• 締切済み

おメガネという敬語は正当?

私の知人にメガネに「お」を付けておメガネとお客様に行っているが、私は何でもかんでも「お」を付けてもどうなのかと思うのですが、どうなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

妙だと感じてしまう方々も時折いらっしゃいますが、「接頭辞」 として名詞の最初へ「お」を付けるのは正しい日本語なのです。 間違いでは無いのです。 特には、ビジネスシーンで欠かせない言葉使いでもあります。 その品物を所有する対象者を「立てる」という意味合いを持つ からなのです。 ・お名刺 ・お車 ・お荷物 ・お手紙 等のよく聞く言葉です。 ただ、中には「接頭辞」を付けると可笑しな表現になるものも ありますから、注意です。 ・おパソコン ・おスマホ ・おメール 等、近年出現した物品に多い様に感じます。 ご参考程度に。

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/498)
回答No.2

「お」というのは「お」をつけたものとその所有者を高い位置にして、それ以外の人を低い位置にすることにより、「お」をつけたものの所有者を敬うことを表します。 お客様が所有しているメガネに「お」をつけると、そのメガネとめがねの所有者であるお客様を高い位置にして、その周囲にいる自分を低い位置にすることによって、お客様への尊敬の念を表します。 眼鏡屋などで、売っている商品、ということは眼鏡屋が所有しているメガネに「お」をつけると、メガネと所有者であるメガネ店を高い位置にして、お客様も含めてその周りにいる人を低い位置にすることによって、眼鏡屋に対する尊敬の念を表します。従って、お客様は眼鏡屋を敬うべきであることを表すことになります。 自分が所有しているメガネに「お」をつけると自分の眼鏡とその所有者である自分を高い位置にして、相手を低い位置にすることにより、相手は自分を敬うべきである、ということを表します。 俺様と俺様の眼鏡様を敬いやがれ!という意味になります。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

眼鏡屋の店員が「おメガネ」といえば、言葉を知らない人だな、と思う 御眼鏡(おめがね)とは物の善悪や可否を見抜く鑑識眼のことです。 御眼鏡に適う(おめがねにかなう)、目上の人に気に入られたとか、よい評価を得た様な時に使います

関連するQ&A

  • 1人でメガネ屋

    メガネを買い替えたいのですが、 1人でメガネ屋に行けずにいます。 今までメガネを買う時は誰かと一緒に行ってたのですが、 今回一緒に行ってくれる人がいません。 1人でメガネ屋に行ったら店員に声をかけられて ベッタリ付かれますか? メガネ屋にお客が1人もいないのをよく見るので、 お客が誰もいない店に入るのにも抵抗を感じます。 そんな中1人で乗り込んで行ったら… 余計店員が来そうで1人でなかなか行けずにいます。

  • 眼鏡屋はなぜつぶれないのか?

    数年来、ずっと疑問に思っていたことがあります。 メガネ屋さん、特に郊外の駐車場もそこそこあるようなお店は、結構な広さもあるというのに、ほとんど人が入っているのを見たことがありません。店員よりも客の方が少なく見えることの方が多いです。 それなのに、何年も何年も潰れず営業しているお店がほとんどで、いったいどうして潰れないのかとても不思議です。 原価がそれほどまでに安いんでしょうか? それとも客の滞在時間が短いわりに単価が高いので問題ないのでしょうか? 私自身が眼鏡屋に行くことはまず無いので余計に分かりません。 どなたか教えてください。

  • メガネをかけてから、売れません。

    販売の仕事をしていて、メガネをかけて接客するのと、メガネなしで接客するのでは、メガネをかけると、客の反応がわるいような気がします。土、日にメガネをかけて、ぜんぜん売れなかったので、最近は、メガネをかけません。今は、銀ぶちで、透明なレンズです。はじめてのメガネで、視力は、0,3と0,5なので、かけなくても、ぜんぜん見えないことはありません。販売で人のよさそうで、親切を演出するには、メガネよりコンタクトの方がいいですか?店の人の評判もよくないです。困ってます。取りあえず、来週、新しいフレーム買いにいきます。ふちなしにします。

  • 眼鏡‥踏む

    以前コンビニで立ち読みしていた時に見かけたのですが(以下AとBというお客さんがいるとする)、店内でAという買い物をしていたお客さんが眼鏡を店内の通路に落として、Bというまた別のちょうどそこを通りがかったお客さんがその眼鏡を踏んでしまいました(たぶん過失)。AがBに声をかけようとしたらBが謝りもせずにその場を大慌てで離れていき店内から出ていってしまいました。私はその後とっとと帰ったのでその後どうなったのかわからないのですが、こんなことが起こったら警察呼べばなんとかしてくれるんですかね?過失なんでしょうが‥どんな対応してくれるのですか?

  • 強い近視のメガネをかけたときの見え方

    知人にコンタクトレンズをしている人がいるのですが、ものすごい近眼なのですが、「眼鏡では視界が湾曲して見づらい」と言っていました。 眼鏡をかけると、よく見えるものだと思っていたので、湾曲して見えるというのは初めて聞いて、びっくりしました。 一体、メガネをかけるとどういう視界の見え方をするのでしょうか? メガネってそんなに辛いものだったのでしょうか?

  • メガネって贅沢品だと思いますか

    視力が下がりメガネを買いました。高級品ではなく普通のメガネです。 そうしたら知人の男性に「メガネが買えるなんていいですね。 私はメガネを買えないんですよ」と言われました。 メガネって買えるのがうらやましいほどのぜいたく品だと 思いますか。

  • 全焦点メガネってどうですか。

    現在、読書用メガネとパソコン用メガネを使っています。 でも、最近目が疲れることが多くなりました。 普段かけるメガネも必要かなと思い始めています。 そこで、全焦点メガネというものがあると知人から聞きました。 遠くも中間も近くも、すべて見えるそうです。 ご存知の方、どんなものか教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

  • メガネ屋さんって儲かるの?

    昨晩、メガネをしたまま寝てしまいまして、鼻パットが壊れてしまいました。 その為、会社近くのメガネ屋(チェーン店)へ行きました。 すると、保証書も持ってないのに無料で交換してくれたうえ、ほんの数分で終る作業なのにコーヒーまで出してくれ、終始笑顔で対応してくれました。 確かに、数年前にそこで作ったメガネなのですが、そのお客さんを一瞬で判別できてるとは思えません。 他店で買ったメガネでも直してくれたと思います。 単純な客として、ものすごく感謝すると共に、経営的な観念からはそうやってイメージアップを図ることも重要なのだろうなと感想を抱きました。 しかしながら、「(1)常時店員が4名いる」「(2)数分の作業の待ち時間にもコーヒーを出してくれる」「(3)他店購入かもしれないメガネを無料で直す」「(4)それなりに良い場所に立地している」「(5)一日に百本も二百本も売れる訳ではないだろう(5本も売れれば良いのでは?)」「(6)一本あたりの単価もそれほど高くない」 以上、(1)~(6)を考えるととても儲かる商売だとは思えないのです。 「質問No.697611」の回答の「スクラップ&ビルト説」から言っても、その店はかれこれ5年くらいはそこに有るので、一店舗あたりの収益も良いのだと思います。 町のメガネチェーンの一店舗がそこまで儲かる特別な仕掛けがなにか有るのでしょうか?

  • 眼鏡のネジは他店でもしめて貰えますか?

    眼鏡のフレームのネジが緩んで、すぐに眼鏡がずれてくるのが鬱陶しくて、ネジを締めてもらいたいのですが、眼鏡屋さんは、ネジを無償で締めてくれますが、たとえば眼鏡を購入していない店(他店)の客が来ても、しめてくれるものでしょうか? 私が買った眼鏡は、車を飛ばさないといけない場所なのですが、生憎車は現在所用で使えません。 ですので、近所に眼鏡やがあるのでそこにしようかと思うのですが、眼鏡はそこで買ったわけでもないので、ネジの為だけに店に入るのも緊張してしまいます(眼鏡店は、客も少ない(近所だと全然居ない)ですし自分的にとても入り難い空間なのでもし無理だととても恥ずかしくて・・) 眼鏡の店は、購入者かどうかでネジしめをやってくれる・くれない、などあるのでしょうか?

  • 知的に見えるだて眼鏡

    先日 仕事で官公庁に行ったのですが 庁内で働いている人達の眼鏡がとてもファッション的で 知的に見えました 僕は視力は悪くないのですが 仕事でお客様と話をすることもありますので だて眼鏡をファッションと共に 自分を知的に見せるために使えないかと思いました 眼鏡に詳しくないので どのような種類があるかもわかりませんので どのようなデザインの眼鏡が良いかが わかりませんのでだて眼鏡について教えて下さい 顔の作りなどによって違うでしょうが どのようなデザインがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう