• ベストアンサー

将棋と囲碁の可能性の比較

将棋大好きです。囲碁も素晴らしいゲームだと思います。 将棋は使った駒を使えるから無限の可能性があるといいますが、将棋と囲碁ではどちらのほう可能性があるのですか?どちらの方が場合の数としては大きいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

あまり正しい計算ではありませんが、ざっと見積もってみましょうか。 <囲碁> (実際はそういうことはないが)仮に19×19に隙間なく石を置くまでの手順の数を考えれば、 (19×19)! 左右対称と回転について同一局面を除けば (19×19)!÷2÷4 となりますね。 (19×19)!÷2÷4 ≒ 10の800乗程度 <将棋> 勝負が付くまで、概ね120手と言われています。 1つの局面で指せる手の種類は概ね20通りとすれば、 20の120乗 となりますね。 20^120乗 ≒ 10の160乗程度 やや将棋の場合の数の方を少なく見積もっているとは思いますが、囲碁の場合の数のほうが、桁で圧倒的に優っているのではないでしょうか。 ただし、この見積もりは、その局面で「意味のある手」について見積もったものではないので、正当な比較になっているかどうかは不明です。

poinpoin
質問者

お礼

 素晴らしい回答ありがとうございます。意味のある手の判定が難しいのですね。将棋の場合意味のない手を省かない、もしくは両者が完璧な有効手を打ち続け勝負がつかなければまさに無限ですね。そこを無限とおっしゃってたのかもしれません。有効手を両者打ち続ければ先手か後手が勝つときまってる有限の場合も考えられますね。    囲碁はものすごく可能性はあるが有限で、将棋は有限かもしれないし無限かもしれないということでしょうか。    とても参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

「場合の数」という概念でお尋ねになっていますが、現実的には人間のプレイヤーにとってはどちらのゲームも無限とみなしてよいと思います。もちろん数学的真理は有限ですが、あえて有限であるというところを突き詰めてお考えになるというのは人間の能力の領域を超える、すなわちコンピュータによる力技の探索の可能性を探るという動機でしょうか。 現在最強のソフトの強さでいえば、将棋の方はアマチュア三段程度といわれ、人によってはアマチュア五段と評価する人もいます。短時間勝負ではトッププロでも負けたことがあるレベルだそうです。一方囲碁の方は、まだアマチュア5級以下ときいたことがあります。 どちらのゲームも私は技術的には素人同然ですが、素人の想像ながら、将棋は場合の数は多くても、意味のある手を絞り込むことが囲碁より容易なのではないかと思います。#2の方のおっしゃるように、場合の数が多いのは将棋かもしれませんが、#1の方の回答にもあるように意味のない手をカットするのが難しいのは囲碁の方かもしれません。 整理すると、 >どちらのほう可能性があるのですか? 囲碁 >どちらの方が場合の数としては大きいのでしょうか? 将棋

poinpoin
質問者

お礼

 質問の仕方が悪くてすいません。可能性と場合の数を同義で使っています。   囲碁、将棋両者とも数学的に場合の数を聞いています。    囲碁は有限だけれども、現在の人間の感覚では無限に感じるほど可能性があるのですね。現在の囲碁と将棋のゲーム技術からの切り口がとても勉強になりました。  ありがとうございました。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.3

#2です。 >初期配置で20手ですので 初期配置で30手でした。 ですので平均は50手ではなくもっと多くなりそうですね。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.2

将棋の方ですが >1つの局面で指せる手の種類は概ね20通りとすれば ということはなく100や200通りぐらいある局面も存在します。(初期配置で20手ですので平均ではもっとあると思います、平均でとると将棋は50手ぐらいではないでしょうか?) 単純に考えると囲碁はだんだん局面が埋まっていきますので手がどんどん減っていきますが将棋は局面が進むと手が増えますので私は後者だと思いますが・・・

poinpoin
質問者

お礼

 完璧な有効手を先手後手とも打てた場合、先手か後手かどちらかが必ず勝つのではなく、勝負はつかなくて将棋は無限とお考えなのですね。    ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 将棋入門 囲碁の9路盤のようなもの

    こんにちは。 最近将棋に興味を持ち、ネットで少しCPU相手に、 あるいは家族につきあってもらい、入門セットで指したりしているのですが、 駒の数が多く時間がかかるので、中々頻繁に練習できません。 そこで囲碁の9路盤、13路盤のような、 本番の将棋より(駒数が少ないなど)省略されたもの、 短時間で終わりそうなものは無いでしょうか? やはり、どうぶつしょうぎくらいしか無いのでしょうか…? 本当の将棋の駒でやりたいのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 将棋と囲碁、どちらのほうが好き・面白いですか?

    将棋と囲碁、両方打てる方に質問があります。 将棋と囲碁、どちらのほうが好きですか? またその理由は? 私、最近囲碁のルールを覚えましたが、進めていくうちに囲碁は将棋よりもより多く定石通りに打たなければいけないというイメージを抱きました。 将棋だと駒の動きやある程度の定石・構えを覚えると、それなりに素人同士で楽しめるのですが、囲碁は定石を知らない限りまったく勝つチャンスもないような気がします。 囲碁は初心者にはとっつきにくい気がするのです。 以上の理由から私は将棋のほうが好きですが、皆さんはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 囲碁将棋の楽しみ

    こんにちは。囲碁・将棋の愛好者は大変多ございますね。夢中になっている方々を拝見すると羨ましく思います。少々、恥ずかしい質問ですが、50代も半ばを過ぎた人間が、今から駒の動かし方を学んで、本などを読んでも、まったく楽しめないでしょうね。それなりに楽しめるものでしょうか? 「定石」、「戦略」などの蓄積が大切でしょうから、そういう勉強をかなりしないと楽しめないでしょうね。 やるとなると、環境的に、PCゲームソフトでやることになります。 「そんなこと自分で考えろ」という御回答は勘弁して下さい。「他に楽しいことがあるよ」というご意見には耳を傾けたいのですが。 詰め将棋などは、やはり、今からでは楽しめないでしょうかね。 お考えお聞かせください。

  • 囲碁と将棋のどちらを選ぶ?

    まず初めに、囲碁と将棋の優劣を競うアンケートではないことを断っておきます。 囲碁と将棋のどちらにも共通するおもしろさ、違ったおもしろさがあると思いますが、多くの人はどちらかに熱中するか、両方嗜むとしても一方に傾倒すると思います(私は一応囲碁も将棋もやりますが、熱意は将棋のほうが上です)。 羽生善治のようにチェスも将棋もやる人はいますが、囲碁と将棋を両方とも同じくらい熱心にやっている人は少ないのではないでしょうか。 そこで質問ですが、 1. あなたは囲碁と将棋のどちらのほうが好きですか。 2. なぜそちらのほうが好きなのですか。 3. 囲碁と将棋を知ったきっかけをそれぞれお書きください。 です。 両方とも同じくらい熱心にやっているという方は、その旨をお書きください。 なお、この質問は「囲碁と将棋のルールを知っており、ある程度定石なども知っていて打ち方が分かる」人を想定しているので、「ルールを知っているから将棋のほうが好き」などの回答はご遠慮ください。

  • (将棋・囲碁)駒や石を盤上に落としたらどうなる?

    将棋や囲碁で、駒・石を盤上に落とした場合、それは手として扱われるのですか? それとも、もう一度差し・打ち直せるのでしょうか。

  • 将棋と囲碁の比率

    このサイトを見て思うのですが、質問数は圧倒的に将棋のほうが多いですね。もし、将棋人口、囲碁人口の比率も、ここの質問数の比率に近いとすると、囲碁のプロ棋士は存在できないと思うのですが、どうなっているんでしょうか。

  • 囲碁、将棋でオススメの入門本

    教えてください。 将棋は駒の動かし方を知っている程度、囲碁は、まぁ打ち方は知っています(当たり前ですけど…) できれば見やすいものがいいかなと思っております。 本なんて必要ないと思うか手折られましたらそれはそれでアドバイスいただけたら嬉しゅうございます。 よろしく願いします。

  • 囲碁を打ちますか将棋指しますか

    貴方はどちらですか。 1囲碁 2将棋 3どちらもする 4どちらもしない 5その他 囲碁、将棋に纏わる経験談等も御座いましたらお願いします。

  • 囲碁と将棋では何で違うの。

     いつも囲碁・将棋を見ていて不思議に思うのですが、どうして将棋の対戦では着物を着ていて、囲碁は着ていないのですか。それぞれの歴史で何か違うのですか。

  • AI 囲碁や将棋

    AIが囲碁や将棋でプロにうちかっているそうですね。 このままいくとAIに勝てるゲームなんてないのでは?と思うのですが、まだ人間のほうが強いゲームはありますか?