• ベストアンサー

イースターって卵とウサギとキリストとなんの関係が

イースターって確かキリストの聖誕祭?生まれて亡くなって。その3日後に復活したとか? 卵とウサギとキリストの復活はどういう関係性があるんでしょうか?

noname#249049
noname#249049

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2174/4818)
回答No.3

>イースターって確かキリストの聖誕祭?生まれて亡くなって。その3日後に復活したとか? その通りですね。 ゴルゴだの丘でイエスは「3日後に復活する」と言い残して処刑されます。 が、この言葉の通り処刑3日後に復活(再生)しています。 これが、イースターのお祝いですね。 ※処刑でも死んでいなくて仮死状態だった!との説もあります。 ※処刑されたのは双子の弟だった!との説もあります。 >卵とウサギとキリストの復活はどういう関係性があるんでしょうか? 卵は、「命の象徴」だからです。殻を破って、命が生まれますよね。 ウサギは、永遠に続く(子々孫々の)生命。ウサギの繁殖力・生命力の象徴です。

noname#249049
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.2

No1さんに補足リンクです。 https://allabout.co.jp/gm/gc/462553/

noname#249049
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。イースターって確かキリストの聖誕祭?生まれて亡くなって。その3日後に復活したとか?  はい、そうなっています。 2。卵とウサギとキリストの復活はどういう関係性があるんでしょうか?  ありません。ただうさぎはボコボコ増えて多産だし、卵も「生まれる」るシンボルですから、キリストのまた「生まれ」た日、と卵屋やうさぎ屋が「生まれる」という共通点を金儲けに結びつけただけです  アジア人排斥の「黄禍論」以来「日本人はうさぎのように子を産む」と言われたことがあります。  砂漠で育ったキリストと、寒いところに育つ針葉樹を結びつけてクリスマスツリーにしたのと似ています。

noname#249049
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • イースターとキリスト教会について、教えてください。キリスト教会は、唯一

    イースターとキリスト教会について、教えてください。キリスト教会は、唯一神を信じる宗教といわれているのに、キリストの復活に際して、どうしてその神とは関係の無い、否むしろゲルマン民族の神の名前に由来するような「イースター」を使うのでしょうか?また、いつからだれによってそういう習慣ができたのか?詳しく知っておられる方教えてください。

  • パック(イースター)とウサギの関係について

    フランスの菓子屋で復活祭のためにウサギと卵のチョコレートを沢山つくりました、卵はなんとなく意味がわかりますがウサギはどういう結びつきがあるのか、 知っている方教えてください。

  • イースター(復活祭)の語源

    イースター(キリスト教における復活祭)(Eas・ter) は、なぜイースターというのですか?辞書には〔北欧神話の「光と春の女神」から〕とのみ記載されていました.

  • 『イースター・エッグ』の起源

    ここ数年、イースター・エッグに凝っています。我が家では、1日にたまごを5個~10個くらい消費するので、殻を捨てるのが勿体無いなと思ったのがきっかけです。絵を書いたり染めたりして楽しいです。クリスマスの時期にはたまごサンタを作って家に飾りました。 ところで、イースター・エッグの起源は一体何なのでしょうか? 単なる芸術と捉えていたのですが、実はキリスト教と深い由縁があるというような説を小耳に挟みました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • イースター(復活祭)は日本人に受け入れられないのか? 諸外国は?

    キリスト教最大の行事は何でしょう? クリスマス(イエス・キリストの降誕祭)? いいえ、もっと大事な日があるのです。それは、イエス・キリストが十字架につけられて殺された後、3日目に復活されたことを祝うイースター(復活祭)です。なぜなら、単なる生誕よりも、1回人類の罪を背負って亡くなった後、復活されたことにこそ、キリストの生きた意味があると信じられているからです。 イースターの日は、クリスマスと違い、移動祝祭日であり、毎年春分の日の後の最初の満月の後の日曜日と決まっていて、本年は例年に比べて最も早く、今日3月23日でした。 このイースターですが、クリスマスや聖バレンタインデー、ハローウィン(諸聖人の大祝日・万聖節の前日)などと比べても日本人には認知度が低く、商売っ気のある日本のデパートや商店も全然、商売の種にしません。 なぜでしょうか? やはり、「キリストの復活」というコンセプトは、一般の日本人にとって、現実離れしていて、なじめないのでしょうか? (仏教の輪廻転生と少し似ていて、親しみやすいテーマとも思えるのですが・・・) 又、諸外国(キリスト教国、仏教国、イスラム圏など)でのイースターの祝いっぷりはいかがでしょうか?

  • イースター?日本で?また流行らせるんかい?

    次はイースターだってさ。 イースターって何?キリストの生誕を祝うってか。 皆、いつからキリスト教? 何でも取り入れて、意味知らなくてもokって変な話。 これ以上、無理に流行らせないで欲しい、 ペイント卵、ちゃんと食べてよ。 棄てないでよ。 さすがにイースターまで?、はあ?って思ってるひと、呆れてる人いますか?

  • イースターエッグとエッグポマンダーの違い

    イースターエッグは復活祭と深いかかわりがあるとして、それをなぜ飾りをつけた卵のイースターエッグだけではなくて、ポマンダーにしたのかがわかりません。 イースターと香りになんか深いつながりがあったのでしょうか?または、昔はイースターエッグだったものが、なんらかの理由でエッグポマンダーに近年なったのでしょうか?

  • イースターエッグについて教えてください

    イースターエッグというのはたまごのなかは普通のゆでたまごですか?ゆでたまごに絵をかいたものですか? それともチョコレートですか? たまごの形のものに入ったチョコレートだった気がするのですが正式にはどちらなのでしょうか? またあわせて、イースターのくわしい意味も教えてください。

  • イースター?

    今度新婚旅行でラスベガス&WDWに行こうと思っています。 ガイドブックを読んでいたところ、イースター(復活祭)は混みあうので注意というのを目にしました。 予定では4月の土曜発で11日に出発し、8・9日間ほど滞在にしようと思っていたのですが、今年のイースターは4月12日とのことで「もしや丸々かぶってしまうのでは?」と思い悩んでいます。 一週前の4日には予定があり行けず、一週後の18日だと帰ってきてまたすぐにGWがあるので仕事場のことを考えると11日発が一番都合よかったのですが。。。 イースターの休日は何日ほどあるものでしょうか? イースターとかぶるとやはり普段より混んだり、お店がやってなかったりするものでしょうか? よろしくお願いします。

  • イースターエッグを探しています。

    今外国からお客さまが来ています。 もうすぐイースターですが、その方の国では、イースターには卵の形をしたチョコが町中にあふれるそうです。 その方に是非イースターエッグのチョコをプレゼントしたいのですが、東京のどこかで買えますか?