• 締切済み
  • 困ってます

ELECOMキーボード

ELECOM TK-FBP102を使ってスマホで入力していましたが、突然キーボードのA,E,Q,back spaceキーが使えなくなりました。ELECOMのQ&Aにあるペアリングの問題かと思いペアリングを解除して、再起動しました。しかし、問題を解決できません。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.1
noname#248574
noname#248574

TK-FBP102(Bluetoothミニキーボード)ですね。 https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBP102BK.html 試すとすれば、ペアリングではなく、「動作モード切り替え」ですね。 製品に付属しているユーザーズマニュアルの5ページに「④動作モード切替」とありますので、良く読んで、お使いのスマートフォンのOSに適合した動作モードに設定してみてください。 一度設定していても、何かの拍子に外れていることもあるようです。 あとは、お使いのスマートフォンがAndroidであれば、「ELECOM Keyboard layout」というエレコムが提供している無料アプリを使ってみるとかでしょうか。 以下のページを参照してください。 http://app.elecom.co.jp/keyboardlayout/android/ --------------------- ◆お手持ちの日本語キーボードが、印字通り入力できる! USB(有線、無線)やBluetoothキーボードで日本語配列が印字通り入力できるようになります。 ※Android 4.1以降専用です。ご注意下さい。 ※メーカーにより、「言語と入力」画面に「物理キーボード」が表示されない機種がございます。その機種ではご使用できません。 --------------------- というアプリですので、物理キーボードが使えるAndroidスマートフォンであれば使えるかと。。。 上記の2つを実施しても症状が改善しなければ、TK-FBP102に不具合が発生している可能性がありますので、エレコムのカスタマーサポートに問い合わせて、故障かどうか判定してもらいましょう。 このサイトはエレコムの公式なサポートサイトではありません。 外部のコミュニティーサイト(運営母体はOKWAVE)で、回答者は一般ユーザーですから、故障判定などは出来ませんので。。。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • 一台のPCにBluetoothキーボード2本接続

    御社のブルートゥースキーボード、TK-FBP100を2本持っています。 一台のPCに対し、2本のTK-FBP100を設定することは可能でしょうか。 1本目のキーホルダーを認識している状態で、2本目を繋ごうとしてのですが(Fnキーを押しながらAなどのキーを押す)、うまく行きません。 しかたないので、一旦、Bluetoothデバイスを削除して、接続し直して使うことができています。 しかしキーボードを替えるたびに(自宅用と職場用キーボードを用意し、パソコンを職場と在宅勤務とで使う)、デバイスを削除して接続し直しでは面倒です。 もしかしたら、設定画面→Bluetoothとその他のデバイスで、キーボードに「ELECOM TK-FBP100」が「接続済み」の状態で、さらにペアリングをしてやるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • こんなキーボードありませんか?

    タイトル通りキーボードを探しています エレコムの「TK-FBP014」 http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp014/ のようなキーボード探しています エレコムの「TK-FBP014」 だとbluetoothで値段がネックになっています。 キーがノートパソコンのキーボードのように浅い エレコムの「TK-FBP014」のようにキーボードが歪曲している。 以上のようなキーボード探してます。 知っている方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします

  • Bluetooth接続、キーボード入力できません 

    ELECOMのBluetoothキーボードTK-FBP017 で、Dynapocket T-01B とペアリングまではできるのですが、文字入力ができません。 対応表ではT-01Aとは○ですが、上位機種のT-01Bは記載がありません。TK-FBP013とは入力可能です。

  • キーボードのキーが反応しない

    ELECOM BluetoothキーボードTK -DCP01をiPad(14.3)使おうとしています。ペアリングは完了しましたがキーボードのA(あ)は入力できるのですが、I(い)が入力できません。 調べてみると、7、U、J、Mより右側のキーが全て反応しません。(他の文字にも置き換わらない)Back spaceやEnterキーも反応しません。 Windows PCの様にNumLockで数字キーが割り当てられているわけでもなく、どこを設定していいか不明です。 ELECOMのHELPページにも同様事象はありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELECOM 充電式ワイヤレスキーボード

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== iPadAir Bluetoothでペアリングしたあと 文字入力したあと スペースキーを教えても文字候補だけが出てきて変換確定できません、 通常のスペースキーとしては作動します。 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== ELECOM 充電式ワイヤレスキーボード TK-FBP030 ECBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?)今日、使えてた時期ない ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードでPC電源は?

    ELECOMキーボードTK-FBP101ではパソコンの電源を入れられないのでしょうか。NECのデスクトップパソコンを使っていて、NECのキーボードではキーボードの電源を入れると自動的にパソコンも電源が入っていたのですが…。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 入力設定がおかしい。@、\が打てない

    elecom tk-fbp101の製品で、入力設定がおかしくなってしまい、@、\が打てなくなっています。解決方法を教えてください。Q&Aにも同じ事象の方がいませんでした。。。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードのBluetooth接続について

    当方、少し古い東芝のdynabookでOSはWin8.1です。 TK-FBP100BKのキーボードは問題なくBluetooth接続できたのですが、TK-FBM119KBKは、Bluetoothデバイスには表示されるのですが、ペアリングをクリックすると「追加できませんでした」と出て次に進めません。 なぜでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードの一部が入力出来ない。

    TK-FBP101 で テンキーの 789 バックスラッシュが打てない。 何かをすれば解決出来ますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELECOM TK-FBP102の接続について

    本日ELECOM TK-FBP102のBluetoothキーボードを購入しました。 Windows10のPCに接続しようとしたのですが、説明書にならい正しいPINコードを打っても弾かれる状況が続き、同じ操作を何度か繰り返していると接続出来ました。 その後30分ほど利用し、2時間ほど席を離れると省電力モードになっていたのですが、任意のキーを押しても反応無し。 1度ペアリングを解除して再接続を試みたのですが何度行ってもPINコードが弾かれる状態。 PCに接続しているのはUSBレシーバーのマウス、HDMIケーブルでモニターを接続しております。 なにか解決策はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。