• 締切済み
  • すぐに回答を!

ルーター機種と中継器機種の対応可否

WRC-X3000SGNをルーターとして使ってますが、中継器を追加しようとしていますが、中継器WRC-X1800GS-Bは、上記ルーターに対応してますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.3

補足です。 書かれている製品の型番が微妙に違うようですが、WRC-X3000GSと中継器WSC-X1800GS-Bとの組み合わせでしょうか? だとすると、WSC-X1800GS-Bは通常のルーターの中継器としては使用できない旨の記載が以下マニュアルに記載されています。 有線LAN機器を無線LAN化するイーサネットコンバータとしては使えるようです。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wsc-x1800gs/usersmanual/02/

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

有難うございます。まず、中継器の機種を間違えて投稿してしました。 ご指摘の通り、WRC⇒WSCです。また詳細に関する情報提供、 有難うございました。 こういった通信機器に知識がついていけない61歳。 頑張ります。

  • 回答No.2

WRC-X1800GS-Bのマニュアルを確認しましたが、WRC-X1800GS-Bは中継器化できない仕様のようです。WRC-X3000SGNも中継器化はできない仕様のようです。 ELECOM製で中継器化できるルーターだと以下の表の、中継器・子機モードに●のついている製品が該当するかと思います。 https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/router/comparison/ APモードは大抵のルーターは機能として具備しているので割愛します。 他社メーカールーターでも中継器化できるものもありますし、相性というのは必ずつきまといますが、大抵の場合中継接続できるもの(Wi-Fi規格に準拠しているなら)です。そちらにも視野を広げて電波到達性能やルーターに転用した場合の機能の優位性も踏まえて選定されるのも良いと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

有難うございます。 記載の中継器の機種を間違って投稿してしまいました。 WRCとWSCを間違いました。 皆様にはご迷惑おかけしてます。 すみません。

  • 回答No.1
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5094/21471)

対応しています。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

有難うございます。早速購入します。

関連するQ&A

  • WRC-X3000GSに中継機をつけたい

    WRC-X3000GSを使っていますが(1Fのリビングに設置)、2階までWifiが届きづらいので、2階に中継機を買おうと思っています。WSC-X1800GS-Bが同じエレコムなのでいいかなと思っているのですが、対応しておりますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 中継器に繋がりません

    +中継機の接続に関して教えて下さい+ 既に購入済のルーターWRCー1167GST2を利用続けております、追加で中継機を先月WSC-X1800GS-Bを購入しましたが、思うように繋がらないのです。 2.4、5HZも点滅しないので繋がらないように気がします。、元々この機種どうしは繋がらないのでしょうか? ご意見、及び対処方法をお待ちしております。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wifiルーターが中継機にも使える機種か知りたい

    使用してないwifiルーターが、中継機として使用可能か、知りたいです。 WRC-1167GHBK2-S です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1167GS2-Bに対応する中継器

    現在WRC-1167GS2を設置してwifiを利用していますが、中継器を2階につけたいのですがこの機種に対応する中継器の型番を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 機種の違い

    WRC-X1800GS-BとWRC-X3000GS2-Wの違いを教えてください。楽天ひかりに併せて御社のルーターを探しています。(購入) 6月20日頃には設置します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルーター~アクセスポイント~中継器できますか?

    ルーター 他社製(YAMAHA) アクセスポイント WRC-2533GS2-B 中継器 WRC-1750GHBK-I もともと電波弱い場所があり、2533GS2-Bを新規購入しました。 既存の1750GHBK-Iを中継器として使えばいいと安易に考えていました。 たぶん他社製ルーターを2533GS2-Bと入れ替えるのが正しいのだと思いますが、 ルーターの設置位置が鉄製階段下の奥まった倉庫(扉付)になってるため、 設置位置としていいとは到底思えません。 不可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-x5400gsと中継器の接続について

    wrc-x5400gsを親機として、wsc-x1800gsを中継機として購入しました。 親機はwi-fi接続できましたが、WPSボタンで中継器の方に接続できません。 組み合わせとして間違っているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルーター途切れる

    ERECOMWifiルーター WRC-X3000GSでインターネットが接続できなくなる、または途切れる 対策を教えてください ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルーターを簡単にIPv6対応機種にしたい

    インターネットの速度が遅いので、IPv6にしたいと思っています。現在、ルーターがWRC-2533GST なのですが、入れ替えが一番簡単にできるv6対応機種は何でしょうか。やはりWRC-2533GST2 でしょうか。どの程度の手間でできますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 中継器の選び方

    WRC-X3200GST3を使用しています。エコムの中継器製品何を選べばよいですか 型番を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。