三菱PLC関連ソフトとは?MxComponentの使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 三菱PLC関連ソフトにはMxComponentというものがあります。これはPC上のアプリケーションソフトからPLCのデバイスにアクセスを可能にする通信ソフトです。
  • MxComponentを使用すると、アプリケーションでデバイス番号ではなくラベルでプログラムすることが可能です。
  • MxComponentは便利な機能を備えており、プログラムの効率化や操作の簡素化に役立ちます。
回答を見る
  • 締切済み

三菱PLC関連ソフト

三菱PLC関連ソフトにMxComponentと言うものがあります。これはPC上のアプリケーションソフトからPLCのデバイスにアクセスを可能にする通信ソフトの様です。これを使うとアプリケーションでデバイス番号ではなくラベルでプログラムする事は可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1097/2288)
回答No.1

https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/download/index.html MX Component for iOS Version 1 リファレンスマニュアル 10/94ページ 「通信対象がRCPUの場合は,ラベルを使用してシーケンサのデバイスにアクセスできます」 と、記載されてます

関連するQ&A

  • 三菱PLCの参考書を探してます。

    始めまして 三菱PLCを勉強しているものです。 目的は、三菱PLCのプログラムについて CC-LINKやEthernetの設定の仕方が書かれた参考書を探しております。 何か良いものがありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • PCのソフト

    液晶、半導体装置関連のPLCのソフトに携わっています。 PLCとタッチパネル等は経験があるのですが、 VBとかCといったPCのソフトは一切わからなくて、習得したいと思っています。 業種によりかなり幅があるとは思いますが、ウィンドウの制御、データのセーブ、データの転送、三菱のPLCではMCプロトコルという通信があり、そういうPLCとの通信、といったことができるようになりたいです。全くの無知なのでどういう勉強をしていいのか、それすらわからない状態です。独学で勉強するより、何か仕事をもらって勉強した方が身につくでしょうが、できなかったことの時を考えて、受ける事ができないです。 質問としては、 こういう業種でソフトは何を使っていますか?(C、VBほかに…?) 勉強するにあたって理解しやすいソフトとかありますか? 似たような業務に携われている方、なにかアドバイス頂けないでしょうか?自分の質問が漠然し過ぎているのは承知ですが、宜しくお願い致します。

  • 三菱PLCでの232C通信

    三菱のPLC(A1S)にて計算機リンクを使い(A1SJ71C24R2)232C通信をしようと思うのですが、初めてなのでうまくいっているのか分かりません。モニタ上ではデータレジスタに値は書き込まれています。仕様としては東研のバーコードリーダでQRコードを読みその値をPLCに送信しようとしてます。QRの内容は半角の英数文字です。PLCのFROM命令でバッファメモリを読み込むと5桁くらいの数値が入ってきます。この数値は何なのでしょうか?読み込んだ値をGOTなどに表示したいのですが、GOTの画面にアスキー表示をつけ、数値の入っているデバイスを指定しても何も表示されません。この数値を一度ASCIIで変換する必要があるのでしょうか?232C自体やASCIIコード自体、今回使うのが初めてで、マニュアルを調べながらがんばっているのですがいまいちよく分かりません。又、このような外部機器に232Cで通信すて指令を出す場合コマンドをASCIIに変換しTO命令で計算機リンクのバッファメモリに書き込めばいいのでしょうか?例えばバーコードリーダーのトリガーをPLCからコントロールする場合等です。もうひとつは例えば「ABCD120A  ABC」というQRデータをPLCに取り込みこの中の120Aだけを別のデータレジスタに書き込めるのでしょうか?この「120A」は1~3桁にランダムに変動します。詳しい方いたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 三菱のPLCプログラムを電子メールの添付ファイルとして送る方法

    三菱のPLCプログラムを電子メールの添付ファイルで送る方法を教えてください。

  • OMRON製PLCのプログラムにはサポートソフト…

    OMRON製PLCのプログラムにはサポートソフトが必須なのでしょうか OMRON製PLCのプログラムにはサポートソフトが必須なのでしょうか その昔は「プロコン」と呼ばれる簡易なターミナルからラダーが入力できたのですが,昨今ではPCで動くプログラマソフトが無いとPLCを使うことができないのでしょうか,そうであるならそのソフトはネット上で無償でダウンロードできるものかと思ったのですが(非常に高価なCX-ONEとかいうソフトしか)見あたりません。 極小規模のマイクロシーケンサ使用の装置を考えていたのですが困ってしまいました。 他社製のPLCでもプログラマは高価別売りのなでしょうか。 (小生,数十年前に電気設計に携わっていたのですが,久しぶりに社内設備を半自動化改造する必要に迫られ『昔とった杵柄』が活かせるかと思いきや・・。) 「プロコン」の形状にこだわるわけではなく,PCで走らせるサポートソフトで汎用USBケーブルなどでつながるなら何の不満もないのですが,数万円のPLCのラダーをプログラムするのに,20万円もするソフトを買わなければならない不合理には我慢ができない気がします。実質キャンペーンとかで無償に近いなのなら大歓迎です。

  • 三菱PLCでRUNを切った時に D8120に "…

    三菱PLCでRUNを切った時に D8120に "0"をセットする方法 はじめまして 三菱PLC(FX-2N)複数とパソコンをつないで計算機リンクを構成し、ラダーをパソコンのGX -Developer(以下GX)で作成しようと考えています。 PLCのD8120に通信設定をおこなうと、それ以降GXとの通信ができなくなってしまいます。 マニュアル等を見ると、D8120を "0"にしてくださいと書かれているため、RUN信号が切れた時にハイになるM8001(RUNモニター b接点)を使って設定を "0"にすることを試みましたが、うまくいきません。 RUN信号が切れた時にD8120を "0"にする方法を教えてください。 作成した回路 | M8001 | |---| |--------[MOV H0 D8120]-| | | M8001はハイになるけど、D8120を"0"設定まではしてくれません。 よろしくお願いします。 構成補足 計算機リンク、GXはそれぞれ通信仕様が違うため下記のようにPLC側のボードを変更してやり取りしています。 [パソコン] [FX-2N] 計算機リンク RS-232C -(変換器)-RS-485ボード GX使用時 RS-232C ----------RS-232Cボード

  • PLCの件

    PLC 三菱製 A1SJHCPU GOT 三菱製 F930GOT-BWD プログラム作成ソフト GX Developer Ver8.17 簡易な装置を上記にて作製中なのですが、 下記をご教示願います。 プログラムを作ってPLCに入れて 装置を動かしたのですが、 1サイクル動作終了毎に、カウンタ表示(数字表示)を GOT画面上でさせています。 それについては問題ないのですが、 一度電源を切って再度電源入りにした際に、 カウンタ表示が ”0”に戻ってしまいます。 (電源をきっても、カウンタ数値は 内部で記憶したい!!) 原因がわかりません。 すいませんが、修正の仕方をご教示願います。

  • PLCと複数PCとの接続

    教えてください。 1台のPLC(三菱 Qシリーズ)に、2台のPCを接続します。 現状PLCには1つのEthernetポートしかないため、HUBを利用して2台のPCと接続します。 1台のPCにはSCADA(JoyWatcer)、もう一台のPCには別途OPCサーバーがあり、それぞれが同じPLCに対してアクセスをかけようとしています。 上記の構成は実現可能でしょうか?それともPLC側にもう一つEthernetポートを物理的に増設する必要があるでしょうか?

  • 三菱PLC Qシリーズのソフト設計(強制リセット…

    三菱PLC Qシリーズのソフト設計(強制リセットさせたい)で質問です。 初めまして。 初めて投稿致します。よろしくお願いします。 三菱PLCのQシリーズのCPUを使用しています。 現在ソフトは完成し動作中なのですが、時々問題になる(内部リレーが立ちっぱなしになり、出力が出っ放しになる)動作をしてしまいます。 本来なら問題がどこにあるのか、ラダーを確認し対策するべきですが、 ソフトが膨大な量で、全てを理解するには時間がたりません。 また、このソフトは別の人が作成したのですが、その人とは連絡がとれない状態です。 そこで、ある条件になったら、電源立ち上げ状態(初期化状態)に戻したいのですが、その様な事は可能なのでしょうか?また、その様な命令など存在するのでしょうか? 現在は、問題が発生すると、PLCの電源OFF→ONで対応しています。 アドバイス等ありましたら、宜しくお願いします。 アドバイスありがとうございます。 説明不足ですので、追記します。 内部リレーが立ちっぱなしになるのですが、 このリレーはある条件でONし、ある条件でOFFする様になってます。 で、稀にOFFしていないといけないのにも関らず、ONしたままになってしまいます。 このままではまずいので、電源OFF→ONにて取りあえずしのいでいます。 内部的に全てを初期化状態(電源立ち上げ時の様な状態)に戻す事は可能なのでしょうか?

  • PLC通信プロトコル

    PLC(omuron/三菱)を現在使用しています。そこで今回上位リンク/計算機ユニットを使用して各装置(PC等)データーの受け渡しを行いたいと思っていますが,通信プロトコルについては,全然理解がありません。 何か分かりやすい資料等ありませんか?