ることは予想していなかった) 映画:シャオメイは新頭目の命令に従い、政府軍をこの地におびき寄せた。 小説:シャオメイは新頭目が父を裏切って暗殺させたことを知っており、新頭目の滅びを謀っていた。 このように、シャオメイの素性、リウの謀、新頭目の謀、シャオメイの謀は映画と小説では全く違うように思えます。 それでお尋ねしたいのは次の点です。 ●シャオメイが前頭目の娘であり父の仇を討とうとしていたことと、リウが再び寝返っており政府軍のために働いていたことは、映画を見ただけで分かるものでしょうか? ●それとも、映画と小説は設定も筋も違う全く別の話ととらえるべきなのでしょうか? (小説の「訳者のあとがき」では、この小説が脚本の途中経過を表すものではないかと書いてありますが、小説と映画は違う話だとは断言されていないので、戸惑っています。映画も数度見ましたが、どちらなのか確信が持てません)

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.1

はじめまして。 映画はアニタ・ムイの悲報により一部変更があったようですがストーリー自体の変更はなかったと聞いております。 映画の方では 1.シャオ・メイは前頭目の娘ではない 2.リウは飛刀門を裏切る決断をするシーンはない 3.新頭目は政府軍との最終決着をつけようとしているようである 4.新頭目が前頭目を裏切ったとは描かれていない ●シャオメイは前頭目の頭目の娘ではないと断言している。ですから小説をもとにあきらかに別設定としたとしか映画では描かれていないし思えません。 少しでも参考になりましたら幸いです。

bauhinia
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かにアニタ・ムイの急死のため脚本を修正したということなので、映画では小説と違う設定にしているのだろうと私も思いました。 ところで、よく分からないのですが、『映画はアニタ・ムイの悲報により一部変更があったようですがストーリー自体の変更はなかったと聞いております。』と述べておられますが、これはやはり小説と映画は同一ということなのでしょうか? つまり、“シャオメイは本当に前頭目の娘だった”という小説のストーリーは映画でも変更されなかったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 「LOVERS」について

    今日DVDをレンタルしてみたのですが、劇場で見たという人の話を聞くと、劇場公開版とDVD収録が違うようでした。 その人によると、ラストシーンのほうでDVDにはない映像が劇場ではあったというのです。以下。 1、雪が降ったあとに、飛刀門と政府軍の今まさに決戦せんとするシーン(DVDでは飛刀門のアジト?を包囲するシーンがあった。雪の降る前) 2、リウとジンの対決の後に、飛刀門のボスが姿を現すシーン。 3、スタッフロールの前に、飛刀門が滅んだというテロップ いずれもDVDにはなかったのですが、これはその人の思い違いでしょうか?両方見た方や、劇場で見た方、是非教えてください。

  • 「ラスト、コーション」のような敵同士の恋愛小説

    映画「ラスト、コーション」を見て、ほかにも敵同士の感情の機微を 描いた恋愛小説があれば、ぜひ読んでみたいと思いました。 「ラスト、コーション」は女スパイが暗殺という目的のために、 政府の要人に接近し、いつしか惹かれあってしまうというストーリー でしたが、ほかにも似た様な作品があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国VS日米韓台は、一戦交えるのか?

    中国対日本、米国、韓国、台湾が共に連合軍として、中国を一網打尽にする日は近いのでしょうか?中国は軍備増強しているようで、それほど役に立つ兵器もなく、ともすれば台湾一国相手に苦戦する状況との話も過去にありましたが、現在は変わって来ているのでしょうか?空母も使いモノにならないらしいのですが?

  • 小説家とか脚本家とか

    小説家やドラマや映画の脚本家、監督など、 国の機関や警察や各国の軍、スパイ、CIAやFBIに詳しいですけど、 そういうのは資料などで勉強するのでしょうか? 漫画家が取材の為にお休みしますっていうのはそういう関係者に話を聞きにいくのでしょうか? もちろん物語のために誇張した表現もあると思いますが、豊かな知識がないとできないと思います。 そういった知識はどこで得るのでしょうか?

  • ロボットが暗殺を阻止する話

    SF小説だと思うのですが、要人の暗殺を阻止するよう命令されたロボットが、最善の方法を考えた挙句その要人を自分で撃ち殺して暗殺を不可能にしてしまう…という話があるらしいのですが、タイトルや作者をご存知の方いらっしゃるでしょうか?

  • ヤン・ウエンリー暗殺の理由

    いつもお世話になっています。 銀河英雄伝説という小説(アニメ)をみているのですが、自由惑星同盟軍(その時点では同盟軍ではありませんが)のヤン・ウエンリーが地球教の信者に暗殺された理由がもう一つ、良く分かりません。 ひょっとするとその理由が物語のどこかで語られているのかも知れませんが、話が長く、見つけ出せれないでいます。 ヤンが暗殺された理由をご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 脅されて悪行をしたものに罪はあるのか?

    映画「十三人の刺客」というのがあります。 そこに登場する明石藩主は残虐で暗君、暴君とよばれています。 その暴君を暗殺するために、立ち上がったのが十三人の刺客です。 そして、そのリーダであるのが島田新左え門です。 彼が明石藩主を暗殺しようと、決めたきっかけは、両手両足を切断 され、そして舌も抜かれている娘をみたからです。 娘は百姓一揆の首謀者の娘でした。 明石藩主はその娘を捕らえて悪魔のような所業をしたのです。 ここで、質問なのですが、命令したのは明石藩主ですが、実際に 手を下し娘の手足を切断したのは、家来だと思います。 主君の忠義のためか、あるいは拒絶すれば火の粉が自分のほうに 向いてくるのを恐れての事か、それはわかりません。 前者なら罪があると思いますが、後者の場合、やらなければ自分 および自分の家族にわざわいがあると感じ、恐怖のためやった場合、 罪があるのでしょうか? みなさん どーおもいます?

  • 映画のタイトル

    以前観た映画のタイトルが思い出せなくて困っています… ・工作員か暗殺者グループのお話 ・主人公達はアラブ系?のお金持ちの家に爆弾を仕掛ける。  電話に仕掛けたが、その家の娘(暗殺対象外)が爆発しそうになり  主人公達はアセる。 ・情報を売ってくれていたキャラの父親がマフィアのボスで、  ボスの自宅の昼食に招かれた。  緑あふれる広い庭での昼食で、大家族と共に昼食。  ボスから「父親と思ってくれ」と言われる。 ・仲間の女が二重スパイだと発覚。  女の家で主人公が女を殺す。  最新式の暗殺機械(筒状の金属パイプ)を胸に挿して失血。 ・最後は組織が嫌になって、足を洗う…ような終わり方。 といった感じです。 映画がいろいろ混じっているかもしれないのですが、 もし分かる方がいましたらご意見をいただけると助かります!

  • 大砲の継承

    司馬遼太郎の小説で読んだんですが。 大阪夏の陣で使った大砲5門を、五つの武家で預かり、その大砲の使用方法を代々継承したそうです。 ところが、幕末の時、いざ幕府軍の一翼として新政府軍に向かって大砲をぶっ放そうとしたら、5門の大砲の内、4門が大砲が壊れてたり火薬の調合に失敗したりして(これらは全て口伝で伝えられたみたいです)使えなかったそうです。 で、残った一門の大砲だけは、なんとか砲弾を打ち出すことが出来たのですが大砲での戦果は、一人の侍の頭上をかすめて気絶させただけでした。 一子相伝で260年に渡って伝えられた門外不出の砲術の秘伝に一体どんな意味があったのか? この話は史実でしょうか

  • 日本軍将校とアジア娘の恋 これ元になる小説がある?

    タイでは国民的な人気恋愛ドラマに「クーカム」というのがありますが、ドラマが制作されるたびに、今回は主役の小堀海軍大尉役は誰がやるのか?恋人のタイ人女性役は誰がやるのかとタイ国内では話題沸騰となり盛り上がります。 もう1つは、日本軍将校が主役の恋愛映画に「ポコールのバラ」というのがあります。 この映画はカンボジアのシアヌーク殿下が北朝鮮に亡命している時に撮影した映画で、北朝鮮軍の兵士が日本軍兵士を演じ、殿下自らが主役の長谷川大佐役で出演しています。 このクーカムにしてもポコールのバラにしてもストーリーが似通っていて、進駐してきた日本軍将校と街の娘が恋に落ちるが、最後は日本軍が戦況悪化で退却したり、主役が戦死などで二人の恋は終わるという悲運のストーリーです。 東南アジアでは、これらの映画、ドラマの元になる人気小説かなにかがあるのでしょうか? 一説には、当時実際に日本の軍人とアジア娘の恋愛が数多くあり、それらの出来事を元に映画やドラマが作られたという話もあるようです。 事情通のみなさん、一体どうなんですか?