• 締切済み

今なら固定金利3年と10年ものどちらを選択すべき?

明日、銀行へ7,000万円借り入れをします(30年ローン、住宅ローン)。今なら、固定金利3年もの(約2%、3年後に、3年もの、5年もの、10年ものを再度選択する)と固定金利10年もの(約3%、10後に再度期間を選択)とどちらを選択すべきでしょうか?選択期限が明日にせまっており、本当に困っています。どなたか教えてください。

みんなの回答

回答No.3

10年で3%にしますね.公定歩合がいくら下がっても,銀行はもう下げることはできないでしょう.本来はもっと下げるべきです.不良債権が処理されてもいまの貸し付け金利の方が儲かりますから,下げるでしょうか.銀行同士の競争が今後あれば下がるでしょうが.しかし,今後あがることもありうるのです.ちと不安でしたら,5年の選択ですが,ヒントとしてはいえても これはご自分の選択です.

  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.2

1%は大きいですね。 ただ、私が借りた頃は、8.5%でした。 特殊な金利で最低のものが、2.5%だったのです。 当時は公庫でも5.5%でした。 その後金利はどんどん下がり始め、今は殆ど底と言った感じです。 現在銀行は不良債権の処理に悩み、四苦八苦しながらも職員には破格の給料を出しています。 この給料の出どこは、金利の差益ですが、これが今のような金利の状態ですとなかなか業態を維持できないと言うことも考えられます。 そうなってくると、痛みを分かち合う第1段が金利のと言うことも考えられないことではありません。 この時期だと10年ものにしておくのもあながち悪いものではないだろうかという気もしますが・・・。

  • KINSS
  • ベストアンサー率28% (17/59)
回答No.1

7000万円の借り入れですか、大変ですね。ちょっとの金利さで大変な額の差が出ますので悩むのも良くわかります。ということで簡単に計算してみましたら、3年ものと10年ものではボーナスなしとして、月に約25000円の差があります。年30万円、3年で90万円の差です。 今の状況で3年でそんなに金利が上がるとは思えませんので、ここはとりあえず3年固定で3年後にまたその時の状況を見て金利を選ぶというのが一番賢いのでは、と思います。honokokokoさんがどのような資金計画を立てていらっしゃるのかわかりませんが、30年という長い人生計画ですから、修正が効く方法がいいのではないのでしょうか。かく言う私は、20年ローンの完全変動金利です。

関連するQ&A

  • 変動金利か固定金利か?

    今年7月で住宅ローンの固定金利の期間終了を迎えます。 今後、再度固定金利にするか変動金利に切り替えるかを選択せねばなりません。 現在の状態は下記のとおりです。 ・購入2年目  ・固定金利2年型 0.8%優遇 ・月々約9万円の支払い ・35年ローン どちらを選択するのが賢明でしょうか? また、再度固定を選択した際の変更手数料はどれくらいかかりますか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの固定金利と変動金利迷っています。

    素人で教えて頂きたいのですが、 住宅ローン800万円を某銀行から借り入れしようと思います。 15年ローンにしたいと思っていますが、15年固定金利だと年1.55%の金利 前期間変動金利だと0.925%です。 変動金利は将来の金利上昇の不安がありますが、魅力的です。 銀行では固定金利にする方のが多いと聞きました。 迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 住宅ローン35年固定で金利2・52%?

    住宅ローンについての質問です。 現在30歳で、年収300万円、1300万円(実質借り入れ額)の中古物件を購入する予定です。 住宅ローンは、できるだけ不確定な要素を排除したいので、当初は10年固定2・5%(民間金融機関)というものを選択するつもりでいました。これなら返済月額は約4万7000円で、どうにか払っていけるかと思いました。 しかし、ネットを見てみると、35年固定で優遇金利2・52%(住信SBI)というのがありました。10年固定のあとの、金利上昇を懸念するなら、こちらのほうがいいかなとも思います。 ただ、35年で2・52%というのは相場的に安すぎるように感じられ、ネット銀行ということにも何か不安が残ります。 こうした低金利のネット銀行のローンの、リスク、デメリットはどんな点なのか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの金利選択

    住宅ローンの固定金利選択でなのですが、金利のことで悩んでいます。 借り入れ期間30年、借入額は900万円です。 とりあえず、5年後に100万円の繰上げ返済を予定しています。  3年間  1.550%  5年間  2.150%  7年間  2.700% 10年間  2.950% やはり金利の上昇を考えると高くても10年を選ぶべきなのか、 それとも金利の安い3年を選ぶのが良いのかわからなくなってきました。 今の気持ちとしては、3年か5年が良いのかなぁ?と思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの固定金利

    いつもお世話になっています。 今住宅ローンの金利が底値と言われていて、 今日は田舎ですが地域の銀行を回って情報を確認してきます。 ですが、少しでもお得な情報があれば教えていただきたいと思っています。 うちは35年の変動で1.43で借りているのですが、 固定でもキャンペーンや借入期間等の条件はあると思いますが、 最近住宅ローンを組まれた、または借り換えをされて 固定を選択した方で、『ここの固定金利は○○%』みたいな情報や 『ここはいまキャンペーンやっているから通常より金利が良い』みたいな 情報がありましたら、愛知県内で是非教えて下さい。

  • 住宅ローンの金利選択

    住宅ローンの固定金利期間終了となり、再度適用金利の選択時期となりました。今までは3.8%でした。 後、15年ローンが残っています。金額は1100万です。 金利選択は、変動2.36%、3年固定1.85%、5年固定2.35%、10年固定3.05%です。 今よりも、3年固定だと12万8千,5年固定で9万6千、10年固定で5万円年間の返済額が減ります。 どれにしようか迷っています。もちろん最後は自己責任の選択ですが 皆様ならどの金利を選択いたしますか? 身勝手な質問で申し訳ございません。

  • 住宅購入資金を変動金利にするか固定金利にするか

    ごくごく単純に質問します。2500万円程度の住宅ローンの借り入れを考えています。住宅財形をしてきたので、財形を考えています。住宅財形(約1.92%:5年固定後変動金利)+勤務先の融資(約2.4%:変動金利)で勝負するか、銀行(約2.8%:35年固定)の一本で勝負するか、どちらを選択すべきでしょうか?

  • 住宅ローン(固定金利)について

    こんにちは。 今回、住宅ローンを銀行で組むことになり銀行からプランを送っていただいたのですが何がいいのかよくわかりません。 色々見て回ってはみたのですが、難しくてよくわからなかったというのが正直な気持ちです。 すすめられているのは当初期間固定金利型(三年目までは1.150%、それ以降は変動・固定などから選ぶことができる)と全期間固定金利型(貸し入れ期間中の金利選択なし、貸し入れ期間は3・5・10・15・20年のいずれか)です。 支払いの利息額の合計は当初期間固定金利型の方が高く、毎月の返済も初めの三年こそ5000円ほどの差はあるもののそれ以後は全期間固定の方が急な上がりがありません。 主人とふたりで見ていると、全期間固定型の方が生活がしやすいように思うのですが、この全期間固定だと借り入れが最高でも20年ですよね。 うちは35年ローンを組む予定なのですがそのあたりはどうなのでしょう。 ステップ返済は対象外ということなのですが、これは繰り上げ返済のことでしょうか。

  • 固定金利選択型の期間終了に伴い。

    こんにちは。 現在、住宅ローンの残債が2300万円(30年)あります。3年前に公庫から銀行へ借り替えをしました。公庫の時に金利が4%での返済でしたが、銀行で固定金利選択型(3年:2%)にして毎月の返済額が現在58,000円でボーナス返済が170,000円です。 しかし、今年で3年目が終了ということで新たに返済方法を選ばなければならなくなりました。もし、このまま変動金利へ移行ということになれば金利が2.6%に変わり、返済額がそれぞれ64,000円と185,000となる様です。 まだ銀行の方へは連絡を入れて直接話してはいないのですが(明日相談する予定です)、現在のところの固定金利選択型となるとそれぞれ特別金利で3年(1.75%)、5年(1.85%)、7年(2.25%)、10年(2.7%)となっている様です。(あくまで、パンフだけの情報ですので、自分がその数字に該当するのかどうかは分かりませんが。。) そこで、皆様方に質問させて頂きたいのは再度固定金利選択型で返済する方向でいいのか、もしそれならば何年ものがいいのかということです。一概にこれだと言うのは難しいことなのかも知れませんが、アドバイスということでお教え頂けたらと思います。 自分の一番の懸念事項は、銀行への借り換えの際に残りの返済期間が23年だったのが、30年になっていることです。 現在、41歳で妻も働いております。年収は二人合わせて900万ほどです。(手取りではありません)子供は小学2年生と幼稚園児の二人です。この子たちが小さい内に、繰り上げ返済をしながら返済期間を短縮して行きたいなという事を一番に考えているのですが、今回の様なケースの場合、新たに固定金利を選択していいのでしょうか? 今後金利が上昇して行くだろうということを思えば、どういう風な形で返済方法を切り替えたらいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの3年の固定期間終了後の選択について

    住宅ローンについての質問です。 住宅ローンの固定期間の3年が終了して銀行から変動金利か固定金利の選択をして欲しいと連絡が来ました。 銀行からは変動金利を薦められました。 住宅ローンを利用している方は変動金利、固定金利どちらに切替えしていますでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう